< 2 Ebyomumirembe 10 >
1 Lekobowaamu n’agenda e Sekemu, Abayisirayiri bonna gye baali bagenze okumufuula kabaka.
レハベアムはシケムへ行った。すべてのイスラエルびとが彼を王にしようとシケムへ行ったからである。
2 Yerobowaamu mutabani wa Nebati bwe yakiwulira, kubanga yali mu Misiri gye yali addukidde mu buwaŋŋanguse, nga yeewala kabaka Sulemaani, n’akomawo.
ネバテの子ヤラベアムは、ソロモンを避けてエジプトにのがれていたが、これを聞いてエジプトから帰ったので、
3 Awo ne bamutumira, Yerobowaamu ne Isirayiri yenna ne bagenda eri Lekobowaamu ne bamugamba nti,
人々は人をつかわして彼を招いた。そこでヤラベアムとすべてのイスラエルは来て、レハベアムに言った、
4 “Kitaawo yatuteekako ekikoligo ekinene, naye kaakano tukendeereze ku lyanyi n’ekikoligo kye yatuteekako, naffe tunaakuweereza.”
「あなたの父は、われわれのくびきを重くしましたが、今あなたの父のきびしい使役と、あなたの父が、われわれに負わせた重いくびきを軽くしてください。そうすればわたしたちはあなたに仕えましょう」。
5 N’abaddamu nti, “Mulikomawo gye ndi mu nnaku ssatu.” Abantu ne bagenda.
レハベアムは彼らに答えた、「三日の後、またわたしの所に来なさい」。それで民は去った。
6 Awo kabaka Lekobowaamu ne yeebuuza ku bakadde abaaweerezanga kitaawe Sulemaani ng’akyali mulamu. N’ababuuza nti, “Mumpa kya kuddamu ki eri abantu bano?”
レハベアム王は父ソロモンの存命中ソロモンに仕えた長老たちに相談して言った、「あなたがたはこの民にどう返答すればよいと思いますか」。
7 Ne bamugamba nti, “Bw’onooba ow’ekisa eri abantu bano, n’obasanyusa, n’obaddamu bulungi, banaabeeranga baddu bo ennaku zonna.”
彼らはレハベアムに言った、「あなたがもしこの民を親切にあつかい、彼らを喜ばせ、ねんごろに語られるならば彼らは長くあなたのしもべとなるでしょう」。
8 Naye Lekobowaamu n’aggaya amagezi abakadde ge baali bamuwadde, n’agenda ne yeebuuza ku bavubuka be yali akuze nabo, ate nga be bamuweereza mu kiseera ekyo.
しかし彼は長老たちが与えた勧めをすてて、自分と一緒に大きくなって自分に仕えている若者たちに相談して、
9 N’ababuuza nti, “Mumpa magezi ki okuddamu abantu bano abaŋŋambye nti, ‘Tukendeereze ku kikoligo kitaawo kye yatuteekako?’”
彼らに言った、「あなたがたは、この民がわたしに向かって、『あなたの父上が、われわれに負わせたくびきを軽くしてください』と言うのに、われわれはなんと返答すればよいと思いますか」。
10 Abavubuka be yali akuze nabo ne bamuddamu nti, “Gamba abantu abakugambye nti, ‘Ekikoligo kitaawo kye yatuteekako kyali kizito, naye kaakano kitukendeerezeko,’ nti, ‘Nasswi wange asinga ekiwato kya kitange obunene. Kitange yababinika ekikoligo ekizito, naye nze nzija kwongera ku kikoligo kyammwe obuzito.
彼と一緒に大きくなった若者たちは彼に言った、「あなたに向かって、『あなたの父は、われわれのくびきを重くしたが、あなたは、それをわれわれのために軽くしてください』と言ったこの民に、こう言いなさい、『わたしの小指は父の腰よりも太い、
11 Kitange yabakangavvulanga na nkoba naye nze nzija kubakangavvulanga na njaba ez’obusagwa.’”
父はあなたがたに重いくびきを負わせたが、わたしはさらに、あなたがたのくびきを重くしよう。父はむちであなたがたを懲らしたが、わたしはさそりであなたがたを懲らそう』」。
12 Bwe waayitawo ennaku essatu Yerobowaamu n’abantu bonna ne bagenda eri Lekobowaamu, nga kabaka bwe yali ayogedde nti, “Mukomeewo oluvannyuma lw’ennaku ssatu.”
さてヤラベアムと民は皆、王が「三日目にわたしのところに来なさい」と言ったとおりに、三日目にレハベアムのところへ行った。
13 Kabaka n’addamu n’ebboggo. N’agaana okuwuliriza amagezi g’abakadde,
王は荒々しく彼らに答えた。すなわちレハベアム王は長老たちの勧めをすて、
14 n’agoberera amagezi ag’abavubuka, n’ayogera nti, “Kitange yababinika ekikoligo ekizito, naye nze nzija kukyongerako obuzito. Kitange yabakangavvulanga na nkoba, naye nze nzija kubakangavvulanga na njaba ez’obusagwa.”
若者たちの勧めに従い、彼らに告げて言った、「父はあなたがたのくびきを重くしたが、わたしは更にこれを重くしよう。父はむちであなたがたを懲らしたが、わたしはさそりであなたがたを懲らそう」。
15 Kabaka n’atawuliriza bantu kubanga bw’atyo Katonda bwe yasiima, okutuukiriza ekigambo Mukama kye yayogera ku Yerobowaamu mutabani wa Nebati ng’ayita mu Akiya Omusiiro.
このように王は民の言うことを聞きいれなかった。これは主が、かつてシロびとアヒヤによって、ネバテの子ヤラベアムに言われた言葉を成就するために、神がなされたのであった。
16 Awo Isirayiri yenna bwe baalaba nga kabaka agaanye okubawuliriza, ne bamuddamu nti, “Mugabo ki gwe tulina mu Dawudi, era busika ki bwe tulina mu mutabani wa Yese? Buli omu ku mmwe, addeyo mu weema ye, ayi Isirayiri! Mmwe ennyumba ye Dawudi mwerabirire.” Awo Abayisirayiri bonna ne baddayo ewaabwe.
イスラエルの人々は皆、王が自分たちの言うことを聞きいれないのを見たので、民は王に答えて言った、「われわれはダビデのうちに何の分があろうか。われわれはエッサイの子のうちに嗣業がない。イスラエルよ、めいめいの天幕に帰れ。ダビデよ、今あなたの家を見よ」。そしてイスラエルは皆彼らの天幕へ去って行った。
17 Naye abo abaabeeranga mu bibuga bya Yuda, Lekobowaamu n’asigala ng’abafuga.
しかしレハベアムはユダの町々に住んでいるイスラエルの人々を治めた。
18 Kabaka Lekobowaamu n’atuma Kadolaamu eyavunaanyizibwanga emirimu egy’ekipakasi, naye Abayisirayiri ne bamukuba amayinja ne bamutta. Kabaka Lekobowaamu ye n’ayanguwa okulinnya eggaali lye n’addukira e Yerusaalemi.
レハベアム王は徴募人の監督であったアドラムをつかわしたが、イスラエルの人々が石で彼を撃ち殺したので、レハベアム王は急いで車に乗り、エルサレムに逃げた。
19 Awo Isirayiri ne bajeemera ennyumba ya Dawudi n’okutuusa leero.
こうしてイスラエルはダビデの家にそむいて今日に至った。