< luuka.h 1 >

1 prathamato ye saak. si. no vaakyapracaarakaa"scaasan te. asmaaka. m madhye yadyat sapramaa. na. m vaakyamarpayanti sma
私たちの間ですでに確信されている出来事については、初めからの目撃者で、みことばに仕える者となった人々が、私たちに伝えたそのとおりを、多くの人が記事にまとめて書き上げようと、すでに試みておりますので、
2 tadanusaarato. anyepi bahavastadv. rttaanta. m racayitu. m prav. rttaa. h|
3 ataeva he mahaamahimathiyaphil tva. m yaa yaa. h kathaa a"sik. syathaastaasaa. m d. r.dhapramaa. naani yathaa praapno. si
私も、すべてのことを初めから綿密に調べておりますから、あなたのために、順序を立てて書いて差し上げるのがよいと思います。尊敬するテオピロ殿。
4 tadartha. m prathamamaarabhya taani sarvvaa. ni j naatvaahamapi anukramaat sarvvav. rttaantaan tubhya. m lekhitu. m matimakaar. sam|
それによって、すでに教えを受けられた事がらが正確な事実であることを、よくわかっていただきたいと存じます。
5 yihuudaade"siiyaherodnaamake raajatva. m kurvvati abiiyayaajakasya paryyaayaadhikaarii sikhariyanaamaka eko yaajako haaro. nava. m"sodbhavaa ilii"sevaakhyaa
ユダヤの王ヘロデの時に、アビヤの組の者でザカリヤという祭司がいた。彼の妻はアロンの子孫で、名をエリサベツといった。
6 tasya jaayaa dvaavimau nirdo. sau prabho. h sarvvaaj naa vyavasthaa"sca sa. mmanya ii"svarad. r.s. tau dhaarmmikaavaastaam|
ふたりとも、神の御前に正しく、主のすべての戒めと定めを落度なく踏み行なっていた。
7 tayo. h santaana ekopi naasiit, yata ilii"sevaa bandhyaa tau dvaaveva v. rddhaavabhavataam|
エリサベツは不妊の女だったので、彼らには子がなく、ふたりとももう年をとっていた。
8 yadaa svaparyyaanukrame. na sikhariya ii"svaasya samak. sa. m yaajakiiya. m karmma karoti
さて、ザカリヤは、自分の組が当番で、神の御前に祭司の務めをしていたが、
9 tadaa yaj nasya dinaparipaayyaa parame"svarasya mandire prave"sakaale dhuupajvaalana. m karmma tasya kara. niiyamaasiit|
祭司職の習慣によって、くじを引いたところ、主の神殿にはいって香をたくことになった。
10 taddhuupajvaalanakaale lokanivahe praarthanaa. m kartu. m bahisti. s.thati
彼が香をたく間、大ぜいの民はみな、外で祈っていた。
11 sati sikhariyo yasyaa. m vedyaa. m dhuupa. m jvaalayati taddak. si. napaar"sve parame"svarasya duuta eka upasthito dar"sana. m dadau|
ところが、主の使いが彼に現われて、香壇の右に立った。
12 ta. m d. r.s. tvaa sikhariya udvivije "sa"sa"nke ca|
これを見たザカリヤは不安を覚え、恐怖に襲われたが、
13 tadaa sa duutasta. m babhaa. se he sikhariya maa bhaistava praarthanaa graahyaa jaataa tava bhaaryyaa ilii"sevaa putra. m praso. syate tasya naama yohan iti kari. syasi|
御使いは彼に言った。「こわがることはない。ザカリヤ。あなたの願いが聞かれたのです。あなたの妻エリサベツは男の子を産みます。名をヨハネとつけなさい。
14 ki nca tva. m saananda. h sahar. sa"sca bhavi. syasi tasya janmani bahava aanandi. syanti ca|
その子はあなたにとって喜びとなり楽しみとなり、多くの人もその誕生を喜びます。
15 yato heto. h sa parame"svarasya gocare mahaan bhavi. syati tathaa draak. saarasa. m suraa. m vaa kimapi na paasyati, apara. m janmaarabhya pavitre. naatmanaa paripuur. na. h
彼は主の御前にすぐれた者となるからです。彼は、ぶどう酒も強い酒も飲まず、まだ母の胎内にあるときから聖霊に満たされ、
16 san israayelva. m"siiyaan anekaan prabho. h parame"svarasya maargamaane. syati|
そしてイスラエルの多くの子らを、彼らの神である主に立ち返らせます。
17 santaanaan prati pit. r.naa. m manaa. msi dharmmaj naana. m pratyanaaj naagraahi. na"sca paraavarttayitu. m, prabho. h parame"svarasya sevaartham ekaa. m sajjitajaati. m vidhaatu nca sa eliyaruupaatma"saktipraaptastasyaagre gami. syati|
彼こそ、エリヤの霊と力で主の前ぶれをし、父たちの心を子どもたちに向けさせ、逆らう者を義人の心に立ち戻らせ、こうして、整えられた民を主のために用意するのです。」
