< Mako 1 >

1 Kutanga kwevhangeri raJesu Kristu, Mwanakomana waMwari.
神の子イエス・キリストの福音のはじめ。
2 Kwakanyorwa muna Isaya muprofita kuchinzi: “Ndichatuma nhume yangu mberi kwako, uyo achagadzira nzira yako,”
預言者イザヤの書に、「見よ、わたしは使をあなたの先につかわし、あなたの道を整えさせるであろう。
3 “inzwi rounodana murenje, richiti, ‘Gadzirai nzira yaShe, ruramisai migwagwa yake.’”
荒野で呼ばわる者の声がする、『主の道を備えよ、その道筋をまっすぐにせよ』」と書いてあるように、
4 Uye saizvozvo Johani akauya, achibhabhatidza murenje uye achiparidza rubhabhatidzo rwokutendeuka kuti varegererwe zvivi.
バプテスマのヨハネが荒野に現れて、罪のゆるしを得させる悔改めのバプテスマを宣べ伝えていた。
5 Nyika yose yeJudhea navanhu vose veJerusarema vakaenda kwaari. Vachireurura zvivi zvavo, vakabhabhatidzwa naye muRwizi rweJorodhani.
そこで、ユダヤ全土とエルサレムの全住民とが、彼のもとにぞくぞくと出て行って、自分の罪を告白し、ヨルダン川でヨハネからバプテスマを受けた。
6 Johani aipfeka nguo dzamakushe engamera, nebhanhire reganda muchiuno chake, uye aidya mhashu nouchi hwesango.
このヨハネは、らくだの毛ごろもを身にまとい、腰に皮の帯をしめ、いなごと野蜜とを食物としていた。
7 Uye iyi ndiyo yakanga iri mharidzo yake: “Shure kwangu kuchauya mumwe ane simba kupfuureni wandisina kufanira kusunungura rukanda rweshangu dzake.
彼は宣べ伝えて言った、「わたしよりも力のあるかたが、あとからおいでになる。わたしはかがんで、そのくつのひもを解く値うちもない。
8 Ndinokubhabhatidzai nemvura, asi iye achakubhabhatidzai noMweya Mutsvene.”
わたしは水でバプテスマを授けたが、このかたは、聖霊によってバプテスマをお授けになるであろう」。
9 Panguva iyoyo Jesu akauya achibva kuNazareta muGarirea uye akabhabhatidzwa naJohani muJorodhani.
そのころ、イエスはガリラヤのナザレから出てきて、ヨルダン川で、ヨハネからバプテスマをお受けになった。
10 Jesu paakanga ava kubuda mumvura, akaona denga richizarurwa uye Mweya achiburukira pamusoro pake senjiva.
そして、水の中から上がられるとすぐ、天が裂けて、聖霊がはとのように自分に下って来るのを、ごらんになった。
11 Uye inzwi rakauya richibva kudenga richiti, “Ndiwe Mwanakomana wangu, wandinoda, wandinofarira kwazvo.”
すると天から声があった、「あなたはわたしの愛する子、わたしの心にかなう者である」。
12 Pakarepo Mweya akamutumira kurenje,
それからすぐに、御霊がイエスを荒野に追いやった。
13 uye akanga ari murenje kwamazuva makumi mana, achiedzwa naSatani. Akanga ari pamwe chete nemhuka dzesango uye vatumwa vakamushandira.
イエスは四十日のあいだ荒野にいて、サタンの試みにあわれた。そして獣もそこにいたが、御使たちはイエスに仕えていた。
14 Mushure mokunge Johani aiswa mutorongo, Jesu akaenda kuGarirea, achiparidza vhangeri raMwari.
ヨハネが捕えられた後、イエスはガリラヤに行き、神の福音を宣べ伝えて言われた、
15 Akati, “Nguva yasvika. Umambo hwaMwari hwaswedera. Tendeukai mutende vhangeri!”
「時は満ちた、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信ぜよ」。
16 Jesu paakanga achifamba pamahombekombe eGungwa reGarirea, akaona Simoni nomununʼuna wake Andirea vachikanda usvasvi mugungwa, nokuti vakanga vari vabati vehove.
