< Johani 3 >

1 Zvino kwakanga kuno mumwe murume weboka ravaFarisi ainzi Nikodhimasi, nhengo yedare ravaJudha raitonga.
パリサイ人のひとりで、その名をニコデモというユダヤ人の指導者があった。
2 Akauya kuna Jesu usiku akati, “Rabhi, tinoziva kuti muri mudzidzisi akabva kuna Mwari. Nokuti hakuna munhu angagona kuita zviratidzo zvamunoita kana Mwari asinaye.”
この人が夜イエスのもとにきて言った、「先生、わたしたちはあなたが神からこられた教師であることを知っています。神がご一緒でないなら、あなたがなさっておられるようなしるしは、だれにもできはしません」。
3 Jesu akapindura akati, “Ndinokuudza chokwadi, hakuna munhu angaona umambo hwaMwari kana asina kuberekwa patsva.”
イエスは答えて言われた、「よくよくあなたに言っておく。だれでも新しく生れなければ、神の国を見ることはできない」。
4 Nikodhimasi akabvunza akati, “Munhu angaberekwa seiko iye ava mukuru? Zvirokwazvo haangagoni kupinda mudumbu ramai vake kechipiri kuti aberekwe patsva!”
ニコデモは言った、「人は年をとってから生れることが、どうしてできますか。もう一度、母の胎にはいって生れることができましょうか」。
5 Jesu akapindura akati, “Ndinokuudza chokwadi, hakuna munhu angapinda muumambo hwaMwari kana asina kuberekwa nemvura uye noMweya.
イエスは答えられた、「よくよくあなたに言っておく。だれでも、水と霊とから生れなければ、神の国にはいることはできない。
6 Nyama inobereka nyama, asi Mweya anobereka Mweya.
肉から生れる者は肉であり、霊から生れる者は霊である。
7 Haufaniri kushamiswa nezvandareva ndichiti, ‘Unofanira kuberekwa patsva.’
あなたがたは新しく生れなければならないと、わたしが言ったからとて、不思議に思うには及ばない。
8 Mhepo inovhuvhuta ichienda kwainoda. Unonzwa inzwi rayo, asi haugoni kuziva kwainobva kana kwainoenda. Ndizvo zvakaitawo vose vakaberekwa noMweya.”
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞くが、それがどこからきて、どこへ行くかは知らない。霊から生れる者もみな、それと同じである」。
9 Nikodhimasi akati, “Zvingaitika seiko izvi?”
ニコデモはイエスに答えて言った、「どうして、そんなことがあり得ましょうか」。
10 Jesu akati, “Iwe uri mudzidzisi wavaIsraeri, asi haunzwisisi zvinhu izvi?
イエスは彼に答えて言われた、「あなたはイスラエルの教師でありながら、これぐらいのことがわからないのか。
11 Ndinokuudza chokwadi, tinotaura zvatinoziva, uye tinopupura zvatakaona, asi hazvo, imi vanhu hamutongogamuchiri uchapupu hwedu.
よくよく言っておく。わたしたちは自分の知っていることを語り、また自分の見たことをあかししているのに、あなたがたはわたしたちのあかしを受けいれない。
12 Ndataura kwauri pamusoro pezvinhu zvapanyika uye hautendi; zvino ungatenda sei kana ndikataura pamusoro pezvinhu zvokudenga?
わたしが地上のことを語っているのに、あなたがたが信じないならば、天上のことを語った場合、どうしてそれを信じるだろうか。
13 Hakuna munhu akamboenda kudenga kunze kwaiye akabva kudenga, iye Mwanakomana woMunhu.
天から下ってきた者、すなわち人の子のほかには、だれも天に上った者はない。
14 Mozisi sezvaakasimudza nyoka murenje, saizvozvo Mwanakomana woMunhu anofanira kusimudzwawo,
そして、ちょうどモーセが荒野でへびを上げたように、人の子もまた上げられなければならない。
15 kuti ani naani anotenda kwaari ave noupenyu husingaperi. (aiōnios g166)
それは彼を信じる者が、すべて永遠の命を得るためである」。 (aiōnios g166)
16 “Nokuti Mwari akada nyika nokudaro, kuti akapa Mwanakomana wake mumwe oga, kuti ani naani anotenda kwaari arege kufa asi ave noupenyu husingaperi. (aiōnios g166)
神はそのひとり子を賜わったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。 (aiōnios g166)
17 Nokuti Mwari haana kutuma Mwanakomana wake panyika kuti atonge nyika, asi kuti nyika iponeswe kubudikidza naye.
神が御子を世につかわされたのは、世をさばくためではなく、御子によって、この世が救われるためである。
18 Ani naani anotenda kwaari haatongwi, asi ani naani asingatendi atotongwa nokuti haana kutenda muzita roMwanakomana mumwe oga waMwari.
彼を信じる者は、さばかれない。信じない者は、すでにさばかれている。神のひとり子の名を信じることをしないからである。
19 Kutongwa ndokuku: Chiedza chakasvika munyika, asi vanhu vakada rima panzvimbo yechiedza nokuti mabasa avo akanga akaipa.