18 tadaa sikhariyo duutamavaadiit kathametad vetsyaami? yatoha. m v. rddho mama bhaaryyaa ca v. rddhaa|
そこで、ザカリヤは御使いに言った。「私は何によってそれを知ることができましょうか。私ももう年寄りですし、妻も年をとっております。」
19 tato duuta. h pratyuvaaca pa"sye"svarasya saak. saadvarttii jibraayelnaamaa duutoha. m tvayaa saha kathaa. m gaditu. m tubhyamimaa. m "subhavaarttaa. m daatu nca pre. sita. h|
御使いは答えて言った。「私は神の御前に立つガブリエルです。あなたに話をし、この喜びのおとずれを伝えるように遣わされているのです。
20 kintu madiiya. m vaakya. m kaale phali. syati tat tvayaa na pratiitam ata. h kaara. naad yaavadeva taani na setsyanti taavat tva. m vaktu. mma"sakto muuko bhava|
ですから、見なさい。これらのことが起こる日までは、あなたは、おしになって、ものが言えなくなります。私のことばを信じなかったからです。私のことばは、その時が来れば実現します。」
21 tadaanii. m ye ye lokaa. h sikhariyamapaik. santa te madhyemandira. m tasya bahuvilambaad aa"scaryya. m menire|
人々はザカリヤを待っていたが、神殿であまり暇取るので不思議に思った。
22 sa bahiraagato yadaa kimapi vaakya. m vaktuma"sakta. h sa"nketa. m k. rtvaa ni. h"sabdastasyau tadaa madhyemandira. m kasyacid dar"sana. m tena praaptam iti sarvve bubudhire|
やがて彼は出て来たが、人々に話をすることができなかった。それで、彼は神殿で幻を見たのだとわかった。ザカリヤは、彼らに合図を続けるだけで、おしのままであった。
23 anantara. m tasya sevanaparyyaaye sampuur. ne sati sa nijageha. m jagaama|
やがて、務めの期間が終わったので、彼は自分の家に帰った。
24 katipayadine. su gate. su tasya bhaaryyaa ilii"sevaa garbbhavatii babhuuva
その後、妻エリサベツはみごもり、五か月の間引きこもって、こう言った。
25 pa"scaat saa pa ncamaasaan sa. mgopyaakathayat lokaanaa. m samak. sa. m mamaapamaana. m kha. n.dayitu. m parame"svaro mayi d. r.s. ti. m paatayitvaa karmmed. r"sa. m k. rtavaan|
「主は、人中で私の恥を取り除こうと心にかけられ、今、私をこのようにしてくださいました。」
26 apara nca tasyaa garbbhasya. sa. s.the maase jaate gaaliilprade"siiyanaasaratpure
ところで、その六か月目に、御使いガブリエルが、神から遣わされてガリラヤのナザレという町のひとりの処女のところに来た。
27 daayuudo va. m"siiyaaya yuu. saphnaamne puru. saaya yaa mariyamnaamakumaarii vaagdattaasiit tasyaa. h samiipa. m jibraayel duuta ii"svare. na prahita. h|
この処女は、ダビデの家系のヨセフという人のいいなずけで、名をマリヤといった。
28 sa gatvaa jagaada he ii"svaraanug. rhiitakanye tava "subha. m bhuuyaat prabhu. h parame"svarastava sahaayosti naarii. naa. m madhye tvameva dhanyaa|
御使いは、はいって来ると、マリヤに言った。「おめでとう、恵まれた方。主があなたとともにおられます。」
29 tadaanii. m saa ta. m d. r.s. tvaa tasya vaakyata udvijya kiid. r"sa. m bhaa. sa. namidam iti manasaa cintayaamaasa|
しかし、マリヤはこのことばに、ひどくとまどって、これはいったい何のあいさつかと考え込んだ。
30 tato duuto. avadat he mariyam bhaya. m maakaar. sii. h, tvayi parame"svarasyaanugrahosti|
すると御使いが言った。「こわがることはない。マリヤ。あなたは神から恵みを受けたのです。
31 pa"sya tva. m garbbha. m dh. rtvaa putra. m praso. syase tasya naama yii"suriti kari. syasi|
ご覧なさい。あなたはみごもって、男の子を産みます。名をイエスとつけなさい。
32 sa mahaan bhavi. syati tathaa sarvvebhya. h "sre. s.thasya putra iti khyaasyati; apara. m prabhu. h parame"svarastasya piturdaayuuda. h si. mhaasana. m tasmai daasyati;
その子はすぐれた者となり、いと高き方の子と呼ばれます。また、神である主は彼にその父ダビデの王位をお与えになります。
33 tathaa sa yaakuubo va. m"sopari sarvvadaa raajatva. m kari. syati, tasya raajatvasyaanto na bhavi. syati| (aiōn g165)
彼はとこしえにヤコブの家を治め、その国は終わることがありません。」 (aiōn g165)
34 tadaa mariyam ta. m duuta. m babhaa. se naaha. m puru. sasa"nga. m karomi tarhi kathametat sambhavi. syati?
