< Johani 1 >

1 Pakutanga pakanga pane Shoko, uye Shoko rakanga riri kuna Mwari, uye Shoko rakanga riri Mwari.
初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。
2 Iye aiva kuna Mwari kubva pakutanga.
この言は初めに神と共にあった。
3 Zvinhu zvose zvakaitwa kubudikidza naye; kunze kwake hakuna kana chinhu chakaitwa pane izvo zvakaitwa.
すべてのものは、これによってできた。できたもののうち、一つとしてこれによらないものはなかった。
4 Maari maiva noupenyu, uye upenyu ihwohwo hwaiva chiedza chavanhu.
この言に命があった。そしてこの命は人の光であった。
5 Chiedza chinovhenekera murima, asi rima harina kuchikunda.
光はやみの中に輝いている。そして、やみはこれに勝たなかった。
6 Pakanga pano murume akatumwa achibva kuna Mwari; zita rake rainzi Johani.
ここにひとりの人があって、神からつかわされていた。その名をヨハネと言った。
7 Iye akauya sechapupu kuzopupurira chiedza chiya, kuitira kuti vanhu vatende kubudikidza naye.
この人はあかしのためにきた。光についてあかしをし、彼によってすべての人が信じるためである。
8 Akanga asiri iye chiedza pachake; akauya chete ari sechapupu kuchiedza.
彼は光ではなく、ただ、光についてあかしをするためにきたのである。
9 Chiedza chezvokwadi chinovhenekera vanhu vose chainge chichizouya munyika.
すべての人を照すまことの光があって、世にきた。
10 Akanga ari munyika, uye kunyange nyika yakaitwa kubudikidza naye, nyika haina kumuziva.
彼は世にいた。そして、世は彼によってできたのであるが、世は彼を知らずにいた。
11 Akauya kuna avo vakanga vari vake, asi vokwake havana kumugamuchira.
彼は自分のところにきたのに、自分の民は彼を受けいれなかった。
12 Asi kuna vose vakamugamuchira, kuna avo vakatenda muzita rake, akavapa simba rokuti vave vana vaMwari,
しかし、彼を受けいれた者、すなわち、その名を信じた人々には、彼は神の子となる力を与えたのである。
13 vana vasina kuberekwa neropa kana nokufunga kwomunhu kana nokuda kwomurume, asi vakaberekwa naMwari.
それらの人は、血すじによらず、肉の欲によらず、また、人の欲にもよらず、ただ神によって生れたのである。
14 Shoko rakava nyama uye rakagara pakati pedu. Takaona kubwinya kwake, kubwinya kwaIye Mumwe Oga, akabva kuna Baba, azere nenyasha uye nechokwadi.
そして言は肉体となり、わたしたちのうちに宿った。わたしたちはその栄光を見た。それは父のひとり子としての栄光であって、めぐみとまこととに満ちていた。
15 Johani anopupura nezvake. Anodanidzira achiti, “Uyu ndiye uya wandakati, ‘Anouya mumashure mangu anondipfuura ini nokuti akanditangira.’”
ヨハネは彼についてあかしをし、叫んで言った、「『わたしのあとに来るかたは、わたしよりもすぐれたかたである。わたしよりも先におられたからである』とわたしが言ったのは、この人のことである」。
16 Kubva pakuzara kwake takagamuchira nyasha pamusoro penyasha.
わたしたちすべての者は、その満ち満ちているものの中から受けて、めぐみにめぐみを加えられた。
17 Nokuti murayiro wakapiwa kubudikidza naMozisi; nyasha nezvokwadi zvakauya kubudikidza naJesu Kristu.
律法はモーセをとおして与えられ、めぐみとまこととは、イエス・キリストをとおしてきたのである。
18 Hakuna akamboona Mwari, asi Mwanakomana Iye Mumwe Oga, ari pachipfuva chaBaba, akaita kuti azivikanwe.
神を見た者はまだひとりもいない。ただ父のふところにいるひとり子なる神だけが、神をあらわしたのである。
19 Zvino uku ndiko kwaiva kupupura kwaJohani vaJudha veJerusarema pavakatuma vaprista navaRevhi kuti vanomubvunza kuti iye aimbova ani.
さて、ユダヤ人たちが、エルサレムから祭司たちやレビ人たちをヨハネのもとにつかわして、「あなたはどなたですか」と問わせたが、その時ヨハネが立てたあかしは、こうであった。
20 Haana kurega kupupura, asi akanyatsopupura pachena achiti, “Handisini Kristu.”
すなわち、彼は告白して否まず、「わたしはキリストではない」と告白した。
21 Vakamubvunza vakati, “Zvino ndiwe aniko? Ndiwe Eria here?” Iye akati, “Handizi iye.” “Uri muprofita here?” Akapindura akati, “Kwete.”
