< Mateo 5 >

1 Ɔhunuu nnipakuo no saa no, ɔkɔɔ bepɔ bi so. Ɔtenaa ase no, nʼasuafoɔ no kɔɔ ne nkyɛn.
イエスはこの群衆を見て、山に登り、座につかれると、弟子たちがみもとに近寄ってきた。
2 Na ɔhyɛɛ aseɛ kyerɛkyerɛɛ wɔn sɛ,
そこで、イエスは口を開き、彼らに教えて言われた。
3 “Nhyira ne wɔn a wɔyɛ ahiafoɔ wɔ honhom mu, na wɔn na ɔsoro ahennie yɛ wɔn dea.
「こころの貧しい人たちは、さいわいである、天国は彼らのものである。
4 Nhyira ne wɔn a wɔn werɛ aho, na wɔn na Onyankopɔn bɛkyekyere wɔn werɛ.
悲しんでいる人たちは、さいわいである、彼らは慰められるであろう。
5 Nhyira ne ahobrɛasefoɔ, na wɔn na Onyankopɔn bɛma wɔadi asase so.
柔和な人たちは、さいわいである、彼らは地を受けつぐであろう。
6 Nhyira ne wɔn a wɔn pɛ ne sɛ wɔbɛyɛ Onyankopɔn apɛdeɛ, na wɔn na Onyankopɔn bɛma wɔn deɛ ɛhia wɔn.
義に飢えかわいている人たちは、さいわいである、彼らは飽き足りるようになるであろう。
7 Nhyira ne wɔn a wɔhunu mmɔbɔ, na wɔn na Onyankopɔn bɛhunu wɔn mmɔbɔ.
あわれみ深い人たちは、さいわいである、彼らはあわれみを受けるであろう。
8 Nhyira ne wɔn a wɔn akoma mu teɛ, na wɔn na wɔbɛhunu Onyankopɔn.
心の清い人たちは、さいわいである、彼らは神を見るであろう。
9 Nhyira ne apatafoɔ, na wɔn na Onyankopɔn bɛfrɛ wɔn ne mma.
平和をつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。
10 Nhyira ne wɔn a ɛsiane sɛ wɔyɛ Onyankopɔn apɛdeɛ enti, wɔtaa wɔn, na wɔn na Ɔsoro Ahennie no yɛ wɔn dea.
義のために迫害されてきた人たちは、さいわいである、天国は彼らのものである。
11 “Nhyira ne mo a me din mu enti, wɔya mo, taa mo, twa atorɔ, ka asɛmmɔne to mo so.
わたしのために人々があなたがたをののしり、また迫害し、あなたがたに対し偽って様々の悪口を言う時には、あなたがたは、さいわいである。
12 Momma mo ani nnye na monsɛpɛ mo ho, ɛfiri sɛ, mowɔ akatua a ɛso wɔ ɔsoro. Monhunu sɛ saa ara na wɔtaa adiyifoɔ a wɔdii mo ɛkan no.
喜び、よろこべ、天においてあなたがたの受ける報いは大きい。あなたがたより前の預言者たちも、同じように迫害されたのである。
13 “Mone asase yi so nkyene. Sɛ nkyene dɛ yera a, ɛkwan bɛn so na wɔbɛfa ama ayɛ nkyene bio? Ɛnyɛ mma hwee bio, gye sɛ wɔhwie gu na nnipa tiatia so.
あなたがたは、地の塩である。もし塩のききめがなくなったら、何によってその味が取りもどされようか。もはや、なんの役にも立たず、ただ外に捨てられて、人々にふみつけられるだけである。
14 “Mone ewiase kanea. Kuro a ɛda bepɔ so no ntumi nhinta.
