< Marcum 8 >

1 in illis diebus iterum cum turba multa esset nec haberent quod manducarent convocatis discipulis ait illis
そのころ、また大ぜいの群衆が集まっていたが、何も食べるものがなかったので、イエスは弟子たちを呼び寄せて言われた、
2 misereor super turba quia ecce iam triduo sustinent me nec habent quod manducent
「この群衆がかわいそうである。もう三日間もわたしと一緒にいるのに、何も食べるものがない。
3 et si dimisero eos ieiunos in domum suam deficient in via quidam enim ex eis de longe venerunt
もし、彼らを空腹のまま家に帰らせるなら、途中で弱り切ってしまうであろう。それに、なかには遠くからきている者もある」。
4 et responderunt ei discipuli sui unde istos poterit quis hic saturare panibus in solitudine
弟子たちは答えた、「こんな荒野で、どこからパンを手に入れて、これらの人々にじゅうぶん食べさせることができましょうか」。
5 et interrogavit eos quot panes habetis qui dixerunt septem
イエスが弟子たちに、「パンはいくつあるか」と尋ねられると、「七つあります」と答えた。
6 et praecepit turbae discumbere supra terram et accipiens septem panes gratias agens fregit et dabat discipulis suis ut adponerent et adposuerunt turbae
そこでイエスは群衆に地にすわるように命じられた。そして七つのパンを取り、感謝してこれをさき、人々に配るように弟子たちに渡されると、弟子たちはそれを群衆に配った。
7 et habebant pisciculos paucos et ipsos benedixit et iussit adponi
また小さい魚が少しばかりあったので、祝福して、それをも人々に配るようにと言われた。
8 et manducaverunt et saturati sunt et sustulerunt quod superaverat de fragmentis septem sportas
彼らは食べて満腹した。そして残ったパンくずを集めると、七かごになった。
9 erant autem qui manducaverunt quasi quattuor milia et dimisit eos
人々の数はおよそ四千人であった。それからイエスは彼らを解散させ、
10 et statim ascendens navem cum discipulis suis venit in partes Dalmanutha
すぐ弟子たちと共に舟に乗って、ダルマヌタの地方へ行かれた。
11 et exierunt Pharisaei et coeperunt conquirere cum eo quaerentes ab illo signum de caelo temptantes eum
パリサイ人たちが出てきて、イエスを試みようとして議論をしかけ、天からのしるしを求めた。
12 et ingemescens spiritu ait quid generatio ista quaerit signum amen dico vobis si dabitur generationi isti signum
イエスは、心の中で深く嘆息して言われた、「なぜ、今の時代はしるしを求めるのだろう。よく言い聞かせておくが、しるしは今の時代には決して与えられない」。
13 et dimittens eos ascendens iterum abiit trans fretum
そして、イエスは彼らをあとに残し、また舟に乗って向こう岸へ行かれた。
14 et obliti sunt sumere panes et nisi unum panem non habebant secum in navi
弟子たちはパンを持って来るのを忘れていたので、舟の中にはパン一つしか持ち合わせがなかった。
15 et praecipiebat eis dicens videte cavete a fermento Pharisaeorum et fermento Herodis
そのとき、イエスは彼らを戒めて、「パリサイ人のパン種とヘロデのパン種とを、よくよく警戒せよ」と言われた。
16 et cogitabant ad alterutrum dicentes quia panes non habemus
弟子たちは、これは自分たちがパンを持っていないためであろうと、互に論じ合った。
17 quo cognito Iesus ait illis quid cogitatis quia panes non habetis nondum cognoscitis nec intellegitis adhuc caecatum habetis cor vestrum
イエスはそれと知って、彼らに言われた、「なぜ、パンがないからだと論じ合っているのか。まだわからないのか、悟らないのか。あなたがたの心は鈍くなっているのか。
18 oculos habentes non videtis et aures habentes non auditis nec recordamini
目があっても見えないのか。耳があっても聞えないのか。まだ思い出さないのか。
19 quando quinque panes fregi in quinque milia et quot cofinos fragmentorum plenos sustulistis dicunt ei duodecim
五つのパンをさいて五千人に分けたとき、拾い集めたパンくずは、幾つのかごになったか」。弟子たちは答えた、「十二かごです」。
20 quando et septem panes in quattuor milia quot sportas fragmentorum tulistis et dicunt ei septem
「七つのパンを四千人に分けたときには、パンくずを幾つのかごに拾い集めたか」。「七かごです」と答えた。
21 et dicebat eis quomodo nondum intellegitis
