< Mambo ya Walawi 7 >
1 “‘Haya ndiyo masharti kwa ajili ya sadaka ya hatia, ambayo ni takatifu sana:
愆祭のおきては次のとおりである。それはいと聖なる物である。
2 Sadaka ya hatia itachinjiwa mahali pale ambapo sadaka ya kuteketezwa huchinjiwa, nayo damu yake itanyunyizwa pande zote za madhabahu.
愆祭は燔祭をほふる場所でほふらなければならない。そして祭司はその血を祭壇の周囲に注ぎかけ、
3 Mafuta yake yote yatatolewa sadaka: mafuta ya mkia na mafuta yale yanayofunika sehemu za ndani,
そのすべての脂肪をささげなければならない。すなわち脂尾、内臓をおおう脂肪、
4 figo zote mbili pamoja na mafuta yanayozizunguka yaliyo karibu na kiuno na yale yanayofunika ini, ambayo yataondolewa pamoja na hizo figo.
二つの腎臓とその上の腰のあたりにある脂肪、腎臓と共に取られる肝臓の上の小葉である。
5 Kuhani atayateketeza juu ya madhabahu kuwa sadaka iliyotolewa kwa Bwana kwa moto. Hii ni sadaka ya hatia.
祭司はこれを祭壇の上で焼いて、主に火祭としなければならない。これは愆祭である。
6 Mwanaume yeyote katika jamaa ya kuhani aweza kuila, lakini lazima iliwe mahali patakatifu; ni takatifu sana.
祭司たちのうちのすべての男子は、これを食べることができる。これは聖なる所で食べなければならない。これはいと聖なる物である。
7 “‘Sheria hii ya sadaka ya hatia ni sawasawa na ile ya sadaka ya dhambi: Nyama ya yule mnyama aliyetolewa sadaka ni ya yule kuhani anayesimamia ibada ya upatanisho.
罪祭も愆祭も、そのおきては一つであって、異なるところはない。これは、あがないをなす祭司に帰する。
8 Kuhani anayetoa sadaka ya kuteketezwa kwa ajili ya mtu yeyote anaweza kuichukua ngozi ya mnyama yule aliyetolewa iwe yake.
人が携えてくる燔祭をささげる祭司、その祭司に、そのささげる燔祭のものの皮は帰する。
9 Kila sadaka ya nafaka iliyookwa jikoni au kupikwa katika sufuria au katika kikaangio itakuwa ya kuhani anayeitoa.
すべて天火で焼いた素祭、またすべて深鍋または平鍋で作ったものは、これをささげる祭司に帰する。
10 Nayo kila sadaka ya nafaka, iwe imechanganywa na mafuta au iko kavu, itakuwa ya wana wa Aroni, nayo itagawanywa sawa kati yao.
すべて素祭は、油を混ぜたものも、かわいたものも、アロンのすべての子たちにひとしく帰する。
11 “‘Haya ndiyo masharti kwa ajili ya sadaka ya amani ambayo mtu aweza kuileta kwa Bwana:
主にささぐべき酬恩祭の犠牲のおきては次のとおりである。
12 “‘Ikiwa mtu atatoa sadaka ya amani kwa ajili ya kuonyesha shukrani, pamoja na sadaka hii ya shukrani, atatoa maandazi yasiyotiwa chachu yaliyochanganywa na mafuta, mikate myembamba isiyotiwa chachu iliyopakwa mafuta, maandazi ya unga laini uliokandwa vizuri na kuchanganywa na mafuta.
もしこれを感謝のためにささげるのであれば、油を混ぜた種入れぬ菓子と、油を塗った種入れぬ煎餅と、よく混ぜた麦粉に油を混ぜて作った菓子とを、感謝の犠牲に合わせてささげなければならない。
13 Pamoja na sadaka hii ya amani ya shukrani ataleta sadaka ya maandazi yaliyotengenezwa kwa chachu.
また種を入れたパンの菓子をその感謝のための酬恩祭の犠牲に合わせ、供え物としてささげなければならない。
14 Ataleta moja ya kila aina ya andazi kama sadaka, matoleo kwa Bwana; hii ni ya kuhani anayenyunyiza damu ya sadaka ya amani.