そこで、マリヤは御使いに言った。「どうしてそのようなことになりえましょう。私はまだ男の人を知りませんのに。」
35 tato duuto. akathayat pavitra aatmaa tvaamaa"sraayi. syati tathaa sarvva"sre. s.thasya "saktistavopari chaayaa. m kari. syati tato hetostava garbbhaad ya. h pavitrabaalako jani. syate sa ii"svaraputra iti khyaati. m praapsyati|
御使いは答えて言った。「聖霊があなたの上に臨み、いと高き方の力があなたをおおいます。それゆえ、生まれる者は、聖なる者、神の子と呼ばれます。
36 apara nca pa"sya tava j naatirilii"sevaa yaa. m sarvve bandhyaamavadan idaanii. m saa vaarddhakye santaanameka. m garbbhe. adhaarayat tasya. sa. s.thamaasobhuut|
ご覧なさい。あなたの親類のエリサベツも、あの年になって男の子を宿しています。不妊の女といわれていた人なのに、今はもう六か月です。
37 kimapi karmma naasaadhyam ii"svarasya|
神にとって不可能なことは一つもありません。」
38 tadaa mariyam jagaada, pa"sya prabheraha. m daasii mahya. m tava vaakyaanusaare. na sarvvametad gha. tataam; ananatara. m duutastasyaa. h samiipaat pratasthe|
マリヤは言った。「ほんとうに、私は主のはしためです。どうぞ、あなたのおことばどおりこの身になりますように。」こうして御使いは彼女から去って行った。
39 atha katipayadinaat para. m mariyam tasmaat parvvatamayaprade"siiyayihuudaayaa nagarameka. m "siighra. m gatvaa
そのころ、マリヤは立って、山地にあるユダの町に急いだ。
40 sikhariyayaajakasya g. rha. m pravi"sya tasya jaayaam ilii"sevaa. m sambodhyaavadat|
そしてザカリヤの家に行って、エリサベツにあいさつした。
41 tato mariyama. h sambodhanavaakye ilii"sevaayaa. h kar. nayo. h pravi. s.tamaatre sati tasyaa garbbhasthabaalako nanartta| tata ilii"sevaa pavitre. naatmanaa paripuur. naa satii
エリサベツがマリヤのあいさつを聞いたとき、子が胎内でおどり、エリサベツは聖霊に満たされた。
42 proccairgaditumaarebhe, yo. sitaa. m madhye tvameva dhanyaa, tava garbbhastha. h "si"su"sca dhanya. h|
そして大声をあげて言った。「あなたは女の中の祝福された方。あなたの胎の実も祝福されています。
43 tva. m prabhormaataa, mama nive"sane tvayaa cara. naavarpitau, mamaadya saubhaagyametat|
私の主の母が私のところに来られるとは、何ということでしょう。
44 pa"sya tava vaakye mama kar. nayo. h pravi. s.tamaatre sati mamodarastha. h "si"suraanandaan nanartta|
ほんとうに、あなたのあいさつの声が私の耳にはいったとき、私の胎内で子どもが喜んでおどりました。
45 yaa strii vya"svasiit saa dhanyaa, yato hetostaa. m prati parame"svarokta. m vaakya. m sarvva. m siddha. m bhavi. syati|
主によって語られたことは必ず実現すると信じきった人は、何と幸いなことでしょう。」
46 tadaanii. m mariyam jagaada| dhanyavaada. m pare"sasya karoti maamaka. m mana. h|
マリヤは言った。 「わがたましいは主をあがめ、
47 mamaatmaa taarake"se ca samullaasa. m pragacchati|
わが霊は、わが救い主なる神を喜びたたえます。
