< Lallaba 9 >
1 Kanaafuu ani waan kana hunda garaatti qabadhee akka qajeelaan, ogeessii fi hojiiwwan isaanii harka Waaqaa keessa jiran nan hubadhe; garuu namni tokko iyyuu akka jaalalli yookaan jibbi isa eeggatu hin beeku.
わたしはこのすべての事に心を用いて、このすべての事を明らかにしようとした。すなわち正しい者と賢い者、および彼らのわざが、神の手にあることを明らかにしようとした。愛するか憎むかは人にはわからない。彼らの前にあるすべてのことは空である。
2 Nama qajeelaa fi jalʼaa, nama gaarii fi hamaa, nama qulqulluu fi xuraaʼaa, warra aarsaa dhiʼeessanii fi warra hin dhiʼeessine hunda galgalli isaanii tokkuma. Waanuma nama gaarii irra gaʼutu, cubbammaa irras gaʼa; waanuma warra kakuu seenan irra gaʼutu, warri kakuu seenuu sodaatan irra gaʼa.
すべての人に臨むところは、みな同様である。正しい者にも正しくない者にも、善良な者にも悪い者にも、清い者にも汚れた者にも、犠牲をささげる者にも、犠牲をささげない者にも、その臨むところは同様である。善良な人も罪びとも異なることはない。誓いをなす者も、誓いをなすことを恐れる者も異なることはない。
3 Hamminni waan aduudhaa gaditti taʼu hunda keessa jiru kanaa dha: Galgalli nama hundaa tokkoo dha. Kana malees garaan namootaa hamminaan guutameera; bara jireenya isaanii keessas maraatummaatu garaa isaanii keessa jira; ergasii isaan warra duʼanitti dabalamu.
すべての人に同一に臨むのは、日の下に行われるすべての事のうちの悪事である。また人の心は悪に満ち、その生きている間は、狂気がその心のうちにあり、その後は死者のもとに行くのである。
4 Namni warra lubbuun jiran hundatti dabalamu kam iyyuu abdii qaba. Leenca duʼee mannaa saree lubbuun jirtu wayyaatii!
すべて生ける者に連なる者には望みがある。生ける犬は、死せるししにまさるからである。
5 Warri lubbuun jiran akka duʼan ni beekuutii; warri duʼan garuu homaa hin beekan; isaan siʼachi gatii hin qaban; yaadannoon isaanii iyyuu ni irraanfatama.
生きている者は死ぬべき事を知っている。しかし死者は何事をも知らない、また、もはや報いを受けることもない。その記憶に残る事がらさえも、ついに忘れられる。
6 Jaalalli isaanii, jibbi isaaniitii fi hinaaffaan isaanii erga badee tureera; isaan waan aduudhaa gaditti taʼu kam iyyuu keessatti lammata qooda hin qabaatan.
その愛も、憎しみも、ねたみも、すでに消えうせて、彼らはもはや日の下に行われるすべての事に、永久にかかわることがない。
7 Sababii Waaqni waan ati hojjettetti gammadeef dhaqiitii nyaata kee gammachuudhaan nyaadhu; daadhii wayinii keetiis garaa gammadduun dhugi.
あなたは行って、喜びをもってあなたのパンを食べ、楽しい心をもってあなたの酒を飲むがよい。神はすでに、あなたのわざをよみせられたからである。
8 Yeroo hunda uffata adii uffadhu; zayitiinis mataa kee irraa hin dhabamin.
あなたの衣を常に白くせよ。あなたの頭に油を絶やすな。
9 Bara jireenyaa kan faayidaa hin qabne, kan Waaqni aduudhaa gaditti siif kenne kana hunda bara kee kan faayidaa hin qabne hunda keessatti haadha manaa kee kan jaallattu wajjin gammachuudhaan jiraadhu. Jireenyaa fi hojii ati aduudhaa gaditti itti dadhabde sanaaf qoodni kee kanumaatii.
日の下で神から賜わったあなたの空なる命の日の間、あなたはその愛する妻と共に楽しく暮すがよい。これはあなたが世にあってうける分、あなたが日の下で労する労苦によって得るものだからである。
10 Waan harki kee hojjechuu dandaʼu hunda humna kee guutuudhaan hojjedhu; awwaala ati itti deemuuf jirtu keessa hojiin yookaan yaadni yookaan beekumsi yookaan ogummaan hin jiruutii. (Sheol )
すべてあなたの手のなしうる事は、力をつくしてなせ。あなたの行く陰府には、わざも、計略も、知識も、知恵もないからである。 (Sheol )
11 Ani aduudhaa gaditti waan biraa argeera: Fiigichi warra saffisaniif yookaan lolli irree jabeeyyiif miti; yookaan nyaanni ogeeyyiif yookaan qabeenyi hubattootaaf yookaan fudhatama argachuun beektotaaf miti; yeroo fi carraan hunda isaanii argata.
わたしはまた日の下を見たが、必ずしも速い者が競走に勝つのではなく、強い者が戦いに勝つのでもない。また賢い者がパンを得るのでもなく、さとき者が富を得るのでもない。また知識ある者が恵みを得るのでもない。しかし時と災難はすべての人に臨む。
12 Namni tokko iyyuu yeroon isaa yoom akka taʼe hin beeku: Akkuma qurxummiin kiyyoo hamaadhaan qabamu, yookaan akkuma simbirri kiyyoodhaan qabamtu sana namoonnis bara hamaa akkuma tasaa isaanitti dhufuun qabamu.
人はその時を知らない。魚がわざわいの網にかかり、鳥がわなにかかるように、人の子らもわざわいの時が突然彼らに臨む時、それにかかるのである。
13 Ani amma illee fakkeenya ogummaa kan akka malee na dinqisiise kana aduudhaa gaditti nan arge:
またわたしは日の下にこのような知恵の例を見た。これはわたしにとって大きな事である。
14 Magaalaa xinnoo namoonni muraasni keessa jiraatan tokkotu ture. Mootiin jabaan tokkos isheetti baʼee marse; koobii biyyoo guddaa naannessee itti ijaare.
ここに一つの小さい町があって、そこに住む人は少なかったが、大いなる王が攻めて来て、これを囲み、これに向かって大きな雲梯を建てた。
15 Yeroo sanatti hiyyeessa ogeessa tokkotu magaalaa sana keessa jiraachaa ture; innis ogummaa isaatiin magaalattii baraare. Namni tokko iyyuu garuu hiyyeessa sana hin yaadanne.
しかし、町のうちにひとりの貧しい知恵のある人がいて、その知恵をもって町を救った。ところがだれひとり、その貧しい人を記憶する者がなかった。
16 Kanaafuu ani, “Jabina irra ogummaa wayya” nan jedhe. Ogummaan hiyyeessa sanaa garuu ni tuffatame; dubbiin isaas fudhatama hin arganne.
そこでわたしは言う、「知恵は力にまさる。しかしかの貧しい人の知恵は軽んぜられ、その言葉は聞かれなかった」。
17 Iyya bulchaa gowwootaa irra hasaasa ogeessaatu dhagaʼama.
静かに聞かれる知者の言葉は、愚かな者の中のつかさたる者の叫びにまさる。
18 Meeshaalee waraanaa irra ogummaa wayya; cubbamaan tokko garuu waan gaarii hedduu balleessa.
知恵は戦いの武器にまさる。しかし、ひとりの罪びとは多くの良きわざを滅ぼす。