< Mabasa 13 >

1 Mukereke yapaAndioki maiva navaprofita navadzidzisi vaiti: Bhanabhasi, Simeoni ainzi Nigeri, Rusiasi wokuSairini, Manaeni (akanga arerwa naHerodhi mubati) naSauro.
さて、アンテオケにある教会には、バルナバ、ニゲルと呼ばれるシメオン、クレネ人ルキオ、領主ヘロデの乳兄弟マナエン、およびサウロなどの預言者や教師がいた。
2 Pavakanga vachinamata Ishe uye vachitsanya, Mweya Mutsvene akati, “Nditsaurirei Bhanabhasi naSauro kuti vabate basa randakavadanira.”
一同が主に礼拝をささげ、断食をしていると、聖霊が「さあ、バルナバとサウロとを、わたしのために聖別して、彼らに授けておいた仕事に当らせなさい」と告げた。
3 Saka vakati vapedza kutsanya nokunyengetera, vakaisa maoko avo pamusoro pavo vakavatuma.
そこで一同は、断食と祈とをして、手をふたりの上においた後、出発させた。
4 Ava vaviri vakati vatumwa naMweya Mutsvene parwendo rwavo, vakaburuka vakaenda kuSerusia, vakazobvako vakakwira chikepe ndokuenda kuSaipurasi.
ふたりは聖霊に送り出されて、セルキヤにくだり、そこから舟でクプロに渡った。
5 Vakati vasvika paSaramisi, vakaparidza shoko raMwari musinagoge ravaJudha. Johani akanga achivabatsira.
そしてサラミスに着くと、ユダヤ人の諸会堂で神の言を宣べはじめた。彼らはヨハネを助け手として連れていた。
6 Vakafamba nomuchiwi chose kudzamara vasvika kuPafosi. Vakasangana neimwe nʼanga yechiJudha ikoko, uye akanga ari muprofita wenhema ainzi Bhari Jesu,
島全体を巡回して、パポスまで行ったところ、そこでユダヤ人の魔術師、バルイエスというにせ預言者に出会った。
7 akanga ari muchengeti womubati wenyika ainzi Segio Paurusi. Mubati akanga ari murume akachenjera, akadana Bhanabhasi naSauro nokuti aida kunzwa shoko raMwari.
彼は地方総督セルギオ・パウロのところに出入りをしていた。この総督は賢明な人であって、バルナバとサウロとを招いて、神の言を聞こうとした。
8 Asi Erimasi nʼanga (nokuti ndizvo zvaireva zita rake) akavapikisa akaedza kutsausa mubati uyu pakutenda.
ところが魔術師エルマ(彼の名は「魔術師」との意)は、総督を信仰からそらそうとして、しきりにふたりの邪魔をした。
9 Ipapo Sauro akanga achinziwo Pauro, azere noMweya Mutsvene akatarisisa Erimasi akati,
サウロ、またの名はパウロ、は聖霊に満たされ、彼をにらみつけて
10 “Iwe uri mwana wadhiabhori nomuvengi wezvinhu zvose zvakarurama! Uzere nokunyengera kwose namano akaipa. Hausi kuzorega here kumonyorotsa nzira dzakarurama dzaShe?
言った、「ああ、あらゆる偽りと邪悪とでかたまっている悪魔の子よ、すべて正しいものの敵よ。主のまっすぐな道を曲げることを止めないのか。
11 Zvino ruoko rwaShe rwava pamusoro pako. Uchava bofu, uye uchatadza kuona chiedza chezuva kwechinguva.” Pakarepo mhute nerima zvakauya pamusoro pake, akadzivaira pose pose achitsvaka mumwe munhu angamutungamirira.
見よ、主のみ手がおまえの上に及んでいる。おまえは盲になって、当分、日の光が見えなくなるのだ」。たちまち、かすみとやみとが彼にかかったため、彼は手さぐりしながら、手を引いてくれる人を捜しまわった。
12 Mubati akati aona zvakanga zvaitika akatenda nokuti akashamiswa nedzidziso yezvaShe.
総督はこの出来事を見て、主の教にすっかり驚き、そして信じた。
13 Vachibva paPafosi, Pauro navanhu vaaifamba navo vakakwira chikepe vakaenda kuPega muPamufiria, uye vava ikoko Johani akavasiya akadzokera kuJerusarema.
