< Yohaannisa Qonccethaa 5 >

1 Hessafe guye, araata bolla uttidayssa ushachcha kushen giddoranne karera xaafettida laappun maatamen gorddettida xaatha maxaafaa be7as.
わたしはまた、御座にいますかたの右の手に、巻物があるのを見た。その内側にも外側にも字が書いてあって、七つの封印で封じてあった。
2 Issi mino kiitanchchoy ba qaala dhoqqu oothidi, “Maatamiya billanawunne maxaafaa dooyanaw bessey oonee?” yaagidi awaajjishin be7as.
また、ひとりの強い御使が、大声で、「その巻物を開き、封印をとくのにふさわしい者は、だれか」と呼ばわっているのを見た。
3 Shin salon gidin sa7an woykko sa7appe garssan gidin he xaatha maxaafaa billanawunne gidduwa be7anaw dandda7ey oonikka benttibeenna.
しかし、天にも地にも地の下にも、この巻物を開いて、それを見ることのできる者は、ひとりもいなかった。
4 Xaatha maxaafaa billanawunne iya gidduwa be7anaw bessiya asi dhayida gisho ta daro yeekkas.
巻物を開いてそれを見るのにふさわしい者が見当らないので、わたしは激しく泣いていた。
5 Yaatin, cimatappe issoy taakko, “Yeekkofa! Hekko, Yihuda zerethi gidiya gaammoy, Dawite sheeshay, laappun maatameta billanawunne maxaafaa dooyanaw dandda7is” yaagis.
すると、長老のひとりがわたしに言った、「泣くな。見よ、ユダ族のしし、ダビデの若枝であるかたが、勝利を得たので、その巻物を開き七つの封印を解くことができる」。
6 Hessafe guye, shukettida Dorssay araatas, oyddu de7on de7iya medhetethatasinne cimatas giddon, eqqidayssa be7as. Iyaw laappun kacetinne laappun ayfeti de7oosona. Hessati sa7a ubbaa kiitettida Xoossaa laappun ayyaanata.
わたしはまた、御座と四つの生き物との間、長老たちの間に、ほふられたとみえる小羊が立っているのを見た。それに七つの角と七つの目とがあった。これらの目は、全世界につかわされた、神の七つの霊である。
7 He Dorssay bidi, araata bolla uttidayssa ushachcha kusheppe xaatha maxaafaa ekkis.
小羊は進み出て、御座にいますかたの右の手から、巻物を受けとった。
8 I he xaatha maxaafaa ekkida wode, de7on de7iya oyddu medhetethatinne laatamanne oyddu cimati Dorssa sinthan kunddidosona. Entti issoy issoy diithinne geeshshata woosaa gidida ixaaney kumida worqqa shaate oykkidosona.
巻物を受けとった時、四つの生き物と二十四人の長老とは、おのおの、立琴と、香の満ちている金の鉢とを手に持って、小羊の前にひれ伏した。この香は聖徒の祈である。
9 Entti, “Xaatha maxaafaa ekkanaw, maatamiya billanaw new bessees. Ays giikko, neeni shukettadasa; zerethi ubbaafe, dumma dumma doonappe, yaratappenne kawotethata ubbaafe ne suuthan Xoossaas wozadasa.
彼らは新しい歌を歌って言った、「あなたこそは、その巻物を受けとり、封印を解くにふさわしいかたであります。あなたはほふられ、その血によって、神のために、あらゆる部族、国語、民族、国民の中から人々をあがない、
10 Entti iya Xoossaa Aawas oothana mela enttana kahine kawotethi oothadasa. Enttika biitta ubbaa haarana” yaagidi ooratha mazmure yexxidosona.
わたしたちの神のために、彼らを御国の民とし、祭司となさいました。彼らは地上を支配するに至るでしょう」。
11 Ta be7iya wode mukulu toho mukulunne tammu mukulu toho tammu mukulu gidiya kiitanchchota girssaa si7as. Enttika araataa, oyddu de7on de7iya medhetethatanne, cimata yuushuwan eqqidosona.
さらに見ていると、御座と生き物と長老たちとのまわりに、多くの御使たちの声が上がるのを聞いた。その数は万の幾万倍、千の幾千倍もあって、
12 He kiitanchchoti dhoqqu gida qaalan, “Shukettida Dorssay wolqqaa, duretethi, cinccatethinne minotethi, bonchcho, sabanne galataa ekkanaw bessees” yaagidosona.
大声で叫んでいた、「ほふられた小羊こそは、力と、富と、知恵と、勢いと、ほまれと、栄光と、さんびとを受けるにふさわしい」。
13 Hessafe guye, sa7an, salon, sa7appe garssaninne abbaa giddon de7iya medhetetha ubbay, “Araata bolla uttidayssasinne Dorssas, galatay, bonchchoy, sabaynne wolqqay meri merinaw gido” yaagidi yexxishin si7as. (aiōn g165)
またわたしは、天と地、地の下と海の中にあるすべての造られたもの、そして、それらの中にあるすべてのものの言う声を聞いた、「御座にいますかたと小羊とに、さんびと、ほまれと、栄光と、権力とが、世々限りなくあるように」。 (aiōn g165)
14 Oyddu de7on de7iya medhetethati, “Amin7i” yaagidosona; qassi cimati gufannidi goynnidosona.
四つの生き物はアァメンと唱え、長老たちはひれ伏して礼拝した。

< Yohaannisa Qonccethaa 5 >