< Dhuteronomi 2 >

1 Zvino takadzoka tikafamba takananga kurenje nenzira inoenda kuGungwa Dzvuku, sezvandakanga ndarayirwa naJehovha. Kwenguva yakareba takafamba nenzira yaipoterera nenyika yamakomo yeSeiri.
それから、われわれは身をめぐらし、主がわたしに告げられたように、紅海の方に向かって荒野に進み入り、日久しくセイル山を行きめぐっていたが、
2 Ipapo Jehovha akati kwandiri,
主はわたしに言われた、
3 “Mafamba nenzira yokupoterera nyika iyi yamakomo kwenguva yakakwana, zvino chidzokai muende nechokumusoro.
『あなたがたは既に久しくこの山を行きめぐっているが、身をめぐらして北に進みなさい。
4 Rayira vanhu uti, ‘Mava pedyo kuti mupfuure nomunyika yehama dzenyu zvizvarwa zvaEsau, vagere paSeiri. Ivo vachakutyai, asi muchenjere kwazvo.
おまえはまた民に命じて言え、「あなたがたは、エサウの子孫、すなわちセイルに住んでいるあなたがたの兄弟の領内を通ろうとしている。彼らはあなたがたを恐れるであろう。それゆえ、あなたがたはみずから深く慎み、
5 Musavatanga kuti murwe, handingakupei chikamu chipi zvacho chenyika yavo, kunyange pangakwana kuisa rutsoka rwenyu. Ndakapa Esau nyika yamakomo yeSeiri kuti ive yake.
彼らと争ってはならない。彼らの地は、足の裏で踏むほどでも、あなたがたに与えないであろう。わたしがセイル山をエサウに与えて、領地とさせたからである。
6 Munofanira kuvaripa nesirivha zvokudya zvamuchadya nemvura yamuchanwa.’”
あなたがたは彼らから金で食物を買って食べ、また金で水を買って飲まなければならない。
7 Jehovha Mwari wenyu akakuropafadzai pamabasa ose amaoko enyu. Akakutarirai parwendo rwenyu murenje iri guru. Jehovha Mwari wenyu akava nemi, makore makumi mana aya, uye hapana chinhu chamakashayiwa.
あなたの神、主が、あなたのするすべての事において、あなたを恵み、あなたがこの大いなる荒野を通るのを、見守られたからである。あなたの神、主がこの四十年の間、あなたと共におられたので、あなたは何も乏しいことがなかった」』。
8 Naizvozvo takapfuura hama dzedu zvizvarwa zvaEsau, vanogara muSeiri. Takasiya nzira inoenda kuArabha, yeArabha, inobva kuErati neEzioni Gebheri, ndokufamba nenzira yomurenje reMoabhu.
こうしてわれわれは、エサウの子孫でセイルに住んでいる兄弟を離れ、アラバの道を避け、エラテとエジオン・ゲベルを離れて進んだ。われわれは転じて、モアブの荒野の方に向かって進んだ。
9 Ipapo Jehovha akataura kwandiri, akati, “Musafurusa vaMoabhu kana kuvadenha, nokuti handizokupai chikamu chipi zvacho chenyika yavo. Ndakapa Ari kuzvizvarwa zvaRoti kuti ive yavo.”
その時、主はわたしに言われた、『モアブを敵視してはならない。またそれと争い戦ってはならない。彼らの地は、領地としてあなたに与えない。ロトの子孫にアルを与えて、領地とさせたからである。
10 (VaEmi vaisigarako vaiva vanhu vakasimba, vakawanda uye vakareba savaAnaki.
(むかし、エミびとがこの所に住んでいた。この民は大いなる民であって、数も多く、アナクびとのように背も高く、
11 SavaAnaki ivowo vaionekwa savaRefaimu, asi vaMoabhu vaivadana nezita rokuti vaEmi.
またアナクびとと同じくレパイムであると、みなされていたが、モアブびとは、これをエミびとと呼んでいた。
12 VaHori vaimbogarawo muSeiri, asi vana vaEsau vakavadzinga kubva imomo. Vakaparadza vaHori vakanga varimo ivo vasati vavamo vakagara munzvimbo yavo, sezvakangoitawo Israeri munyika yavakapiwa naJehovha kuti ive yavo).
