< Atemmufo 15 >
1 Akyiri no, awitwabere mu no, Samson faa abirekyi ba sɛ ɔde rekɔkyɛ ne yere. Ɔpɛɛ sɛ anka ɔkɔda ne nkyɛn, nanso ɔbea no agya amma no mu kwan.
日がたって後、麦刈の時にサムソンは子やぎを携えて妻をおとずれ、「へやにはいって、妻に会いましょう」と言ったが、妻の父ははいることを許さなかった。
2 Ɔbea no agya no kae se, “Medwenee sɛ na wotan no, ɛno nti, mede no ama ɔbarima a na odi wʼanan ase wɔ mo ayeforohyia mu no. Nanso hwɛ ne nuabea ho yɛ fɛ sen no. Ware no si anan.”
そして父は言った、「あなたが確かに彼女をきらったに相違ないと思ったので、わたしは彼女をあなたの客であった者にやりました。彼女の妹は彼女よりもきれいではありませんか。どうぞ、彼女の代りに妹をめとってください」。
3 Samson kae se, “Saa bere yi, obiara rentumi mmɔ me sobo wɔ biribiara a merebɛyɛ mo Filistifo ho.”
サムソンは彼らに言った、「今度はわたしがペリシテびとに害を加えても、彼らのことでは、わたしに罪がない」。
4 Afei ofii hɔ kɔe, kɔkyeree sakraman ahaasa. Ɔkyekyeree sakraman abien abien dua bɔɔ ho, na ɔkyekyeree ogyatɛn fam dua abien biara ho.
そこでサムソンは行って、きつね三百匹を捕え、たいまつをとり、尾と尾をあわせて、その二つの尾の間に一つのたいまつを結びつけ、
5 Ɔsɔɔ ogyatɛn no na ɔmaa sakraman no tuu mmirika faa Filistifo mfuw mu. Ɔhyew wɔn awi nyinaa pasaa; nea wɔahyehyɛ wɔ san so ne nea wontwae nyinaa. Ɔsɛee wɔn bobeturo ne ngonnua nyinaa.
たいまつに火をつけて、そのきつねをペリシテびとのまだ刈らない麦の中に放し入れ、そのたばね積んだものと、まだ刈らないものとを焼き、オリブ畑をも焼いた。
6 Filistifo no bisae se, “Na hena na ɔyɛɛ saa amumɔyɛ yi?” Wɔn ara buae se, “Ɛyɛ Samson efisɛ nʼase barima a ofi Timna de Samson yere ama ɔbarima a na odi ne nan ase wɔ wɔn ayeforohyia mu no aware.” Enti Filistifo no kɔkyeree ɔbea no ne nʼagya hyew wɔn ma wowuwui.
ペリシテびとは言った、「これはだれのしわざか」。人々は言った、「テムナびとの婿サムソンだ。そのしゅうとがサムソンの妻を取り返して、その客であった者に与えたからだ」。そこでペリシテびとは上ってきて彼女とその父の家を火で焼き払った。
7 Samson suae se, “Esiane nea moayɛ yi nti, metua mo so ka na merennyae ara da kosi sɛ me bo bɛtɔ me yam!”
サムソンは彼らに言った、「あなたがたがそんなことをするならば、わたしはあなたがたに仕返しせずにはおかない」。
8 Enti ɔde abufuw kɔtow hyɛɛ Filistifo no so kunkum wɔn mu bebree. Afei, ɔkɔtenaa ɔbodan bi a ɛwɔ ɔbotan bi mu wɔ Etam.
そしてサムソンは彼らを、さんざんに撃って大ぜい殺した。こうしてサムソンは下って行って、エタムの岩の裂け目に住んでいた。
9 Filistifo no nso kyeree nsraban wɔ Yuda sɛee Lehi kurow no de tuaa ne so ka.
そこでペリシテびとは上ってきて、ユダに陣を取り、レヒを攻めたので、
10 Yuda mmarima bisaa Filistifo no se, “Adɛn nti na motow hyɛ yɛn so saa?” Filistifo no buae se, “Yɛaba sɛ yɛrebɛkyere Samson. Nea ɔyɛɛ yɛn no, yɛrebetua no so ka.”
