< I Samuelis 30 >
1 cumque venissent David et viri eius in Siceleg die tertia Amalechitae impetum fecerant ex parte australi in Siceleg et percusserant Siceleg et succenderant eam igni
さてダビデとその従者たちが三日目にチクラグにきた時、アマレクびとはすでにネゲブとチクラグを襲っていた。彼らはチクラグを撃ち、火をはなってこれを焼き、
2 et captivas duxerant mulieres ex ea et a minimo usque ad magnum et non interfecerant quemquam sed secum duxerant et pergebant in itinere suo
その中にいた女たちおよびすべての者を捕虜にし、小さい者をも大きい者をも、ひとりも殺さずに、引いて、その道に行った。
3 cum ergo venisset David et viri eius ad civitatem et invenissent eam succensam igni et uxores suas et filios suos et filias ductas esse captivas
ダビデと従者たちはその町にきて、町が火で焼かれ、その妻とむすこ娘らは捕虜となったのを見た。
4 levaverunt David et populus qui erat cum eo voces suas et planxerunt donec deficerent in eis lacrimae
ダビデおよび彼と共にいた民は声をあげて泣き、ついに泣く力もなくなった。
5 siquidem et duae uxores David captivae ductae fuerant Ahinoem Iezrahelites et Abigail uxor Nabal Carmeli
ダビデのふたりの妻すなわちエズレルの女アヒノアムと、カルメルびとナバルの妻であったアビガイルも捕虜になった。
6 et contristatus est David valde volebat enim eum populus lapidare quia amara erat anima uniuscuiusque viri super filiis suis et filiabus confortatus est autem David in Domino Deo suo
その時、ダビデはひじょうに悩んだ。それは民がみなおのおのそのむすこ娘のために心を痛めたため、ダビデを石で撃とうと言ったからである。しかしダビデはその神、主によって自分を力づけた。
7 et ait ad Abiathar sacerdotem filium Ahimelech adplica ad me ephod et adplicuit Abiathar ephod ad David
ダビデはアヒメレクの子、祭司アビヤタルに、「エポデをわたしのところに持ってきなさい」と言ったので、アビヤタルは、エポデをダビデのところに持ってきた。
8 et consuluit David Dominum dicens persequar an non latrunculos hos et conprehendam eos dixitque ei persequere absque dubio enim conprehendes eos et excuties praedam
ダビデは主に伺いをたてて言った、「わたしはこの軍隊のあとを追うべきですか。わたしはそれに追いつくことができましょうか」。主は彼に言われた、「追いなさい。あなたは必ず追いついて、確かに救い出すことができるであろう」。
9 abiit ergo David ipse et sescenti viri qui erant cum eo et venerunt usque ad torrentem Besor et lassi quidam substiterunt
そこでダビデは、一緒にいた六百人の者と共に出立してベソル川へ行ったが、あとに残る者はそこにとどまった。
10 persecutus est autem David ipse et quadringenti viri substiterant enim ducenti qui lassi transire non poterant torrentem Besor
すなわちダビデは四百人と共に追撃をつづけたが、疲れてベソル川を渡れない者二百人はとどまった。
11 et invenerunt virum aegyptium in agro et adduxerunt eum ad David dederuntque ei panem ut comederet et ut biberet aquam
彼らは野で、ひとりのエジプトびとを見て、それをダビデのもとに引いてきて、パンを食べさせ、水を飲ませた。
12 sed et fragmen massae caricarum et duas ligaturas uvae passae quae cum comedisset reversus est spiritus eius et refocilatus est non enim comederat panem neque biberat aquam tribus diebus et tribus noctibus
また彼らはほしいちじくのかたまり一つと、ほしぶどう二ふさを彼に与えた。彼は食べて元気を回復した。彼は三日三夜、パンを食べず、水を飲んでいなかったからである。