そこで、彼らは問うた、「それでは、どなたなのですか、あなたはエリヤですか」。彼は「いや、そうではない」と言った。「では、あの預言者ですか」。彼は「いいえ」と答えた。
22 Pakupedzisira vakati, “Ndiwe aniko? Tipindure tigondotaurira vatituma. Unozviti aniko?”
そこで、彼らは言った、「あなたはどなたですか。わたしたちをつかわした人々に、答を持って行けるようにしていただきたい。あなた自身をだれだと考えるのですか」。
23 Johani akapindura namashoko omuprofita Isaya achiti, “Ndini inzwi reanodana murenje, richiti, ‘Ruramisai nzira yaShe.’”
彼は言った、「わたしは、預言者イザヤが言ったように、『主の道をまっすぐにせよと荒野で呼ばわる者の声』である」。
24 Zvino vamwe vaFarisi vakanga vatumwa
つかわされた人たちは、パリサイ人であった。
25 vakamubvunza vachiti, “Seiko zvino uchibhabhatidza kana usiri Kristu, kana Eria kana Muprofita?”
彼らはヨハネに問うて言った、「では、あなたがキリストでもエリヤでもまたあの預言者でもないのなら、なぜバプテスマを授けるのですか」。
26 Johani akapindura akati, “Ini ndinobhabhatidza nemvura, asi pakati penyu pamire mumwe wamusingazivi.
ヨハネは彼らに答えて言った、「わたしは水でバプテスマを授けるが、あなたがたの知らないかたが、あなたがたの中に立っておられる。
27 Ndiye anouya shure kwangu, handikodzeri kusunungura rukanda rweshangu dzake.”
それがわたしのあとにあとにおいでになる方であって、わたしはその人のくつのひもを解く値うちもない」。
28 Izvi zvose zvakaitika paBhetani mhiri kwaJorodhani, uko kwaibhabhatidzira Johani.
これらのことは、ヨハネがバプテスマを授けていたヨルダンの向こうのベタニヤであったのである。
29 Chifume chamangwana Johani akaona Jesu achiuya kwaari akati, “Tarirai, Gwayana raMwari, rinobvisa chivi chenyika!
その翌日、ヨハネはイエスが自分の方にこられるのを見て言った、「見よ、世の罪を取り除く神の小羊。
30 Ndiye wandaireva pandakati, ‘Murume anouya shure kwangu akandipfuura nokuti akanditangira.’
『わたしのあとに来るかたは、わたしよりもすぐれたかたである。わたしよりも先におられたからである』とわたしが言ったのは、この人のことである。
31 Ini pachangu ndakanga ndisingamuzivi, asi zvandakauyira ndichibhabhatidza nemvura ndezvokuti iye aratidzwe kuIsraeri.”
わたしはこのかたを知らなかった。しかし、このかたがイスラエルに現れてくださるそのことのために、わたしはきて、水でバプテスマを授けているのである」。
32 Ipapo Johani akapupura uchapupu uhu achiti, “Ndakaona mweya achiburuka kubva kudenga akaita senjiva akamhara pamusoro pake.
ヨハネはまたあかしをして言った、「わたしは、御霊がはとのように天から下って、彼の上にとどまるのを見た。
33 Ndingadai ndisina kumuziva, asi uya akandituma kuti ndizobhabhatidza nemvura ndiye akandiudza achiti, ‘Murume uyo waunoona Mweya achiburuka achigara paari, ndiye achazovabhabhatidza noMweya Mutsvene.’
わたしはこの人を知らなかった。しかし、水でバプテスマを授けるようにと、わたしをおつかわしになったそのかたが、わたしに言われた、『ある人の上に、御霊が下ってとどまるのを見たら、その人こそは、御霊によってバプテスマを授けるかたである』。
34 Ndazviona uye ndinopupura kuti uyu ndiye Mwanakomana waMwari.”
わたしはそれを見たので、このかたこそ神の子であると、あかしをしたのである」。
35 Chifume chamangwana Johani akanga aripozve navadzidzi vake vaviri.
その翌日、ヨハネはまたふたりの弟子たちと一緒に立っていたが、
36 Akati achiona Jesu achipfuura akati, “Tarirai, Gwayana raMwari!”
イエスが歩いておられるのに目をとめて言った、「見よ、神の小羊」。
37 Vadzidzi vaviri vakati vachimunzwa achitaura izvi, vakatevera Jesu.
そのふたりの弟子は、ヨハネがそう言うのを聞いて、イエスについて行った。
38 Jesu akatendeuka akavaona vachitevera akavabvunza akati, “Munodeiko?” Ivo vakati, “‘Rabhi’ (ndiko kuti Mudzidzisi), munogarepiko?”
