< 2 Berɛsosɛm 13 >

1 Ɛberɛ a Yeroboam dii ɔhene wɔ Israel no, ne mfeɛ dunwɔtwe so, na Abia hyɛɛ aseɛ dii ɔhene wɔ Yuda.
ヤラベアム王の第十八年にアビヤがユダの王となった。
2 Ɔdii ɔhene mfeɛ mmiɛnsa wɔ Yerusalem. Na ne maame din de Maaka a ɔyɛ Uriel a ɔfiri Gibea no babaa. Na ɔko baa Abia ne Yeroboam ntam.
彼は三年の間エルサレムで世を治めた。彼の母はギベアのウリエルの娘で、名をミカヤといった。
3 Ɔhene Abia de akofoɔ akɛseɛ mpem ahanan dii Yuda anim, kɔhyiaa Yeroboam a ɔno nso akɔfa mmarima akofoɔ akokoɔdurufoɔ ɔpeha nwɔtwe afiri Israel.
ここにアビヤとヤラベアムとの間に戦争が起り、アビヤは四十万の精兵から成る勇敢な軍勢をもって戦いにいで、ヤラベアムも大勇士から成る八十万の精兵をもって、これに向かって戦いの備えをした。
4 Ɛberɛ a Yuda akodɔm no duruu Efraim mmepɔ nsase no so no, Abia gyinaa bepɔ Semaraim so, teaam kyerɛɛ Yeroboam ne Israelfoɔ akodɔm no sɛ, “Montie me!
時にアビヤはエフライムの山地にあるゼマライム山の上に立って言った、「ヤラベアムおよびイスラエルの人々よ皆聞け。
5 Monnim sɛ Awurade, Israel Onyankopɔn, ne Dawid yɛɛ daa apam de Israel ahennwa maa ɔne nʼasefoɔ afebɔɔ?
あなたがたはイスラエルの神、主が塩の契約をもってイスラエルの国をながくダビデとその子孫に賜わったことを知らないのか。
6 Nanso, Nebat babarima Yeroboam a na ɔyɛ Dawid babarima Salomo ɔsomfoɔ teta bi no bɛyɛɛ ne wura ɔfatwafoɔ.
ところがダビデの子ソロモンの家来であるネバテの子ヤラベアムが起って、その主君にそむき、
7 Na ɛmaa ahuhufoɔ dɔm kɔboaa no, bu faa Salomo babarima Rehoboam so na ɛsiane sɛ na ɔnyiniiɛ, na ɔnni osuahunu biara enti, wantumi annyina ne wɔn anni asie.
また卑しい無頼のともがらが集まって彼にくみし、ソロモンの子レハベアムに敵したが、レハベアムは若く、かつ意志が弱くてこれに当ることができなかった。
8 “Wogye di yie sɛ wobɛtumi agyina, atia Awurade ahennie a Dawid asefoɔ tua ano? Wʼakodɔm no so yie. Nantwie mma a Yeroboam de sikakɔkɔɔ yɛeɛ ne mo anyame.
今また、あなたがたは大軍をたのみ、またヤラベアムが造って、あなたがたの神とした金の子牛をたのんで、ダビデの子孫の手にある主の国に敵対しようとしている。
9 Woapam Awurade asɔfoɔ ne Lewifoɔ no, na woahyɛ wʼankasa asɔfoɔ te sɛ abosomman no pɛ. Ɛnnɛ yi, woma obiara bɛyɛ ɔsɔfoɔ. Obiara a ɔde nantwie ba ne nnwennini nson bɛba sɛ wɔnnyina so nhyɛ no ɔsɔfoɔ no, ɔtumi bɛyɛ ɔsɔfoɔ ma saa mo anyame no.
またあなたがたはアロンの子孫である主の祭司とレビびととを追いだして、他の国々の民がするように祭司を立てたではないか。すなわちだれでも若い雄牛一頭、雄羊七頭を携えてきて、自分を聖別する者は皆あの神でない者の祭司とすることができた。
10 “Na yɛn deɛ, Awurade ne yɛn Onyankopɔn, na yɛnnyaa no da. Aaron asefoɔ nko ara na wɔsom Awurade sɛ asɔfoɔ, na Lewifoɔ nko ara na wɔtumi boa wɔn wɔ wɔn dwumadie mu.
しかしわれわれにおいては、主がわれわれの神であって、われわれは彼を捨てない。また主に仕える祭司はアロンの子孫であり、働きをなす者はレビびとである。
11 Wɔde ɔhyeɛ afɔrebɔdeɛ ne ɔhyeɛ aduhwam brɛ Awurade daa anɔpa ne anwummerɛ. Wɔde Hyiadan mu Burodo no to ɛpono kronkron no so, na daa anwummerɛ, wɔsɔ sikakɔkɔɔ kaneadua no. Yɛredi Awurade, yɛn Onyankopɔn, nkyerɛkyerɛ so, nanso moagya no.
