< Hiob 12 >
2 “Ampa ara mone nnipa no, na mowu a na nyansa asa!
「まことに、あなたがたのみ、人である、知恵はあなたがたと共に死ぬであろう。
3 Nanso mewɔ adwene sɛ mo ara na monnsene me. Hwan na ɔnnim saa nneɛma yi nyinaa?
しかしわたしも、あなたがたと同様に悟りをもつ。わたしはあなたがたに劣らない。だれがこのような事を知らないだろうか。
4 “Mayɛ aseredeɛ ama me nnamfonom, mefrɛɛ Onyankopɔn na ɔbuaeɛ. Mayɛ aseredeɛ tata, nanso metene, na me ho nni asɛm.
わたしは神に呼ばわって、聞かれた者であるのに、その友の物笑いとなっている。正しく全き人は物笑いとなる。
5 Nnipa a wɔn ho tɔ wɔn bu amanehunu animtiaa sɛdeɛ wɔbu wɔn a wɔn nan rewatiri no awieeɛ animtiaa.
安らかな者の思いには、不幸な者に対する侮りがあって、足のすべる者を待っている。
6 Wɔmmfa wɔn nsa nka akorɔmfoɔ ntomadan, na wɔn a wɔma Onyankopɔn bo fuo no wɔ banbɔ na Onyankopɔn bɔ deɛ ɔde ma wɔn ho ban.
かすめ奪う者の天幕は栄え、神を怒らす者は安らかである。自分の手に神を携えている者も同様だ。
7 “Bisa mmoa no, na wɔbɛkyerɛ wo anaasɛ ewiem nnomaa no, na wɔbɛka akyerɛ wo
しかし獣に問うてみよ、それはあなたに教える。空の鳥に問うてみよ、それはあなたに告げる。
8 anaasɛ kasa kyerɛ asase, na ɛbɛkyerɛ wo, anaasɛ ma ɛpo mu mpataa nka nkyerɛ wo.
あるいは地の草や木に問うてみよ、彼らはあなたに教える。海の魚もまたあなたに示す。
9 Wɔn nyinaa mu hwan na ɔnnim sɛ Awurade nsa na ayɛ yei.
これらすべてのもののうち、いずれか主の手がこれをなしたことを知らぬ者があろうか。
10 Ne nsam na abɔdeɛ nyinaa ahome wɔ ne adasamma nyinaa ahome.
すべての生き物の命、およびすべての人の息は彼の手のうちにある。
11 Aso nsɔ nsɛm nnhwɛ, sɛdeɛ tɛkrɛma ka aduane hwɛ no anaa?
口が食物を味わうように、耳は言葉をわきまえないであろうか。
12 Wɔnnya nyansa mfiri mpanin nkyɛn, na ɛnyɛ ɔnyinkyerɛ na ɛde nteaseɛ ba anaa?
老いた者には知恵があり、命の長い者には悟りがある。
13 “Nyansa ne tumi yɛ Onyankopɔn dea; afotuo ne nteaseɛ yɛ ne dea.
知恵と力は神と共にあり、深慮と悟りも彼のものである。
14 Deɛ ɔbubu guo no, obiara rentumi nsi; deɛ ɔde no to nneduadan mu no, obiara rentumi nyi no.
彼が破壊すれば、再び建てることができない。彼が人を閉じ込めれば、開き出すことができない。
15 Sɛ ɔma osuo gyae tɔ a, asase no so yɛ wesee; sɛ ɔgyaa osutɔ mu a, ɛsɛe asase no.
彼が水を止めれば、それはかれ、彼が水を出せば、地をくつがえす。
16 Ahoɔden ne nkonimdie wɔ no osisifoɔ ne deɛ wɔsisi noɔ nso wɔ no.
力と深き知恵は彼と共にあり、惑わされる者も惑わす者も彼のものである。
17 Ɔpa afotufoɔ ho ntoma ma wɔkɔ na ɔma atemmufoɔ yɛ nkwasea.
彼は議士たちを裸にして連れ行き、さばきびとらを愚かにし、
18 Ɔworɔ ahemfo nkyehoma na ɔde abɔsoɔ bɔ wɔn asene.
王たちのきずなを解き、彼らの腰に腰帯を巻き、
19 Ɔpa asɔfoɔ ho ntoma, na ɔtu nnipa a wɔn ase atim akyɛre gu.
祭司たちを裸にして連れ行き、力ある者を滅ぼし、
20 Ɔka afotufoɔ a wɔgye wɔn die no kasaboa hyɛ, na ɔgye mpanimfoɔ nhunumu.
みずから頼む者たちの言葉を奪い、長老たちの分別を取り去り、
21 Ɔde animguaseɛ gu atitire so na ɔtintim gye ahoɔdenfoɔ nsam akodeɛ.
君たちの上に侮りを注ぎ、強い者たちの帯を解き、
22 Ɔda esum mu nneɛma a ahinta adi na ɔde esum kabii ba hann mu.
暗やみの中から隠れた事どもをあらわし、暗黒を光に引き出し、
23 Ɔyɛ aman akɛseɛ, na ɔsɛe wɔn; ɔtrɛ aman mu, na ɔhwete wɔn mu.
国々を大きくし、またこれを滅ぼし、国々を広くし、また捕え行き、
24 Ɔgye ewiase akannifoɔ adwene firi wɔn nsam; na ɔma wɔkyinkyini asase wesee a ɛkwan nna soɔ so.
地の民の長たちの悟りを奪い、彼らを道なき荒野にさまよわせ、
25 Wɔhwehwɛ wɔ esum mu a wɔnni kanea; na ɔma wɔtɔ ntintan sɛ asabofoɔ.
光なき暗やみに手探りさせ、酔うた者のようによろめかせる。