< Lioka 17 >

1 Le hoe re amo mpiama’eo: Tsi-mahay tsy ho avy avao ty mampitsikapy fa hankàñe ami’ty ‘ndaty namalañe aze!
彼は弟子たちに言った,「つまずきのもとがやって来ないということはあり得ないが,自分を通してそれらがやって来るその人は災いだ!
2 Hamake te anampezam-bato fandisa­nañe ty fititia’e vaho ajoroboñe an-driak’ ao, ta t’ie hanirìka ty raik’ amo kedekede retoa.
これら小さな者たちの一人をつまずかせるよりは,首に臼石をかけられて海に投げ込まれる方が,その者にとっては良いだろう。
3 Mitaòa! Ie anaña’o hakeo ty rahalahi’o, endaho, le iheveo t’ie misoloho.
注意していなさい。あなたの兄弟があなたに対して罪を犯したなら,彼をとがめなさい。悔い改めたなら,許しなさい。
4 Ie mandilatse ama’o im-pito ami’ty andro raike, fe mibalike impito hihalaly ama’o manao ty hoe: Misoloho iraho. Le iheveo.
彼が一日に七回あなたに対して罪を犯し,七回戻って来て,『悔い改めます』と言ったとしても,彼を許さなければならない」 。
5 Le hoe ty asa’ o Firaheñeo amy Talè: Tompeo o fatokisa’aio.
使徒たちが主に言った,「わたしたちの信仰を増やしてください」。
6 Tinoi’ i Talè ty hoe: Ndra te kede manahake ty voam-baro ty fatokisa’ areo le ho saontsie’ areo o lamonty eroañeo ty hoe: Miromata le mike­tsà an-driak’ añe, le hanoe’e.
主は言った,「もしあなた方に一粒のからしの種ほどの信仰があるなら,このイチジクグワの木に,『根こそぎにされて,海に植えられよ』と言えば,それはあなた方に従うだろう。
7 Ia ama’areo, te amam-pitoroñe miava ndra miarak’ añondry, ie mimpoly boak’ an-tetek’ añe ro hanoa’e ty hoe: Mb’etoa, miambesara, mikamà?
ところで,あなた方のうちのだれが,畑を耕すか羊の番をする召使いがいるとして,彼が畑から帰って来た時に,『すぐに来て食卓に着きなさい』と言うだろうか。
8 Te mone, inao ty hanoa’o: Halankaño o hanekoo, midiaña, le atrao iraho ampara’ te nihinañe naho ninoñe; izay irehe vaho hihinañe naho hinoñe.
むしろ,『わたしの夕食を整えなさい。着替えて,わたしが食べたり飲んだりしている間,わたしの給仕をしなさい。その後で,食べたり飲んだりするがよい』と言うのではないか。
9 Handriañe’e hao i mpitoroñe nanao i nandilia’eiy?
その召使いが命じられたことを行なったからといって,主人は彼に感謝するだろうか。そうは思えない。
10 Aa inahareo ka, ie fa nañeneke ze hene nandiliañe, anò ty hoe: Mpito­roñe tsy jefa’e zahay, ty nan­di­liañ’ anay avao ty nanoe’ay.
同じように,あなた方も,自分に命じられたことすべてを行なった時は,『わたしたちは取るに足りない召使いです。自分の義務を行なったまでです』と言いなさい」 。
11 Ie nionjoñe mb’e Ierosaleme mb’eo, le nioza añ’efe-tane’ i Samaria naho i Galilia naho
彼がエルサレムへの途上にあり,サマリアとガリラヤの境界を通り過ぎていたときのことである。
12 nizilik’ an-drova ao vaho nifanalaka’ ty angamae folo lahy, nijohañe ey
ある村に入った時,十人のらい病人たちが彼に出会ったが,彼らは遠くに立っていた。
13 nampipozake ty hoe: Ry Iesoà, Tale, ferenaiño zahay.
彼らは声を上げて言った,「師イエスよ,わたしたちをあわれんでください!」
14 Nivazoho’e le nanoa’e ty hoe: Akia, miboaha amo mpisoroñeo. Aa ie mbe nihitrike mb’eo le nijangañe.
彼はそれを見ると,彼らに言った,「行って,自分を祭司たちに見せなさい」 。出かけて行く途中で,彼らは清められた。
15 Aa naho nirendre’ ty raik’ ama’e t’ie nalio le nibalike nampipoñake renge aman’ Añahare,
彼らのうちの一人は,自分がいやされたのを見て,大声で神に栄光をささげながら戻って来た。
16 naho nihohoke, laharañ’ am-pandia, nañandriañe; nte-Samaria indatiy.
