< Mithali 16 >
1 Mipango ya moyo ni ya mtu, bali Yehova hutoa jawabu kutoka kwenye ulimi wake.
心にはかることは人に属し、舌の答は主から出る。
2 Njia zote za mtu ni safi kwenye macho yake mwenyewe, bali Yehova huipima mioyo.
人の道は自分の目にことごとく潔しと見える、しかし主は人の魂をはかられる。
3 Kabidhi kwa Yehova kazi zako zote na mipango yako itafanikiwa.
あなたのなすべき事を主にゆだねよ、そうすれば、あなたの計るところは必ず成る。
4 Yehova alifanya kila kitu kwa kusudi lake, hata waovu kwa ajili ya siku ya taabu.
主はすべての物をおのおのその用のために造り、悪しき人をも災の日のために造られた。
5 Yehova anamchukia kila mtu mwenye moyo wa majivuno, ingawa wanasimama imara, hawakosi kupata adhabu.
すべて心に高ぶる者は主に憎まれる、確かに、彼は罰を免れない。
6 Kwa agano la uaminifu na udhamini uovu husafishwa na kwa kumcha Yehova watu hujitenga na ubaya.
いつくしみとまことによって、とがはあがなわれる、主を恐れることによって、人は悪を免れる。
7 Njia za mtu zinapompendeza Yehova, huwafanya hata adui zake huyo mtu wawe na amani naye.
人の道が主を喜ばせる時、主はその人の敵をもその人と和らがせられる。
8 Bora kitu kidogo pamoja na haki, kuliko mapato makubwa pamoja na udhalimu.
正義によって得たわずかなものは、不義によって得た多くの宝にまさる。
9 Katika moyo wake mtu hunuia njia yake, bali Yehova huziongoza hatua zake.
人は心に自分の道を考え計る、しかし、その歩みを導く者は主である。
10 Mshauri yupo katika midimo ya mfalme, katika hukumu kinywa chake hakisemi kwa udanganyifu.
王のくちびるには神の決定がある、さばきをするとき、その口に誤りがない。
11 Vipimo vya kweli hutoka kwa Yehova; uzito wote kwenye gunia ni kazi yake.
正しいはかりと天びんとは主のものである、袋にあるふんどうもすべて彼の造られたものである。
12 Wafalme wanapofanya mambo maovu, hicho ni kitu cha kudharauliwa, kwa maana utawala huimarishwa kwa kutenda haki.
悪を行うことは王の憎むところである、その位が正義によって堅く立っているからである。
13 Mfalme hufurahia midomo ambayo husema haki na anampenda mwenye kusema waziwazi.
正しいくちびるは王に喜ばれる、彼は正しい事を言う者を愛する。
14 Hasira ya mfalme ni mjumbe wa mauti lakini mtu mwenye busara atajaribu kutuliza hasira yake.
王の怒りは死の使者である、知恵ある人はこれをなだめる。
15 Katika nuru ya uso wa mfalme ni uzima na fadhila yake ni kama wingu linaloleta mvua ya masika.
王の顔の光には命がある、彼の恵みは春雨をもたらす雲のようだ。
16 Ni bora kiasi gani kupata hekima kuliko dhahabu. Kuchagua kupata ufahamu ni zaidi kuliko fedha.
知恵を得るのは金を得るのにまさる、悟りを得るのは銀を得るよりも望ましい。
17 Njia kuu ya watu waadilifu hujitenga na ubaya; mwenye kuyahifadhi maisha yake huilinda njia yake.
悪を離れることは正しい人の道である、自分の道を守る者はその魂を守る。
18 Kiburi hutangulia kabla ya uharibifu na moyo wa kujivuna kabla ya maangamizi.
高ぶりは滅びにさきだち、誇る心は倒れにさきだつ。
19 Ni bora kunyenyekea miongoni mwa watu masikini kuliko kugawana ngawira pamoja watu wenye kiburi.
へりくだって貧しい人々と共におるのは、高ぶる者と共にいて、獲物を分けるにまさる。
20 Mwenye kutafakari yaliyofundishwa hupata kilicho chema na wenye kumtumaini Yehova watafurahi.
慎んで、み言葉をおこなう者は栄える、主に寄り頼む者はさいわいである。
21 Mwenye hekima moyoni anaitwa ufuhamu na utamu wa hotuba huongeza uwezo wa kufundisha.
心に知恵ある者はさとき者ととなえられる、くちびるが甘ければ、その教に人を説きつける力を増す。
22 Ufahamu ni chemchemi ya uzima kwake ambaye nayo, bali adhabu ya wapumbavu ni upumbavu wao.
知恵はこれを持つ者に命の泉となる、しかし、愚かさは愚かな者の受ける懲しめである。
23 Moyo wa mtu mwenye hekima hutoa busara katika kinywa chake na huongeza ushawishi katika midomo yake.
知恵ある者の心はその言うところを賢くし、またそのくちびるに人を説きつける力を増す。
24 Maneno yenye kufaa ni sega la asali -matamu kwenye nafsi na huponya mifupa.
ここちよい言葉は蜂蜜のように、魂に甘く、からだを健やかにする。
25 Kuna njia ambayo huonekana sawa kwa mtu, bali mwisho wake ni njia ya mauti.
人が見て自分で正しいとする道があり、その終りはついに死にいたる道となるものがある。
26 Hamu ya kibarua humfanyia kazi; njaa yake humsihi kuendelea.
ほねおる者は飲食のためにほねおる、その口が自分に迫るからである。
27 Mtu duni huchimba madhara na usemi wake ni kama moto unaounguza.
よこしまな人は悪を企てる、そのくちびるには激しい火のようなものがある。
28 Mtu mkaidi huchochea mafarakano na umbeya huwafarakanisha marafiki.
偽る者は争いを起し、つげ口する者は親しい友を離れさせる。
29 Mtu wa vurugu humdanganya jirani yake na kumwongoza kwenye mapito ambayo si mema.
しえたげる者はその隣り人をいざない、これを良くない道に導く。
30 Yule anayekonyeza kwa jicho anapanga njama za mambo ya ukaidi; wenye kuandama midomo yao watapitisha mabaya.
めくばせする者は悪を計り、くちびるを縮める者は悪事をなし遂げる。
31 Mvi ni taji ya utukufu; hupatikana kwa kuishi katika njia ya haki.
しらがは栄えの冠である、正しく生きることによってそれが得られる。
32 Ni bora kukawia kuwa na hasira kuliko kuwa shujaa na mwenye kutawala roho yake ni imara zaidi kuliko yule anayeuteka mji.
怒りをおそくする者は勇士にまさり、自分の心を治める者は城を攻め取る者にまさる。
33 Kura hurushwa kwenye mkunjo, bali maamuzi hutoka kwa Yehova.
人はくじをひく、しかし事を定めるのは全く主のことである。