あなたがたは、世の光である。山の上にある町は隠れることができない。
15 Wɔnsɔ kanea mfa nsie, na mmom, wɔde si petee mu na ahyerɛn ama wɔn a wɔwɔ efie no mu no nyinaa.
また、あかりをつけて、それを枡の下におく者はいない。むしろ燭台の上において、家の中のすべてのものを照させるのである。
16 Saa ara na momma mo nneyɛeɛ pa nna adi mma nnipa nhunu na wɔnam so ahyɛ mo Agya a ɔwɔ ɔsoro no animuonyam.
そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かし、そして、人々があなたがたのよいおこないを見て、天にいますあなたがたの父をあがめるようにしなさい。
17 “Monnsusu sɛ maba sɛ merebɛsɛe Mmara no anaa Adiyifoɔ no nkyerɛkyerɛ no. Na mmom, maba sɛ merebɛhyɛ no ma sɛdeɛ ne nyinaa bɛba mu pɛpɛɛpɛ.
わたしが律法や預言者を廃するためにきた、と思ってはならない。廃するためではなく、成就するためにきたのである。
18 Monhunu sɛ ɔsoro ne asase da so wɔ hɔ yi, Mmara no mu biribiara rensakra da kɔsi sɛ ne nyinaa bɛba mu.
よく言っておく。天地が滅び行くまでは、律法の一点、一画もすたることはなく、ことごとく全うされるのである。
19 Yei enti, obiara a ɔbɛbu mmaransɛm no mu fa bi so, na ɔbɛkyerɛkyerɛ afoforɔ ama wɔn nso abu mmaransɛm no mu fa bi so no, ɔbɛyɛ akumaa ɔsoro ahennie mu. Na obiara a ɔbɛdi mmara no so, na ɔbɛkyerɛkyerɛ afoforɔ ama wɔn nso adi mmara no soɔ no, ɔbɛyɛ kɛseɛ Ɔsoro Ahennie mu.
それだから、これらの最も小さいいましめの一つでも破り、またそうするように人に教えたりする者は、天国で最も小さい者と呼ばれるであろう。しかし、これをおこないまたそう教える者は、天国で大いなる者と呼ばれるであろう。
20 Enti, merebɔ mo kɔkɔ sɛ, sɛ mopɛ sɛ mokɔ ɔsoro ahennie mu deɛ a, gye sɛ moyɛ Onyankopɔn apɛdeɛ sene deɛ Atwerɛsɛm no akyerɛkyerɛfoɔ no ne Farisifoɔ no yɛ.
わたしは言っておく。あなたがたの義が律法学者やパリサイ人の義にまさっていなければ、決して天国に、はいることはできない。
21 “Mose mmara no ka sɛ, ‘Deɛ ɔdi awuo no, ɔno nso ɛsɛ sɛ wɔkum no bi.’
昔の人々に『殺すな。殺す者は裁判を受けねばならない』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
22 Na me deɛ, deɛ mereka ne sɛ, obiara a ne bo bɛfu ne nua no, wɔbɛbu no atɛn. Bio, obiara a ɔbɛdi ne nua atɛm no, wɔbɛfrɛ no mpanin anim. Afei, obiara a ɔbɛka akyerɛ ne nua sɛ, ‘Ogyimifoɔ’ no, ɔbɛkɔ amanehunu ogya mu. (Geenna g1067)
しかし、わたしはあなたがたに言う。兄弟に対して怒る者は、だれでも裁判を受けねばならない。兄弟にむかって愚か者と言う者は、議会に引きわたされるであろう。また、ばか者と言う者は、地獄の火に投げ込まれるであろう。 (Geenna g1067)
23 “Enti, sɛ ɛba sɛ worekɔbɔ afɔdeɛ na wokae sɛ wo ne wo nua wɔ asɛm a,
だから、祭壇に供え物をささげようとする場合、兄弟が自分に対して何かうらみをいだいていることを、そこで思い出したなら、
24 gyae afɔdeɛ no bɔ, na kɔ na wo ne wo nua no nkɔbom ansa na woakɔbɔ wʼafɔdeɛ no.
その供え物を祭壇の前に残しておき、まず行ってその兄弟と和解し、それから帰ってきて、供え物をささげることにしなさい。
25 “Sɛ wo ne obi nya asɛm a, wo ne no mmɔ mu ntɛm, na wamfa wo ankɔ asɛnniiɛ ankɔma ɔtemmufoɔ, na ɔtemmufoɔ no amfa wo anhyɛ afiasehwɛfoɔ nsa, na afiasehwɛfoɔ no amfa wo ankɔto afiase.