パウロとその一行は、パポスから船出して、パンフリヤのペルガに渡った。ここでヨハネは一行から身を引いて、エルサレムに帰ってしまった。
14 Vachibva kuPega vakapfuurira kuAndioki yePisidhia. Nomusi weSabata vakapinda musinagoge vakasvikogara pasi.
しかしふたりは、ペルガからさらに進んで、ピシデヤのアンテオケに行き、安息日に会堂にはいって席に着いた。
15 Mushure mokuverengwa kwoMurayiro naVaprofita, vabati vomusinagoge vakatuma shoko kwavari vachiti, “Hama, kana mune shoko rokukuridzira vanhu, tapota taurai henyu.”
律法と預言書の朗読があったのち、会堂司たちが彼らのところに人をつかわして、「兄弟たちよ、もしあなたがたのうち、どなたか、この人々に何か奨励の言葉がありましたら、どうぞお話し下さい」と言わせた。
16 Ipapo Pauro akasimuka, akaninira noruoko rwake akati, “Varume veIsraeri nemi mose vedzimwe ndudzi vanonamata Mwari, nditeererei!
そこでパウロが立ちあがり、手を振りながら言った。「イスラエルの人たち、ならびに神を敬うかたがたよ、お聞き下さい。
17 Mwari wavanhu veIsraeri akasarudza madzibaba edu; akaita kuti vanhu vabudirire panguva yavaigara muIjipiti, akavabudisa munyika iyo nesimba guru,
この民イスラエルの神は、わたしたちの先祖を選び、エジプトの地に滞在中、この民を大いなるものとし、み腕を高くさし上げて、彼らをその地から導き出された。
18 akava nomwoyo murefu namaitiro avo kwamakore anenge makumi mana vari mugwenga,
そして約四十年にわたって、荒野で彼らをはぐくみ、
19 akakunda ndudzi nomwe muKenani akapa nyika yavo kuvanhu vake kuti ive nhaka yavo.
カナンの地では七つの異民族を打ち滅ぼし、その地を彼らに譲り与えられた。
20 Izvi zvakatora makore anenge mazana mana namakumi mashanu. “Shure kwaizvozvi, Mwari akavapa vatongi kusvikira panguva yaSamueri muprofita.
それらのことが約四百五十年の年月にわたった。その後、神はさばき人たちをおつかわしになり、預言者サムエルの時に及んだ。
21 Ipapo vanhu vakakumbira mambo, akavapa Sauro mwanakomana waKishi, worudzi rwaBhenjamini, uyo akatonga kwamakore makumi mana.
その時、人々が王を要求したので、神はベニヤミン族の人、キスの子サウロを四十年間、彼らにおつかわしになった。
22 Shure kwokunge abvisa Sauro, akagadza Dhavhidhi kuti ave mambo wavo. Iye akapupura pamusoro pake achiti, ‘Ndawana Dhavhidhi mwanakomana waJese murume wapamwoyo pangu; iye achaita zvinhu zvose zvandinoda kuti aite.’
それから神はサウロを退け、ダビデを立てて王とされたが、彼についてあかしをして、『わたしはエッサイの子ダビデを見つけた。彼はわたしの心にかなった人で、わたしの思うところを、ことごとく実行してくれるであろう』と言われた。
23 “Kubva kuzvizvarwa zvomurume uyu Mwari akavigira vaIsraeri Muponesi Jesu, sezvaakanga avimbisa.
神は約束にしたがって、このダビデの子孫の中から救主イエスをイスラエルに送られたが、
24 Jesu asati auya, Johani akaparidza kutendeuka norubhabhatidzo kuvanhu vose veIsraeri.
そのこられる前に、ヨハネがイスラエルのすべての民に悔改めのバプテスマを、あらかじめ宣べ伝えていた。
25 Johani paakanga ava kupedzisa basa rake, akati, ‘Munofunga kuti ndini ani? Handizi iye uya. Kwete, asi iye ari kuuya shure kwangu, ndiye wandisingakodzeri kusunungura shangu dzake.’
ヨハネはその一生の行程を終ろうとするに当って言った、『わたしは、あなたがたが考えているような者ではない。しかし、わたしのあとから来るかたがいる。わたしはそのくつを脱がせてあげる値うちもない』。
26 “Hama dzangu, vana vaAbhurahama nemi vedzimwe ndudzi vanotya Mwari, shoko iri roruponeso rakatumirwa kwatiri.
