< 1 Ahemfo 12 >

1 Rehoboam kɔɔ Sekem, ɛfiri sɛ, na Israelfoɔ nyinaa akɔ hɔ sɛ wɔrekɔsi no ɔhene.
レハベアムはシケムへ行った。すべてのイスラエルびとが彼を王にしようとシケムへ行ったからである。
2 Ɛberɛ a Nebat babarima Yeroboam tee sɛ Salomo awuo no, ɔfiri Misraim baeɛ, ɛfiri sɛ ɔdwane firii ɔhene Salomo nsam kɔtenaa Misraim.
ネバテの子ヤラベアムはソロモンを避けてエジプトにのがれ、なおそこにいたが、これを聞いてエジプトから帰ったので、
3 Enti, Israel mpanimfoɔ soma ma wɔkɔfaa Yeroboam, na Israel nnipadɔm no nyinaa kɔɔ Rehoboam nkyɛn, ne no kɔkasaeɛ sɛ,
人々は人をつかわして彼を招いた。そしてヤラベアムとイスラエルの会衆は皆レハベアムの所にきて言った、
4 “Wʼagya hyɛɛ yɛn ma yɛyɛɛ adwumaden. Yɛsrɛ wo, te saa adwumaden ne apeatoɔ adesoa duruduru a wʼagya de soaa yɛn no so. Woyɛ saa a, yɛbɛsom wo nokorɛ mu.”
「父上はわれわれのくびきを重くされましたが、今父上のきびしい使役と、父上がわれわれに負わせられた重いくびきとを軽くしてください。そうすればわれわれはあなたに仕えます」。
5 Rehoboam buaa sɛ, “Momma me nnansa na menwene mo asɛm yi ho. Ɛno akyi, mommra mmɛgye me mmuaeɛ.” Enti, nnipa no sane kɔeɛ.
レハベアムは彼らに言った、「去って、三日過ぎてから、またわたしのところにきなさい」。それで民は立ち去った。
6 Na ɔhene Rehoboam ne ne mpanimfoɔ a wɔsom nʼagya Salomo ɛberɛ a ɔte ase no tuu asɛm no ho agyina. Ɔbisaa mpanimfoɔ no sɛ, “Moka asɛm no ho ɛdeɛn? Mmuaeɛ bɛn na memfa mma saa nnipa yi?”
レハベアム王は父ソロモンの存命中ソロモンに仕えた老人たちに相談して言った、「この民にどう返答すればよいと思いますか」。
7 Wɔbuaa no sɛ, “Sɛ ɛnnɛ yi, wopɛ sɛ woyɛ ɔsomfoɔ ma saa nnipa yi, na woma wɔn mmuaeɛ pa a, ɛnneɛ, daa wɔbɛsom wo nokorɛ mu.”
彼らはレハベアムに言った、「もし、あなたが、きょう、この民のしもべとなって彼らに仕え、彼らに答えるとき、ねんごろに語られるならば、彼らは永久にあなたのしもべとなるでしょう」。
8 Nanso Rehoboam amfa afotuo a mpanimfoɔ no tuu no no. Mmom, ɔkɔɔ nʼatipɛnfoɔ mmabunu bi a ɔne wɔn sii so a na wɔtu no fo no nkyɛn.
しかし彼は老人たちが与えた勧めを捨てて、自分と一緒に大きくなって自分に仕えている若者たちに相談して、
9 Ɔbisaa wɔn sɛ, “Mo nso mo adwene ne sɛn? Mmuaeɛ bɛn na memfa nkɔma nnipa a wɔpɛ sɛ mete adesoa a mʼagya de soaa wɔn no so?”
彼らに言った、「この民がわたしにむかって『あなたの父がわれわれに負わせたくびきを軽くしてください』というのに、われわれはなんと返答すればよいと思いますか」。
10 Nʼatipɛnfoɔ mmabunu buaa no sɛ, “Ka kyerɛ wɔn a wɔnwiinwii no sɛ, ‘Me kɔkorɔbɛto mu pi sene mʼagya asene; sɛ modwene sɛ ɔhyɛɛ mo so dodo a, montwɛn na monhwɛ sɛdeɛ mɛyɛ.’
