< Hesekiel 43 >

1 Na ɔbarima no de me baa apuei fam pon no ano,
その後、彼はわたしを門に導いた。門は東に面していた。
2 na mihuu Israel Nyankopɔn anuonyam sɛ apue wɔ apuei fam reba. Na ne nne te sɛ asuten a ɛreworo, na asase no so hyerɛnee wɔ nʼanuonyam no mu.
その時、見よ、イスラエルの神の栄光が、東の方から来たが、その来る響きは、大水の響きのようで、地はその栄光で輝いた。
3 Anisoadehu a minyaa no te sɛnea minyaa no bere a ɔba bɛsɛee kuropɔn no ne nea minyaa wɔ Asubɔnten Kebar ho no, na mede mʼanim butuw fam.
わたしが見た幻の様は、彼がこの町を滅ぼしに来た時に、わたしが見た幻と同様で、これはまたわたしがケバル川のほとりで見た幻のようであった。それでわたしは顔を伏せた。
4 Awurade anuonyam faa ɔpon a ani kyerɛ apuei fam no mu hyɛn asɔredan no mu.
主の栄光が、東の方に面した門の道から宮にはいった時、
5 Na honhom no pagyaw me de me baa mfimfini adiwo hɔ na Awurade anuonyam hyɛɛ asɔredan no ma.
霊がわたしを引き上げて、内庭に導き入れると、見よ、主の栄光が宮に満ちた。
6 Bere a ɔbarima no gyina me ho no, metee sɛ obi rekasa fi asɔredan no mu kyerɛ me.
その人がわたしのかたわらに立った時、わたしはひとりの人が、宮の中からわたしに語るのを聞いた。
7 Ɔkae se, “Onipa ba, ɛha ne mʼahengua sibea ne mʼanan ntiaso. Ɛha na mɛtena wɔ Israelfo mu afebɔɔ. Israelfi rengu me din ho fi bio da; wɔn anaa wɔn ahemfo remfa wɔn aguamammɔ ne ahemfo no ahoni a nkwa nni mu a wɔwowɔ wɔn sorɔnsorɔmmea no ngu me din ho fi.
彼はわたしに言った、「人の子よ、これはわたしの位のある所、わたしの足の裏の踏む所、わたしが永久にイスラエルの人々の中に住む所である。またイスラエルの家は、民もその王たちも、再び姦淫と、王たちの死体とをもって、わが聖なる名を汚さない。
8 Bere a wɔmaa wɔn abobow ano bɛnee me, na wɔn apongua nso bɛnee me de a na ɔfasu na etwa yɛn ntam no, wɔde wɔn akyiwadeyɛ guu me din kronkron ho fi. Ɛno nti mesɛee wɔn wɔ mʼabufuw mu.
彼らはその敷居を、わが敷居のかたわらに設け、その門柱を、わが門柱のかたわらに設けたので、わたしと彼らとの間には、わずかに壁があるのみである。そして彼らは、その犯した憎むべき事をもって、わが聖なる名を汚したので、わたしは怒りをもって、これを滅ぼした。
9 Afei ma wonnyi wɔn aguamammɔ ne ahemfo no ahoni a wonni nkwa no mfi mʼani so, na mɛtena wɔn mu afebɔɔ.
今彼らに命じて姦淫と、その王たちの死体を、わたしから遠く取り除かせよ。そうしたら、わたしは永久に彼らの中に住む。
10 “Onipa ba, kyerɛkyerɛ Israelfo sɛnea asɔredan no te na wɔn ani nwu wɔ wɔn bɔne ho. Ma wonsusuw ne so a enni no ho mfoni ho,
人の子よ、宮と、その外形と、設計とをイスラエルの家に示せ。彼らはその悪を恥じるであろう。
11 na sɛ wɔn ani wu nea wɔayɛ ho a, twa asɔredan no mfoni kyerɛ wɔn; ne ntotoe, apon a wɔfa mu pue ne nea wɔfa kɔ mu, ne mfoni nyinaa, ho akwankyerɛ nyinaa ne mmara. Kyerɛw saa nneɛma yi wɔ wɔn anim na wɔadi me ntotoe ne ne si no mfoni no so.
彼らがその犯したすべての事を恥じたら、彼らに、この宮の建て方、設備、出口、入口、すべての形式、すべてのおきて、すべての規定を示せ。これを彼らの目の前に書き、彼らにそのすべての規定と、おきてとを守り行わせよ。
12 “Asɔredan no ho mmara ni: Asase a ɛda ho wɔ bepɔw no so nyinaa yɛ kronkron. Sɛɛ na asɔredan no ho mmara te.
宮の規定はこれである。山の頂の四方の地域はみな最も聖である。見よ、これは宮の規定である。
13 “Afɔremuka no nsusuwii na edidi so yi. Ne suka mu dɔ yɛ ɔnammɔn ne fa na ne trɛw nso saa ara, na anoano hiɛ a etwa ho hyia no nso trɛw bɛyɛ nsateaa akron. Na eyi nso ne afɔremuka no tenten:
祭壇の寸法はキュビトですれば、次のようである。(そのキュビトは一キュビトと一手幅である。)土台は高さ一キュビト、幅一キュビト、その周囲の縁は半キュビトである。
14 Efi ne nnyinaso a esi suka no so kɔ ne soro yɛ anammɔn abiɛsa, na mu piw nso yɛ ɔnammɔn ne fa, na apa ketewa no ne apa kɛse no ntam yɛ anammɔn asia na apa no mu piw nso yɛ ɔnammɔn ne fa.