そこでイエスは彼らに言われた、「まだ悟らないのか」。
22 et veniunt Bethsaida et adducunt ei caecum et rogabant eum ut illum tangeret
そのうちに、彼らはベツサイダに着いた。すると人々が、ひとりの盲人を連れてきて、さわってやっていただきたいとお願いした。
23 et adprehendens manum caeci eduxit eum extra vicum et expuens in oculos eius inpositis manibus suis interrogavit eum si aliquid videret
イエスはこの盲人の手をとって、村の外に連れ出し、その両方の目につばきをつけ、両手を彼に当てて、「何か見えるか」と尋ねられた。
24 et aspiciens ait video homines velut arbores ambulantes
すると彼は顔を上げて言った、「人が見えます。木のように見えます。歩いているようです」。
25 deinde iterum inposuit manus super oculos eius et coepit videre et restitutus est ita ut videret clare omnia
それから、イエスが再び目の上に両手を当てられると、盲人は見つめているうちに、なおってきて、すべてのものがはっきりと見えだした。
26 et misit illum in domum suam dicens vade in domum tuam et si in vicum introieris nemini dixeris
そこでイエスは、「村にはいってはいけない」と言って、彼を家に帰された。
27 et egressus est Iesus et discipuli eius in castella Caesareae Philippi et in via interrogabat discipulos suos dicens eis quem me dicunt esse homines
さて、イエスは弟子たちとピリポ・カイザリヤの村々へ出かけられたが、その途中で、弟子たちに尋ねて言われた、「人々は、わたしをだれと言っているか」。
28 qui responderunt illi dicentes Iohannem Baptistam alii Heliam alii vero quasi unum de prophetis
彼らは答えて言った、「バプテスマのヨハネだと、言っています。また、エリヤだと言い、また、預言者のひとりだと言っている者もあります」。
29 tunc dicit illis vos vero quem me dicitis esse respondens Petrus ait ei tu es Christus
そこでイエスは彼らに尋ねられた、「それでは、あなたがたはわたしをだれと言うか」。ペテロが答えて言った、「あなたこそキリストです」。
30 et comminatus est eis ne cui dicerent de illo
するとイエスは、自分のことをだれにも言ってはいけないと、彼らを戒められた。
31 et coepit docere illos quoniam oportet Filium hominis multa pati et reprobari a senioribus et a summis sacerdotibus et scribis et occidi et post tres dies resurgere
それから、人の子は必ず多くの苦しみを受け、長老、祭司長、律法学者たちに捨てられ、また殺され、そして三日の後によみがえるべきことを、彼らに教えはじめ、
32 et palam verbum loquebatur et adprehendens eum Petrus coepit increpare eum
しかもあからさまに、この事を話された。すると、ペテロはイエスをわきへ引き寄せて、いさめはじめたので、
33 qui conversus et videns discipulos suos comminatus est Petro dicens vade retro me Satana quoniam non sapis quae Dei sunt sed quae sunt hominum
イエスは振り返って、弟子たちを見ながら、ペテロをしかって言われた、「サタンよ、引きさがれ。あなたは神のことを思わないで、人のことを思っている」。
34 et convocata turba cum discipulis suis dixit eis si quis vult post me sequi deneget se ipsum et tollat crucem suam et sequatur me
それから群衆を弟子たちと一緒に呼び寄せて、彼らに言われた、「だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
35 qui enim voluerit animam suam salvam facere perdet eam qui autem perdiderit animam suam propter me et evangelium salvam eam faciet
自分の命を救おうと思う者はそれを失い、わたしのため、また福音のために、自分の命を失う者は、それを救うであろう。
36 quid enim proderit homini si lucretur mundum totum et detrimentum faciat animae suae
人が全世界をもうけても、自分の命を損したら、なんの得になろうか。
37 aut quid dabit homo commutationem pro anima sua
また、人はどんな代価を払って、その命を買いもどすことができようか。
38 qui enim me confusus fuerit et mea verba in generatione ista adultera et peccatrice et Filius hominis confundetur eum cum venerit in gloria Patris sui cum angelis sanctis
邪悪で罪深いこの時代にあって、わたしとわたしの言葉とを恥じる者に対しては、人の子もまた、父の栄光のうちに聖なる御使たちと共に来るときに、その者を恥じるであろう」。

< Marcum 8 >