彼と一緒に大きくなった若者たちは彼に言った、「あなたにむかって『父上はわれわれのくびきを重くされましたが、あなたは、それをわれわれのために軽くしてください』と言うこの民に、こう言いなさい、『わたしの小指は父の腰よりも太い。
11 Aane, mʼagya yɛɛ den wɔ mo so, na mɛyɛ aboro saa. Mʼagya kaa mo mpire a, me deɛ mede anyanyankyerɛ bɛkeka mo.”
父はあなたがたに重いくびきを負わせたが、わたしはさらに、あなたがたのくびきを重くしよう。父はむちであなたがたを懲らしたが、わたしはさそりをもってあなたがたを懲らそう』と」。
12 Nnansa akyi, Yeroboam ne nnipa no nyinaa sane baa sɛ wɔrebɛtie Rehoboam mmuaeɛ, sɛdeɛ ɔkaeɛ no.
さてヤラベアムと民は皆、王が「三日目に再びわたしのところに来るように」と言ったとおりに、三日目にレハベアムのところにきた。
13 Ɔhene no buaa nnipa no abufuo so. Wamfa mpanimfoɔ no afotuo no;
王は荒々しく民に答え、老人たちが与えた勧めを捨てて、
14 ɔfaa mmabunu no afotuo. Ɔka kyerɛɛ nnipa no sɛ, “Mʼagya yɛɛ den wɔ mo so, na mɛyɛ aboro saa. Mʼagya hwee mo mpire na me deɛ mede anyanyankyerɛ bɛkeka mo.”
若者たちの勧めに従い、彼らに告げて言った、「父はあなたがたのくびきを重くしたが、わたしはあなたがたのくびきを、さらに重くしよう。父はむちであなたがたを懲らしたが、わたしはさそりをもってあなたがたを懲らそう」。
15 Enti, ɔhene no antie nnipa no adesrɛ. Sɛdeɛ nneɛma mu daneeɛ no nyinaa firi Awurade, ɛfiri sɛ, ɛmaa asɛm a Awurade nam Ahiya a ɔfiri Silo so ka kyerɛɛ Nebat babarima Yeroboam no baa mu.
このように王は民の言うことを聞きいれなかった。これはかつて主がシロびとアヒヤによって、ネバテの子ヤラベアムに言われた言葉を成就するために、主が仕向けられた事であった。
16 Ɛberɛ a Israel nyinaa hunuu sɛ ɔhene anyɛ wɔn abisadeɛ amma wɔn no, wɔteateaam sɛ, “Yɛne Dawid nni hwee yɛ! Yɛne Yisai babarima no nni hwee yɛ! Israel, momma yɛnkɔ yɛn nkyi! Dawid, hwɛ wʼankasa wo fie so!” Enti, Israelfoɔ no sane kɔɔ wɔn fie.
イスラエルの人々は皆、王が自分たちの言うことを聞きいれないのを見たので、民は王に答えて言った、「われわれはダビデのうちに何の分があろうか、エッサイの子のうちに嗣業がない。イスラエルよ、あなたがたの天幕へ帰れ。ダビデよ、今自分の家の事を見よ」。そしてイスラエルはその天幕へ去っていった。
17 Na Rehoboam toaa so dii Israelfoɔ a wɔtenaa Yuda nkuro so no nyinaa so ɔhene.
しかしレハベアムはユダの町々に住んでいるイスラエルの人々を治めた。
18 Na ɔhene Rehoboam somaa Adoram a na ɔtua adwumayɛfoɔ ano no sɛ ɔnkɔhwɛ, na asomdwoeɛ mmra, nanso Israel nyinaa sii no aboɔ, kumm no. Ɛberɛ a ɔhene Rehoboam tee saa asɛm yi no, ntɛm ara, ɔhuri tenaa ne teaseɛnam mu, dwane kɔɔ Yerusalem.
レハベアム王は徴募の監督であったアドラムをつかわしたが、イスラエルが皆、彼を石で撃ち殺したので、レハベアム王は急いで車に乗り、エルサレムへ逃げた。
19 Israel mmusuakuo a wɔwɔ atifi fam no ampene sɛ Dawid aseni bɛdi wɔn so, de bɛsi ɛnnɛ.
こうしてイスラエルはダビデの家にそむいて今日に至った。
20 Ɛberɛ a Israelfoɔ tee sɛ Yeroboam firi Misraim asane aba no, wɔyɛɛ nhyiamu, sii no ɔhene wɔ Israel nyinaa so. Enti, Yuda abusuakuo no nko ara na wɔkaeɛ, somm Dawid fie nokorɛ mu.
イスラエルは皆ヤラベアムの帰ってきたのを聞き、人をつかわして彼を集会に招き、イスラエルの全家の上に王とした。ユダの部族のほかはダビデの家に従う者がなかった。
21 Ɛberɛ a Rehoboam duruu Yerusalem no, ɔboaboaa Yuda ne Benyamin akodɔm ano. Ɔyii akofoɔ mpem ɔha ne aduɔwɔtwe, sɛ wɔrekɔko atia Israel akodɔm, na wɔafa ahemman no adi so.
