< Sakaria 6 >

1 Memaa mʼani so bio, na mihuu nteaseɛnam anan a efi mmepɔw abien ntam reba, mmepɔw no yɛ kɔbere mfrafrae.
わたしがまた目をあげて見ていると、四両の戦車が二つの山の間から出てきた。その山は青銅の山であった。
2 Teaseɛnam a edi kan no, na apɔnkɔ kɔkɔɔ na wɔtwe, na apɔnkɔ tuntum nso twe nea ɛto so abien no.
第一の戦車には赤馬を着け、第二の戦車には黒馬を着け、
3 Nea ɛto so abiɛsa no, na apɔnkɔ fitaa na wɔtwe. Nea ɛto so anan no, na apɔnkɔ ntokontrama na wɔtwe, na apɔnkɔ no nyinaa ho yɛ den.
第三の戦車には白馬を着け、第四の戦車には、まだらのねずみ色の馬を着けていた。
4 Mibisaa ɔbɔfo a na ɔne me rekasa no se, “Me wura, eyinom yɛ dɛn?”
わたしは、わたしと語るみ使に尋ねた、「わが主よ、これらはなんですか」。
5 Ɔbɔfo no buaa me se, “Eyinom yɛ ahonhom anan a wofi ɔsoro, na wɔrefi wiase nyinaa Awurade no anim akɔ.
天の使は答えて、わたしに言った、「これらは全地の主の前に現れて後、天の四方に出て行くものです。
6 Teaseɛnam a apɔnkɔ tuntum retwe no rekɔ ɔman a ɛwɔ atifi fam no so. Teaseɛnam a apɔnkɔ fitaa retwe no rekɔ atɔe fam; na nea apɔnkɔ ntokontrama twe no rekɔ anafo fam.”
黒馬を着けた戦車は、北の国をさして出て行き、白馬は西の国をさして出て行き、まだらの馬は南の国をさして出て行くのです」。
7 Apɔnkɔ ahoɔdenfo no fii adi no, wɔpɛɛ sɛ wɔkɔ asase nyinaa so. Na ɔbɔfo no kae se, “Monkɔ asase nyinaa so!” Enti wɔkɔɔ asase so mmaa nyinaa.
馬が出てくると、彼らは、地をあまねくめぐるために、しきりに出たがるのであった。それで彼が「行って、地をあまねくめぐれ」と言うと、彼らは地を行きめぐった。
8 Afei ɔfrɛɛ me se, “Hwɛ, wɔn a wɔrekɔ atifi fam man so no ama me Honhom ahomegye wɔ atifi fam asase no so.”
すると彼はわたしを呼んで、「北の国をさして行く者どもは、北の国でわたしの心を静まらせてくれた」と言った。
9 Awurade asɛm baa me nkyɛn. Ɔkae se,
主の言葉がまたわたしに臨んだ、
10 “Gye sikakɔkɔɔ ne dwetɛ fi wɔn a wɔatwa wɔn asu, Heldai, Tobia ne Yedaia a wofi Babilonia aba no nkyɛn. Da no ara kɔ Sefania babarima Yosia fi.
「バビロンから帰ってきたかの捕囚の中から、ヘルダイ、トビヤおよびエダヤを連れて、その日にゼパニヤの子ヨシヤの家に行き、
11 Gye dwetɛ ne sikakɔkɔɔ na fa yɛ ahenkyɛw, hyɛ ɔsɔfopanyin Yosua a ɔyɛ Yehosadak babarima no ti.
彼らから金銀を受け取って、一つの冠を造り、それをヨザダクの子である大祭司ヨシュアの頭にかぶらせて、
12 Ka kyerɛ no se, sɛɛ na Asafo Awurade se: ‘Ɔbarima a wɔfrɛ no Dubaa no ni, na ɔbɛfefɛw afi hɔ akosi Awurade asɔredan no.
彼に言いなさい、『万軍の主は、こう仰せられる、見よ、その名を枝という人がある。彼は自分の場所で成長して、主の宮を建てる。
13 Ɔno na obesi Awurade asɔredan no, na wɔbɛhyɛ no anuonyam, na ɔbɛtena nʼahengua so adi ne hene, na ɔbɛyɛ ɔsɔfo wɔ nʼahengua so. Afei asomdwoe bɛba abien no ntam.’
すなわち彼は主の宮を建て、王としての光栄を帯び、その位に座して治める。その位のかたわらに、ひとりの祭司がいて、このふたりの間に平和の一致がある』。
14 Wɔde ahenkyɛw no bɛma Heldai, Tobia, Yedaia ne Sefania babarima Hen, na wɔde ayɛ nkae ade wɔ Awurade asɔredan mu.
またその冠はヘルダイ、トビヤ、エダヤおよびゼパニヤの子ヨシヤの記念として、主の宮に納められる。
15 Wɔn a wɔwɔ akyirikyiri no bɛba abɛboa Awurade asɔredan no si, na mubehu sɛ Asafo Awurade na wasoma me mo nkyɛn. Sɛ moyɛ osetie ma Awurade mo Nyankopɔn nokware mu a, eyi bɛba mu.”
また遠い所の者どもが来て、主の宮を建てることを助ける。そしてあなたがたは万軍の主が、わたしをつかわされたことを知るようになる。あなたがたがもし励んで、あなたがたの神、主の声に聞き従うならば、このようになる」。

< Sakaria 6 >