すなわちこのすべての供え物のうちから、菓子一つずつを取って主にささげなければならない。これは酬恩祭の血を注ぎかける祭司に帰する。
15 Nyama ya sadaka ya amani kwa ajili ya shukrani lazima iliwe siku iyo hiyo inapotolewa; hutabakiza kitu chochote mpaka asubuhi.
その感謝のための酬恩祭の犠牲の肉は、その供え物をささげた日のうちに食べなければならない。少しでも明くる朝まで残して置いてはならない。
16 “‘Lakini kama sadaka yake ni kwa ajili ya nadhiri au ni sadaka ya hiari, sadaka hiyo italiwa siku hiyo inapotolewa, lakini chochote kinachobakia kinaweza kuliwa kesho yake.
しかし、その供え物の犠牲がもし誓願の供え物、または自発の供え物であるならば、その犠牲をささげた日のうちにそれを食べ、その残りはまた明くる日に食べることができる。
17 Nyama yoyote ya sadaka inayobaki mpaka siku ya tatu lazima iteketezwe kwa moto.
ただし、その犠牲の肉の残りは三日目には火で焼き捨てなければならない。
18 Kama nyama yoyote ya sadaka ya amani italiwa siku ya tatu, Bwana hataikubali. Haitahesabiwa kwake huyo aliyeitoa, kwa kuwa ni najisi. Mtu atakayekula sehemu yake yoyote atahesabiwa hatia.
もしその酬恩祭の犠牲の肉を三日目に少しでも食べるならば、それは受け入れられず、また供え物と見なされず、かえって忌むべき物となるであろう。そしてそれを食べる者はとがを負わなければならない。
19 “‘Nyama ile inayogusa chochote ambacho ni najisi kwa kawaida ya ibada kamwe haitaliwa, ni lazima iteketezwe kwa moto. Kuhusu nyama nyingine, mtu yeyote aliye safi kwa kawaida ya ibada anaweza kuila.
その肉がもし汚れた物に触れるならば、それを食べることなく、火で焼き捨てなければならない。犠牲の肉はすべて清い者がこれを食べることができる。
20 Lakini kama mtu yeyote najisi akila nyama yoyote ya sadaka ya amani iliyotolewa kwa Bwana, huyo mtu lazima akatiliwe mbali na watu wake.
もし人がその身に汚れがあるのに、主にささげた酬恩祭の犠牲の肉を食べるならば、その人は民のうちから断たれるであろう。
21 Kama mtu yeyote akigusa kitu kilicho najisi, iwe ni uchafu wa mwanadamu, au mnyama najisi, au kitu chochote kilicho najisi, kitu cha kuchukiza, kisha akala nyama yoyote ya sadaka ya amani iliyotolewa kwa Bwana, mtu huyo ni lazima akatiliwe mbali na watu wake.’”
また人がもしすべて汚れたもの、すなわち人の汚れ、あるいは汚れた獣、あるいは汚れた這うものに触れながら、主にささげた酬恩祭の犠牲の肉を食べるならば、その人は民のうちから断たれるであろう』」。
22 Bwana akamwambia Mose,
主はまたモーセに言われた、
23 “Waambie Waisraeli: ‘Msile mafuta yoyote ya ngʼombe, kondoo wala mbuzi.
「イスラエルの人々に言いなさい、『あなたがたは、すべて牛、羊、やぎの脂肪を食べてはならない。
24 Mafuta ya mnyama aliyekutwa amekufa au ameraruliwa na mnyama pori yanaweza kutumika kwa kazi nyingine yoyote, lakini kamwe msiyale.
