< ヨブ 記 37 >
1 これがためにわが心もまたわななき、その所からとび離れる。
Oo weliba taas aawadeed qalbigaygu wuu gariiraa, Oo meeshiisiina wuu ka dhaqaaqaa.
2 聞け、神の声のとどろきを、またその口から出るささやきを。
Haddaba dhegaysta qaylada codkiisa Iyo sanqadha afkiisa ka baxaysa.
3 彼はこれを天が下に放ち、その光を地のすみずみまで至らせられる。
Wuxuu taas u diraa inta samada ka hoosaysa oo dhan, Oo hillaaciisana wuxuu u diraa dhulka darfihiisa oo dhan.
4 その後、声とどろき、彼はそのいかめしい声をもって鳴り渡られる。その声の聞える時、彼はいなずまを引きとめられない。
Dabadiisna wax baa aad uga sanqadha, Isagu wuxuu ku onkodaa haybaddiisa codkeeda; Oo markii codkiisa la maqlona iyaga ma uu joojiyo.
5 神はその驚くべき声をもって鳴り渡り、われわれの悟りえない大いなる事を行われる。
Ilaah si yaab ah ayuu codkiisa ugu onkodaa, Oo wuxuu sameeyaa waxyaalo waaweyn oo aynan garan karin.
6 彼は雪に向かって『地に降れ』と命じ、夕立ちおよび雨に向かって『強く降れ』と命じられる。
Waayo, wuxuu barafka cad ku yidhaahdaa, Dhulka ku da'; Oo sidaasoo kaluu ku yidhaahdaa roobka yar Iyo roobkiisa weynba.
7 彼はすべての人の手を封じられる。これはすべての人にみわざを知らせるためである。
Isagu wuxuu shaabadeeyaa nin kasta gacantiisa, In nin kasta oo uu sameeyeyba ogaado.
Markaasaa bahalladu hogag galaan, Oo waxay iska joogaan boholahooda.
Koonfurta waxaa ka soo baxa duufaanka, Oo qabowguna wuxuu ka yimaadaa woqooyiga.
10 神のいぶきによって氷が張り、広々とした水は凍る。
Barafku wuxuu ku yimaadaa Ilaah neeftiisa, Oo biyaha ballaadhanuna way barafoobaan.
11 彼は濃い雲に水気を負わせ、雲はそのいなずまを散らす。
Daruurta qarada weyn ayuu ka buuxiyaa qoyaan, Oo wuxuu kala firdhiyaa daruurta hillaaciisa,
12 これは彼の導きによってめぐる。彼の命じるところをことごとく世界のおもてに行うためである。
Oo waxaa lagu soo wareejiyaa hoggaamintiisa, Inay sameeyaan wax alla wixii uu kugu amro Dunida la dego dusheeda oo dhan,
13 神がこれらをこさせるのは、懲しめのため、あるいはその地のため、あるいはいつくしみのためである。
Hadday tahay hagaajin aawadeed, ama dalkiisa aawadiis, Ama naxariis aawadeed, kolleyba wuxuu ka dhigay inay kuwaasu noqdaan.
14 ヨブよ、これを聞け、立って神のくすしきみわざを考えよ。
Ayuubow, bal tan dhegayso, Istaag oo bal ka fiirso shuqullada Ilaah oo yaabka miidhan ah.
15 あなたは知っているか、神がいかにこれらに命じて、その雲の光を輝かされるかを。
War miyaad taqaan siduu iyaga u amro, Iyo siduu hillaaca daruurtiisa u iftiimiyo?
16 あなたは知っているか、雲のつりあいと、知識の全き者のくすしきみわざを。
Miyaad taqaan miisaaminta daruuraha, Amase kan aqoontu kaamilka ku tahay shuqulladiisa yaabka leh?
17 南風によって地が穏やかになる時、あなたの着物が熱くなることを。
Miyaad taqaan wuxuu dharkaagu u kulul yahay, Markuu Ilaah dhulka ku xasilliyo dabaysha koonfureed?
18 あなたは鋳た鏡のように堅い大空を、彼のように張ることができるか。
Miyaad isaga la kala bixin kartaa cirka U xoogga badan sidii muraayad la shubay?
19 われわれが彼に言うべき事をわれわれに教えよ、われわれは暗くて、言葉をつらねることはできない。
Na bar wixii aan isaga ku odhan lahayn, Waayo, annagu hadalkayagii waxaannu la odhan kari waynay gudcur aawadiis.
20 わたしは語ることがあると彼に告げることができようか、人は滅ぼされることを望むであろうか。
Isaga ma loo sheegi doonaa inaan hadli doono? Ninse miyuu jecel yahay in isaga la liqo?
21 光が空に輝いているとき、風過ぎて空を清めると、人々はその光を見ることができない。
Oo hadda dadku ma fiirin karo iftiinka cirka ka dhalaalaya, Laakiinse dabayshu waa soo gudubtaa, oo iyagay safaysaa.
22 北から黄金のような輝きがでてくる。神には恐るべき威光がある。
Woqooyi waxaa ka soo baxa iftiin sida dahab u dhalaalaya, Ilaahna wuxuu leeyahay haybad cabsi badan.
23 全能者はわれわれはこれを見いだすことができない。彼は力と公義とにすぐれ、正義に満ちて、これを曲げることはない。
Annagu ma heli karno Ilaaha Qaadirka ah, waayo, isagu wuu xoog badan yahay; Oo isagoo garsoorid iyo caddaalad ka buuxa ninna ma uu dhibi doono.
24 それゆえ、人々は彼を恐れる。彼はみずから賢いと思う者を顧みられない」。
Sidaas daraaddeed dadku isagay ka cabsadaan; Oo isagu ma uu fiiriyo kuwa qalbigooda xigmaddu ka buuxdo.