< 1 Petro 4 >
1 Esiane sɛ Kristo hunuu amane ne honam mu enti, monsɔ saa adwene korɔ no ara mu mfa nhyɛ mo ho den. Ɛfiri sɛ, deɛ wahunu amane wɔ honam mu no ne bɔne nni biribiara yɛ.
このように、キリストは肉において苦しまれたのであるから、あなたがたも同じ覚悟で心の武装をしなさい。肉において苦しんだ人は、それによって罪からのがれたのである。
2 Ɛfiri seesei rekɔ no, mo nna a aka wɔ asase so ha no, ɛsɛ sɛ Onyankopɔn na ɔdi mo abrabɔ so na ɛnyɛ onipa akɔnnɔ.
それは、肉における残りの生涯を、もはや人間の欲情によらず、神の御旨によって過ごすためである。
3 Moasɛe mmerɛ bebree de ayɛ deɛ ɛsɛ sɛ abosonsomfoɔ na wɔyɛ. Motenaa ase wɔ ahohwie, akɔnnɔbɔne, nsãborɔ, agobɔne, adidimeeɛ ne abosonsom a ɛyɛ akyiwadeɛ mu.
過ぎ去った時代には、あなたがたは、異邦人の好みにまかせて、好色、欲情、酔酒、宴楽、暴飲、気ままな偶像礼拝などにふけってきたが、もうそれで十分であろう。
4 Seesei ɛyɛ wɔn nwanwa sɛ mo ne wɔn mmɔ mu mmu ahuhubra no bio, ɛno enti, wɔyeyɛ mo.
今はあなたがたが、そうした度を過ごした乱行に加わらないので、彼らは驚きあやしみ、かつ、ののしっている。
5 Nanso, wɔbɛbu wɔn ho nkonta akyerɛ Onyankopɔn a wasiesie ne ho bu ateasefoɔ ne awufoɔ atɛn no.
彼らは、やがて生ける者と死ねる者とをさばくかたに、申し開きをしなくてはならない。
6 Saa enti na wɔkaa Asɛmpa no kyerɛɛ awufoɔ, sɛdeɛ ɛbɛyɛ a sɛ wɔgyina wɔn asetena yi mu nneyɛeɛ so bu wɔn atɛn a wɔn honhom ne Onyankopɔn bɛtena.
死人にさえ福音が宣べ伝えられたのは、彼らは肉においては人間としてさばきを受けるが、霊においては神に従って生きるようになるためである。
7 Biribiara awieeɛ abɛn. Ɛsɛ sɛ mohyɛ mo ho so na mowɛn na moatumi abɔ mpaeɛ.
万物の終りが近づいている。だから、心を確かにし、身を慎んで、努めて祈りなさい。
8 Yei akyi no, monnodɔ mo ho yie ɛfiri sɛ, ɔdɔ bunkam bɔne nyinaa so.
何よりもまず、互の愛を熱く保ちなさい。愛は多くの罪をおおうものである。
9 Monnye mo ho ahɔhoɔ wɔ mo afie mu a huhuhuhu biara nni akyire.
不平を言わずに、互にもてなし合いなさい。
10 Honhom mu adom a obiara anya no, ɔnnyina so mfa nsom afoforɔ.
あなたがたは、それぞれ賜物をいただいているのだから、神のさまざまな恵みの良き管理人として、それをお互のために役立てるべきである。
11 Sɛ obi reka asɛm a, ɔnka Onyankopɔn asɛm. Obiara a ɔsom no, ɔmfa ahoɔden a Onyankopɔn de ama no no nsom sɛdeɛ biribiara mu, wɔbɛfa Yesu Kristo so akamfo Onyankopɔn a animuonyam ne tumi wɔ no daadaa no. Amen. (aiōn )
語る者は、神の御言を語る者にふさわしく語り、奉仕する者は、神から賜わる力による者にふさわしく奉仕すべきである。それは、すべてのことにおいてイエス・キリストによって、神があがめられるためである。栄光と力とが世々限りなく、彼にあるように、アァメン。 (aiōn )
12 Anuanom, mommma amanehunu a morehunu no nnyɛ mo nwanwa te sɛ deɛ montee so asɛm da.
愛する者たちよ。あなたがたを試みるために降りかかって来る火のような試錬を、何か思いがけないことが起ったかのように驚きあやしむことなく、
13 Na mmom, momma mo ani nnye sɛ mo ne Kristo rehunu amane sɛdeɛ mo ani bɛgye daa da a ɔbɛda nʼanimuonyam adi no.
むしろ、キリストの苦しみにあずかればあずかるほど、喜ぶがよい。それは、キリストの栄光が現れる際に、よろこびにあふれるためである。
14 Nhyira nka mo sɛ moyɛ Kristo akyidifoɔ enti wɔya mo. Yei kyerɛ sɛ animuonyam honhom a ɛyɛ Onyankopɔn Honhom no wɔ mo so.
キリストの名のためにそしられるなら、あなたがたはさいわいである。その時には、栄光の霊、神の霊が、あなたがたに宿るからである。
15 Ɛnsɛ sɛ mo mu biara hunu amane sɛ owudifoɔ anaa owifoɔ anaa odwotwafoɔ anaa ɔsɛmpɛfoɔ,
あなたがたのうち、だれも、人殺し、盗人、悪を行う者、あるいは、他人に干渉する者として苦しみに会うことのないようにしなさい。
16 Na sɛ mohunu amane wɔ mo Kristosom ho a, mommma mo ani nnwu, na mmom, monna Onyankopɔn ase sɛ moyɛ Kristo dea.
しかし、クリスチャンとして苦しみを受けるのであれば、恥じることはない。かえって、この名によって神をあがめなさい。
17 Ɛberɛ aduru sɛ wɔbu atɛn, na Onyankopɔn no ara nkurɔfoɔ na wɔbɛdi kane abu wɔn atɛn. Na sɛ ɛfiri yɛn so kane a, ɛbɛwie Asɛmpa no asoɔdenfoɔ no sɛn?
さばきが神の家から始められる時がきた。それが、わたしたちからまず始められるとしたら、神の福音に従わない人々の行く末は、どんなであろうか。
18 Atwerɛsɛm no ka sɛ, “Ɛyɛ den sɛ wɔbɛgye onipa pa nkwa; na wɔn a wɔnnye asɛm no nni ne nnebɔneyɛfoɔ no deɛ, ɛdeɛn na ɛbɛba wɔn so?”
また義人でさえ、かろうじて救われるのだとすれば、不信なる者や罪人は、どうなるであろうか。
19 Ne saa enti, wɔn a wɔhunu amane sɛdeɛ Onyankopɔn ahyehyɛ no, ɛsɛ sɛ wɔde wɔn ho ma Ɔbɔadeɛ no na wɔkɔ so yɛ papa.
だから、神の御旨に従って苦しみを受ける人々は、善をおこない、そして、真実であられる創造者に、自分のたましいをゆだねるがよい。