< Laawiyiintii 27 >

1 Markaasaa Rabbigu Muuse la hadlay oo wuxuu ku yidhi,
主はモーセに言われた、
2 Dadka reer binu Israa'iil la hadal oo waxaad ku tidhaahdaa, Haddii nin nidar galo, qofafka waa inay Rabbiga ugu ahaadaan sidaad ugu qiimaysa.
「イスラエルの人々に言いなさい、『人があなたの値積りに従って主に身をささげる誓願をする時は、
3 Oo inta labka ah oo jirta labaatan sannadood iyo ilaa lixdan sannadood qiimayntooda aad qiimayso waa inay ahaataa konton sheqel oo lacag ah oo le'eg sheqelka meesha quduuska ah.
あなたの値積りは、二十歳から六十歳までの男には、その値積りを聖所のシケルに従って銀五十シケルとし、
4 Oo qofku hadduu dhaddig yahayna markaas qiimayntaadu ha ahaato soddon sheqel.
女には、その値積りは三十シケルとしなければならない。
5 Oo qofku hadduu shan sannadood jiro iyo ilaa labaatan sannadood, markaas kii lab waxaad ku qiimaysaa labaatan sheqel, oo tii dhaddigna waxaad ku qiimaysaa toban sheqel.
また五歳から二十歳までは、男にはその値積りを二十シケルとし、女には十シケルとしなければならない。
6 Oo haddii qofku jiro bil iyo ilaa shan sannadood, markaas qofkii lab waxaad ku qiimaysaa shan sheqel oo lacag ah, tii dhaddigna waxaad ku qiimaysaa saddex sheqel oo lacag ah.
一か月から五歳までは、男にはその値積りを銀五シケルとし、女にはその値積りを銀三シケルとしなければならない。
7 Oo haddii qofku lixdan jir yahay amase ka sii weyn yahay, hadduu lab yahay waxaad ku qiimaysaa shan iyo toban sheqel, hadduu dhaddig yahayna waxaad ku qiimaysaa toban sheqel.
また六十歳以上は、男にはその値積りを十五シケルとし、女には十シケルとしなければならない。
8 Laakiinse qofku hadduu ka miskiinsan yahay intaad ku qiimaysay, markaas waa in la soo taagaa wadaadka hortiisa, oo wadaadku waa inuu qiimeeyaa, oo qofkii nidarka galay intuu awoodo waa in wadaadku ku qiimeeyaa.
もしその人が貧しくて、あなたの値積りに応じることができないならば、祭司の前に立ち、祭司の値積りを受けなければならない。祭司はその誓願者の力に従って値積らなければならない。
9 Oo neef Rabbiga qurbaan loogu bixiyo hadduu yahayna, wax alla wixii qofi Rabbiga saas ugu bixiyaa quduus bay ahaan doonaan.
主に供え物とすることができる家畜で、人が主にささげるものはすべて聖なる物となる。
10 Oo isagu waa inuusan doorin, ama waa inuusan neef fiican mid xun ku beddelin, ama neef xun mid fiican ku beddelin, oo hadduu neef neef kale ku beddelo, markaas neefkii hore iyo kii lagu beddelayba waa inay quduus wada ahaadaan.
ほかのものをそれに代用してはならない。良い物を悪い物に、悪い物を良い物に取り換えてはならない。もし家畜と家畜とを取り換えるならば、その物も、それと取り換えた物も共に聖なる物となるであろう。
11 Oo neefku hadduu yahay neef nijaas ah oo aan Rabbiga qurbaan loogu bixin, markaas isagu neefka ha soo taago wadaadka hortiisa,
もしそれが汚れた家畜で、主に供え物としてささげられないものであるならば、その人はその家畜を祭司の前に引いてこなければならない。
12 oo wadaadku ha qiimeeyo, hadduu xun yahay iyo hadduu fiican yahayba, oo adiga wadaadka ahu intii aad ku qiimayso waa inay ahaataa.
祭司はその良い悪いに従って、それを値積らなければならない。それは祭司が値積るとおりになるであろう。
13 Laakiinse isagu hadduu doonayo inuu furto, waa inuu ku sii daraa intii aad ku qiimaysay oo shan meelood loo dhigay meesheed.
