< Yeremia 31 >

1 “Wakati huo, nitakuwa Mungu wa koo zote za Israeli nao watakuwa watu wangu,” asema Bwana.
「主は言われる、その時わたしはイスラエルの全部族の神となり、彼らはわたしの民となる」。
2 Hili ndilo asemalo Bwana: “Watu watakaopona upanga watapata upendeleo jangwani; nitakuja niwape Israeli pumziko.”
主はこう言われる、「つるぎをのがれて生き残った民は、荒野で恵みを得た。イスラエルが安息を求めた時、
3 Bwana alitutokea wakati uliopita, akisema: “Nimekupenda kwa upendo wa milele, nimekuvuta kwa wema.
主は遠くから彼に現れた。わたしは限りなき愛をもってあなたを愛している。それゆえ、わたしは絶えずあなたに真実をつくしてきた。
4 Nitakujenga tena nawe utajengeka upya, ewe Bikira Israeli. Utachukua tena matari yako na kwenda kucheza na wenye furaha.
イスラエルのおとめよ、再びわたしはあなたを建てる、あなたは建てられる。あなたは再び鼓をもって身を飾り、出て行って、喜び楽しむ者と共に踊る。
5 Utapanda tena shamba la mizabibu juu ya vilima vya Samaria, wakulima watapanda na kufurahia matunda yake.
またあなたはぶどうの木をサマリヤの山に植える。植える者は、植えてその実を食べることができる。
6 Itakuja siku wakati walinzi watakapowapigia kelele juu ya vilima vya Efraimu wakisema, ‘Njooni, twendeni juu Sayuni, kwake Bwana Mungu wetu.’”
見守る者がエフライムの山の上に立って呼ばわる日が来る。『立って、シオンに上り、われわれの神、主に、もうでよう』と」。
7 Hili ndilo asemalo Bwana: “Mwimbieni Yakobo kwa furaha, mpigieni kelele aliye mkuu wa mataifa. Zifanyeni sifa zenu zisikike, nanyi mseme, ‘Ee Bwana, okoa watu wako, mabaki ya Israeli.’
主はこう仰せられる、「ヤコブのために喜んで声高く歌い、万国のかしらのために叫び声をあげよ。告げ示し、ほめたたえて言え、『主はその民イスラエルの残りの者を救われた』と。
8 Tazama, nitawaleta kutoka nchi ya kaskazini na kuwakusanya kutoka miisho ya dunia. Miongoni mwao watakuwepo vipofu na viwete, mama wajawazito na wenye utungu wa kuzaa. Umati mkubwa wa watu utarudi.
見よ、わたしは彼らを北の国から連れ帰り、彼らを地の果から集める。彼らのうちには、盲人やあしなえ、妊婦、産婦も共にいる。彼らは大きな群れとなって、ここに帰ってくる。
9 Watakuja wakilia; wataomba wakati ninawarudisha. Nitawaongoza kando ya vijito vya maji katika mapito yaliyo tambarare ambapo hawatajikwaa, kwa sababu mimi ndimi baba wa Israeli, naye Efraimu ni mzaliwa wangu wa kwanza.
彼らは泣き悲しんで帰ってくる。わたしは慰めながら彼らを導き帰る。彼らがつまずかないように、まっすぐな道により、水の流れのそばを通らせる。それは、わたしがイスラエルの父であり、エフライムはわたしの長子だからである。
10 “Sikieni neno la Bwana, enyi mataifa, litangazeni katika nchi za pwani ya mbali: ‘Yeye aliyewatawanya Israeli atawakusanya na atalichunga kundi lake la kondoo kama mchungaji.’
万国の民よ、あなたがたは主の言葉を聞き、これを遠い、海沿いの地に示して言いなさい、『イスラエルを散らした者がこれを集められる。牧者がその群れを守るようにこれを守られる』と。
11 Kwa kuwa Bwana atamlipia fidia Yakobo na kuwakomboa mkononi mwa walio na nguvu kuliko wao.
すなわち主はヤコブをあがない、彼らよりも強い者の手から彼を救いだされた。
12 Watakuja na kupiga kelele kwa furaha katika miinuko ya Sayuni; watashangilia ukarimu wa Bwana: nafaka, divai mpya na mafuta, wana-kondoo wachanga na ndama wa makundi ya ngʼombe nitakaowapa. Watakuwa kama bustani iliyonyeshewa vizuri, wala hawatahuzunika tena.
彼らは来てシオンの山で声高く歌い、主から賜わった良い物のために、穀物と酒と油および若き羊と牛のために、喜びに輝く。その魂は潤う園のようになり、彼らは重ねて憂えることがない。
13 Kisha wanawali watacheza na kufurahi, vijana waume na wazee pia. Nitageuza maombolezo yao kuwa furaha, nitawapa faraja na furaha badala ya huzuni.
