< Hebruute 9 >
1 Phangkhoh thoon nuumiijeng tiit adi rangsoom theng banlam angta, nyia mina ih hoon arah rangsoom theng hah nep angta.
初めの契約にも礼拝の規定と地上の聖所とがありました。
2 Nyutaap ah hoon rumta, kaalek ko asuh Esa rum ngeh liita. Erah di weetook chooktheng angta, Rangte suh kotta baanlo ah teebun adi angta.
幕屋が設けられ、その前部の所には、燭台と机と供えのパンがありました。聖所と呼ばれる所です。
3 Liwang wah nyukho angta lih adi nyutaap esiit angta erah suh Esa Thoon Taang ngeh liita.
また、第二の垂れ幕のうしろには、至聖所と呼ばれる幕屋が設けられ、
4 Erah di Kom nawa romthong maradi phontum tumtak theng nyia nuumiijeng bangkhok ah kom nawa ih loopchoi angta, eno erah damdi kom nawa hoon arah khaplang hemong adi manna pan angta, Aroon chaanthah adi banglak dong arah nep angta, eno jengdang ah jonglo adi eraang choi enyi angta.
そこには金の香壇と、全面を金でおおわれた契約の箱があり、箱の中には、マナのはいった金のつぼ、芽を出したアロンの杖、契約の二つの板がありました。
5 Bangkhok khoh adi hejang pan jih ajaat angta, eno Rangte ah eje ngeh noisokta, heh ih maradi rangdah biin anaanta eradi heh jang ih hoploopta. Enoothong jirep tiit woot jangbaat theng saapoot tah angka.
また、箱の上には、贖罪蓋を翼でおおっている栄光のケルビムがありました。しかしこれらについては、今いちいち述べることができません。
6 Arah loong ah amah ih khookhamta. Romwah loong ah saarookwe Nyutaap kaalek adi kah mokah rumta,
さて、これらの物が以上のように整えられた上で、前の幕屋には、祭司たちがいつもはいって礼拝を行なうのですが、
7 enoothong romwah phokhothoon luulu Hemong Thoon Nyutaap adi paang siit di jaasiit kawangta. Heh teewah rangdah raangtaan ih Rangte suh koh arah sih nyia mina loong lajat thang ih mok re rumta rangdah raangtaan ih sih kah koh wanta.
第二の幕屋には、大祭司だけが年に一度だけはいります。そのとき、血を携えずにはいるようなことはありません。その血は、自分のために、また、民が知らずに犯した罪のためにささげるものです。
8 Erah khookhamta loong ah sok kadi, Esa Chiiala ih naririh ih jatthuk hali, nyutaap kaalek ah panpan doh Esa Thoon rum nah wang lam ah mabah uh tah daapka.
これによって聖霊は次のことを示しておられます。すなわち、前の幕屋が存続しているかぎり、まことの聖所への道は、まだ明らかにされていないということです。
9 Erah loong noisok hali rah charangneng wa saapoot tiit ah noisok hali. Erah langla Rangte suh khojoop siik hoon lakkot nyia huiawak ah jam ano khojoop siik hoonha rah ih rangsoomte loong ten ah tajen pun siitka,
この幕屋はその当時のための比喩です。それに従って、ささげ物といけにえとがささげられますが、それらは礼拝する者の良心を完全にすることはできません。
10 mamah liidih ejok ephaksat luulu nyia khojoop kuh dowa ih luulu ba hoon rumha. Arah loong banlam ah rangkhoh nah noisok suh ba, arah loong aba Rangte ih banlam ena hoon saapoot maang thok doh ban maak suh ba ah.
それらは、ただ食物と飲み物と種々の洗いに関するもので、新しい秩序の立てられる時まで課せられた、からだに関する規定にすぎないからです。
11 Enoothong mongrep ni marah ese eje angla raangtaan ih Jisu ah Romwah Phokhothoon likhiik ejen raak ih taha. Marah nyutaap adi heh mola erah elong nyia esa thoon; erah langla mina lak ih hoon arah tah angka, nyia mongrep dowa tah angka.
しかしキリストは、すでに成就したすばらしい事がらの大祭司として来られ、手で造った物でない、言い替えれば、この造られた物とは違った、さらに偉大な、さらに完全な幕屋を通り、
12 Esa Thoon nyutaap Mong adi Kristo ah jaasiit saarookwe raangtaan ih roop nopta. Erah saapoot adi romhoon raangtaan ih maan nyia ki sih loong ah tah pi koh wanta, erah thaknang ibah heh teewah sih rah ih rom wan ano seng suh lathoon theng khopiiroidong ah chothuk tahe. (aiōnios )
また、やぎと子牛との血によってではなく、ご自分の血によって、ただ一度、まことの聖所にはいり、永遠の贖いを成し遂げられたのです。 (aiōnios )
13 Ki nyia maan sih erah damdi luiamaan sook kota dowa botla wiik rah ih marah mina rom arang di lah punka loong sakkhoh adi kah rom rumta, emah ih rom rum ano neng khoh kajoop rumta.