もしその人が、それをあがなおうとするならば、その値積りにその五分の一を加えなければならない。
14 Oo haddii qof doonayo inuu gurigiisa quduus uga dhigo Rabbiga, markaas wadaadku waa inuu qiimeeyaa hadduu xun yahay iyo hadduu fiican yahayba, oo sidii wadaadku ku qiimeeyo ha ahaato.
もし人が自分の家を主に聖なる物としてささげるときは、祭司はその良い悪いに従って、それを値積らなければならない。それは祭司が値積ったとおりになるであろう。
15 Oo kii quduus ka dhigay hadduu doonayo inuu gurigiisii soo furto, markaas ha ku sii daro lacagtii aad ku qiimaysay oo shan meelood loo dhigay meesheed, markaas isagaa lahaan doona.
もしその家をささげる人が、それをあがなおうとするならば、その値積りの金に、その五分の一を加えなければならない。そうすれば、それは彼のものとなるであろう。
16 Oo haddii nin doonayo inuu Rabbiga quduus uga dhigo qaar ka mid ah beertuu leeyahay, markaas waxaad ku qiimaysaa inta abuurkeedu dhan yahay; xomeer muggiis oo shaciir abuur ah waa in lagu qiimeeyaa konton sheqel oo lacag ah.
もし人が相続した畑の一部を主にささげるときは、あなたはそこにまく種の多少に応じて、値積らなければならない。すなわち、大麦一ホメルの種を銀五十シケルに値積らなければならない。
17 Oo beertiisa hadduu quduus ka dhigo oo uu ka bilaabo sannadda yubilii ah, markaas intaad ku qiimaysay ha ahaato.
もしその畑をヨベルの年からささげるのであれば、その価はあなたの値積りのとおりになるであろう。
18 Laakiinse hadduu beertiisa quduus ka dhigo sannadda yubilii ah dabadeed, markaas wadaadku waa inuu lacagta u xisaabaa intay yihiin sannadaha ka dhiman sannadda yubilii ah, oo intaad ku qiimaysayna waa in wax laga sii dhimaa.
もしその畑をヨベルの年の後にささげるのであれば、祭司はヨベルの年までに残っている年の数に従ってその金を数え、それをあなたの値積りからさし引かなければならない。
19 Oo kii beerta quduus ka dhigay hadduu doonayo inuu soo furto markaas waa inuu ku sii daraa lacagtii aad ku qiimaysay oo shan meelood loo dhigay meesheed, oo dabadeedna mar labaad buu mulkin doonaa.
もしまた、その畑をささげる人が、それをあがなおうとするならば、あなたの値積りの金にその五分の一を加えなければならない。そうすれば、それは彼のものと決まるであろう。
20 Laakiinse hadduusan doonayn inuu beerta soo furto, ama hadduu beerta nin kale ka iibiyey, markaas mar dambe waa inaan la soo furan,
しかし、もしその畑をあがなわず、またそれを他の人に売るならば、それはもはやあがなうことができないであろう。
21 laakiin beertu markay wareegto sannadda yubilii ah, waxay quduus u ahaan doontaa Rabbiga sidii beer isaga loo soocay, hantideedana waxaa yeelan doona wadaadka.
その畑は、ヨベルの年になって期限が切れるならば、奉納の畑と同じく、主の聖なる物となり、祭司の所有となるであろう。
22 Oo hadduu Rabbiga quduus uga dhigo beer uu soo iibsaday oo aan ahayn beerta hantidiisa ah,
もしまた相続した畑の一部でなく、買った畑を主にささげる時は、
23 markaas wadaadku waa inuu xisaabaa qiimihii aad ku qiimaysay tan iyo sannadda yubilii ah, oo isla maalintaas isagu waa inuu wixii aad beerta ku qiimaysay u bixiyaa sida wax Rabbiga quduus u ah.