その時おとめたちは舞って楽しみ、若い者も老いた者も共に楽しむ。わたしは彼らの悲しみを喜びにかえ、彼らを慰め、憂いの代りに喜びを与える。
14 Nitawashibisha makuhani kwa wingi, nao watu wangu watajazwa kwa ukarimu wangu,” asema Bwana.
わたしは多くのささげ物で、祭司の心を飽かせ、わたしの良き物で、わたしの民を満ち足らせると主は言われる」。
15 Hili ndilo asemalo Bwana: “Sauti imesikika huko Rama, maombolezo na kilio kikubwa, Raheli akiwalilia watoto wake na anakataa kufarijiwa, kwa sababu watoto wake hawako tena.”
主はこう仰せられる、「嘆き悲しみ、いたく泣く声がラマで聞える。ラケルがその子らのために嘆くのである。子らがもはやいないので、彼女はその子らのことで慰められるのを願わない」。
16 Hili ndilo asemalo Bwana: “Izuie sauti yako kulia, na macho yako yasitoe machozi, kwa kuwa kazi yako itapata thawabu,” asema Bwana. “Watarudi kutoka nchi ya adui.
主はこう仰せられる、「あなたは泣く声をとどめ、目から涙をながすことをやめよ。あなたのわざに報いがある。彼らは敵の地から帰ってくると主は言われる。
17 Kwa hiyo kuna tumaini kwa siku zijazo,” asema Bwana. “Watoto wako watarudi nchi yao yenyewe.
あなたの将来には希望があり、あなたの子供たちは自分の国に帰ってくると主は言われる。
18 “Hakika nimeyasikia maombolezo ya Efraimu: ‘Ulinirudi kama ndama mkaidi, nami nimekubali kutii. Unirudishe, nami nitarudi, kwa sababu wewe ndiwe Bwana, Mungu wangu.
わたしは確かに、エフライムがこう言って嘆くの聞いた、『あなたはわたしを懲しめられた、わたしはくびきに慣れない子牛のように懲しめをうけた。主よ、あなたはわたしの神、主でいらせられる、わたしを連れ帰って、もとにかえしてください。
19 Baada ya kupotea, nilitubu; baada ya kuelewa, nilijipiga kifua. Niliaibika na kuona haya kwa sababu niliibeba aibu ya ujana wangu.’
わたしはそむき去った後、悔い、教をうけた後、ももを打った。若い時のはずかしめが身にあるので、わたしは恥じ、 うろたえた』。
20 Je, Efraimu si mwanangu mpendwa, mtoto ninayependezwa naye? Ingawa mara kwa mara ninanena dhidi yake, bado ninamkumbuka. Kwa hiyo moyo wangu unamwonea shauku, nina huruma kubwa kwa ajili yake,” asema Bwana.
主は言われる、エフライムはわたしの愛する子、わたしの喜ぶ子であろうか。わたしは彼について語るごとに、なお彼を忘れることができない。それゆえ、わたしの心は彼をしたっている。わたしは必ず彼をあわれむ。
21 “Weka alama za barabara, weka vibao vya kuelekeza. Zingatia vyema njia kuu, barabara ile unayoipita. Rudi, ee Bikira Israeli, rudi kwenye miji yako.
みずからのために道しるべを置き、みずからのために標柱を立てよ。大路に、あなたの通って行った道に心を留めよ。イスラエルのおとめよ、帰れ、これらの、あなたの町々に帰れ。
22 Utatangatanga hata lini, ee binti usiye mwaminifu? Bwana ameumba kitu kipya duniani: mwanamke atamlinda mwanaume.”
不信の娘よ、いつまでさまようのか。主は地の上に新しい事を創造されたのだ、女が男を保護する事である」。
23 Hili ndilo Bwana Mwenye Nguvu Zote, Mungu wa Israeli, asemalo, “Nitakapowarudisha toka nchi ya kutekwa kwenu, watu walio katika nchi ya Yuda na miji yake kwa mara nyingine tena watatumia maneno haya: ‘Bwana akubariki, ee makao ya haki, ee mlima mtakatifu.’
万軍の主、イスラエルの神はこう言われる、「わたしが彼らを再び栄えさせる時、人々はまたユダの地とその町々でこの言葉を言う、『正義のすみかよ、聖なる山よ、どうか主がおまえを祝福してくださるように』。
24 Watu wataishi pamoja katika Yuda na miji yake yote, wakulima na wote wanaohamahama na mifugo yao.
ユダとそのすべての町の人、および農夫と群れを飼って歩き回る者は共にそこに住む。
25 Nitawaburudisha waliochoka na kuwatuliza walio na huzuni.”
わたしが疲れた魂を飽き足らせ、すべて悩んでいる魂を慰めるからである」。
26 Kwa jambo hili niliamka na kuangalia pande zote. Usingizi wangu ulikuwa mtamu kwangu.
ここでわたしは目をさましたが、わたしの眠りは、ここちよかった。
27 Bwana asema, “Siku zinakuja, nitakapoongeza idadi ya watu, na kuzidisha hesabu ya mifugo katika nyumba ya Israeli na nyumba ya Yuda.
「主は言われる、見よ、わたしが人の種と獣の種とをイスラエルの家とユダの家とにまく日が来る。
28 Kama vile nilivyowaangalia ili kungʼoa na kubomoa, kuharibu, kuangamiza na kuleta maafa juu yao, vivyo hivyo nitawaangalia ili kujenga na kupanda,” asema Bwana.
