< Yuhanna 7 >
1 Bu ishlardin kéyin, Eysa Galiliyede aylinip yürdi. U Yehudiyede aylinip yürüshni xalimaytti, chünki [shu yerdiki] Yehudiylar uninggha qest qilmaqchi idi.
そののち、イエスはガリラヤを巡回しておられた。ユダヤ人たちが自分を殺そうとしていたので、ユダヤを巡回しようとはされなかった。
2 Bu chaghda, Yehudiylarning «kepiler héyti»gha az qalghanidi.
時に、ユダヤ人の仮庵の祭が近づいていた。
3 Shunga Eysaning iniliri uninggha: — Mushu yerdin ayrilip Yehudiyege barghin, shuning bilen muxlisliringmu [karamet] emelliringni köreleydu!
そこで、イエスの兄弟たちがイエスに言った、「あなたがしておられるわざを弟子たちにも見せるために、ここを去りユダヤに行ってはいかがです。
4 Chünki özini xelq-alemge tonutmaqchi bolghan héchkim yoshurun jayda ish qilmaydu. Bu emellerni qiliwatqanikensen, özüngni dunyagha körset! — déyishti.
自分を公けにあらわそうと思っている人で、隠れて仕事をするものはありません。あなたがこれらのことをするからには、自分をはっきりと世にあらわしなさい」。
5 Chünki uning inilirimu uninggha étiqad qilmighanidi.
こう言ったのは、兄弟たちもイエスを信じていなかったからである。
6 Shunga Eysa ulargha: — Méning waqit-saitim téxi kelmidi. Lékin silerge nisbeten herwaqit munasiptur.
そこでイエスは彼らに言われた、「わたしの時はまだきていない。しかし、あなたがたの時はいつも備わっている。
7 Bu dunyadiki kishiler silerge hergiz öch bolmaydu; lékin méni öch köridu. Chünki men ularning qilmishlirini rezil dep guwahliq bériwatimen.
世はあなたがたを憎み得ないが、わたしを憎んでいる。わたしが世のおこないの悪いことを、あかししているからである。
8 Siler bu héytqa bériwéringlar. Men bu héytqa barmaymen, chünki méning waqit-saitim téxi yétip kelmidi, — dédi.
あなたがたこそ祭に行きなさい。わたしはこの祭には行かない。わたしの時はまだ満ちていないから」。
9 Eysa bu sözlerni qilip, Galiliyede qaldi.
彼らにこう言って、イエスはガリラヤにとどまっておられた。
10 Eysaning iniliri héytqa chiqqandin kéyin, u özimu uninggha bardi. Emma ashkara emes, yoshurun bardi.
しかし、兄弟たちが祭に行ったあとで、イエスも人目にたたぬように、ひそかに行かれた。
11 Héytta Yehudiylar uni izdep: «U qeyerdidur?» dep sorawatatti.
ユダヤ人らは祭の時に、「あの人はどこにいるのか」と言って、イエスを捜していた。
12 Kishiler arisida uning toghrisida köp ghulghula boldi. Beziler uni: «Yaxshi adem!» dése, yene beziler: «Yaq, u xalayiqni azduruwatidu!» déyishti.
群衆の中に、イエスについていろいろとうわさが立った。ある人々は、「あれはよい人だ」と言い、他の人々は、「いや、あれは群衆を惑わしている」と言った。
13 Biraq Yehudiy [chongliridin] qorqup, héchkim ochuq-ashkare uning gépini qilmaytti.
しかし、ユダヤ人らを恐れて、イエスのことを公然と口にする者はいなかった。
14 Héytning yérimi ötkende, Eysa ibadetxana hoylilirigha kirip xelqqe telim bérishke bashlidi.
祭も半ばになってから、イエスは宮に上って教え始められた。
15 Yehudiylar: — Bu adem héchqandaq telim almighan turuqluq, uning qandaqmu munche köp bilimi bolsun? — dep hang-tang qélishti.
