< 2 Beresosɛm 27 >

1 Yotam dii hene no, na wadi mfirihyia aduonu anum. Odii hene wɔ Yerusalem mfirihyia dunsia. Na ne na a ɔyɛ Sadok babea no din de Yerusa.
ヨタムは王となった時二十五歳で、十六年の間エルサレムで世を治めた。その母はザドクの娘で名をエルシャといった。
2 Ɔyɛɛ nea ɛsɔ Awurade ani sɛnea nʼagya Usia yɛe no. Yotam de, wankɔ Awurade Asɔredan mu sɛnea nʼagya yɛe no. Nanso ɔmanfo no toaa wɔn nnebɔneyɛ so.
ヨタムはその父ウジヤがしたように主の良しと見られることをした。しかし主の宮には、はいらなかった。民はなお悪を行った。
3 Yotam san yɛɛ Atifi Pon a ɛwɔ Awurade Asɔredan no ho, na ɔsan yɛɛ nnwuma bebree de siesiee ɔfasu a ɛwɔ Ofel bepɔw so no.
彼は主の宮の上の門を建て、オペルの石がきを多く築き増し、
4 Ɔkyekyeree nkurow wɔ Yuda mmepɔw asase so, sisii aban ne abantenten wɔ mmeaemmeae a wɔadua nnua.
またユダの山地に数個の町を建て、林の間に城とやぐらを築いた。
5 Yotam tuu Amonfo so sa, dii wɔn so nkonim. Mfe abiɛsa a edi kan no de, ogyee wɔn sonkahiri a ɛyɛ dwetɛ tɔn 3.4, awi susukoraa mpem aduonum ne atoko susukoraa mpem aduonum.
彼はアンモンびとの王と戦ってこれに勝った。その年アンモンの人々は銀百タラント、小麦一万コル、大麦一万コルを彼に贈った。アンモンの人々は第二年にも第三年にも同じように彼に納めた。
6 Ɔhene Yotam nyaa tumi kɛse, efisɛ ɔde ahwɛyie yɛɛ osetie maa Awurade, ne Nyankopɔn.
ヨタムはその神、主の前にその行いを堅くしたので力ある者となった。
7 Yotam ahenni ho nsɛm nkae a nʼakodi ne ne nneyɛe ahorow ka ho no, wɔakyerɛw agu Israel ne Yuda ahemfo nhoma mu.
ヨタムのその他の行為、そのすべての戦いおよびその行いなどは、イスラエルとユダの列王の書にしるされている。
8 Odii ade no, na wadi mfirihyia aduonu anum, na odii hene wɔ Yerusalem mfirihyia dunsia.
彼は王となった時、二十五歳で、十六年の間エルサレムで世を治めた。
9 Yotam wui no, wosiee no Dawid kurom. Ne babarima Ahas, na odii nʼade sɛ ɔhene.
ヨタムはその先祖と共に眠ったので、ダビデの町に葬られ、その子アハズが彼に代って王となった。

< 2 Beresosɛm 27 >