さて、イエスはガリラヤの海べを歩いて行かれ、シモンとシモンの兄弟アンデレとが、海で網を打っているのをごらんになった。彼らは漁師であった。
17 Jesu akati, “Uyai munditevere, uye ndichakuitai vabati vavanhu.”
イエスは彼らに言われた、「わたしについてきなさい。あなたがたを、人間をとる漁師にしてあげよう」。
18 Pakarepo vakasiya usvasvi hwavo vakamutevera.
すると、彼らはすぐに網を捨てて、イエスに従った。
19 Akati afamba chinhambwe zvishoma, akaona Jakobho mwanakomana waZebhedhi nomununʼuna wake Johani vari mugwa, vachigadzira usvasvi hwavo.
また少し進んで行かれると、ゼベダイの子ヤコブとその兄弟ヨハネとが、舟の中で網を繕っているのをごらんになった。
20 Haana kunonoka, akavadana, uye vakasiya baba vavo, Zebhedhi, mugwa vaine vashandi vavo, vakamutevera.
そこで、すぐ彼らをお招きになると、父ゼベダイを雇人たちと一緒に舟において、イエスのあとについて行った。
21 Vakaenda kuKapenaume, uye nomusi weSabata, Jesu akapinda musinagoge akatanga kudzidzisa.
それから、彼らはカペナウムに行った。そして安息日にすぐ、イエスは会堂にはいって教えられた。
22 Vanhu vakashamiswa nokudzidzisa kwake, nokuti akavadzidzisa somunhu ane simba, asingaiti savadzidzisi vomurayiro.
人々は、その教に驚いた。律法学者たちのようにではなく、権威ある者のように、教えられたからである。
23 Pakarepo mumwe murume akanga ari musinagoge ravo akanga akabatwa nomweya wakaipa akadanidzira achiti,
ちょうどその時、けがれた霊につかれた者が会堂にいて、叫んで言った、
24 “Munodeiko kwatiri, imi Jesu weNazareta? Mauya kuzotiparadza here? Ndinoziva kuti ndimi ani, imi Mutsvene waMwari!”
「ナザレのイエスよ、あなたはわたしたちとなんの係わりがあるのです。わたしたちを滅ぼしにこられたのですか。あなたがどなたであるか、わかっています。神の聖者です」。
25 Jesu akarayira akati, “Nyarara! Buda maari!”
イエスはこれをしかって、「黙れ、この人から出て行け」と言われた。
26 Mweya wakaipa wakamuzunza-zunza ndokubva wabuda maari nenzwi guru.
すると、けがれた霊は彼をひきつけさせ、大声をあげて、その人から出て行った。
27 Vanhu vose vakashamiswa kwazvo zvokuti vakabvunzana vachiti, “Chiiko ichi? Idzidziso itsva ine simba! Anorayira kunyange mweya yakaipa, uye ichimuteerera.”