ユダの人々は言った、「あなたがたはどうしてわれわれのところに攻めのぼってきたのですか」。彼らは言った、「われわれはサムソンを縛り、彼がわれわれにしたように、彼にするために上ってきたのです」。
11 Enti Yudafo mpensa kɔɔ ɔbodan a ɛwɔ ɔbotan mu wɔ Etam no sɛ wɔrekɔkyere Samson. Wɔka kyerɛɛ Samson sɛ, “Wunnim sɛ Filistifo na wodi yɛn so? Dɛn na woreyɛ yɛn yi?” Nanso Samson buae wɔn se, “Nea wɔyɛɛ me no na mituaa wɔn so ka.”
そこでユダの人々三千人がエタムの岩の裂け目に下って行って、サムソンに言った、「ペリシテびとはわれわれの支配者であることをあなたは知らないのですか。あなたはどうしてわれわれにこんな事をしたのですか」。サムソンは彼らに言った、「彼らがわたしにしたように、わたしは彼らにしたのです」。
12 Nanso Yuda mmarima ka kyerɛɛ no se, “Yɛaba sɛ yɛrebɛkyekyere wo na yɛde wo akɔma Filistifo.” Samson kae se, “Monhyɛ me bɔ sɛ mo ankasa de, morenkum me.”
彼らはまたサムソンに言った、「われわれはあなたを縛って、ペリシテびとの手にわたすために下ってきたのです」。サムソンは彼らに言った、「あなたがた自身はわたしを撃たないということを誓いなさい」。
13 Wobuae se, “Yɛbɛkyekyere wo de wo akɔma Filistifo. Yɛrenkum wo.” Enti wɔde hama foforo abien guu ne so kyekyeree no papee, twee no fii ɔbotan no mu.
彼らはサムソンに言った、「いや、われわれはただ、あなたを縛って、ペリシテびとの手にわたすだけです。決してあなたを殺しません」。彼らは二本の新しい綱をもって彼を縛って、岩からひきあげた。
14 Samson duu Lehi no, Filistifo no bɔɔ ose. Na Awurade Honhom tumi mu ahoɔden baa Samson so. Ɔtetew ahama a egu ne nsa so no mu te sɛ nhoma nketewa bi a ogya aka, maa ne nyinaa tetew fii ne nsakɔn guu fam.
サムソンがレヒにきたとき、ペリシテびとは声をあげて、彼に近づいた。その時、主の霊が激しく彼に臨んだので、彼の腕にかかっていた綱は火に焼けた亜麻のようになって、そのなわめが手から解けて落ちた。
15 Afei, ɔmaa afurum abogye bi a na ɛda fam so de kunkum Filistifo apem.
彼はろばの新しいあご骨一つを見つけたので、手を伸べて取り、それをもって一千人を打ち殺した。
16 Na Samson kae se, “Mede afurum abogye, Ahɔre wɔn sɛ siw! Mede afurum abogye, akunkum mmarima apem!”
そしてサムソンは言った、「ろばのあご骨をもって山また山を築き、ろばのあご骨をもって一千人を打ち殺した」。
17 Na owiee kasa no, ɔtow abogye no kyenee. Na wɔtoo beae hɔ din Ramat-Lehi a ase ne Abogye bepɔw.
彼は言い終ると、その手からあご骨を投げすてた。これがためにその所は「あご骨の丘」と呼ばれた。
18 Ɛbaa sɛ osukɔm dee Samson yiye nti osu frɛɛ Awurade sɛ, “Wonam wʼakoa ahoɔden so adi saa nkonim kɛse yi. Na enti osukɔm nkum me, na minwu wɔ saa abosonsomfo yi nsam ana?”
時に彼はひどくかわきを覚えたので、主に呼ばわって言った、「あなたはしもべの手をもって、この大きな救を施されたのに、わたしは今、かわいて死に、割礼をうけないものの手に陥ろうとしています」。
19 Enti Awurade maa nsu pue fii tokuru bi mu wɔ Lehi asase so baabi. Na Samson nom bi no, ne ho san no. Na ɔtoo hɔ din se En-Hakore, na ɛda so wɔ Lehi de besi nnɛ.
そこで神はレヒにあるくぼんだ所を裂かれたので、そこから水が流れ出た。サムソンがそれを飲むと彼の霊はもとにかえって元気づいた。それでその名を「呼ばわった者の泉」と呼んだ。これは今日までレヒにある。
20 Samson yɛɛ Israel so temmufo mfe aduonu; bere a na Filistifo di Israel asase so no.
サムソンはペリシテびとの時代に二十年の間イスラエルをさばいた。