< 2 Samueri 20 >
1 Zvino nhubu yainzi Shebha mwanakomana waBhikiri, muBhenjamini, aivapowo. Akaridza hwamanda akadanidzira achiti, “Isu hatina mugove muna Dhavhidhi, hatina chikamu mumwanakomana waJese! Munhu wose ngaaende kutende rake, imi vaIsraeri!”
さて、その所にひとりのよこしまな人があって、名をシバといった。ビクリの子で、ベニヤミンびとであった。彼はラッパを吹いて言った、「われわれはダビデのうちに分がない。またエッサイの子のうちに嗣業を持たない。イスラエルよ、おのおのその天幕に帰りなさい」。
2 Saka varume vose veIsraeri vakasiya Dhavhidhi kuti vatevere Shebha mwanakomana waBhikiri. Asi varume veJudha vakagara namambo wavo kubva kuJorodhani kusvikira kuJerusarema.
そこでイスラエルの人々は皆ダビデに従う事をやめて、ビクリの子シバに従った。しかしユダの人々はその王につき従って、ヨルダンからエルサレムへ行った。
3 Dhavhidhi akati adzokera kumuzinda wake muJerusarema, akatora varongo vake gumi vaakanga asiya kuti vachengete muzinda akavaisa mumba vakachengetwa. Akavariritira asi haana kuvata navo. Vakanga vakachengetwa kusvikira pazuva rokufa kwavo, vachirarama sechirikadzi.
ダビデはエルサレムの自分の家にきた。そして王は家を守るために残しておいた十人のめかけたちを取って、一つの家に入れて守り、また養ったが、彼女たちの所には、はいらなかった。彼女たちは死ぬ日まで閉じこめられ一生、寡婦としてすごした。
4 Ipapo mambo akati kuna Amasa, “Dana varume veJudha vauye kwandiri pakati pamazuva matatu, uye newe uve pano.”
王はアマサに言った、「わたしのため三日のうちにユダの人々を呼び集めて、ここにきなさい」。
5 Asi Amasa akati aenda kundodana Judha, akatora nguva yakareba kupfuura yaakanga atarirwa namambo.
アマサはユダを呼び集めるために行ったが、彼は定められた時よりもおくれた。
6 Dhavhidhi akati kuna Abhishai, “Zvino Shebha mwanakomana waBhikiri achatiitira zvakaipa kupfuura zvakaitwa naAbhusaromu. Tora varanda vatenzi wako umutevere, zvimwe angawana maguta akakomberedzwa uye akatipunyuka.”
ダビデはアビシャイに言った、「ビクリの子シバは今われわれにアブサロムよりも多くの害をするであろう。あなたの主君の家来たちを率いて、彼のあとを追いなさい。さもないと彼は堅固な町々を獲て、われわれを悩ますであろう」。
7 Saka vanhu vaJoabhu, vaKereti, vaPereti nemhare dzose vakabuda vachitungamirirwa naAbhishai. Vakafamba vachibva kuJerusarema vachitevera Shebha mwanakomana waBhikiri.
こうしてヨアブとケレテびととペレテびと、およびすべての勇士はアビシャイに従って出た。すなわち彼らはエルサレムを出て、ビクリの子シバのあとを追った。
8 Vakati vari padombo guru muGibheoni, Amasa akauya kuzosangana navo. Joabhu akanga akapfeka nguo yake yokurwa, uye pairi paiva nebhanhire rakasungirwa pachiuno chake rine munondo waiva mumuhara wawo. Zvino akati achienda mberi, wakadonha kubva mumuhara wawo.
彼らがギベオンにある大石のところにいた時、アマサがきて彼らに会った。時にヨアブは軍服を着て、帯をしめ、その上にさやに納めたつるぎを腰に結んで帯びていたが、彼が進み出た時つるぎは抜け落ちた。
9 Joabhu akati kuna Amasa, “Wakadiniko, mununʼuna wangu?” Ipapo Joabhu akabata ndebvu dzaAmasa noruoko rwake rworudyi kuti amutsvode.
ヨアブはアマサに、「兄弟よ、あなたは安らかですか」と言って、ヨアブは右の手をもってアマサのひげを捕えて彼に口づけしようとしたが、
10 Amasa akanga asina kuona munondo waiva muruoko rwaJoabhu, uye Joabhu akaunyudza mudumbu make, uye ura hwake hukawira pasi. Asina kunge abayiwazve, Amasa akafa. Ipapo Joabhu nomununʼuna wake vakatevera Shebha mwanakomana waBhikiri.
アマサはヨアブの手につるぎがあることに気づかなかったので、ヨアブはそれをもってアマサの腹部を刺して、そのはらわたを地に流し出し、重ねて撃つこともなく彼を殺した。こうしてヨアブとその兄弟アビシャイはビクリの子シバのあとを追った。
11 Mumwe wavanhu vaJoabhu akamira parutivi rwaAmasa akati, “Ani naani anoda Joabhu, uye ani naani ari waDhavhidhi, ngaatevere Joabhu!”
時にヨアブの若者のひとりがアマサのかたわらに立って言った、「ヨアブに味方する者、ダビデにつく者はヨアブのあとに従いなさい」。
12 Amasa akavata achiumburuka muropa rake pakati pomugwagwa. Uye mumwe murume akaona kuti mauto ose aiuya achimira ipapo. Paakaona kuti munhu wose aisvika pana Amasa aimira, akamukweva kubva mumugwagwa akamuisa musango, akakanda nguo pamusoro pake.