あなたを訴える者と一緒に道を行く時には、その途中で早く仲直りをしなさい。そうしないと、その訴える者はあなたを裁判官にわたし、裁判官は下役にわたし、そして、あなたは獄に入れられるであろう。
26 Sɛ ɔde wo kɔ ɔtemmufoɔ anim a, kae sɛ, ansa na wobɛfiri asɛnniiɛ hɔ no, gye sɛ woatua sika biara a wɔregye afiri wo hɔ no.
よくあなたに言っておく。最後の一コドラントを支払ってしまうまでは、決してそこから出てくることはできない。
27 “Mose mmara no ka sɛ, ‘Nsɛe awadeɛ.’
『姦淫するな』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
28 Na me deɛ, deɛ mereka ne sɛ: Obiara a ɔhunu ɔbaa na ne kɔn dɔ no nʼakoma mu no, abɔ adwaman.
しかし、わたしはあなたがたに言う。だれでも、情欲をいだいて女を見る者は、心の中ですでに姦淫をしたのである。
29 Sɛ wʼani baako a ɛyɛ to wo suntidua a, ɛyɛ sɛ wobɛtu ato atwene. Ɛfiri sɛ, ɛyɛ sɛ wobɛhwere wʼakwaa fa bi sene sɛ wɔbɛto wo onipadua no nyinaa atwene amanehunu ogya mu. (Geenna g1067)
もしあなたの右の目が罪を犯させるなら、それを抜き出して捨てなさい。五体の一部を失っても、全身が地獄に投げ入れられない方が、あなたにとって益である。 (Geenna g1067)
30 Saa ara nso na sɛ wo nsa a ɛyɛ to wo suntidua a, ɛyɛ sɛ wobɛtwa ato atwene ɛfiri sɛ, ɛyɛ sɛ wobɛhwere wʼakwaa fa bi sene sɛ wɔbɛto wo onipadua nyinaa atwene amanehunu ogya mu. (Geenna g1067)
もしあなたの右の手が罪を犯させるなら、それを切って捨てなさい。五体の一部を失っても、全身が地獄に落ち込まない方が、あなたにとって益である。 (Geenna g1067)
31 “Mose mmara no ka sɛ, ‘Obiara a ɔbɛgyaa ne yere no mma no awaregyaeɛ krataa.’
また『妻を出す者は離縁状を渡せ』と言われている。
32 Na me deɛ, deɛ mereka ne sɛ, sɛ ɔbarima bi gyaa ne yere a ɛnyɛ sɛ ɔbaa no abɔ adwaman, na ɔbaa no sane kɔware bio a, na ɔbarima a ɔgyaee no no ama ɔbaa no asɛe awadeɛ. Ɔbarima foforɔ a ɔbɛware ɔbaa no nso asɛe awadeɛ saa ara.
しかし、わたしはあなたがたに言う。だれでも、不品行以外の理由で自分の妻を出す者は、姦淫を行わせるのである。また出された女をめとる者も、姦淫を行うのである。
33 “Bio, Mose mmara no ka sɛ, ‘Mmu bɔ a woahyɛ Onyankopɔn no so, na mmom, di bɔ a woahyɛ no no so.’
また昔の人々に『いつわり誓うな、誓ったことは、すべて主に対して果せ』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
