< Hiob 34 >

1 Afei Elihu kaa sɛ,
エリフはまた答えて言った、
2 “Mo anyansafoɔ, montie me nsɛm; mo animdefoɔ monyɛ aso mma me.
「あなたがた知恵ある人々よ、わたしの言葉を聞け、あなたがた知識ある人々よ、わたしに耳を傾けよ。
3 Ɛfiri sɛ aso sɔ nsɛm hwɛ sɛdeɛ tɛkrɛma ka aduane hwɛ no.
口が食物を味わうように、耳は言葉をわきまえるからだ。
4 Momma yɛnsese nhunu deɛ ɛyɛ ma yɛn. Momma yɛn nyinaa mmɔ mu nsua deɛ ɛyɛ.
われわれは正しい事を選び、われわれの間に良い事の何であるかを明らかにしよう。
5 “Hiob kaa sɛ, ‘Me ho nni asɛm, nanso Onyankopɔn abu me ntɛnkyea.
ヨブは言った、『わたしは正しい、神はわたしの公義を奪われた。
6 Ɛwom sɛ mʼasɛm da ɛkwan mu, nanso, wɔbu me ɔtorofoɔ; ɛwom sɛ menyɛɛ bɔne biara, nanso ne bɛmma no ama me apirakuro a ɛnnwu da.’
わたしは正しいにもかかわらず、偽る者とされた。わたしにはとががないけれども、わたしの矢傷はいえない』と。
7 Onipa bɛn na ɔte sɛ Hiob a ɔnom animtiabuo sɛ nsuo?
だれかヨブのような人があろう。彼はあざけりを水のように飲み、
8 Ɔne amumuyɛfoɔ nante; na ɔne atirimuɔdenfoɔ nso bɔ.
悪をなす者どもと交わり、悪人と共に歩む。
9 Ɛfiri sɛ ɔka sɛ, ‘Sɛ onipa bɔ mmɔden sɛ ɔbɛsɔ Onyankopɔn ani a ɔnnya ho mfasoɔ biara.’
彼は言った、『人は神と親しんでも、なんの益もない』と。
10 “Enti mo mmarima a mowɔ nteaseɛ montie me. Ɛmpare Onyankopɔn sɛ ɔbɛyɛ bɔne, sɛ Otumfoɔ no bɛyɛ mfomsoɔ.
それであなたがた理解ある人々よ、わたしに聞け、神は断じて悪を行うことなく、全能者は断じて不義を行うことはない。
11 Nnipa nneyɛeɛ so na ɔhwɛ tua wɔn ka; deɛ ɛfata ne nneyɛeɛ na ɔma ɛba ne so.
神は人のわざにしたがってその身に報い、おのおのの道にしたがって、その身に振りかからせられる。
12 Ɛmfata sɛ wɔde mfomsoɔ susu Onyankopɔn, na ɛmfata sɛ wɔde ntɛnkyea susu Otumfoɔ.
まことに神は悪しき事を行われない。全能者はさばきをまげられない。
13 Hwan na ɔde no sii asase so? Hwan na ɔde ewiase nyinaa hyɛɛ ne nsa?
だれかこの地を彼にゆだねた者があるか。だれか全世界を彼に負わせた者があるか。
14 Sɛ ɛyɛɛ ne pɛ na ɔyii ne Honhom ne nʼahome a,
神がもしその霊をご自分に取りもどし、その息をご自分に取りあつめられるならば、
15 anka adasamma nyinaa bɛbɔ mu ayera, na onipa bɛsane akɔ mfuturo mu.
すべての肉は共に滅び、人はちりに帰るであろう。
16 “Sɛ mowɔ nhunumu a, montie yei; montie deɛ meka.
もし、あなたに悟りがあるならば、これを聞け、わたしの言うところに耳を傾けよ。
17 Obi a ɔkyiri atɛntenenee bɛtumi adi nnipa so? Mobɛtumi abu Ɔteneneeni kɛseɛ no fɔ anaa?
公義を憎む者は世を治めることができようか。正しく力ある者を、あなたは非難するであろうか。
18 Ɛnyɛ Ɔno na ɔka kyerɛ ahemfo sɛ, ‘Mo ho nni mfasoɔ,’ na ɔka kyerɛɛ atitire sɛ, ‘Moyɛ atirimuɔdenfoɔ’?
王たる者に向かって『よこしまな者』と言い、つかさたる者に向かって、『悪しき者』と言うことができるであろうか。
19 Ɔnhwɛ mmapɔmma anim na ɔnyiyi adefoɔ ne ahiafoɔ mu, ɛfiri sɛ wɔn nyinaa yɛ ne nsa ano adwuma.