すると、ユダヤ人たちは驚いて言った、「この人は学問をしたこともないのに、どうして律法の知識をもっているのだろう」。
16 Eysa ulargha: — Bu telimler méning emes, belki méni Ewetküchiningkidur.
そこでイエスは彼らに答えて言われた、「わたしの教はわたし自身の教ではなく、わたしをつかわされたかたの教である。
17 Uning iradisige emel qilishqa öz iradisini baghlighan herkim bu telim toghruluq — uning Xudadin kelgenlikini yaki özlükümdin éytiwatqanliqimni bilidu.
神のみこころを行おうと思う者であれば、だれでも、わたしの語っているこの教が神からのものか、それとも、わたし自身から出たものか、わかるであろう。
18 Öz aldigha sözligen kishi öz shan-sheripini izdeydu, lékin özini ewetküchining shan-sheripini izdeydighan kishi heq-sadiqtur, uningda heqqaniysizliq yoqtur.
自分から出たことを語る者は、自分の栄光を求めるが、自分をつかわされたかたの栄光を求める者は真実であって、その人の内には偽りがない。
19 Musa [peyghember] silerge Tewrat qanunini tapshurghan emesmu? Lékin héchqaysinglar bu qanun’gha emel qilmaywatisiler! Némishqa méni öltürmekchi bolisiler? — dédi.
モーセはあなたがたに律法を与えたではないか。それだのに、あなたがたのうちには、その律法を行う者がひとりもない。あなたがたは、なぜわたしを殺そうと思っているのか」。
20 Köpchilik: — Sanga jin chaplishiptu! Séni öltürmekchi bolghan kim iken? — déyishti.
群衆は答えた、「あなたは悪霊に取りつかれている。だれがあなたを殺そうと思っているものか」。
21 Eysa ulargha mundaq jawab berdi: — Men bir karametni yaritishim bilen hemminglar hang-tang qélishtinglar.
イエスは彼らに答えて言われた、「わたしが一つのわざをしたところ、あなたがたは皆それを見て驚いている。
22 — Emdi Musa [peyghember] silerge xetne qilish toghruluq emr qaldurghan (emeliyette bolsa xetne qilish Musa peyghemberdin emes, ata-bowilardin qalghan), shunga siler shabat künige [toghra kélip qalsimu] shu künide ademning xetnisini qiliwérisiler.
モーセはあなたがたに割礼を命じたので、(これは、実は、モーセから始まったのではなく、先祖たちから始まったものである)あなたがたは安息日にも人に割礼を施している。
23 Emdi Tewrat qanunigha xilapliq qilinmisun dep shabat künide adem xetne qilin’ghan yerde, men shabat künide bir ademni sellimaza saqaytsam, siler néme dep manga achchiqlinisiler?
もし、モーセの律法が破られないように、安息日であっても割礼を受けるのなら、安息日に人の全身を丈夫にしてやったからといって、どうして、そんなにおこるのか。
24 Sirtqi qiyapetke qarap höküm qilmanglar, belki heqqaniy höküm qilinglar!
うわべで人をさばかないで、正しいさばきをするがよい」。
25 U waqitta Yérusalémliqlarning beziliri: — [Chonglar] öltürmekchi bolghan kishi bu emesmidi?
さて、エルサレムのある人たちが言った、「この人は人々が殺そうと思っている者ではないか。
26 Ashkara sözlewatsimu, uninggha qarshi héch nerse démidighu! Derweqe, aqsaqallarning uning Mesih ikenlikini bilip yetkenmu?
見よ、彼は公然と語っているのに、人々はこれに対して何も言わない。役人たちは、この人がキリストであることを、ほんとうに知っているのではなかろうか。
27 Halbuki, bu ademning qeyerdin kelgenlikini biz éniq bilimiz. Lékin Mesih kelgende, uning qeyerdin kelgenlikini héchkim bilmestighu, — déyishti.