イエスはふり向き、彼らがついてくるのを見て言われた、「何か願いがあるのか」。彼らは言った、「ラビ(訳して言えば、先生)どこにおとまりなのですか」。
39 Akapindura akati, “Uyai muzokuona.” Saka vakaenda vakandoona paaigara, vakaswera naye kwezuva rimwe chete. Yakanga iri nguva inenge yegumi.
イエスは彼らに言われた、「きてごらんなさい。そうしたらわかるだろう」。そこで彼らはついて行って、イエスの泊まっておられる所を見た。そして、その日はイエスのところに泊まった。時は午後四時ごろであった。
40 Andirea mununʼuna waPetro, ndiye mumwe wavaviri vakanga vanzwa zvakanga zvarehwa naJohani uye vakanga vatevera Jesu.
ヨハネから聞いて、イエスについて行ったふたりのうちのひとりは、シモン・ペテロの兄弟アンデレであった。
41 Chinhu chokutanga chakaitwa naAndirea ndechokuti akatsvaka Simoni mukoma wake akati kwaari, “Tamuwana Mesiya” (ndiko kuti Kristu).
彼はまず自分の兄弟シモンに出会って言った、「わたしたちはメシヤ(訳せば、キリスト)にいま出会った」。
42 Uye akauya naye kuna Jesu. Jesu akatarisa kwaari akati, “Ndiwe Simoni mwanakomana waJohani. Iwe uchanzi Kefasi” (ndiko kuti, kana zvichishandurwa, Petro).
そしてシモンをイエスのもとにつれてきた。イエスは彼に目をとめて言われた、「あなたはヨハネの子シモンである。あなたをケパ(訳せば、ペテロ)と呼ぶことにする」。
43 Zuva rakatevera Jesu akafunga zvokuenda kuGarirea. Akati awana Firipi akati kwaari, “Nditevere.”
その翌日、イエスはガリラヤに行こうとされたが、ピリポに出会って言われた、「わたしに従ってきなさい」。
44 Firipi, aibvawo kuguta reBhetisaidha saAndirea naPetro,
ピリポは、アンデレとペテロとの町ベツサイダの人であった。
45 Firipi akawana Natanieri akati kwaari, “Tamuwana uya akanyorwa nezvake naMozisi muMurayiro, uyewo akanyorwa nezvake navaprofita, Jesu weNazareta, mwanakomana waJosefa.”
このピリポがナタナエルに出会って言った、「わたしたちは、モーセが律法の中にしるしており、預言者たちがしるしていた人、ヨセフの子、ナザレのイエスにいま出会った」。
46 Natanieri akati, “Nazareta! Pane chinhu chakanaka chingabva kuNazareta here?” Firipi akati, “Uya uone.”
ナタナエルは彼に言った、「ナザレから、なんのよいものが出ようか」。ピリポは彼に言った、「きて見なさい」。
47 Jesu akati achiona Natanieri achiuya, akati kwaari, “Houno muIsraeri wechokwadi, asina kunyengera maari.”
イエスはナタナエルが自分の方に来るのを見て、彼について言われた、「見よ、あの人こそ、ほんとうのイスラエル人である。その心には偽りがない」。
48 Natanieri akamubvunza akati, “Mandiziva seiko?” Jesu akapindura akati, “Ndakuona pawanga uri pasi pomuonde Firipi asati akudana.”
ナタナエルは言った、「どうしてわたしをご存じなのですか」。イエスは答えて言われた、「ピリポがあなたを呼ぶ前に、わたしはあなたが、いちじくの木の下にいるのを見た」。
49 Ipapo Natanieri akati, “Rabhi, ndimi Mwanakomana waMwari; ndimi Mambo weIsraeri.”
ナタナエルは答えた、「先生、あなたは神の子です。あなたはイスラエルの王です」。
50 Jesu akati, “Unotenda nokuti ndakuudza kuti ndakuona uri pasi pomuonde. Uchaona zvinhu zvikuru kupinda izvozvo.”
イエスは答えて言われた、「あなたが、いちじくの木の下にいるのを見たと、わたしが言ったので信じるのか。これよりも、もっと大きなことを、あなたは見るであろう」。
51 Ipapo akatizve, “Ndinokuudzai chokwadi, muchaona denga richizaruka, uye vatumwa vaMwari vachikwira nokuburuka pamusoro poMwanakomana woMunhu.”
また言われた、「よくよくあなたがたに言っておく。天が開けて、神の御使たちが人の子の上に上り下りするのを、あなたがたは見るであろう」。

< Johani 1 >