< Iyyoob 10 >

1 “Ani jireenya koo akka malee jibbeera; kanaafuu caalchisee nan guunguma; hadhaaʼummaa lubbuu kootiinis nan dubbadha.
わたしは自分の命をいとう。わたしは自分の嘆きを包まず言いあらわし、わが魂の苦しみによって語ろう。
2 Waaqaanis akkana nan jedha: Ati maaliin akka na himattu natti himi malee natti hin murin.
わたしは神に申そう、わたしを罪ある者とされないように。なぜわたしと争われるかを知らせてほしい。
3 Hojii jalʼootaa gammachuudhaan fudhattee ana immoo yommuu cunqursitu, hojii harka keetiis yommuu tuffattu sitti tolaa?
あなたはしえたげをなし、み手のわざを捨て、悪人の計画を照すことを良しとされるのか。
4 Ati ija foonii qabdaa? Akka namni ilaaluttis ni ilaaltaa?
あなたの持っておられるのは肉の目か、あなたは人が見るように見られるのか。
5 Barri kee akka bara namaatii? Yookaan waggoonni kee akka waggoota namaatii?
あなたの日は人の日のごとく、あなたの年は人の年のようであるのか。
6 Yoos ati maaliif balleessaa koo barbaaddee cubbuu koo qoratta?
あなたはなにゆえわたしのとがを尋ね、わたしの罪を調べられるのか。
7 Taʼus ati akka ani yakka hin qabnee fi akka namni harka keetii na baasu tokko iyyuu hin jirre ni beekta.
あなたはわたしの罪のないことを知っておられる。またあなたの手から救い出しうる者はない。
8 “Harki kee tolchee na uume. Ati amma deebitee na balleessitaa?
あなたの手はわたしをかたどり、わたしを作った。ところが今あなたはかえって、わたしを滅ぼされる。
9 Akka supheetti na tolchuu kee yaadadhu. Ati amma gara biyyootti na deebiftaa?
どうぞ覚えてください、あなたは土くれをもってわたしを作られた事を。ところが、わたしをちりに返そうとされるのか。
10 Ati akka aannanii na hin dhangalaafnee? Akka baaduus na hin itichinee?
あなたはわたしを乳のように注ぎ、乾酪のように凝り固まらせたではないか。
11 Ati gogaa fi foon natti uffifte; lafee fi ribuudhaanis walitti hodhitee na tolchite.
あなたは肉と皮とをわたしに着せ、骨と筋とをもってわたしを編み、
12 Ati jireenya naa kennitee gaarummaa natti argisiifte; kunuunsi kees hafuura koo naa eege.
命といつくしみとをわたしに授け、わたしを顧みてわが霊を守られた。
13 “Ati garuu waan kana hunda garaatti qabatte; anis akka wanni kun yaada kee keessa jiru nan beeka.
しかしあなたはこれらの事をみ心に秘めおかれた。この事があなたの心のうちにあった事をわたしは知っている。
14 Ati yoo ani cubbuu hojjedhe na argita; balleessaa koos utuu hin adabin bira hin dabartu.
わたしがもし罪を犯せば、あなたはわたしに目をつけて、わたしを罪から解き放されない。
15 Yoo ani yakka hojjedhe, anaaf wayyoo! Ani yoo nama balleessaa hin qabne taʼe illee, mataa koo ol qabachuu hin dandaʼu; ani salphina uffadhee dhiphina keessa seeneeraatii.
わたしがもし悪ければわたしはわざわいだ。たといわたしが正しくても、わたしは頭を上げることができない。わたしは恥に満ち、悩みを見ているからだ。
16 Yoo ani mataa ol qabadhe ati akka leenca waa adamsuu na adamsita; humna kee sodaachisaa sanas ammumaa amma natti argisiifta.
もし頭をあげれば、あなたは、ししのようにわたしを追い、わたしにむかって再びくすしき力をあらわされる。
17 Ati dhuga baatota haaraa natti fiddee dheekkamsa kee natti dabalta; loltuus natti fidda.
あなたは証人を入れ替えてわたしを攻め、わたしにむかってあなたの怒りを増し、新たに軍勢を出してわたしを攻められる。
18 “Egaa ati maaliif gadameessa keessaa na baafte? Utuu iji tokko iyyuu na hin argin utuun duʼee.
なにゆえあなたはわたしを胎から出されたか、わたしは息絶えて目に見られることなく、
19 Ani utuun dhalachuu baadhee yookaan utuun akkuman dhaladheen awwaalamee jiraadhee!
胎から墓に運ばれて、初めからなかった者のようであったなら、よかったのに。
20 Barri koo gabaabaan dhumaa jira mitii? Akka ani yeroo xinnoof gammaduuf narraa deebiʼi;
わたしの命の日はいくばくもないではないか。どうぞ、しばしわたしを離れて、少しく慰めを得させられるように。
21 utuu ani lafa dhaqanii hin deebine, biyya dimimmisaa fi dukkana limixii hin dhaqin dura,
わたしが行って、帰ることのないその前に、これを得させられるように。わたしは暗き地、暗黒の地へ行く。
22 gara biyya dimimmisaaʼaa akka dukkanaa, biyya gaaddidduu duʼaatiin guutame, kan ifni iyyuu akkuma dukkanaa taʼee hin dhaqin, narraa deebiʼi.”
これは暗き地で、やみにひとしく、暗黒で秩序なく、光もやみのようだ」。

< Iyyoob 10 >