< 1 Saamuʼeel 7 >

1 Kanaafuu namoonni Kiriyaati Yeʼaariim dhufanii taabota Waaqayyoo fudhatanii ol baʼan. Isaanis gara mana Abiinaadaab kan gaara irra jiruutti geessan; akka inni taabota Waaqayyoo eeguufis ilma isaa Eleʼaazaarin qulqulleessan.
キリアテ・ヤリムの人々は、きて、主の箱を携え上り、丘の上のアビナダブの家に持ってきて、その子エレアザルを聖別して、主の箱を守らせた。
2 Taabonni sun erga gara Kiriyaati Yeʼaariim geeffamee yeroo dheeraa dha; walumaa galatti waggaa digdama taaʼe. Sabni Israaʼel hundinuus booʼichaan Waaqayyotti deebiʼe.
その箱は久しくキリアテ・ヤリムにとどまって、二十年を経た。イスラエルの全家は主を慕って嘆いた。
3 Saamuʼeelis guutummaa mana Israaʼeliin akkana jedhe; “Yoo isin garaa keessan guutuudhaan Waaqayyotti deebitanii, waaqota ormaatii fi Ashtooretin waaqeffachuu dhiisuudhaan Waaqayyotti of kennitanii isa qofaaf tajaajiltan, inni harka Filisxeemotaa jalaa isin ni baasa.”
その時サムエルはイスラエルの全家に告げていった、「もし、あなたがたが一心に主に立ち返るのであれば、ほかの神々とアシタロテを、あなたがたのうちから捨て去り、心を主に向け、主にのみ仕えなければならない。そうすれば、主はあなたがたをペリシテびとの手から救い出されるであろう」。
4 Kanaaf Israaʼeloonni Baʼaalii fi Ashtooretin calaasanii Waaqayyoon qofa tajaajilan.
そこでイスラエルの人々はバアルとアシタロテを捨て去り、ただ主にのみ仕えた。
5 Kana irrattis Saamuʼeel, “Isin Israaʼeloota hundumaa Miisphaatti walitti qabaa; anis Waaqayyoon isiniif nan kadhadhaa” jedhe.
サムエルはまた言った、「イスラエルびとを、ことごとくミヅパに集めなさい。わたしはあなたがたのために主に祈りましょう」。
6 Isaanis yommuu Miisphaatti walitti qabamanitti bishaan waraabanii fuula Waaqayyoo duratti dhangalaasan. Gaafas soomanii, “Nu Waaqayyotti cubbuu hojjenneerra” jedhan. Saamuʼeelis Miisphaatti saba Israaʼel irratti murtii kenna ture.
人々はミヅパに集まり、水をくんでそれを主の前に注ぎ、その日、断食してその所で言った、「われわれは主に対して罪を犯した」。サムエルはミヅパでイスラエルの人々をさばいた。
7 Yommuu Filisxeemonni akka Israaʼel Miisphaatti walitti qabame dhagaʼanitti bulchitoonni Filisxeem isaan waraanuudhaaf ol baʼan. Ijoolleen Israaʼelis yommuu waan kana dhagaʼanitti Filisxeemota ni sodaatan.
イスラエルの人々のミヅパに集まったことがペリシテびとに聞えたので、ペリシテびとの君たちは、イスラエルに攻め上ってきた。イスラエルの人々はそれを聞いて、ペリシテびとを恐れた。
8 Isaanis Saamuʼeeliin, “Akka inni harka Filisxeemotaa jalaa nu baasuuf gara Waaqayyo Waaqa keenyaatti nuu iyyuu hin dhiisin” jedhan.
そしてイスラエルの人々はサムエルに言った、「われわれのため、われわれの神、主に叫ぶことを、やめないでください。そうすれば主がペリシテびとの手からわれわれを救い出されるでしょう」。
9 Saamuʼeelis ilmoo hoolaa kan hodhu tokko fuudhee jiraa isaa aarsaa gubamu godhee Waaqayyoof dhiʼeesse. Qooda Israaʼelis gara Waaqayyootti iyye; Waaqayyos deebii kenneef.
そこでサムエルは乳を飲む小羊一頭をとり、これを全き燔祭として主にささげた。そしてサムエルはイスラエルのために主に叫んだので、主はこれに答えられた。
10 Utuu Saamuʼeel aarsaa gubamu dhiʼeessaa jiruu Filisxeemonni Israaʼelin loluuf dhiʼaatan. Gaafas garuu Waaqayyo sagalee qaqawwee guddaa isaa isaan irratti qaqawweessaʼee waan isaan joonjesseef Filisxeemonni fuula Israaʼelootaa duratti ni moʼataman.
サムエルが燔祭をささげていた時、ペリシテびとはイスラエルと戦おうとして近づいてきた。しかし主はその日、大いなる雷をペリシテびとの上にとどろかせて、彼らを乱されたので、彼らはイスラエルびとの前に敗れて逃げた。
11 Israaʼeloonnis Miisphaadhaa baʼanii Filisxeemota karaa irratti gorraʼaa hamma Beet Kaari jalaatti isaan ariʼan.
イスラエルの人々はミヅパを出てペリシテびとを追い、これを撃って、ベテカルの下まで行った。
12 Ergasii Saamuʼeel dhagaa tokko fuudhee Miisphaa fi Sheen gidduu dhaabe. Maqaa isaas, “Waaqayyo hamma harʼaatti nu gargaareera” jedhee, “Ebeenezer” jedhee moggaase.
その時サムエルは一つの石をとってミヅパとエシャナの間にすえ、「主は今に至るまでわれわれを助けられた」と言って、その名をエベネゼルと名づけた。
13 Kanaafuu Filisxeemonni waan moʼatamaniif lammata deebiʼanii biyya Israaʼelootaa hin weerarre. Bara jireenya Saamuʼeel guutuu harki Waaqayyoo Filisxeemota irratti ni jabaate.
こうしてペリシテびとは征服され、ふたたびイスラエルの領地に、はいらなかった。サムエルの一生の間、主の手が、ペリシテびとを防いだ。
14 Magaalaawwan Filisxeemonni Israaʼel irraa fudhatanii turan kanneen Eqroonii jalqabanii hamma Gaatitti jiran hundinuu Israaʼelootaaf ni deebiʼan. Israaʼelis daangaa ishee Filisxeemota harkaa baafate. Israaʼelii fi Amoorota gidduuttis nageenyi buʼee ture.
ペリシテびとがイスラエルから取った町々は、エクロンからガテまで、イスラエルにかえり、イスラエルはその周囲の地をもペリシテびとの手から取りかえした。またイスラエルとアモリびととの間には平和があった。
15 Saamuʼeelis bara jireenya isaa guutuu abbaa murtii saba Israaʼel ture.
サムエルは一生の間イスラエルをさばいた。
16 Innis wagguma waggaan Beetʼeel, Gilgaalii fi Miisphaa keessa naannaʼee iddoo hundatti abbaa murtii saba Israaʼel ture.
年ごとにサムエルはベテルとギルガル、およびミヅパを巡って、その所々でイスラエルをさばき、
17 Ergasiis gara Raamaa iddoo jireenya isaatti deebiʼee achittis saba Israaʼel irratti murtii kenna ture. Achittis Waaqayyoof iddoo aarsaa ijaare.
ラマに帰った。そこに彼の家があったからである。その所でも彼はイスラエルをさばき、またそこで主に祭壇を築いた。

< 1 Saamuʼeel 7 >