< 歴代誌Ⅱ 8 >
1 ソロモンは二十年を経て、主の家と自分の家とを建て終った。
Salomo dii hene no, ne mfe aduonu so na owiee Awurade Asɔredansi dwumadi kɛse ne nʼankasa ahemfi no si.
2 またソロモンはヒラムから送られた町々を建て直して、そこにイスラエルの人々を住ませた。
Afei, Salomo de nʼadwene kɔɔ nkurow a ɔhene Huram de ama no no so. Osiesiee nkurow no, na ɔmaa Israelfo no kɔtenatenaa mu.
3 ソロモンはまたハマテ・ゾバを攻めて、これを取った。
Saa bere no ara mu nso na Salomo ko tiaa kurow Hamat-Soba, dii so nkonim.
4 彼はまた荒野にタデモルを建て、もろもろの倉の町をハマテに建てた。
Ɔkyekyeree Tadmor bio wɔ sare so, na ɔkyekyeree nkurow wɔ Hamat mantam mu a ɛhɔ na na wɔkora nneɛma.
5 また城壁、門、貫の木のある堅固な町、上ベテホロンと下ベテホロンを建てた。
Ɔbɔɔ nkuropɔn a na ɛwɔ atifi Bet-Horon ne anafo Bet-Horon no ho ban. Ɔsan too wɔn afasu no, de apon a wɔbram akyi totoo ano.
6 ソロモンはまたバアラテと自分のもっていたすべての倉の町と、すべての戦車の町と、騎兵の町、ならびにエルサレム、レバノンおよび自分の治める全地方に建てようと望んだものを、ことごとく建てた。
Saa ara na ɔsan kyekyeree Baalat ne mmeaemmeae a wɔkora nneɛma wɔ hɔ, san kyekyeree nkuropɔn a wɔbɛkora ne nteaseɛnam ne nʼapɔnkɔ wɔ hɔ. Ɔkyekyeree mmeaemmeae bi wɔ Yerusalem ne Lebanon ne ahemman no nyinaa mu maa ne koma tɔɔ ne yam.
7 すべてイスラエルの子孫でないヘテびと、アモリびと、ペリジびと、ヒビびと、エブスびとの残った民、
Ebesi saa bere no, na nnipa bi tete asase no so a wɔnyɛ Israelfo. Na saa nnipa no yɛ Hetifo, Amorifo, Perisifo, Hewifo ne Yebusifo.
8 その地にあって彼らのあとに残ったその子孫、すなわちイスラエルの子孫が滅ぼし尽さなかった民に、ソロモンは強制徴募をおこなって今日に及んでいる。
Eyinom yɛ aman a Israel ntɔre wɔn ase korakora no asefo. Ɛno nti, Salomo hyɛɛ wɔn ma wɔyɛɛ adwuma maa no. Na ebesi nnɛ, wɔsom sɛ apaafo.
9 しかし、イスラエルの人々をソロモンはその工事のためには、ひとりも奴隷としなかった。彼らは兵士となり、将校となり、戦車と、騎兵の長となった。
Nanso Salomo anhyɛ Israelni biara amma wanyɛ adwuma sɛ ɔpaani. Mmom, ɔmaa ebinom kɔyɛɛ asraafo, mpanyimfo wɔ nʼakofo so ne ne nteaseɛnam ne nʼapɔnkɔkafo so asahene.
10 これらはソロモン王のおもな官吏で、二百五十人あり、民を治めた。
Ɔhene Salomo yii wɔn mu ahannu aduonum ma wɔkɔhwɛɛ ne nkɔsodwuma so.
11 ソロモンはパロの娘をダビデの町から連れ上って、彼女のために建てた家に入れて言った、「主の箱を迎えた所は神聖であるから、わたしの妻はイスラエルの王ダビデの家に住んではならない」。
Salomo yii ne yere a ɔyɛ Farao babea fii Dawid kurow mu, de no kɔɔ ahemfi foforo a wasi ama no no mu. Ɔkae se, “Ɛnsɛ sɛ me yere tena Ɔhene Dawid ahemfi, efisɛ na Awurade Apam Adaka no si hɔ, enti ɛhɔ yɛ asase kronkron.”
12 ソロモンは廊の前に築いておいた主の祭壇の上で主に燔祭をささげた。
Na Salomo bɔɔ ɔhyew afɔre wɔ afɔremuka a wasi wɔ Asɔredan no ntwironoo no anim no so, maa Awurade.
13 すなわちモーセの命令に従って、毎日定めのようにささげ、安息日、新月および年に三度の祭、すなわち種入れぬパンの祭、七週の祭、仮庵の祭にこれをささげた。
Da biara, wɔbɔɔ afɔre sɛnea Mose de maa wɔn no. Afahyɛ ahorow a wodii no bi ne Homeda, Ɔsram Foforo Da, ne mfirihyia abiɛsa biara afahyɛ no mu a, ɛyɛ Twam Afahyɛ, Otwabere Afahyɛ ne Asese Afahyɛ.
14 ソロモンは、その父ダビデのおきてに従って、祭司の組を定めてその職に任じ、またレビびとをその勤めに任じて、毎日定めのように祭司の前でさんびと奉仕をさせ、また門を守る者に、その組にしたがって、もろもろの門を守らせた。これは神の人ダビデがこのように命じたからである。
Salomo de asɔfo no nnwuma rehyɛ wɔn nsa no, ɔfaa nʼagya Dawid akwankyerɛ so. Saa ara na ɔmaa Lewifo no dii ɔmanfo no anim too ayeyi nnwom, na wɔboaa asɔfo no wɔ wɔn daa daa nnwuma mu. Ɔde apon ano ahwɛfo akuwakuw no sisii wɔn apon ano sɛnea Dawid, Onyankopɔn nipa no kyerɛɛ wɔn no.
15 祭司とレビびとはすべての事につき、また倉の事について、王の命令にそむかなかった。
Salomo amman amfi akwankyerɛ a Dawid mae a ɛfa asɔfo, Lewifo ne sikakorabea ho.
16 このようにソロモンは、主の宮の基をすえた日からこれをなし終えたときまで、その工事の準備をことごとくなしたので、主の宮は完成した。
Na Salomo hwɛɛ biribiara a ɛfa Awurade Asɔredan no si so fi da a wotwaa ne fapem, kosi da a wɔde wiee si no.
17 それからソロモンはエドムの地の海べにあるエジオン・ゲベルおよびエロテへ行った。
Akyiri no, Salomo kɔɔ Esion-Geber ne Elot a ɛyɛ ahyɛngyinabea a ɛwɔ Edom asase a ɛda Po Kɔkɔɔ mpoano hɔ no.
18 時にヒラムはそのしもべどもの手によって船団を彼に送り、また海の事になれたしもべどもをつかわしたので、彼らはソロモンのしもべらと共にオフルへ行き、そこから金四百五十タラントを取って、これをソロモン王のもとに携えてきた。
Huram brɛɛ no ahyɛn a ɔno ankasa mpanyimfo hwɛ so; na emu adwumayɛfo no nim adwuma yiye. Salomo nkurɔfo ne saa ahyɛn yi kɔɔ Ofir asase so, na wɔde sikakɔkɔɔ a na ɛkari bɛyɛ tɔn dunson brɛɛ Salomo.