ホリびとも、むかしはセイルに住んでいたが、エサウの子孫がこれを追い払い、これを滅ぼし、彼らに代ってそこに住んだ。主が賜わった所有の地に、イスラエルがおこなったのと同じである。)
13 Uye Jehovha akati, “Zvino chisimukai muyambuke Mupata weZeredhi.” Saka takayambuka mupata.
あなたがたは、いま、立ちあがってゼレデ川を渡りなさい』。そこでわれわれはゼレデ川を渡った。
14 Makore makumi matatu namasere akanga apfuura kubva panguva yatakabva paKadheshi Bharinea kusvikira patakazoyambuka Mupata weZeredhi. Panguva iyoyi chizvarwa chose chavarume vezera rokurwa chakanga chaparara kubva pamisasa, sezvakanga zvapikirwa naJehovha kwavari.
カデシ・バルネアを出てこのかた、ゼレデ川を渡るまでの間の日は三十八年であって、その世代のいくさびとはみな死に絶えて、宿営のうちにいなくなった。主が彼らに誓われたとおりである。
15 Ruoko rwaJehovha rwakaramba ruchivarwisa kusvikira rwavaparadza zvachose.
まことに主の手が彼らを攻め、宿営のうちから滅ぼし去られたので、彼らはついに死に絶えた。
16 Zvino wokupedzisira pakati pavarume ava vokurwa akati afa,
いくさびとがみな民のうちから死に絶えたとき、
17 Jehovha akati kwandiri,
主はわたしに言われた、
18 “Nhasi unofanira kupfuura nomunyika yeMoabhu, paAri.
『おまえは、きょう、モアブの領地アルを通ろうとしている。
19 Kana woswedera pedyo navaAmoni, usavafurusa kana kuvadenha kuti murwisane, nokuti handingakupei kuti mutore nyika ipi zvayo yavaAmori. Ndakaipa kuti ive yezvizvarwa zvaRoti.”
アンモンの子孫に近づく時、おまえは彼らを敵視してはならない。また争ってはならない。わたしはアンモンの子孫の地を領地として、おまえに与えない。それをロトの子孫に領地として与えたからである。
20 (Naiyowo yainzi inyika yevaRafaimu, vaisimbogaramo; asi vaAmoni vaivadaidza kuti vaZamuzumi.
(これもまたレパイムの国とみなされた。むかし、レパイムがここに住んでいたからである。しかし、アンモンびとは彼らをザムズミびとと呼んだ。
21 Vaiva vanhu vakasimba, vakawanda, uye vakareba savaAnaki. Jehovha akavaparadza pamberi pavaAmoni, avo vakavadzinga ndokugara munzvimbo yavo.
この民は大いなる民であって数も多く、アナクびとのように背も高かったが、主はアンモンびとの前から、これを滅ぼされ、アンモンびとがこれを追い払って、彼らに代ってそこに住んだ。
22 Jehovha akanga aitira zvimwe chetezvo kuzvizvarwa zvaEsau, vaigara muSeiri, paakaparadza vaHori pamberi pavo. Vakavadzinga ndokugara munzvimbo yavo kusvikira nhasi.
この事は、セイルに住んでいるエサウの子孫のためにその前から、ホリびとを滅ぼされたのと同じである。彼らはホリびとを追い払い、これに代って今日までそこに住んでいる。
23 Uye kana vari vaAvhi vakanga vagere mumisha kusvikira kuGaza, vaKafitori vaibva Kafitori vakavaparadza ndokugara munzvimbo yavo.)
またカフトルから出たカフトルびとは、ガザにまで及ぶ村々に住んでいたアビびとを滅ぼして、これに代ってそこに住んでいる。)
24 Budai zvino muende, muyambuke mupata weArinoni. Tarirai ndakaisa muruoko rwenyu Sihoni muAmori, mambo weHeshibhoni, nenyika yake. Tangai kuitora mugorwa naye.
あなたがたは立ちあがり、進んでアルノン川を渡りなさい。わたしはヘシボンの王アモリびとシホンとその国とを、おまえの手に渡した。それを征服し始めよ。彼と争って戦え。
25 Nhasi chaiye ndichatanga kuvhundutsa nokutyisa ndudzi dzose dziri pasi pedenga nokuda kwenyu. Ivo vachanzwa guhu pamusoro penyu vagodedera nokutya kwazvo pamusoro penyu.