わたしたちはこの人がどこからきたのか知っている。しかし、キリストが現れる時には、どこから来るのか知っている者は、ひとりもいない」。
28 Shunga Eysa ibadetxana hoylisida telim bériwétip, yuqiri awaz bilen mundaq dédi: — Siler méni tonuymiz hemde méning qeyerdin kelgenlikimnimu bilimiz, [dewatisiler]?! Biraq men özlükümdin emes, men méni Ewetküchidin [keldim], U heqtur; biraq siler Uni tonumaysiler.
イエスは宮の内で教えながら、叫んで言われた、「あなたがたは、わたしを知っており、また、わたしがどこからきたかも知っている。しかし、わたしは自分からきたのではない。わたしをつかわされたかたは真実であるが、あなたがたは、そのかたを知らない。
29 Men Uni tonuymen. Chünki men Uning yénidin keldim, méni U ewetti.
わたしは、そのかたを知っている。わたしはそのかたのもとからきた者で、そのかたがわたしをつかわされたのである」。
30 Shunga ular uni tutush yolini izdeytti, lékin héchkim uninggha qol salmidi; chünki uning waqit-saiti téxi yétip kelmigenidi.
そこで人々はイエスを捕えようと計ったが、だれひとり手をかける者はなかった。イエスの時が、まだきていなかったからである。
31 Lékin xalayiq arisidiki nurghun kishiler uninggha étiqad qildi. Ular: «Mesih kelgende bu kishi körsetken möjizilik alametlerdin artuq [möjize] yaritalarmu?!» déyishti.
しかし、群衆の中の多くの者が、イエスを信じて言った、「キリストがきても、この人が行ったよりも多くのしるしを行うだろうか」。
32 Perisiyler xalayiqning u toghruluq ghulghula boluwatqan bu gep-sözlirini anglidi; shuning bilen Perisiyler bilen bash kahinlar uni tutush üchün birnechche qarawullarni ewetti.
群衆がイエスについてこのようなうわさをしているのを、パリサイ人たちは耳にした。そこで、祭司長たちやパリサイ人たちは、イエスを捕えようとして、下役どもをつかわした。
33 Shuning bilen Eysa: — Yene bir’az waqit siler bilen bille bolimen, andin méni Ewetküchining yénigha kétimen.
イエスは言われた、「今しばらくの間、わたしはあなたがたと一緒にいて、それから、わたしをおつかわしになったかたのみもとに行く。
34 Méni izdeysiler, lékin tapalmaysiler. Men baridighan yerge baralmaysiler, — dédi.
あなたがたはわたしを捜すであろうが、見つけることはできない。そしてわたしのいる所に、あなたがたは来ることができない」。
35 Buning bilen, Yehudiylar bir-birige: — U biz tapalmighudek qeyerlerge barar? Grékler arisidiki tarqaq Yehudiy muhajirlarning yénigha bérip, gréklargha telim béremdighandu?
そこでユダヤ人たちは互に言った、「わたしたちが見つけることができないというのは、どこへ行こうとしているのだろう。ギリシヤ人の中に離散している人たちのところにでも行って、ギリシヤ人を教えようというのだろうか。
36 «Méni izdeysiler, lékin tapalmaysiler. Men baridighan yerge baralmaysiler» dégini némisidu? — déyishti.
また、『わたしを捜すが、見つけることはできない。そしてわたしのいる所には来ることができないだろう』と言ったその言葉は、どういう意味だろう」。
37 Héytning axirqi hem eng katta küni, Eysa ornidin turup, yuqiri awaz bilen: — Kimdekim ussisa, méning yénimgha kélip ichsun!
祭の終りの大事な日に、イエスは立って、叫んで言われた、「だれでもかわく者は、わたしのところにきて飲むがよい。
38 Manga étiqad qilghuchi kishining xuddi muqeddes yazmilarda éytilghinidek, ich-baghridin hayatliq süyining deryaliri éqip chiqidu! — dep jakarlidi
わたしを信じる者は、聖書に書いてあるとおり、その腹から生ける水が川となって流れ出るであろう」。
39 (u bu sözni özige étiqad qilghanlargha ata qilinidighan Muqeddes Rohqa qarita éytqanidi. [Xudaning] Rohi téxi héchkimge ata qilinmighanmidi, chünki Eysa téxi shan-sheripige kirmigenidi).