彼らは朝ごと夕ごとに主に燔祭と、こうばしい香をささげ、供えのパンを純金の机の上に供え、また金の燭台とそのともしび皿を整えて、夕ごとにともすのである。このようにわれわれはわれわれの神、主の務を守っているが、あなたがたは彼を捨てた。
12 Enti, ɛsɛ sɛ mote aseɛ sɛ Onyankopɔn ka yɛn ho. Ɔno ne yɛn kannifoɔ. Nʼasɔfoɔ hyɛn wɔn totorobɛnto, di yɛn anim, de yɛn kɔ ɔko tia mo. Ao Israelfoɔ, monnko ntia Awurade, mo agyanom Onyankopɔn, na morenni nkonim.”
見よ、神はみずからわれわれと共におられて、われわれのかしらとなられ、また、その祭司たちはラッパを吹きならして、あなたがたを攻める。イスラエルの人々よ、あなたがたの先祖の神、主に敵して戦ってはならない。あなたがたは成功しない」。
13 Nanso, na Yeroboam ayɛ nwaa ama nʼakodɔm a wɔwɔ hɔ no bi afa Yuda mmarima akyi akɔtɛ wɔn.
ヤラベアムは伏兵を彼らのうしろに回らせたので、彼の軍隊はユダの前にあり、伏兵は彼らのうしろにあった。
14 Ɛberɛ a Yuda hunuu sɛ wɔfiri wɔn anim ne wɔn akyi ato ahyɛ wɔn so no, wɔsu frɛɛ Awurade sɛ ɔmmoa wɔn. Na asɔfoɔ no hyɛnee ntotorobɛnto,
ユダはうしろを見ると、敵が前とうしろとにあったので、主に向かって呼ばわり、祭司たちはラッパを吹いた。
15 na Yuda mmarima no hyɛɛ aseɛ teateaam. Wɔn ko no mu nteateamu no mu no, Onyankopɔn kaa Yeroboam ne Israel akodɔm no guiɛ, wɔ Abia ne Yuda akodɔm anim.
そこでユダの人々はときの声をあげた。ユダの人々がときの声をあげると、神はヤラベアムとイスラエルの人々をアビヤとユダの前に打ち敗られたので、
16 Israel akodɔm no dwane firii Yuda, na Onyankopɔn maa Yuda dii nkonim.
イスラエルの人々はユダの前から逃げた。神が彼らをユダの手に渡されたので、
17 Abia ne nʼakodɔm kunkumm Israel akodɔm no bebree. Ɛda no, wɔn a wɔtotɔɔɛ wɔ Israel akodɔm a wɔdi mu no yɛ mpem ahanum.
アビヤとその民は、彼らをおびただしく撃ち殺した。イスラエルの殺されて倒れた者は五十万人、皆精兵であった。
18 Na Yuda dii Israel so nkonim, ɛfiri sɛ, wɔde wɔn ho too Awurade, wɔn agyanom Onyankopɔn no so.
このように、この時イスラエルの人々は打ち負かされ、ユダの人々は勝を得た。彼らがその先祖の神、主を頼んだからである。
19 Abia ne nʼakodɔm kɔɔ so taa Yeroboam akodɔm no, faa wɔn nkuro no bi te sɛ Bet-El, Yesana ne Efron ne ɛho nkurotoɔ.
アビヤはヤラベアムを追撃して数個の町を彼から取った。すなわちベテルとその村里、エシャナとその村里、エフロンとその村里である。
20 Enti, ɛberɛ a Abia te ase no deɛ, Yeroboam a ɔyɛ Israelhene annya tumi biara, na akyire no, Awurade bɔɔ no ma ɔwuiɛ.
ヤラベアムは、アビヤの世には再び力を得ることができず、主に撃たれて死んだ。
21 Yudahene Abia kɔɔ so nyaa tumi. Ɔwaree yerenom dunan. Ɔwoo mmammarima aduonu mmienu ne mmaa dunsia.
しかしアビヤは強くなり、妻十四人をめとり、むすこ二十二人、むすめ十六人をもうけた。
22 Abia ahennie ho nsɛm nkaeɛ ne ne nsɛm ne dwuma a ɔdiiɛ no, wɔatwerɛ agu Odiyifoɔ Ido Nkyerɛmu Nwoma mu.
アビヤのその他の行為すなわちその行動と言葉は、預言者イドの注釈にしるされている。

< 2 Berɛsosɛm 13 >