< 2 Wakorintho 11 >
1 Nahisi kwamba mngevumiliana na mimi katika baadhi ya upumbavu. Lakini kwa kweli mnavumiliana na mimi.
私の少しばかりの愚かさをこらえていただきたいと思います。いや、あなたがたはこらえているのです。
2 Kwa kuwa ni mwenye wivu kuhusu ninyi. Nina wivu wa Mungu kwa ajili yenu, tangu nilipowaahidi ninyi kwenye ndoa ya mume mmoja. Niliahidi kuwaleta ninyi kwa Kristo kama bikra safi.
というのも、私は神の熱心をもって、熱心にあなたがたのことを思っているからです。私はあなたがたを、清純な処女として、ひとりの人の花嫁に定め、キリストにささげることにしたからです。
3 Lakini ninaogopa kwamba kwa namna fulani, kama nyoka alivyomdanganya Eva kwa hila yake, mawazo yenu yanaweza kupotoshwa mbali kutoka kwenye ibada halisi na safi kwa Kristo.
しかし、蛇が悪巧みによってエバを欺いたように、万一にもあなたがたの思いが汚されて、キリストに対する真実と貞潔を失うことがあってはと、私は心配しています。
4 Kwa kuwa kwa mfano kwamba mtu fulani akaja na kutangaza Yesu mwingine tofauti na yule tuliyewahubiri. Au kwa mfano kwamba mkapokea roho mwingine tofauti na yule mliyempokea. Au kwa mfano kwamba mkapokea injili nyingine tofauti na ile mliyoipokea. Mkavumilia mambo haya vema inatosha!
というわけは、ある人が来て、私たちの宣べ伝えなかった別のイエスを宣べ伝えたり、あるいはあなたがたが、前に受けたことのない異なった霊を受けたり、受け入れたことのない異なった福音を受けたりするときも、あなたがたはみごとにこらえているからです。
5 Kwa kuwa nadhani kwamba mimi si miongoni mwa walio duni kwa hao wanaoitwa mitume-bora.
私は自分をあの大使徒たちに少しでも劣っているとは思いません。
6 Lakini hata kama mimi sijafundishwa katika kutoa hotuba, siko hivyo katika maarifa. Kwa kila namna na katika mambo yote tumelifanya hili kujulikana kwenu.
たとい、話は巧みでないにしても、知識についてはそうではありません。私たちは、すべての点で、いろいろなばあいに、そのことをあなたがたに示して来ました。
7 Je, nilifanya dhambi kwa kujinyenyekeza mwenyewe ili ninyi muweze kuinuliwa? Kwa kuwa nilihubiri kwa uhuru injili ya Mungu kwenu.
それとも、あなたがたを高めるために、自分を低くして報酬を受けずに神の福音をあなたがたに宣べ伝えたことが、私の罪だったのでしょうか。
8 Nilinyang'anya makanisa mengine kwa kupokea msaada kutoka kwao ili kwamba ningeweza kuwahudumia ninyi.
私は他の諸教会から奪い取って、あなたがたに仕えるための給料を得たのです。
9 Wakati nilipokuwa nanyi na nilikuwa katika uhitaji, sikumlemea yeyote. Kwa kuwa mahitaji yangu yalitoshelezwa na ndugu waliokuja kutoka Makedonia. Katika kila kitu nimejizuia mwenyewe kutokuwa mzigo kwenu, na nitaendelea kufanya hivyo.
あなたがたのところにいて困窮していたときも、私はだれにも負担をかけませんでした。マケドニヤから来た兄弟たちが、私の欠乏を十分に補ってくれたのです。私は、万事につけあなたがたの重荷にならないようにしましたし、今後もそうするつもりです。
10 Kama kweli ya Kristo ilivyo ndani yangu, huku kujisifu kwangu, hakutanyamazishwa katika sehemu za Akaya.
私にあるキリストの真実にかけて言います。アカヤ地方で私のこの誇りが封じられることは決してありません。
11 Kwa nini? Kwa sababu siwapendi? Mungu anajua nawapenda.
なぜでしょう。私があなたがたを愛していないからでしょうか。神はご存じです。
12 Lakini kile ninachokifanya, nitakifanya pia. Nitakifanya ili kwamba niweze kuzuia nafasi ya wale wanaotamani nafasi ya kuwa kama tulivyo katika kile kile wanachojivunia.
しかし、私は、今していることを今後も、し続けるつもりです。それは、私たちと同じように誇るところがあるとみなされる機会をねらっている者たちから、その機会を断ち切ってしまうためです。
13 Kwa kuwa watu wale ni mitume wa uongo na watendakazi wadanganyifu. Wanajigeuza wenyewe kama mitume wa Kristo.
こういう者たちは、にせ使徒であり、人を欺く働き人であって、キリストの使徒に変装しているのです。
14 Na hii haishangazi, kwa kuwa hata Shetani hujigeuza mwenyewe kama malaika wa nuru.
しかし、驚くには及びません。サタンさえ光の御使いに変装するのです。
15 Hii haina mshangao mkubwa kama watumishi wake pia kujigeuza wenyewe kama watumishi wa haki. Hatma yao itakuwa kama matendo yao yastahilivyo.
ですから、サタンの手下どもが義のしもべに変装したとしても、格別なことはありません。彼らの最後はそのしわざにふさわしいものとなります。
16 Nasema tena: Basi na asiwepo mtu yeyote anayefikiri mimi ni mpumbavu. Lakini kama mkifanya, nipokeeni mimi kama mpumbavu ili niweze kujisifu kidogo.