48 akarot sa prabhu rdu. s.ti. m svadaasyaa durgati. m prati| pa"syaadyaarabhya maa. m dhanyaa. m vak. syanti puru. saa. h sadaa|
主はこの卑しいはしために 目を留めてくださったからです。 ほんとうに、これから後、どの時代の人々も、 私をしあわせ者と思うでしょう。
49 ya. h sarvva"saktimaan yasya naamaapi ca pavitraka. m| sa eva sumahatkarmma k. rtavaan mannimittaka. m|
力ある方が、 私に大きなことをしてくださいました。 その御名はきよく、
50 ye bibhyati janaastasmaat te. saa. m santaanapa. mkti. su| anukampaa tadiiyaa ca sarvvadaiva suti. s.thati|
そのあわれみは、主を恐れかしこむ者に、 代々にわたって及びます。
51 svabaahubalatastena praakaa"syata paraakrama. h| mana. hkumantra. naasaarddha. m vikiiryyante. abhimaanina. h|
主は、御腕をもって力強いわざをなし、 心の思いの高ぶっている者を追い散らし、
52 si. mhaasanagataallokaan balina"scaavarohya sa. h| pade. suucce. su lokaa. mstu k. sudraan sa. msthaapayatyapi|
権力ある者を王位から引き降ろされます。 低い者を高く引き上げ、
53 k. sudhitaan maanavaan dravyairuttamai. h paritarpya sa. h| sakalaan dhanino lokaan vis. rjed riktahastakaan|
飢えた者を良いもので満ち足らせ、 富む者を何も持たせないで追い返されました。
54 ibraahiimi ca tadva. m"se yaa dayaasti sadaiva taa. m| sm. rtvaa puraa pit. r.naa. m no yathaa saak. saat prati"sruta. m| (aiōn g165)
主はそのあわれみをいつまでも忘れないで、 そのしもべイスラエルをお助けになりました。
55 israayelsevakastena tathopakriyate svaya. m||
私たちの先祖たち、アブラハムとその子孫に 語られたとおりです。」 (aiōn g165)
56 anantara. m mariyam praaye. na maasatrayam ilii"sevayaa saho. sitvaa vyaaghuyya nijanive"sana. m yayau|
マリヤは三か月ほどエリサベツと暮らして、家に帰った。
57 tadanantaram ilii"sevaayaa. h prasavakaala upasthite sati saa putra. m praaso. s.ta|
さて月が満ちて、エリサベツは男の子を産んだ。
58 tata. h parame"svarastasyaa. m mahaanugraha. m k. rtavaan etat "srutvaa samiipavaasina. h ku. tumbaa"scaagatya tayaa saha mumudire|
近所の人々や親族は、主がエリサベツに大きなあわれみをおかけになったと聞いて、彼女とともに喜んだ。
59 tathaa. s.tame dine te baalakasya tvaca. m chettum etya tasya pit. rnaamaanuruupa. m tannaama sikhariya iti karttumii. su. h|
さて八日目に、人々は幼子に割礼するためにやって来て、幼子を父の名にちなんでザカリヤと名づけようとしたが、
60 kintu tasya maataakathayat tanna, naamaasya yohan iti karttavyam|
母は答えて、「いいえ、そうではなくて、ヨハネという名にしなければなりません。」と言った。
61 tadaa te vyaaharan tava va. m"samadhye naamed. r"sa. m kasyaapi naasti|
彼らは彼女に、「あなたの親族にはそのような名の人はひとりもいません。」と言った。
62 tata. h para. m tasya pitara. m sikhariya. m prati sa"nketya papracchu. h "si"so. h ki. m naama kaari. syate?