自然に死んだ獣の脂肪および裂き殺された獣の脂肪は、さまざまのことに使ってもよい。しかし、それは決して食べてはならない。
25 Mtu yeyote alaye mafuta ya mnyama ambaye ametolewa sadaka kwa Bwana kwa moto ni lazima akatiliwe mbali na watu wake.
だれでも火祭として主にささげる獣の脂肪を食べるならば、これを食べる人は民のうちから断たれるであろう。
26 Popote mtakapoishi, kamwe msinywe damu ya ndege yeyote wala ya mnyama.
またあなたがたはすべてその住む所で、鳥にせよ、獣にせよ、すべてその血を食べてはならない。
27 Ikiwa mtu yeyote atakunywa damu, mtu huyo lazima akatiliwe mbali na watu wake.’”
だれでもすべて血を食べるならば、その人は民のうちから断たれるであろう』」。
28 Bwana akamwambia Mose,
主はまたモーセに言われた、
29 “Waambie Waisraeli: ‘Mtu yeyote aletaye sadaka ya amani kwa Bwana ataleta sehemu ya sadaka hiyo kama dhabihu yake kwa Bwana.
「イスラエルの人々に言いなさい、『酬恩祭の犠牲を主にささげる者は、その酬恩祭の犠牲のうちから、その供え物を主に携えてこなければならない。
30 Ataleta sadaka kwa mikono yake mwenyewe iliyotolewa kwa Bwana kwa moto; ataleta mafuta ya huyo mnyama pamoja na kidari, naye atainua hicho kidari mbele za Bwana kuwa sadaka ya kuinuliwa.
主の火祭は手ずからこれを携えてこなければならない。すなわちその脂肪と胸とを携えてきて、その胸を主の前に揺り動かして、揺祭としなければならない。
31 Kuhani atayateketeza hayo mafuta juu ya madhabahu, lakini kidari kitakuwa cha Aroni na wanawe.
そして祭司はその脂肪を祭壇の上で焼かなければならない。その胸はアロンとその子たちに帰する。
32 Paja la kulia la sadaka zako za amani utampa kuhani kama matoleo.
あなたがたの酬恩祭の犠牲のうちから、その右のももを挙祭として、祭司に与えなければならない。
33 Mwana wa Aroni atoaye damu na mafuta ya sadaka ya amani ndiye atakayepewa paja hilo la kulia kuwa fungu lake.
アロンの子たちのうち、酬恩祭の血と脂肪とをささげる者は、その右のももを自分の分として、獲るであろう。
34 Kutoka kwenye sadaka za amani za Waisraeli, mimi Mungu nimepokea kidari kile kilichoinuliwa pamoja na lile paja lililotolewa, nami nimevitoa kwa kuhani Aroni na wanawe kuwa fungu lao la kawaida kutoka kwa Waisraeli.’”
わたしはイスラエルの人々の酬恩祭の犠牲のうちから、その揺祭の胸と挙祭のももを取って、祭司アロンとその子たちに与え、これをイスラエルの人々から永久に彼らの受くべき分とする。
35 Hii ndiyo sehemu ya sadaka zilizotolewa kwa Bwana kwa moto, ambazo zilitengwa kwa ajili ya Aroni na wanawe siku ile walipowekwa wakfu ili kumtumikia Bwana katika kazi ya ukuhani.
これは主の火祭のうちから、アロンの受ける分と、その子たちの受ける分とであって、祭司の職をなすため、彼らが主にささげられた日に定められたのである。
36 Siku ile walipotiwa mafuta, Bwana aliagiza kwamba Waisraeli wawape hili kama fungu lao la kawaida kwa vizazi vijavyo.
すなわち、これは彼らに油を注ぐ日に、イスラエルの人々が彼らに与えるように、主が命じられたものであって、代々永久に受くべき分である』」。
37 Basi haya ndiyo masharti kuhusu sadaka ya kuteketezwa, sadaka ya nafaka, sadaka ya dhambi, sadaka ya hatia, sadaka ya kuwekwa wakfu, na sadaka ya amani,
これは燔祭、素祭、罪祭、愆祭、任職祭、酬恩祭の犠牲のおきてである。
38 ambayo Bwana alimpa Mose juu ya Mlima Sinai siku ile alipowaagiza Waisraeli walete sadaka zao kwa Bwana, katika Jangwa la Sinai.
すなわち、主がシナイの荒野においてイスラエルの人々にその供え物を主にささげることを命じられた日に、シナイ山でモーセに命じられたものである。