アマサは血に染んで大路の中にころがっていたので、そのそばに来る者はみな彼を見て立ちどまった。この人は民がみな立ちどまるのを見て、アマサを大路から畑に移し、衣服をその上にかけた。
13 Shure kwokunge Amasa abviswa mumugwagwa, varume vose vakapfuurira mberi naJoabhu vachitevera Shebha mwanakomana waBhikiri.
アマサが大路から移されたので、民は皆ヨアブに従って進み、ビクリの子シバのあとを追った。
14 Shebha akapfuura nomumarudzi ose aIsraeri kusvikira kuAbheri Bheti Maaka uye nomudunhu rose ravaBheri, uye vakaungana pamwe chete vakamutevera.
シバはイスラエルのすべての部族のうちを通ってベテマアカのアベルにきた。ビクリびとは皆、集まってきて彼に従った。
15 Vakauya vakamukomba paShebha muAbheri Bheti Maaka. Vakavaka rusvingo rwevhu rukasvika kuguta, uye rwakamira rwakatarisana nenhare dzokunze. Pavakanga vachiputsa rusvingo,
そこでヨアブと共にいたすべての人々がきて、彼をベテマアカのアベルに囲み、町に向かって土塁を築いた。それはとりでに向かって立てられた。こうして彼らは城壁をくずそうとしてこれを撃った。
16 mukadzi akangwara akadanidzira ari muguta akati, “Inzwai! Inzwai! Taurirai Joabhu kuti auye pano kuti ndigotaura naye.”
その時、ひとりの賢い女が町から呼ばわった、「あなたがたは聞きなさい。あなたがたは聞きなさい。ヨアブに、『ここにきてください。わたしはあなたに言うことがあります』と言ってください」。
17 Akaenda kwaari, iye akamubvunza akati, “Ndiwe Joabhu here?” Akapindura akati, “Ndini.” Mukadzi akati, “Teererai zvinoreva murandakadzi wenyu.” Iye akati, “Ndakateerera.”
彼がその女に近寄ると、女は「あなたがヨアブですか」と言った。彼は「そうです」と答えた。すると女は彼に「はしための言葉をお聞きください」と言ったので、「聞きましょう」と彼は言った。
18 Mukadzi akaenderera achiti, “Kare kare vaisimboti, ‘Tora mhinduro yako paAbheri,’ uye zvaipera ipapo.
そこで女は言った、「昔、人々はいつも、『アベルで尋ねなさい』と言って、事を定めました。
19 Isu tiri vorugare navakatendeka muIsraeri. Uri kuedza kuparadza guta rinova ndiro mai muIsraeri. Seiko uchida kumedza nhaka yaJehovha?”
わたしはイスラエルのうちの平和な、忠誠な者です。そうであるのに、あなたはイスラエルのうちで母ともいうべき町を滅ぼそうとしておられます。どうして主の嗣業を、のみ尽そうとされるのですか」。
20 Joabhu akati, “Ngazvive kure neni! Ngazvive kure neni kuti ndimedze kana kuparadza!
ヨアブは答えた、「いいえ、決してそうではなく、わたしが、のみ尽したり、滅ぼしたりすることはありません。
21 Hazvina kudaro. Asi murume anonzi Shebha mwanakomana waBhikiri, anobva kunyika yamakomo yaEfuremu, ndiye akasimudza ruoko rwake kuti arwise mambo, kuti arwise Dhavhidhi. Uyai nomurume mumwe chete iyeye, ipapo ndichabva paguta.” Mukadzi akati kuna Joabhu, “Musoro wake uchakandwa kwauri naparusvingo.”
事実はそうではなく、エフライムの山地の人ビクリの子、名をシバという者が手をあげて王ダビデにそむいたのです。あなたがたが彼ひとりを渡すならば、わたしはこの町を去ります」。女はヨアブに言った、「彼の首は城壁の上からあなたの所へ投げられるでしょう」。
22 Ipapo mukadzi akaenda kuvanhu vose nezano rake, vakagura musoro waShebha mwanakomana waBhikiri vakaukanda kuna Joabhu. Saka Joabhu akaridza hwamanda, vanhu vake vakapararira vachibva paguta, mumwe nomumwe achidzokera kumba kwake. Uye Joabhu akadzokera kuna mambo muJerusarema.
こうしてこの女が知恵をもって、すべての民の所に行ったので、彼らはビクリの子シバの首をはねてヨアブの所へ投げ出した。そこでヨアブはラッパを吹きならしたので、人々は散って町を去り、おのおの家に帰った。ヨアブはエルサレムにいる王のもとに帰った。
23 Joabhu akanga ari mukuru wehondo yose yeIsraeri; Bhenaya mwanakomana waJehoyadha akanga ari mukuru wavaKereti navaPareti;
ヨアブはイスラエルの全軍の長であった。エホヤダの子ベナヤはケレテびと、およびペレテびとの長、
24 Adhoniramu akanga ari mutariri wavashandi vechibharo; Jehoshafati mwanakomana waAhirudhi akanga ari munyori wenhoroondo;
アドラムは徴募人の長、アヒルデの子ヨシャパテは史官、
25 Shevha akanga ari munyori; Zadhoki naAbhiatari vaiva vaprista;
シワは書記官、ザドクとアビヤタルとは祭司。
26 uye Ira muJairi aiva muprista waDhavhidhi.
またヤイルびとイラはダビデの祭司であった。