神は君たる者をもかたより見られることなく、富める者を貧しき者にまさって顧みられることはない。彼らは皆み手のわざだからである。
20 Wɔwuwu mmerɛ tiawa bi mu, wɔ anadwo dasuo mu; nnipa no ho woso na wɔsene kɔ; ahoɔdenfoɔ totɔ a ɛmfiri onipa.
彼らはまたたく間に死に、民は夜の間に振われて、消えうせ、力ある者も人手によらずに除かれる。
21 “Nʼani hwɛ nnipa akwan; na ɔhunu wɔn anammɔntuo biara.
神の目が人の道の上にあって、そのすべての歩みを見られるからだ。
22 Baabiara nni hɔ a aduru sum, esum kabii, a amumuyɛfoɔ bɛtumi ahinta.
悪を行う者には身を隠すべき暗やみもなく、暗黒もない。
23 Ɛho nhia Onyankopɔn sɛ ɔbɛhwehwɛ nnipa mu bio, a enti ɛsɛ sɛ wɔba nʼanim bɛgye atemmuo.
人がさばきのために神の前に出るとき、神は人のために時を定めておかれない。
24 Ɔbobɔ aberempɔn gu a ɔnyɛ nhwehwɛmu biara, na ɔde afoforɔ sisi wɔn ananmu.
彼は力ある者をも調べることなく打ち滅ぼし、他の人々を立てて、これに替えられる。
25 Ɛfiri sɛ ɔhunu wɔn nneyɛeɛ, ɔtu wɔn gu anadwo na wɔdwerɛ wɔn.
このように、神は彼らのわざを知り、夜の間に彼らをくつがえされるので、彼らはやがて滅びる。
26 Ɔtua wɔn amumuyɛsɛm so ka wɔ baabi a obiara bɛtumi ahunu wɔn,
彼は人々の見る所で、彼らをその悪のために撃たれる。
27 ɛfiri sɛ, wɔmane firii nʼakyi kɔeɛ na wɔampɛ nʼakwan biara anhwɛ.
これは彼らがそむいて彼に従わず、その道を全く顧みないからだ。
28 Wɔmaa ahiafoɔ sufrɛ duruu nʼanim na ɛma ɔtee mmɔborɔni su.
こうして彼らは貧しき者の叫びを彼のもとにいたらせ、悩める者の叫びを彼に聞かせる。
29 Nanso sɛ ɔyɛ komm a, hwan na ɔbɛtumi abu no fɔ? Sɛ ɔde nʼanim hinta nso a, hwan na ɔbɛhunu no? Nanso ɔdi onipa ne ɔman so pɛpɛɛpɛ,
彼が黙っておられるとき、だれが非難することができようか。彼が顔を隠されるとき、だれが彼を見ることができようか。一国の上にも、一人の上にも同様だ。
30 ɔmma onipa a ɔnnim Onyame nni ɔhene, sɛdeɛ wɔnnsum nnipa no mfidie.
これは神を信じない者が世を治めることがなく、民をわなにかける事のないようにするためである。
31 “Adɛn enti na onipa nka nkyerɛ Onyankopɔn sɛ, ‘Mayɛ bɔne na merenyɛ bɔne bio.
だれが神に向かって言ったか、『わたしは罪を犯さないのに、懲しめられた。
32 Kyerɛ me na menhunu; na sɛ mayɛ bɔne a, merenyɛ saa bio.’
わたしの見ないものをわたしに教えられたい。もしわたしが悪い事をしたなら、重ねてこれをしない』と。
33 Ɛsɛ sɛ Onyankopɔn gyina deɛ wode wʼano aka so tua wo ka, wɔ ɛberɛ a woayɛ sɛ worennu wo ho anaa? Ɛsɛ sɛ wosi gyinaeɛ, ɛnyɛ me; enti ka deɛ wonim kyerɛ me.
あなたが拒むゆえに、彼はあなたの好むように報いをされるであろうか。あなたみずから選ぶがよい、わたしはしない。あなたの知るところを言いなさい。
34 “Nnipa a wɔwɔ nteaseɛ pae mu ka, animdefoɔ a wɔtie me ka kyerɛ me sɛ,
悟りある人々はわたしに言うだろう、わたしに聞くところの知恵ある人は言うだろう、
35 ‘Hiob nnkasa nimdeɛ kwan so; aba biara nni ne kasa mu.’
『ヨブの言うところは知識がなく、その言葉は悟りがない』と。
36 Ao, sɛ wɔsɔɔ Hiob hwɛeɛ kɔɔ akyiri a anka ɛyɛ, ɛfiri sɛ ɔyiyii nsɛm ano sɛ omumuyɛfoɔ!
どうかヨブが終りまで試みられるように、彼は悪人のように答えるからである。
37 Ɔde atuateɛ ka ne bɔne ho; ɔde ahantan bɔ ne nsam gu yɛn so na ɔma ne nsɛm a ɔka tia Onyankopɔn no dɔɔso.”
彼は自分の罪に、とがを加え、われわれの中にあって手をうち、神に逆らって、その言葉をしげくする」。

< Hiob 34 >