くり返して言いますが、だれも、私を愚かと思ってはなりません。しかし、もしそう思うなら、私を愚か者扱いにしなさい。私も少し誇ってみせます。
17 Kile ninachosema kuhusu huku kujiamini kwa kujivuna hakuhukumiwi na Bwana, lakini nazungumza kama mpumbavu.
これから話すことは、主によって話すのではなく、愚か者としてする思い切った自慢話です。
18 Kwa vile watu wengi hujivuna kwa jinsi ya mwili, nitajivuna pia.
多くの人が肉によって誇っているので、私も誇ることにします。
19 Kwa kuwa mlichukuliana kwa furaha na wapumbavu, ninyi wenyewe mna busara!
あなたがたは賢いのに、よくも喜んで愚か者たちをこらえています。
20 Kwa kuwa mnachukuliana na mtu kama akikutia utumwani, kama husababisha mgawanyiko kati yenu, kama akiwatumia ninyi kwa faida yake, kama akijiweka juu hewani, au kama akiwapiga usoni.
事実、あなたがたは、だれかに奴隷にされても、食い尽くされても、だまされても、いばられても、顔をたたかれても、こらえているではありませんか。
21 Nitasema kwa aibu yetu kwamba sisi tukuwa dhaifu sana kufanya hivyo. Na bado kama yeyote akijivuna— nazungumza kama mpumbavu— mimi pia nitajivuna.
言うのも恥ずかしいことですが、言わなければなりません。私たちは弱かったのです。しかし、人があえて誇ろうとすることなら、――私は愚かになって言いますが、――私もあえて誇りましょう。
22 Je, wao ni Wayahudi? Na mimi ni hivyo. Je, wao ni Waisraeli? Na mimi ni hivyo. Je, wao ni uzao wa Abrahamu? Na mimi ni hivyo.
彼らはヘブル人ですか。私もそうです。彼らはイスラエル人ですか。私もそうです。彼らはアブラハムの子孫ですか。私もそうです。
23 Je, wao ni watumishi wa Kristo? (Nanena kama nilirukwa na akili zangu. ) Mimi ni zaidi. Nimekuwa hata katika kazi ngumu zaidi, mbali zaidi ya kuwa vifungoni, katika kupigwa kupita vipimo, katika kukabili hatari nyingi za kifo.
彼らはキリストのしもべですか。私は狂気したように言いますが、私は彼ら以上にそうなのです。私の労苦は彼らよりも多く、牢に入れられたことも多く、また、むち打たれたことは数えきれず、死に直面したこともしばしばでした。
24 Kutoka kwa Wayahudi nimepokea mara tano “mapigo arobaini kutoa moja.”
ユダヤ人から三十九のむちを受けたことが五度、
25 Mara tatu nilipigwa kwa fimbo. Mara moja nilipigwa mawe. Mara tatu nilinusurika melini. Nimetumia usiku na mchana katika bahari wazi.
むちで打たれたことが三度、石で打たれたことが一度、難船したことが三度あり、一昼夜、海上を漂ったこともあります。
26 Nimekuwa katika safari za mara kwa mara, katika hatari za mito, katika hatari za majambazi, katika hatari kutoka kwa watu wangu mwenyewe, katika hatari kutoka kwa watu wa mataifa, katika hatari ya mji, katika hatari ya jangwa, katika hatari ya bahari, katika hatari kutoka kwa ndugu waongo.
幾度も旅をし、川の難、盗賊の難、同国民から受ける難、異邦人から受ける難、都市の難、荒野の難、海上の難、にせ兄弟の難に会い、
27 Nimekuwa katika kazi ngumu na katika maisha magumu, katika usiku mwingi wa kutolala, katika njaa na kiu, mara nyingi katika kufunga, katika baridi na uchi.
労し苦しみ、たびたび眠られぬ夜を過ごし、飢え渇き、しばしば食べ物もなく、寒さに凍え、裸でいたこともありました。
28 Mbali na kila kitu kingine, kuna msukumo wa kila siku juu yangu wa wasiwasi wangu kwa ajili ya makanisa.
このような外から来ることのほかに、日々私に押しかかるすべての教会への心づかいがあります。
29 Nani ni dhaifu, na mimi siyo dhaifu? Nani amesababisha mwingine kuanguka dhambini, na mimi siungui ndani?
だれかが弱くて、私が弱くない、ということがあるでしょうか。だれかがつまずいていて、私の心が激しく痛まないでおられましょうか。
30 Kama ni lazima nijivune, nitajivunia kuhusu kile kinachoonyesha udhaifu wangu.
もしどうしても誇る必要があるなら、私は自分の弱さを誇ります。
31 Mungu na Baba wa Bwana Yesu, yeye ambaye anatukuzwa milele, anajua kwamba mimi sidanganyi. (aiōn )
主イエス・キリストの父なる神、永遠にほめたたえられる方は、私が偽りを言っていないのをご存じです。 (aiōn )
32 Kule Dameski, mkuu wa mkoa chini ya mfalme Areta alikuwa akiulinda mji wa Dameski ili kunikamata.
ダマスコではアレタ王の代官が、私を捕えようとしてダマスコの町を監視しました。
33 Lakini niliwekwa kikapuni, kupitia dirishani katika ukuta, na nikanusurika kutoka mikononi mwake.
そのとき私は、城壁の窓からかごでつり降ろされ、彼の手をのがれました。