ソロモンの子レハベアムはエルサレムに来て、ユダの全家とベニヤミンの部族の者、すなわちえり抜きの軍人十八万を集め、国を取りもどすために、イスラエルの家と戦おうとしたが、
22 Nanso, Onyankopɔn ka kyerɛɛ Semaia, Onyankopɔn onipa no sɛ,
神の言葉が神の人シマヤに臨んだ、
23 “Ka kyerɛ Salomo babarima Rehoboam, Yudahene ne nnipa a wɔfiri Yuda ne Benyamin sɛ,
「ソロモンの子であるユダの王レハベアム、およびユダとベニヤミンの全家、ならびにそのほかの民に言いなさい、
24 ‘Sɛdeɛ Awurade seɛ nie, Mo ne mo nuanom Israelfoɔ nntwa mo ho nko. Monsane nkɔ mo akyi, na deɛ asi no nyinaa firi me!’” Enti, wɔtiee Awurade asɛm no, sane kɔɔ wɔn fie sɛdeɛ Awurade hyɛeɛ no.
『主はこう仰せられる。あなたがたは上っていってはならない。あなたがたの兄弟であるイスラエルの人々と戦ってはならない。おのおの家に帰りなさい。この事はわたしから出たのである』」。それで彼らは主の言葉をきき、主の言葉に従って帰っていった。
25 Yeroboam kyekyeree Sekem kuro wɔ Efraim bepɔ asase so, ma ɛbɛyɛɛ ne kuropɔn. Akyire yi, ɔkɔkyekyeree kuro Penuel.
ヤラベアムはエフライムの山地にシケムを建てて、そこに住んだ。彼はまたそこから出てペヌエルを建てた。
26 Yeroboam dwenee ho dinn, see nʼakomam sɛ, “Sɛ manhwɛ yie a, ahemman no bɛsane akɔ Dawid fiefoɔ adedifoɔ nsam.
しかしヤラベアムはその心のうちに言った、「国は今ダビデの家にもどるであろう。
27 Na sɛ wɔkɔ Yerusalem, kɔbɔ afɔdeɛ wɔ Awurade Asɔredan mu nso a, wɔbɛsom Yudahene Rehoboam. Ɛba saa a, wɔbɛkum me, de ɔno mmom asi wɔn so ɔhene.”
もしこの民がエルサレムにある主の宮に犠牲をささげるために上るならば、この民の心はユダの王である彼らの主君レハベアムに帰り、わたしを殺して、ユダの王レハベアムに帰るであろう」。
28 Enti, ɔtiee deɛ nʼafotufoɔ ka, na ɔyɛɛ sikakɔkɔɔ anantwie mma mmienu. Ɔka kyerɛɛ nnipa no sɛ, “Ɛyɛ ɔbrɛ bebree sɛ mobɛforo akɔ Yerusalem akɔsom. Ɛno enti, Israel, yeinom ne anyame a wɔyii mo firii Misraim!”
そこで王は相談して、二つの金の子牛を造り、民に言った、「あなたがたはもはやエルサレムに上るには、およばない。イスラエルよ、あなたがたをエジプトの国から導き上ったあなたがたの神を見よ」。
29 Ɔde nantwie mma ahoni yi sisii Israel anafoɔ ne atifi, wɔ Bet-El ne Dan.
そして彼は一つをベテルにすえ、一つをダンに置いた。
30 Yei bɛyɛɛ bɔne kɛseɛ, ɛfiri sɛ, nnipa no somm ahoni no, a na mpo wɔtwa ɛkwan kɔ Dan.
この事は罪となった。民がベテルへ行って一つを礼拝し、ダンへ行って一つを礼拝したからである。
31 Yeroboam sisii abosonnan wɔ nkokoɔ so, na ɔpaa asɔfoɔ firii nnipa no mu a na wɔmfiri Lewi asɔfoɔ abusua mu.
彼はまた高き所に家を造り、レビの子孫でない一般の民を祭司に任命した。
32 Yeroboam hyehyɛɛ nyamesom dapɔnna wɔ Bet-El a na wɔdi saa nna no Bul bosome (bɛyɛ Ahinime) mu a na ɛte sɛ Yuda Dwanekɔbea Afahyɛ no ara. Bet-El hɔ na ɔno ankasa bɔɔ afɔdeɛ maa anantwie mma ahoni a wayɛ no. Na Bet-El hɔ ara nso, na ɔpaa asɔfoɔ, maa abosomfie a ɔsisiiɛ no.
またヤラベアムはユダで行う祭と同じ祭を八月の十五日に定め、そして祭壇に上った。彼はベテルでそのように行い、彼が造った子牛に犠牲をささげた。また自分の造った高き所の祭司をベテルに立てた。
33 Na ɔno ankasa yii da bi too hɔ, Bul bosome (bɛyɛ Ɔsannaa) mfimfini mu hɔ, na Yeroboam kɔbɔɔ afɔdeɛ wɔ afɔrebukyia so wɔ Bet-El. Ɔhyɛɛ anyamesom afahyɛ ase maa Israel, na ɔforo kɔɔ afɔrebukyia no so kɔhyee aduhwam.
こうして彼はベテルに造った祭壇に八月の十五日に上った。これは彼が自分で勝手に考えついた月であった。そして彼はイスラエルの人々のために祭を定め、祭壇に上って香をたいた。

< 1 Ahemfo 12 >