イエスの足もとにひれ伏して,彼に感謝をささげた。しかも,それはサマリア人であった。
17 Le hoe ty ontane’ Iesoà: Tsy songa nilioveñe hao i folo lahy rey? Aia ty sive?
イエスは答えた,「十人が清められたのではなかったか。それなら,九人はどこにいるのか。
18 Tsy nahatendreke raike hao ty hibalike handrenge an’ Andrianañahare naho tsy ty ambahiny toy?
神に栄光をささげるために戻って来たのは,この他国人のほかには見いだせないのか」 。
19 Le hoe re tama’e: Mitroara, mañaveloa, fa nahajangañe azo o fatokisa’oo.
それからイエスは彼に言った,「立ち上がって,行きなさい。あなたの信仰があなたをいやした」 。
20 Teo te, nañontane aze o Fari­seoo ty hitotsaha’ i Fifehean’ Añaharey; le hoe ty natoi’e: Tsy tendre-biribiry ty hivotraha’ i Fifehean’ Añaharey;
神の王国はいつ来るのかとファリサイ人たちに尋ねられて,彼は彼らに言った,「神の王国は人目につくようにして来ることはなく,
21 tsy eo ty hanao ty hoe: Indroke ie! ndra, Intiañe! Fa toe ama’areo ao i Fifehean’ Añaharey.
人々が,『見よ,ここだ!』とか,『見よ,あそこだ!』などと言うこともない。というのは,見よ,神の王国はあなた方の中にあるのだ」 。
22 Le hoe re amo mpiama’eo: Ho tondroke ty andro hisalalà’ areo hahaisake ty raik’ amo andro’ i Ana’ ondatiio, fe tsy hahaoniñe.
彼は弟子たちに言った,「あなた方が人の子の日々を一日でも見たいと望みながら,それを見ることのできない日々が来るだろう。
23 Hoe ty hanoe’ iareo. Indrok’ ie! ndra Intiañe! ko mandeha, ko mañorike iareo.
人々はあなた方に,『見よ,ここだ!』とか,『見よ,あそこだ!』などと言うだろう。出かけて行って,彼らの後に従ってはいけない。
24 Ho hambañe ami’ty helatse mitso­pe­latse añ’ila’ i likerañey naho mireandreañe pak’ añ’ ilan-dikerañe eñe ka i Ana’ ondatiy amy andro’ey.
いなずまが天の下の一方の端からひらめき出て,天の下の他方の端にまで輝きわたるように,人の子も自分の日にはそのようだからだ。
25 F’ie tsi-mahay tsy holàñeñe raha maro hey vaho ho tsambolitio’ ty tariratse toy.
だが,彼はまず多くの苦しみを受け,この世代から退けられなければならない。
26 Hambañe ami’ty andro’ i Noe ty ho oniñe añ’andro’ i Ana’ondatiy:
ノアの日々に起きたとおり,人の子の日々においてもそのようになるだろう。
27 nikama iereo, ninoñe iereo, nañenga valy iereo, le natolotse ho engaeñe iereo pak’ amy andro niziliha’ i Noe am-po’ i samboiy; tojeha amy zao i haempoempoañe nañopo iareo iabiy.
ノアが箱船に入るその日まで,人々は食べたり飲んだり,めとったり嫁いだりしていたが,洪水が来て,彼らすべてを滅ぼしてしまった。
28 Hanahake tañandro’ i Lota ka: nikama iereo, ninoñe iereo, nivily naho nandetake iereo, nitongy iereo, nañoreñe iereo;
同じように,ロトの日々に起きたとおりになるだろう。人々は食べたり飲んだり,買ったり売ったり,植えたり建てたりしていたが,
29 fe tamy andro niavota’ i Lota i Sodo­ma, le nidoindoiñ’ afo aman-tsolifara boak’ andindìñe añe, nampangotomomoke iareo iaby.
ロトがソドムから出て行ったその日に,火と硫黄が天から降ってきて,彼らすべてを滅ぼしてしまった。
30 Ho hambañe amy zay ty andro hisodeha’ i Ana’ondatiy.
人の子が現わされる日にも,同じようになるだろう。
31 Amy andro zay, asoao tsy hizotso hangalake ty vara’e añ’anjomba ao ty an-tafo’e ey; izay ka ty an-tetek’ao, Ee te tsy himpolia’e ze raha ao.
その日には,屋上にいる者は,家の中に自分の家財があっても,それらを取り出そうとして降りてはいけない。畑にいる者も同じように,後ろを振り向いてはいけない。
32 Tiahio ty vali’ i Lota,
ロトの妻のことを思い出しなさい!
33 Ndra iaia mipay handromba-piay ro hamoe aze; fe ndra iaia hamoe-piaiñe ro handrombak’ aze.
自分の命を救おうと努める者はそれを失い,自分の命を失う者はそれを保つのだ。
34 Itaroñako te, Roe ty hitrao-tihy amy haleñey le ho rambeseñe ty raike naho hadoke ty ila’e.
あなた方に告げるが,その夜,二人の人が一つの寝床にいるだろう。一方は取り去られ,他方は残される。
35 Hitrao-pandisañe ty roe: ho rambeseñe ty raike naho hapoke ty ila’e.
二人の女が粉をひいているだろう。一人は取り去られ,一人は残される」 。
37 Le natoi’ iareo ty hoe: Aia, Rañandria? Le hoe ty natoi’e: Ami’ty fate ey ty ivoria’ o koàkeo.
彼らは答えて彼に言った,「主よ,どこでですか」。 彼は彼らに言った,「どこでも死体のあるところ,そこにハゲワシたちも集まって来るだろう」 。

< Lioka 17 >