< Yohaannisa Qonccethaa 6 >

1 Dorssay laappun maatamiyappe issuwa dooyishin be7as. Qassi oyddu de7on de7iya medhetethatappe issoy, dada desho girssan, “Haaya!” yaagishin si7as.
小羊がその七つの封印の一つを解いた時、わたしが見ていると、四つの生き物の一つが、雷のような声で「きたれ」と呼ぶのを聞いた。
2 Hekko bootha paraa be7as. He paraa toggidasi dongge oykkis; iya huu7en kallachchi de7ees. Ikka xoonishe xoonanaw keyis.
そして見ていると、見よ、白い馬が出てきた。そして、それに乗っている者は、弓を手に持っており、また冠を与えられて、勝利の上にもなお勝利を得ようとして出かけた。
3 Qassi dorssay nam77antho maatamiya dooyida wode de7on de7iya nam77antho medhetethay, “Haaya!” yaagishin si7as.
小羊が第二の封印を解いた時、第二の生き物が「きたれ」と言うのを、わたしは聞いた。
4 Qassi hara siha zo7o pari keyis. He paraa toggidayssas sa7appe saro dhayssana melanne asay woli wurssana mela maatinne gita bisoy imettis.
すると今度は、赤い馬が出てきた。そして、それに乗っている者は、人々が互に殺し合うようになるために、地上から平和を奪い取ることを許され、また、大きなつるぎを与えられた。
5 Dorssay heedzantho maatamiya dooyida wode de7on de7iya heedzantho medhetethay, “Haaya!” yaagishin si7as. Hekko kareetha para be7as; ikka ba kushen mizaane oykkis.
また、第三の封印を解いた時、第三の生き物が「きたれ」と言うのを、わたしは聞いた。そこで見ていると、見よ、黒い馬が出てきた。そして、それに乗っている者は、はかりを手に持っていた。
6 Oyddu de7on de7iya medhetethata giddofe, “Issi gallasa oosos damooze, bagga kilo gistte; qassi issi gallasa oosos damooze, issi kilonne bagga bangga gido. Shin zaytiyanne woyniya qohoppa” yaagishin si7as.
すると、わたしは四つの生き物の間から出て来ると思われる声が、こう言うのを聞いた、「小麦一ますは一デナリ。大麦三ますも一デナリ。オリブ油とぶどう酒とを、そこなうな」。
7 Dorssay oyddantho maatamiya dooyida wode oyddantho de7on de7iya medhetethay, “Haaya!” yaagishin si7as.
小羊が第四の封印を解いた時、第四の生き物が「きたれ」と言う声を、わたしは聞いた。
8 Hekko wancco para be7as. He paraa toggidayssa sunthay hayqo; iya geedo Si7ooley kaallees. Enttaw alameppe oyddantho kushiya olan, koshan, gadoninne do7an wodhisana mela maati imettis. (Hadēs g86)
そこで見ていると、見よ、青白い馬が出てきた。そして、それに乗っている者の名は「死」と言い、それに黄泉が従っていた。彼らには、地の四分の一を支配する権威、および、つるぎと、ききんと、死と、地の獣らとによって人を殺す権威とが、与えられた。 (Hadēs g86)
9 Dorssay ichchashantho maatamiya dooyida wode entti Xoossaa qaala odida gishonne bantta markkatethan ammanettida gisho shukettida asaa shemppota yarshsho bessaafe garssan be7as.
小羊が第五の封印を解いた時、神の言のゆえに、また、そのあかしを立てたために、殺された人々の霊魂が、祭壇の下にいるのを、わたしは見た。
10 Entti bantta qaala dhoqqu oothidi, “Ubbaa haariya Godaw, geeshshaw, tumanchchuwaw, sa7an de7iya asaa bolla ne pirddanaynne nu suuthaa gisho halo keyanay awude?” yaagidosona.
彼らは大声で叫んで言った、「聖なる、まことなる主よ。いつまであなたは、さばくことをなさらず、また地に住む者に対して、わたしたちの血の報復をなさらないのですか」。
11 Entta issuwas issuwas bootha ma7oy imettis. Enttayssada hanidi hayqqanaw bessiya entta laggeta tayboy kumana gakkanaw guutha wode shemppana mela enttaw odettis.
すると、彼らのひとりびとりに白い衣が与えられ、それから、「彼らと同じく殺されようとする僕仲間や兄弟たちの数が満ちるまで、もうしばらくの間、休んでいるように」と言い渡された。
12 Dorssay usuppuntha maatamiya dooyida wode ta be7as; wolqqaama biitta qaaxoy hanis. Awaa ayfey kaarexidi kayo ma7o mela gidis. Ageenaykka zo77idi suuthu daanis.
小羊が第六の封印を解いた時、わたしが見ていると、大地震が起って、太陽は毛織の荒布のように黒くなり、月は全面、血のようになり、
13 Wolqqaama carkkoy carkkidi balase mitha qawu7e ayfiyaa qoqqofeyssada saluwa xoolinttoti sa7an qoqqofettidosona.
天の星は、いちじくのまだ青い実が大風に揺られて振り落されるように、地に落ちた。
14 Saloy xaatha maxaafada xaaxettidi aadhdhis; zumaynne abban teqettida biittati bantta bessaafe dhayidosona.
天は巻物が巻かれるように消えていき、すべての山と島とはその場所から移されてしまった。
15 Biitta kawoti, deriya haareyssati, olla kaaletheyssati, dureti, wolqqaamati, aylletinne, womaannoti gonggoloninne deriya bolla de7iya zaalla hom77on qosettidosona.
地の王たち、高官、千卒長、富める者、勇者、奴隷、自由人らはみな、ほら穴や山の岩かげに、身をかくした。
16 Enttika zumaakkonne zaallako, “Nu bolla wodhdhite; nuna qosite; araatan uttidayssa ayfiyaappenne Dorssa hanquwafe nuna genthite.
そして、山と岩とにむかって言った、「さあ、われわれをおおって、御座にいますかたの御顔と小羊の怒りとから、かくまってくれ。
17 Hiza, gita hanqo gallasay gakkis; oone dandda7idi eqqanay?” yaagidosona.
御怒りの大いなる日が、すでにきたのだ。だれが、その前に立つことができようか」。

< Yohaannisa Qonccethaa 6 >