わたしは彼らを抜き、砕き、倒し、滅ぼし、悩まそうと待ちかまえていたように、また彼らを建て、植えようと待ちかまえていると主は言われる。
29 “Katika siku hizo, watu hawatasema tena, “‘Baba wamekula zabibu chachu, nayo meno ya watoto yakatiwa ganzi.’
その時、彼らはもはや、『父がすっぱいぶどうを食べたので、子どもの歯がうく』とは言わない。
30 Badala yake, kila mmoja atakufa kwa ajili ya dhambi zake mwenyewe; yeyote alaye zabibu chachu, meno yake mwenyewe yatatiwa ganzi.
人はめいめい自分の罪によって死ぬ。すっぱいぶどうを食べる人はみな、その歯がうく。
31 “Siku zinakuja,” asema Bwana, “nitakapofanya agano jipya na nyumba ya Israeli na nyumba ya Yuda.
主は言われる、見よ、わたしがイスラエルの家とユダの家とに新しい契約を立てる日が来る。
32 Halitafanana na agano nililofanya na baba zao wakati nilipowashika mkono kuwaongoza watoke Misri, kwa sababu walivunja agano langu, ijapokuwa nilikuwa mume kwao,” asema Bwana.
この契約はわたしが彼らの先祖をその手をとってエジプトの地から導き出した日に立てたようなものではない。わたしは彼らの夫であったのだが、彼らはそのわたしの契約を破ったと主は言われる。
33 “Hili ndilo agano nitakalofanya na nyumba ya Israeli baada ya siku zile,” asema Bwana. “Nitaweka sheria yangu katika nia zao, na kuiandika mioyoni mwao. Nitakuwa Mungu wao, nao watakuwa watu wangu.
しかし、それらの日の後にわたしがイスラエルの家に立てる契約はこれである。すなわちわたしは、わたしの律法を彼らのうちに置き、その心にしるす。わたしは彼らの神となり、彼らはわたしの民となると主は言われる。
34 Mtu hatamfundisha tena jirani yake, wala mtu kumfundisha ndugu yake akisema, ‘Mjue Bwana Mungu,’ kwa sababu wote watanijua mimi, tangu aliye mdogo kabisa kwao, hadi aliye mkuu sana,” asema Bwana. “Kwa sababu nitasamehe uovu wao, wala sitazikumbuka dhambi zao tena.”
人はもはや、おのおのその隣とその兄弟に教えて、『あなたは主を知りなさい』とは言わない。それは、彼らが小より大に至るまで皆、わたしを知るようになるからであると主は言われる。わたしは彼らの不義をゆるし、もはやその罪を思わない」。
35 Hili ndilo asemalo Bwana, yeye aliyeweka jua liwake mchana, yeye anayeamuru mwezi na nyota kungʼaa usiku, yeye aichafuaye bahari ili mawimbi yake yangurume; Bwana Mwenye Nguvu Zote ndilo jina lake:
主はこう言われる、すなわち太陽を与えて昼の光とし、月と星とを定めて夜の光とし、海をかき立てて、その波を鳴りとどろかせる者その名は万軍の主という。
36 “Ikiwa amri hizi zitaondoka machoni pangu,” asema Bwana, “ndipo wazao wa Israeli watakoma kuwa taifa mbele yangu daima.”
主は言われる、「もしこの定めがわたしの前ですたれてしまうなら、イスラエルの子孫もすたって、永久にわたしの前で民であることはできない」。
37 Hili ndilo asemalo Bwana: “Ikiwa mbingu zilizo juu zitaweza kupimika na misingi ya dunia chini ikaweza kuchunguzwa, ndipo nitakapowakataa wazao wote wa Israeli kwa sababu ya yote waliyoyatenda,” asema Bwana.
主はこう言われる、「もし上の天を量ることができ、下の地の基を探ることができるなら、そのとき、わたしはイスラエルのすべての子孫をそのもろもろの行いのために捨て去ると主は言われる」。
38 “Siku zinakuja,” asema Bwana, “wakati mji huu utajengwa upya kwa ajili yangu, kuanzia mnara wa Hananeli hadi Lango la Pembeni.
主は言われる、「見よ、この町が、ハナネルの塔から隅の門まで、主のために再建される時が来る。
39 Kamba ya kupimia itaanzia hapo kuendelea hadi kwenye kilima cha Garebu, na kisha kugeuka kuelekea Goa.
測りなわはそれよりも遠くまっすぐに延びて、ガレブの丘に達し、ゴアのほうに向かう。
40 Bonde lote watupwapo maiti na majivu pia na matuta yote kutoka Bonde la Kidroni upande wa mashariki hadi pembe ya Lango la Farasi, itakuwa takatifu kwa Bwana. Kamwe mji huu hautangʼolewa tena wala kubomolewa.”
死体と灰との谷の全部、またキデロンの谷に行くまでと、東のほうの馬の門のすみに行くまでとのすべての畑はみな主の聖なる所となり、永遠にわたって、ふたたび抜かれ、また倒されることはない」。

< Yeremia 31 >