そのさばきというのは、光がこの世にきたのに、人々はそのおこないが悪いために、光よりもやみの方を愛したことである。
20 Mumwe nomumwe anoita zvakaipa anovenga chiedza, uye haapindi muchiedza nokuti anotya kuti mabasa ake angaiswa pachena.
悪を行っている者はみな光を憎む。そして、そのおこないが明るみに出されるのを恐れて、光にこようとはしない。
21 Asi ani naani anorarama muchokwadi anouya muchiedza, kuitira kuti zvaakaita zvionekwe pachena kuti zvakaitwa kubudikidza naMwari.”
しかし、真理を行っている者は光に来る。その人のおこないの、神にあってなされたということが、明らかにされるためである。
22 Shure kwaizvozvo, Jesu navadzidzi vake vakabuda vakaenda kunyika yeJudhea, uko kwaakandogara navo kwechinguva, uye akabhabhatidza.
こののち、イエスは弟子たちとユダヤの地に行き、彼らと一緒にそこに滞在して、バプテスマを授けておられた。
23 Zvino Johaniwo aibhabhatidza paAenoni pedyo neSarimu nokuti pakanga pane mvura zhinji, uye vanhu vakanga vachiramba vachiuya kuti vazobhabhatidzwa.
ヨハネもサリムに近いアイノンで、バプテスマを授けていた。そこには水がたくさんあったからである。人々がぞくぞくとやってきてバプテスマを受けていた。
24 (Panguva iyi, Johani akanga asati aiswa mutorongo.)
そのとき、ヨハネはまだ獄に入れられてはいなかった。
25 Nharo dzakamuka pakati pavamwe vadzidzi vaJohani nomumwe muJudha pamusoro penyaya dzokuzvinatsa nokushamba.
ところが、ヨハネの弟子たちとひとりのユダヤ人との間に、きよめのことで争論が起った。
26 Vakauya kuna Johani vakati kwaari, “Rabhi, uya murume wamakanga muinaye mhiri kwaJorodhani, iye wamakapupura nezvake, onai, ari kubhabhatidza, uye vanhu vose vari kuenda kwaari.”
そこで彼らはヨハネのところにきて言った、「先生、ごらん下さい。ヨルダンの向こうであなたと一緒にいたことがあり、そして、あなたがあかしをしておられたあのかたが、バプテスマを授けており、皆の者が、そのかたのところへ出かけています」。
27 Johani akapindura achiti, “Munhu anongogamuchira chete zvaanenge apiwa zvichibva kudenga.
ヨハネは答えて言った、「人は天から与えられなければ、何ものも受けることはできない。
28 Imi pachenyu mungandipupurira kuti ndakati, ‘Ini handisini Kristu, asi ndakatumwa mberi kwake.’
『わたしはキリストではなく、そのかたよりも先につかわされた者である』と言ったことをあかししてくれるのは、あなたがた自身である。
29 Mwenga ndowechikomba. Shamwari inoshandira chikomba inomira ichimunzwa uye inozara nomufaro painonzwa inzwi rechikomba. Mufaro uyo ndowangu, uye iye zvino wakwana.
花嫁をもつ者は花婿である。花婿の友人は立って彼の声を聞き、その声を聞いて大いに喜ぶ。こうして、この喜びはわたしに満ち足りている。
30 Anofanira kuva mukuru; ini ndinofanira kudukupiswa.
彼は必ず栄え、わたしは衰える。
31 “Uyo anobva kumusoro ndiye ari pamusoro pavose; uyo anobva panyika ndowenyika, uye anotaura somunhu anobva panyika. Uyo anobva kudenga ndiye ari pamusoro pavose.
上から来る者は、すべてのものの上にある。地から出る者は、地に属する者であって、地のことを語る。天から来る者は、すべてのものの上にある。
32 Iye anopupura zvaakaona nezvaakanzwa, asi hakuna munhu anogamuchira uchapupu hwake.
彼はその見たところ、聞いたところをあかししているが、だれもそのあかしを受けいれない。
33 Munhu anohugamuchira, anopupura kuti Mwari ndowechokwadi.
しかし、そのあかしを受けいれる者は、神がまことであることを、たしかに認めたのである。
34 Nokuti uyo akatumwa naMwari anotaura mashoko aMwari, nokuti Mwari anopa Mweya asingayeri.
神がおつかわしになったかたは、神の言葉を語る。神は聖霊を限りなく賜うからである。
35 Baba vanoda Mwanakomana uye vakaisa zvose mumaoko ake.
父は御子を愛して、万物をその手にお与えになった。
36 Ani naani anotenda muMwanakomana ano upenyu husingaperi, asi ani naani anoramba Mwanakomana haangaoni upenyu, nokuti kutsamwa kwaMwari kunogara pamusoro pake.” (aiōnios g166)
御子を信じる者は永遠の命をもつ。御子に従わない者は、命にあずかることがないばかりか、神の怒りがその上にとどまるのである」。 (aiōnios g166)

< Johani 3 >