もし、やぎと雄牛の血、また雌牛の灰を汚れた人々に注ぎかけると、それがきよめの働きをして肉体をきよいものにするとすれば、
14 Erah amiimi angthoi, Kristo sih ih batang aleh erah loong thaknang ibah timthan ehan ih jen sa haat ah, roitang Chiiala jun ih heh teewah roidong ah Rangte suh esa rom ah thoon rom kota. Heh sih rah ih sengthung sengtak lalangka romhoon dowa saahaat tahe, erah doba ething Rangte moot ah jen moh ih. (aiōnios )
まして、キリストが傷のないご自身を、とこしえの御霊によって神におささげになったその血は、どんなにか私たちの良心をきよめて死んだ行ないから離れさせ、生ける神に仕える者とすることでしょう。 (aiōnios )
15 Erah thoidi Rangte ih kakhamta ah ngo ih roitang raangtaan ih romseetam chote loong asuh Jisu ih nuumiijeng ena jam thinha. Erah uh ejen lang ih ah mamah liidih mina loong jaakhoh nuumiijeng ih laatbaat rumta adi tong tokdi thet re rumta dowa doksiit suh jaasiit etek eta. (aiōnios )
こういうわけで、キリストは新しい契約の仲介者です。それは、初めの契約のときの違反を贖うための死が実現したので、召された者たちが永遠の資産の約束を受けることができるためなのです。 (aiōnios )
16 Kakhamta jun ibah marah ih hoonta erah etek ah ejat ih thuktheng,
遺言には、遺言者の死亡証明が必要です。
17 timnge liidoh marah ih hoonta heh mik thingthing doh kakham hoonta ah tim uh tah angka; Heh tek lidoh ba ang ah.
遺言は、人が死んだとき初めて有効になるのであって、遺言者が生きている間は、決して効力はありません。
18 Erah raangtaan ih jaakhoh dowa nuumiijeng ah sih maak adi ba angta.
したがって、初めの契約も血なしに成立したのではありません。
19 Phangkhoh ah, Moses ih mina loong suh Hootthe ni timthan jengdang angta erah baat rumta. Eno heh ih maan nyia ki sih loong ah toon ano joong damdi woita eno Hootthe leedap adi nyia mina loong khoh ni seem waak rumta, erah waak suh hisop bangphook hemongpan hechat ang arah nyia saap roon esaang kah maak rumta.
モーセは、律法に従ってすべての戒めを民全体に語って後、水と赤い色の羊の毛とヒソプとのほかに、子牛とやぎの血を取って、契約の書自体にも民の全体にも注ぎかけ、
20 Heh ih baatta, “Rangte ih nuumiijeng ah kap tiit baat halan ah arah sih rah ih siin hoonha.
「これは神があなたがたに対して立てられた契約の血である。」と言いました。
21 Erah likhiikkhiik Moses ih Esa Nyutaap nyia marah huikhaak rangsoom raangtaan ih maak rumta khoh adi uh sih rah ih hakta.
また彼は、幕屋と礼拝のすべての器具にも同様に血を注ぎかけました。
22 Elang eh ah Hootthe jun ibah jirep sih ih saahaat ah, erah damdi rangdah uh sih janhaat adoh ba biin anaan ah,
それで、律法によれば、すべてのものは血によってきよめられる、と言ってよいでしょう。また、血を注ぎ出すことがなければ、罪の赦しはないのです。
23 Marah rangmong ni angla erah nyoot hoonha loong ah uh emamah sih rah ih saasiit theng. Enoothong rangmong nawa loong rah ih erah khotok doh ese khojoop hoontheng ngeh jamha.
ですから、天にあるものにかたどったものは、これらのものによってきよめられる必要がありました。しかし天にあるもの自体は、これよりもさらにすぐれたいけにえで、きよめられなければなりません。
24 Timnge liidih, Kristo ah Esa Taang adi tah nopta marah mina lak nawa ih hesak mi dowa nyoot hoon rumta di ah. Heh ah rangmong ni ba wangta, eradi sengtong thiik ah Rangte ngathong ni heh tong wangla.
キリストは、本物の模型にすぎない、手で造った聖所にはいられたのではなく、天そのものにはいられたのです。そして、今、私たちのために神の御前に現われてくださるのです。
25 Jehudi romwah phokhothoon Esa Thoon adi paang siit di luiamaan sih ah pi ano jaasiit kah wangta. Enoothong Kristo bah heh teeteewah Rangte suh kot hedop hedop tah wangta,
それも、年ごとに自分の血でない血を携えて聖所にはいる大祭司とは違って、キリストは、ご自分を幾度もささげることはなさいません。
26 jaahantek wangtheng angta bah heh ah mongrep phang dongsiitta dowa ih jaahantek dook chamnaang thengta. Enoothong rangkuh ah ethoon nanah di heh jaasiit saarookwe raangtaan ih ra taha, rangdah saahaat raangtaan ih heh teewah roidong ah kota. (aiōn )
もしそうでなかったら、世の初めから幾度も苦難を受けなければならなかったでしょう。しかしキリストは、ただ一度、今の世の終わりに、ご自身をいけにえとして罪を取り除くために、来られたのです。 (aiōn )
27 Seng thoontang jaasiit etek etheng jaatjaat, erah lih adoh Rangte ih dande he.
そして、人間には、一度死ぬことと死後にさばきを受けることが定まっているように、
28 Erah likhiikkhiik Kristo uh jaasiit rangdah loong ah dok haat raangtaan ih heh teewah roidong ah kota. Heh ewe ngaak dong eha, rangdah raangtaan ih takah angte, enoothong marah mina ih heh bansok ha erah loong puipang raangtaan ih raaha.
キリストも、多くの人の罪を負うために一度、ご自身をささげられましたが、二度目は、罪を負うためではなく、彼を待ち望んでいる人々の救いのために来られるのです。