34 Na me deɛ, deɛ mereka ne sɛ: Monnka ntam mfa nhyɛ bɔ. Monnnɔ ɔsoro, ɛfiri sɛ, ɛyɛ Onyankopɔn ahennwa.
しかし、わたしはあなたがたに言う。いっさい誓ってはならない。天をさして誓うな。そこは神の御座であるから。
35 Monnnɔ fam, ɛfiri sɛ, ɛyɛ Onyankopɔn nan ase adwa. Monnnɔ Yerusalem, ɛfiri sɛ, ɛyɛ ɔhenkɛseɛ kuropɔn.
また地をさして誓うな。そこは神の足台であるから。またエルサレムをさして誓うな。それは『大王の都』であるから。
36 Mfa wo tiri nka ntam, ɛfiri sɛ, worentumi nnane tirinwi baako mpo mma ɛnyɛ fitaa anaa tuntum.
また、自分の頭をさして誓うな。あなたは髪の毛一すじさえ、白くも黒くもすることができない。
37 Momma mo nsɛm nyɛ ‘Aane’ anaa ‘Dabi.’ Asɛm biara a wobɛka a ɛnyɛ aane anaa dabi no firi ɔbonsam.
あなたがたの言葉は、ただ、しかり、しかり、否、否、であるべきだ。それ以上に出ることは、悪から来るのである。
38 “Mose mmara no ka sɛ, ‘Sɛ obi tu wʼani a, tu ne deɛ bi. Sɛ obi tu wo se nso a, tu ne deɛ bi.’
『目には目を、歯には歯を』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
39 Na me deɛ, deɛ mereka ne sɛ: Mommfa bɔne ntua bɔne so ka! Sɛ obi bɔ wʼaso nifa mu a, dane benkum no nso ma no na ɔmmɔ mu.
しかし、わたしはあなたがたに言う。悪人に手向かうな。もし、だれかがあなたの右の頬を打つなら、ほかの頬をも向けてやりなさい。
40 Sɛ obi ne wo di asɛm gye wʼatadeɛ nhyɛaseɛ a, worɔ wʼatadeɛ nkatasoɔ ka ho ma no.
あなたを訴えて、下着を取ろうとする者には、上着をも与えなさい。
41 Sɛ obi hyɛ wo sɛ, wo ne no nnante kwansin baako a, wo ne no nkɔ akwansini mmienu.
もし、だれかが、あなたをしいて一マイル行かせようとするなら、その人と共に二マイル行きなさい。
42 Sɛ obi srɛ wo biribi a, fa ma no; obi pɛ sɛ ɔfɛm wo hɔ biribi a, fa fɛm no.
求める者には与え、借りようとする者を断るな。
43 “Moate sɛ wɔaka sɛ, ‘Dɔ wo yɔnko, na tane wʼatamfoɔ.’
『隣り人を愛し、敵を憎め』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
44 Na me deɛ, deɛ mereka ne sɛ: monnɔ mo atamfoɔ, na mommɔ mpaeɛ mma wɔn a wɔha mo.
しかし、わたしはあなたがたに言う。敵を愛し、迫害する者のために祈れ。
45 Yei bɛma mo ayɛ mo Agya a ɔwɔ ɔsoro no mma, ɛfiri sɛ, ɔma nʼawia pue, ma ne nsuo tɔ ma nnipa bɔne ne nnipa pa nyinaa pɛ.
こうして、天にいますあなたがたの父の子となるためである。天の父は、悪い者の上にも良い者の上にも、太陽をのぼらせ、正しい者にも正しくない者にも、雨を降らして下さるからである。
46 Sɛ modɔ wɔn a wɔdɔ mo no nko ara a, akatua bɛn na mobɛnya? Ɛnyɛ saa ara na nnebɔneyɛfoɔ nso yɛ?
あなたがたが自分を愛する者を愛したからとて、なんの報いがあろうか。そのようなことは取税人でもするではないか。
47 Sɛ mokyea wɔn a monim wɔn nko ara a, nsonsonoeɛ bɛn na ɛda mo ne afoforɔ ntam? Ɛnyɛ saa ara na nnebɔneyɛfoɔ nso yɛ?
兄弟だけにあいさつをしたからとて、なんのすぐれた事をしているだろうか。そのようなことは異邦人でもしているではないか。
48 Enti monyɛ pɛ sɛdeɛ mo Agya a ɔwɔ ɔsoro no yɛ pɛ no.
それだから、あなたがたの天の父が完全であられるように、あなたがたも完全な者となりなさい。

< Mateo 5 >