祭壇の高さは、次のとおりである。地面の土台から下のかさねまで二キュビト、幅は一キュビト、また小さいかさねから大きいかさねまで四キュビト、その幅は一キュビトである。
15 Afɔremuka no wusiw tokuru no sorokɔ yɛ anammɔn asia a mmɛn anan a ano hwɛ soro tuatua ho.
祭壇の炉は四キュビトで、祭壇の炉から高さ一キュビトの角が四本出ていた。
16 Afɔremuka wusiw tokuru no yɛ ahinanan, na ɔfa biara yɛ anammɔn dunwɔtwe.
炉は長さ十二キュビト、幅十二キュビトの四角形である。
17 Afɔremuka no apa a ɛwɔ soro no nso yɛ ahinanan a afanan no mu biara yɛ anammɔn aduonu baako, na kaa a ɛyɛ nsateaa akron da apa no ano na suka a atwa ho ahyia yɛ ɔnammɔn ne fa. Atrapoe a ɛkɔ afɔremuka no so no ani hwɛ apuei fam.”
そのかさねは四方とも長さ十四キュビト、幅十四キュビトの四角形、その周囲の縁は幅半キュビト、その台は四方一キュビト、その階段は東に面する」。
18 Ɔka kyerɛɛ me se, “Onipa ba, sɛɛ na Otumfo Awurade se: Eyinom na ɛbɛyɛ nhyehyɛe a wɔbɛfa so abɔ ɔhyew afɔre ne ɔkwan a, sɛ wosi afɔremuka no wie a wɔbɛfa so de mogya apete ho:
彼はわたしに言った、「人の子よ、主なる神はこう言われる、祭壇を建て、その上に燔祭をささげ、これに血を注ぐ日には、次のことを祭壇の定めとせよ。
19 Ɛsɛ sɛ wode nantwi ba ma asɔfo a wɔyɛ Lewifo na wofi Sadok abusua mu na wɔba mʼanim bɛsom me no sɛ bɔne afɔrebɔde, Otumfo Awurade asɛm ni.
すなわち主なる神は言われる、ザドクの子孫で、わたしに近く仕えるレビびとである祭司には、罪祭のために雄牛の子を与えよ。
20 Ɛsɛ sɛ wofa nantwi ba no mogya no bi na wode keka afɔremuka mmɛn anan no ho. Wode bi bɛkeka apa a ɛwɔ soro no ntwɔtwɔw so ne anoano kaa a atwa ho ahyia no ho na wɔanam so atew afɔremuka no ho de ayɛ mpata nso.
またその血をとって、これを祭壇の四つの角と、かさねの四すみと、周囲の縁に塗って、祭壇を清め、これをあがなえ。
21 Ɛsɛ sɛ wofa bɔne afɔrebɔde nantwi no na wokɔhyew no wɔ asɔredan no ho faako a wɔayi ato hɔ, wɔ kronkronbea no akyi.
あなたはまた罪祭の牛をとって、これを聖所の外、宮のうちの定められた所で焼け。
22 “Da a ɛto so abien no, ɛsɛ sɛ wode ɔpapo a onni dɛm ma sɛ bɔne afɔrebɔde, na ɛsɛ sɛ wodwira afɔremuka no ho sɛnea wɔde nantwi no yɛe no.
第二日に、あなたは無傷の雄やぎを、罪祭としてささげよ。すなわち雄牛で清めたように、これで祭壇を清めよ。
23 Sɛ wowie ho dwira a, ɛsɛ sɛ wode nantwi ba ne adwennini a wofi buw no mu a wonni dɛm bɛbɔ afɔre.
清めごとを終えたなら、無傷の雄牛の子と、群れの中の無傷の雄羊とをささげよ。
24 Ɛsɛ sɛ wode wɔn ba Awurade anim, na asɔfo de nkyene pete wɔn so na wɔde bɔ ɔhyew afɔre ma Awurade.
これを主の前に持ってきて、祭司らはその上に塩をまき、これらを燔祭として主にささげよ。
25 “Ɛsɛ sɛ wode ɔpapo ba sɛ bɔne afɔrebɔde nnanson; afei ɛsɛ sɛ wode nantwi ba ne adwennini a wofi buw mu na wonni dɛm nso ba.
七日の間、あなたは日々雄やぎを罪祭とせよ。また雄牛の子と、群れの中の雄羊との無傷のものをととのえ、
26 Wɔbɛyɛ mpata ama afɔremuka no nnanson de atew ho; sɛɛ na wɔbɛyɛ de asi hɔ ama dwumadi no.
七日の間、彼らは祭壇をあがない、これを清め、これを聖別しなければならない。
27 Saa nna yi akyi, efi da a ɛto so awotwe de rekɔ no, ɛsɛ sɛ asɔfo no de mo hyew afɔrebɔde ne asomdwoe afɔrebɔde no ba afɔremuka no so. Afei megye mo ato mu, Otumfo Awurade asɛm ni.”
彼らがこれらの日を満たしたとき、八日目から後は、祭司たちは、あなたがたの燔祭と、酬恩祭とを祭壇の上に供える。そうすれば、わたしは、あなたがたを受けいれると、主なる神は言われる」。

< Hesekiel 43 >