祭司は値積りしてヨベルの年までの金を数えなければならない。その人はその値積りの金をその日に主にささげて、聖なる物としなければならない。
24 Oo sannadda yubilii ahna beertu waxay u noqon doontaa kii laga soo iibsaday, kaasoo ah kii dhulka hanti u leh.
ヨベルの年にその畑は売り主であるその地の相続者に返るであろう。
25 Oo waxa aad wax ku qiimayso oo dhammu waa inay waafaqsanaadaan sheqelka meesha quduuska ah, oo sheqelku waa inuu ahaadaa labaatan geeraah.
すべてあなたの値積りは聖所のシケルによってしなければならない。二十ゲラを一シケルとする。
26 Laakiinse xayawaanka curadkooda Rabbiga gooni ahaanta loogu soocay ninna waa inuusan quduus ka dhigin, hadduu dibi yahay iyo hadduu ido yahayba, waayo, waxaa iska leh Rabbiga.
しかし、家畜のういごは、ういごとしてすでに主のものだから、だれもこれをささげてはならない。牛でも羊でも、それは主のものである。
27 Oo hadduu yahay neef nijaas ah markaas isagu waa inuu ku furtaa intii aad ku qiimayso, oo weliba waa inuu ku sii daraa intaas oo shan meelood loo dhigay meesheed, oo haddaan la soo furanna waa in lagu iibiyaa intii aad ku qiimayso.
もし汚れた家畜であるならば、あなたの値積りにその五分の一を加えて、その人はこれをあがなわなければならない。もしあがなわないならば、それを値積りに従って売らなければならない。
28 Habase yeeshee wixii gooni loo sooco, oo qof waxyaalihiisa oo dhan Rabbiga uga sooco, hadday waxaasu yihiin qof, ama neef, ama beerta hantidiisa ah, waa inaan innaba la iibin ama la furan, waayo, wax kasta oo gooni loo sooco waa wax Rabbiga ugu wada quduusan.
ただし、人が自分の持っているもののうちから奉納物として主にささげたものは、人であっても、家畜であっても、また相続の畑であっても、いっさいこれを売ってはならない。またあがなってはならない。奉納物はすべて主に属するいと聖なる物である。
29 Oo qof alla qofkii gooni loo sooco oo dadka laga sooco oo dhan waa inaan innaba la soo furan, laakiinse hubaal waa in la dilaa.
またすべて人のうちから奉納物としてささげられた人は、あがなってはならない。彼は必ず殺されなければならない。
30 Oo meeltobnaadka waxa dalka ka baxa oo dhan hadday yihiin dhulka iniinihiisa ama hadday yihiin midhaha dhirtaba, Rabbigaa iska leh, oo waa wax Rabbiga quduus u ah.
地の十分の一は地の産物であれ、木の実であれ、すべて主のものであって、主に聖なる物である。
31 Oo haddii qof doonayo inuu wax meeltobnaadkiisii ah furto waa inuu ku daraa waxaas oo shan meelood loo dhigay meeshood.
もし人がその十分の一をあがなおうとする時は、それにその五分の一を加えなければならない。
32 Oo kulli meeltobnaadka lo'da ah ama kan adhiga ah oo dhan, wax alla wixii lagu tiriyo ee hoos maro usha adhijirka, meeltobnaadku waa inuu Rabbiga quduus u ahaadaa.
牛または羊の十分の一については、すべて牧者のつえの下を十番目に通るものは、主に聖なる物である。
33 Oo neefkaasu inuu xun yahay iyo inuu fiican yahay, isagu waa inuusan kala hubsan, waana inuusan beddelin, oo kolnaba hadduu beddelo, markaas isagii iyo kii lagu beddelayba waa inay quduus wada ahaadaan ee aan la soo furan.
その良い悪いを問うてはならない。またそれを取り換えてはならない。もし取り換えたならば、それと、その取り換えたものとは、共に聖なる物となるであろう。それをあがなうことはできない』」。
34 Kuwanu waa amarradii Rabbigu Muuse kaga amray Buur Siinay oo uu reer binu Israa'iil ugu soo dhiibay.
これらは主が、シナイ山で、イスラエルの人々のために、モーセに命じられた戒めである。

< Laawiyiintii 27 >