人々はみな驚きのあまり、互に論じて言った、「これは、いったい何事か。権威ある新しい教だ。けがれた霊にさえ命じられると、彼らは従うのだ」。
28 Mukurumbira wake wakapararira munyika yose yeGarirea.
こうしてイエスのうわさは、たちまちガリラヤの全地方、いたる所にひろまった。
29 Vakati vachangobva musinagoge, vakaenda naJakobho naJohani kumba kwaSimoni naAndirea.
それから会堂を出るとすぐ、ヤコブとヨハネとを連れて、シモンとアンデレとの家にはいって行かれた。
30 Ambuya vaSimoni vakanga vavete pamubhedha vachirwara nefivha, uye vakaudza Jesu nezvavo.
ところが、シモンのしゅうとめが熱病で床についていたので、人々はさっそく、そのことをイエスに知らせた。
31 Saka akaenda kwavari, akabata ruoko rwavo akavabatsira kusimuka. Fivha yakabva mavari vakatanga kuvashandira.
イエスは近寄り、その手をとって起されると、熱が引き、女は彼らをもてなした。
32 Manheru acho iwayo zuva ravira, vanhu vakauya kuna Jesu navose vairwara navakanga vakabatwa namadhimoni.
夕暮になり日が沈むと、人々は病人や悪霊につかれた者をみな、イエスのところに連れてきた。
33 Guta rose rakaungana pamukova,
こうして、町中の者が戸口に集まった。
34 uye Jesu akaporesa vazhinji vakanga vane zvirwere zvakasiyana-siyana. Akadzingawo madhimoni mazhinji, asi akanga asingatenderi madhimoni kuti ataure nokuti akanga achiziva kuti iye ndiani.
イエスは、さまざまの病をわずらっている多くの人々をいやし、また多くの悪霊を追い出された。また、悪霊どもに、物言うことをお許しにならなかった。彼らがイエスを知っていたからである。
35 Mangwanani-ngwanani, kuchakasviba, Jesu akamuka akabuda mumba akaenda kunzvimbo yaakanga ari oga, ikoko akandonyengetera.
朝はやく、夜の明けるよほど前に、イエスは起きて寂しい所へ出て行き、そこで祈っておられた。
36 Simoni navamwe vake vakaenda kundomutsvaka,
すると、シモンとその仲間とが、あとを追ってきた。
37 uye vakati vamuwana, vakati, “Vanhu vose vanokutsvakai!”
そしてイエスを見つけて、「みんなが、あなたを捜しています」と言った。
38 Jesu akapindura akati, “Ngatiendei kune imwe nzvimbo, kumisha iri pedyo, kuti ndinoparidzawo ikoko. Ndizvo zvandakauyira.”
イエスは彼らに言われた、「ほかの、附近の町々にみんなで行って、そこでも教を宣べ伝えよう。わたしはこのために出てきたのだから」。
39 Saka akafamba nomuGarirea yose, achiparidza mumasinagoge avo uye achidzinga madhimoni.
そして、ガリラヤ全地を巡りあるいて、諸会堂で教を宣べ伝え、また悪霊を追い出された。
40 Mumwe murume akanga ana maperembudzi akauya kwaari akapfugama, akamukumbira zvikuru achiti, “Kana muchida, munogona kundinatsa.”
ひとりのらい病人が、イエスのところに願いにきて、ひざまずいて言った、「みこころでしたら、きよめていただけるのですが」。
41 Jesu akamunzwira ngoni, akatambanudza ruoko rwake akabata murume uya. Akati, “Ndinoda. Chinatswa!”
イエスは深くあわれみ、手を伸ばして彼にさわり、「そうしてあげよう、きよくなれ」と言われた。
42 Pakarepo maperembudzi akabva paari uye akaporeswa.
すると、らい病が直ちに去って、その人はきよくなった。
43 Jesu akamuendesa pakarepo akamuyambira zvikuru achiti,
イエスは彼をきびしく戒めて、すぐにそこを去らせ、こう言い聞かせられた、
44 “Chenjera kuti urege kuudza mumwe munhu. Asi enda, undozviratidza kumuprista ugobayira chipiriso chakarayirwa naMozisi chokuporeswa kwako, chive chapupu kwavari.”
「何も人に話さないように、注意しなさい。ただ行って、自分のからだを祭司に見せ、それから、モーセが命じた物をあなたのきよめのためにささげて、人々に証明しなさい」。
45 Asi iye akabuda akatanga kutaura akasununguka, achiparadzira shoko iro. Nokuda kwaizvozvo, Jesu haana kuzogona kupinda muguta zviri pachena asi akagara kunze, kunzvimbo dzakanyarara. Kunyange zvakadaro vanhu vakaramba vachiuya kwaari vachibva kumativi ose.
しかし、彼は出て行って、自分の身に起ったことを盛んに語り、また言いひろめはじめたので、イエスはもはや表立っては町に、はいることができなくなり、外の寂しい所にとどまっておられた。しかし、人々は方々から、イエスのところにぞくぞくと集まってきた。

< Mako 1 >