兄弟たち、アブラハムの子孫のかたがた、ならびに皆さんの中の神を敬う人たちよ。この救の言葉はわたしたちに送られたのである。
27 Vanhu veJerusarema navatongi vavo havana kuziva Jesu, asi pakumupa mhaka kwavo vakazadzisa mashoko avaprofita anoverengwa Sabata rimwe nerimwe.
エルサレムに住む人々やその指導者たちは、イエスを認めずに刑に処し、それによって、安息日ごとに読む預言者の言葉が成就した。
28 Kunyange vasina kuwana hwaro chaihwo hwokuti atongerwe rufu, vakakumbira Pirato kuti amuuraye.
また、なんら死に当る理由が見いだせなかったのに、ピラトに強要してイエスを殺してしまった。
29 Vakati vapedza zvose zvakanga zvakanyorwa pamusoro pake, vakamuburutsa pamuti vakamuradzika muguva.
そして、イエスについて書いてあることを、皆なし遂げてから、人々はイエスを木から取りおろして墓に葬った。
30 Asi Mwari akamumutsa kubva kuvakafa,
しかし、神はイエスを死人の中から、よみがえらせたのである。
31 uye akaonekwa mazuva mazhinji naavo vakafamba naye kubva kuGarirea kusvikira kuJerusarema. Ndivo zvapupu zvake zvino kuvanhu vokwedu.
イエスは、ガリラヤからエルサレムへ一緒に上った人たちに、幾日ものあいだ現れ、そして、彼らは今や、人々に対してイエスの証人となっている。
32 “Tiri kukuudzai nhau dzakanaka kuti: Zvakavimbiswa madzibaba edu naMwari,
わたしたちは、神が先祖たちに対してなされた約束を、ここに宣べ伝えているのである。
33 akazvizadzisa kwatiri isu, vana vavo, nokumutsa Jesu kubva kuvakafa. Sezvazvakanyorwa muPisarema rechipiri zvichinzi: “‘Ndiwe Mwanakomana wangu; nhasi ndava baba vako.’
神は、イエスをよみがえらせて、わたしたち子孫にこの約束を、お果しになった。それは詩篇の第二篇にも、『あなたこそは、わたしの子。きょう、わたしはあなたを生んだ』と書いてあるとおりである。
34 Chokwadi chokuti Mwari akamumutsa kubva kuvakafa, akasazomboora, chinotaurwa mumashoko aya anoti: “‘Ndichakupa maropafadzo matsvene, uye echokwadi akavimbiswa kuna Dhavhidhi.’
また、神がイエスを死人の中からよみがえらせて、いつまでも朽ち果てることのないものとされたことについては、『わたしは、ダビデに約束した確かな聖なる祝福を、あなたがたに授けよう』と言われた。
35 Nokudaro zvinotaurwa pane rimwe pisarema kuti: “‘Hamungaregi Mutsvene wenyu achiona kuora.’
だから、ほかの箇所でもこう言っておられる、『あなたの聖者が朽ち果てるようなことは、お許しにならないであろう』。
36 “Nokuti Dhavhidhi akati aita kuda kwaMwari pamazuva ake, akavata; akavigwa namadzibaba ake uye muviri wake wakaora.
事実、ダビデは、その時代の人々に神のみ旨にしたがって仕えたが、やがて眠りにつき、先祖たちの中に加えられて、ついに朽ち果ててしまった。
37 Asi uyo akamutswa naMwari haana kuona kuora.
しかし、神がよみがえらせたかたは、朽ち果てることがなかったのである。
38 “Naizvozvo, hama dzangu, ndinoda kuti muzive kuti kubudikidza naJesu, kukanganwirwa kwezvivi kunoparidzwa kwamuri.
だから、兄弟たちよ、この事を承知しておくがよい。すなわち、このイエスによる罪のゆるしの福音が、今やあなたがたに宣べ伝えられている。そして、モーセの律法では義とされることができなかったすべての事についても、
39 Kubudikidza naye munhu wose anotenda anoruramiswa pazvinhu zvose zvamanga musingagoni kururamiswa pazviri nomurayiro waMozisi.