これは、イエスを信じる人々が受けようとしている御霊をさして言われたのである。すなわち、イエスはまだ栄光を受けておられなかったので、御霊がまだ下っていなかったのである。
40 Xalayiq ichide beziler bu sözni anglap: — [Kélishi muqerrer bolghan] peyghember heqiqeten mushu iken! — déyishti.
群衆のある者がこれらの言葉を聞いて、「このかたは、ほんとうに、あの預言者である」と言い、
41 Beziler: «Bu Mesih iken!» déyishetti. Yene beziler bolsa: «Yaq, Mesih Galiliyedin kélettimu?
ほかの人たちは「このかたはキリストである」と言い、また、ある人々は、「キリストはまさか、ガリラヤからは出てこないだろう。
42 Muqeddes yazmilarda, Mesih [padishah] Dawutning neslidin hem Dawutning yurti Beyt-Lehem yézisidin kélidu, déyilmigenmidi?» — déyishti.
キリストは、ダビデの子孫から、またダビデのいたベツレヘムの村から出ると、聖書に書いてあるではないか」と言った。
43 Buning bilen, xalayiq uning wejidin ikkige bölünüp ketti.
こうして、群衆の間にイエスのことで分争が生じた。
44 Beziliri uni tutayli dégen bolsimu, lékin héchkim uninggha qol salmidi.
彼らのうちのある人々は、イエスを捕えようと思ったが、だれひとり手をかける者はなかった。
45 Qarawullar [ibadetxanidin] bash kahinlar bilen Perisiylerning yénigha qaytip kelgende, ular qarawullargha: — Néme üchün uni tutup kelmidinglar? — dep sorashti.
さて、下役どもが祭司長たちやパリサイ人たちのところに帰ってきたので、彼らはその下役どもに言った、「なぜ、あの人を連れてこなかったのか」。
46 Qarawullar: — Héchkim héchqachan bu ademdek sözligen emes! — dep jawab bérishti.
下役どもは答えた、「この人の語るように語った者は、これまでにありませんでした」。
47 Perisiyler ulargha jawaben: — Silermu azduruldunglarmu?
パリサイ人たちが彼らに答えた、「あなたがたまでが、だまされているのではないか。
48 Aqsaqallardin yaki Perisiylerdin uninggha étiqad qilghanlar bolghanmu?!
役人たちやパリサイ人たちの中で、ひとりでも彼を信じた者があっただろうか。
49 Lékin Tewrat qanunini bilmeydighan bu chüprendiler lenetke qalidu! — déyishti.
律法をわきまえないこの群衆は、のろわれている」。
50 Ularning arisidin biri, yeni burun axshamda Eysaning aldigha kelgen Nikodim ulargha:
彼らの中のひとりで、以前にイエスに会いにきたことのあるニコデモが、彼らに言った、
51 — Tewrat qanunimiz awwal kishining néme qilghinini özidin anglap bilmey turup, uninggha höküm chiqiramdu!
「わたしたちの律法によれば、まずその人の言い分を聞き、その人のしたことを知った上でなければ、さばくことをしないのではないか」。
52 Ular jawab qilip: — Senmu Galiliyedinmu? [Muqeddes yazmilarni] kör, qétirqinip oqup baq, Galiliyedin héchqandaq peyghember chiqmaydu! — dédi.
彼らは答えて言った、「あなたもガリラヤ出なのか。よく調べてみなさい、ガリラヤからは預言者が出るものではないことが、わかるだろう」。〔
53 Shuning bilen [ularning] herbiri öz öyige ketti.
そして、人々はおのおの家に帰って行った。