そして、身振りで父親に合図して、幼子に何という名をつけるつもりかと尋ねた。
63 tata. h sa phalakameka. m yaacitvaa lilekha tasya naama yohan bhavi. syati| tasmaat sarvve aa"scaryya. m menire|
すると、彼は書き板を持って来させて、「彼の名はヨハネ。」と書いたので、人々はみな驚いた。
64 tatk. sa. na. m sikhariyasya jihvaajaa. dye. apagate sa mukha. m vyaadaaya spa. s.tavar. namuccaaryya ii"svarasya gu. naanuvaada. m cakaara|
すると、たちどころに、彼の口が開け、舌は解け、ものが言えるようになって神をほめたたえた。
65 tasmaaccaturdiksthaa. h samiipavaasilokaa bhiitaa evametaa. h sarvvaa. h kathaa yihuudaayaa. h parvvatamayaprade"sasya sarvvatra pracaaritaa. h|
そして、近所の人々はみな恐れた。さらにこれらのことの一部始終が、ユダヤの山地全体にも語り伝えられて行った。
66 tasmaat "srotaaro mana. hsu sthaapayitvaa kathayaambabhuuvu. h kiid. r"soya. m baalo bhavi. syati? atha parame"svarastasya sahaayobhuut|
聞いた人々はみな、それを心にとどめて、「いったいこの子は何になるのでしょう。」と言った。主の御手が彼とともにあったからである。
67 tadaa yohana. h pitaa sikhariya. h pavitre. naatmanaa paripuur. na. h san etaad. r"sa. m bhavi. syadvaakya. m kathayaamaasa|
さて父ザカリヤは、聖霊に満たされて、預言して言った。
68 israayela. h prabhu ryastu sa dhanya. h parame"svara. h| anug. rhya nijaallokaan sa eva parimocayet|
「ほめたたえよ。イスラエルの神である主を。 主はその民を顧みて、贖いをなし、
69 vipak. sajanahastebhyo yathaa mocyaamahe vaya. m| yaavajjiiva nca dharmme. na saaralyena ca nirbhayaa. h|
救いの角を、われらのために、 しもべダビデの家に立てられた。
70 sevaamahai tamevaikam etatkaara. nameva ca| svakiiya. m supavitra nca sa. msm. rtya niyama. m sadaa|
古くから、その聖なる預言者たちの口を通して、 主が話してくださったとおりに。 (aiōn g165)
71 k. rpayaa puru. saan puurvvaan nika. saarthaattu na. h pitu. h| ibraahiima. h samiipe ya. m "sapatha. m k. rtavaan puraa|
この救いはわれらの敵からの、 すべてわれらを憎む者の手からの救いである。
72 tameva saphala. m kartta. m tathaa "satruga. nasya ca|. rtiiyaakaari. na"scaiva karebhyo rak. sa. naaya na. h|
主はわれらの父祖たちにあわれみを施し、 その聖なる契約を、
73 s. r.s. te. h prathamata. h sviiyai. h pavitrai rbhaavivaadibhi. h| (aiōn g165)
われらの父アブラハムに誓われた誓いを覚えて、
74 yathoktavaan tathaa svasya daayuuda. h sevakasya tu|
われらを敵の手から救い出し、 われらの生涯のすべての日に、 きよく、正しく、 恐れなく、主の御前に仕えることを許される。
75 va. m"se traataarameka. m sa samutpaaditavaan svayam|
76 ato he baalaka tvantu sarvvebhya. h "sre. s.tha eva ya. h| tasyaiva bhaavivaadiiti pravikhyaato bhavi. syasi| asmaaka. m cara. naan k. seme maarge caalayitu. m sadaa| eva. m dhvaante. arthato m. rtyo"schaayaayaa. m ye tu maanavaa. h|
幼子よ。あなたもまた、 いと高き方の預言者と呼ばれよう。 主の御前に先立って行き、その道を備え、
77 upavi. s.taastu taaneva prakaa"sayitumeva hi| k. rtvaa mahaanukampaa. m hi yaameva parame"svara. h|
神の民に、罪の赦しによる 救いの知識を与えるためである。
78 uurdvvaat suuryyamudaayyaivaasmabhya. m praadaattu dar"sana. m| tayaanukampayaa svasya lokaanaa. m paapamocane|
これはわれらの神の深いあわれみによる。 そのあわれみにより、 日の出がいと高き所からわれらを訪れ、
79 paritraa. nasya tebhyo hi j naanavi"sraa. nanaaya ca| prabho rmaarga. m pari. skarttu. m tasyaagraayii bhavi. syasi||
暗黒と死の陰にすわる者たちを照らし、 われらの足を平和の道に導く。」
80 atha baalaka. h "sariire. na buddhyaa ca varddhitumaarebhe; apara nca sa israayelo va. m"siiyalokaanaa. m samiipe yaavanna praka. tiibhuutastaastaavat praantare nyavasat|
さて、幼子は成長し、その霊は強くなり、イスラエルの民の前に公に出現する日まで荒野にいた。

< luuka.h 1 >