信じる者はもれなく、イエスによって義とされるのである。
40 Chenjerai kuti zvakataurwa navaprofita zvirege kuitika kwamuri, zvinoti:
だから預言者たちの書にかいてある次のようなことが、あなたがたの身に起らないように気をつけなさい。
41 “‘Tarirai imi vaseki, mushamiswe uye muparare, nokuti ndiri kuzoita chimwe chinhu pamazuva enyu chamusingazombotendi, kunyange dai mumwe munhu akakuudzai.’”
『見よ、侮る者たちよ。驚け、そして滅び去れ。わたしは、あなたがたの時代に一つの事をする。それは、人がどんなに説明して聞かせても、あなたがたのとうてい信じないような事なのである』」。
42 Pauro naBhanabhasi vava kubuda musinagoge, vanhu vakavakoka kuti vazotaurazve pamusoro pezvinhu izvi paSabata raizotevera.
ふたりが会堂を出る時、人々は次の安息日にも、これと同じ話をしてくれるようにと、しきりに願った。
43 Gungano rakati rapararira, vazhinji vavaJudha navamwe vakanga vatendeukira kuchiJudha vakatevera Pauro naBhanabhasi, ivo vakataura navo uye vakavakurudzira kuti varambe vari munyasha dzaMwari.
そして集会が終ってからも、大ぜいのユダヤ人や信心深い改宗者たちが、パウロとバルナバとについてきたので、ふたりは、彼らが引きつづき神のめぐみにとどまっているようにと、説きすすめた。
44 PaSabata rakatevera rinenge guta rose rakaungana kuzonzwa shoko raShe.
次の安息日には、ほとんど全市をあげて、神の言を聞きに集まってきた。
45 VaJudha vakati vaona vanhu vazhinji, vakazadzwa negodo vakataura zvakaipa pamusoro pezvakanga zvichitaurwa naPauro.
するとユダヤ人たちは、その群衆を見てねたましく思い、パウロの語ることに口ぎたなく反対した。
46 Ipapo Pauro naBhanabhasi vakavapindura vasingatyi vakati, “Zvanga zvakafanira kuti titaure shoko raMwari kwamuri imi kutanga. Sezvo mariramba uye mukasazviona savanhu vakafanira upenyu husingaperi, tava kuenda zvino kune veDzimwe Ndudzi. (aiōnios g166)
パウロとバルナバとは大胆に語った、「神の言は、まず、あなたがたに語り伝えられなければならなかった。しかし、あなたがたはそれを退け、自分自身を永遠の命にふさわしからぬ者にしてしまったから、さあ、わたしたちはこれから方向をかえて、異邦人たちの方に行くのだ。 (aiōnios g166)
47 Nokuti izvi ndizvo zvakarayirwa kwatiri naShe achiti: “‘Ndakakuitai chiedza kune veDzimwe Ndudzi, kuti muvigire migumo yenyika ruponeso.’”
主はわたしたちに、こう命じておられる、『わたしは、あなたを立てて異邦人の光とした。あなたが地の果までも救をもたらすためである』」。
48 VeDzimwe Ndudzi vakati vanzwa izvozvo, vakafara uye vakakudza shoko raShe; uye vose vakanga vakatarirwa upenyu husingaperi vakatenda. (aiōnios g166)
異邦人たちはこれを聞いてよろこび、主の御言をほめたたえてやまなかった。そして、永遠の命にあずかるように定められていた者は、みな信じた。 (aiōnios g166)
49 Shoko raShe rakapararira mudunhu rose.
こうして、主の御言はこの地方全体にひろまって行った。
50 Asi vaJudha vakakurudzira vakadzi vaitya Mwari uye vaikudzikana navarume vairemekedzwa veguta, vakamutsira Pauro naBhanabhasi kutambudzwa, uye vakavadzinga mudunhu ravo.
ところが、ユダヤ人たちは、信心深い貴婦人たちや町の有力者たちを煽動して、パウロとバルナバを迫害させ、ふたりをその地方から追い出させた。
51 Saka vakazunza guruva patsoka dzavo vachiratidza kusafara pamusoro pavo ndokubva vaenda kuIkoniamu.
ふたりは、彼らに向けて足のちりを払い落して、イコニオムへ行った。
52 Uye vadzidzi vakazadzwa nomufaro uye noMweya Mutsvene.
弟子たちは、ますます喜びと聖霊とに満たされていた。

< Mabasa 13 >