きょうから、わたしは全天下の民に、おまえをおびえ恐れさせるであろう。彼らはおまえのうわさを聞いて震え、おまえのために苦しむであろう』。
26 Ndakatuma nhume kubva murenje reKedhemoti kuna Sihoni mambo weHeshibhoni ndichikumbira rugare, uye ndikati,
そこでわたしは、ケデモテの荒野から、ヘシボンの王シホンに使者をつかわし、平和の言葉を述べさせた。
27 “Titenderei kuti tipfuure nomunyika yenyu. Tichafamba nemugwagwa mukuru; hatizotsauki kurudyi kana kuruboshwe.
『あなたの国を通らせてください。わたしは大路をとおっていきます、右にも左にも曲りません。
28 Mutitengesere zvokudya nemvura yokunwa nomutengo wazvo wesirivha. Chingotitenderai henyu kuti tipfuure netsoka,
金で食物を売ってわたしに食べさせ、金をとって水を与えてわたしに飲ませてください。徒歩で通らせてくださるだけでよいのです。
29 sezvatakaitirwa nezvizvarwa zvaEsau vagere muSeiri, nevaMoabhu vagere muAri. Kusvikira tayambuka Jorodhani tichipinda munyika iyo yatinopiwa naJehovha Mwari wedu.”
セイルに住むエサウの子孫と、アルに住むモアブびとが、わたしにしたようにしてください。そうすれば、わたしはヨルダンを渡って、われわれの神、主が賜わる地に行きます』。
30 Asi Sihoni mambo weHeshibhoni akaramba kutitendera kuti tipfuure nomo. Nokuti Jehovha Mwari wenyu akanga aomesa mweya wake uye akanga arambidza mwoyo wake, kuti agomuisa mumaoko enyu, sezvaaita iye zvino.
しかし、ヘシボンの王シホンは、われわれを通らせるのを好まなかった。あなたの神、主が彼をあなたの手に渡すため、その気を強くし、その心をかたくなにされたからである。今日見るとおりである。
31 Jehovha akati kwandiri, “Tarira ndatanga kuisa Sihoni nenyika yake kwauri. Zvino chitanga kuikunda ugotora nyika yake.”
時に主はわたしに言われた、『わたしはシホンと、その地とを、おまえに渡し始めた。おまえはそれを征服しはじめ、その地を自分のものとせよ』。
32 Sihoni nehondo yake yose akati auya kuzorwa nesu paJahazi,
そこでシホンは、われわれを攻めようとして、その民をことごとく率い、出てきてヤハズで戦ったが、
33 Jehovha Mwari wedu akamuisa kwatiri uye takamuparadza, iye pamwe chete navanakomana vake nehondo yake yose.
われわれの神、主が彼を渡されたので、われわれは彼とその子らと、そのすべての民とを撃ち殺した。
34 Panguva iyoyo takatora maguta ake ose tikaaparadza chose, varume navakadzi uye navana. Hapana watakasiya ari mupenyu.
その時、われわれは彼のすべての町を取り、そのすべての町の男、女および子供を全く滅ぼして、ひとりをも残さなかった。
35 Asi zvipfuwo nezvatakapamba kubva mumaguta takazvitora kuti zvive zvedu.
ただその家畜は、われわれが取った町々のぶんどり物と共に、われわれが獲て自分の物とした。
36 Kubva paAroeri pamahombekombe oMupata weArinoni, nokubva kuguta rokumupata, kunyange kusvikira kuGireadhi, hakuna kumbova kana neguta rimwe chete rakatikunda. Jehovha Mwari wedu akatipa vose.
アルノンの谷のほとりにあるアロエルおよび谷の中にある町からギレアデに至るまで、われわれが攻めて取れなかった町は一つもなかった。われわれの神、主がことごとくわれわれに渡されたのである。
37 Asi maererano nokurayira kwaJehovha Mwari wedu hamuna kuswedera kunyika ipi zvayo yavaAmoni, kunyange kunyika iri kurutivi rweJabhoki kana kunyika yakapoteredza maguta ari mumakomo.
ただアンモンの子孫の地、すなわちヤボク川の全岸、および山地の町々、またすべてわれわれの神、主が禁じられた所には近寄らなかった。

< Dhuteronomi 2 >