13 dixit itaque ei David cuius es tu vel unde quo pergis qui ait ei puer aegyptius ego sum servus viri amalechitae dereliquit autem me dominus meus quia aegrotare coepi nudius tertius
ダビデは彼に言った、「あなたはだれのものか。どこからきたのか」。彼は言った、「わたしはエジプトの若者で、アマレクびとの奴隷です。三日前にわたしが病気になったので、主人はわたしを捨てて行きました。
14 siquidem nos erupimus ad australem partem Cerethi et contra Iudam et ad meridiem Chaleb et Siceleg succendimus igni
わたしどもは、ケレテびとのネゲブと、ユダに属する地と、カレブのネゲブを襲い、また火でチクラグを焼きはらいました」。
15 dixitque ei David potes me ducere ad istum cuneum qui ait iura mihi per Deum quod non occidas me et non tradas me in manu domini mei et ducam te ad cuneum istum
ダビデは彼に言った、「あなたはその軍隊のところへわたしを導き下ってくれるか」。彼は言った、「あなたはわたしを殺さないこと、またわたしを主人の手に渡さないことを、神をさしてわたしに誓ってください。そうすればあなたをその軍隊のところへ導き下りましょう」。
16 qui cum duxisset eum ecce illi discumbebant super faciem universae terrae comedentes et bibentes et quasi festum celebrantes diem pro cuncta praeda et spoliis quae ceperant de terra Philisthim et de terra Iuda
彼はダビデを導き下ったが、見よ、彼らはペリシテびとの地とユダの地から奪い取ったさまざまの多くのぶんどり物のゆえに、食い飲み、かつ踊りながら、地のおもてにあまねく散りひろがっていた。
17 et percussit eos David a vespere usque ad vesperam alterius diei et non evasit ex eis quisquam nisi quadringenti viri adulescentes qui ascenderant camelos et fugerant
ダビデは夕ぐれから翌日の夕方まで、彼らを撃ったので、らくだに乗って逃げた四百人の若者たちのほかには、ひとりものがれた者はなかった。
18 eruit ergo David omnia quae tulerant Amalechitae et duas uxores suas eruit
こうしてダビデはアマレクびとが奪い取ったものをみな取りもどした。またダビデはそのふたりの妻を救い出した。
19 nec defuit quicquam a parvo usque ad magnum tam de filiis quam de filiabus et de spoliis et quaecumque rapuerant omnia reduxit David
そして彼らに属するものは、小さいものも大きいものも、むすこも娘もぶんどり物も、アマレクびとが奪い去った物は何をも失わないで、ダビデがみな取りもどした。
20 et tulit universos greges et armenta et minavit ante faciem suam dixeruntque haec est praeda David
ダビデはまたすべての羊と牛を取った。人々はこれらの家畜を彼の前に追って行きながら、「これはダビデのぶんどり物だ」と言った。
21 venit autem David ad ducentos viros qui lassi substiterant nec sequi potuerant David et residere eos iusserat in torrente Besor qui egressi sunt obviam David et populo qui erat cum eo accedens autem David ad populum salutavit eos pacifice
そしてダビデが、あの疲れてダビデについて行くことができずに、ベソル川のほとりにとどまっていた二百人の者のところへきた時、彼らは出てきてダビデを迎え、またダビデと共にいる民を迎えた。ダビデは民に近づいてその安否を問うた。
22 respondensque omnis vir pessimus et iniquus de viris qui ierant cum David dixit quia non venerunt nobiscum non dabimus eis quicquam de praeda quam eruimus sed sufficiat unicuique uxor sua et filii quos cum acceperint recedant
そのときダビデと共に行った人々のうちで、悪く、かつよこしまな者どもはみな言った、「彼らはわれわれと共に行かなかったのだから、われわれはその人々にわれわれの取りもどしたぶんどり物を分け与えることはできない。ただおのおのにその妻子を与えて、連れて行かせましょう」。
23 dixit autem David non sic facietis fratres mei de his quae tradidit Dominus nobis et custodivit nos et dedit latrunculos qui eruperant adversum nos in manu nostra
しかしダビデは言った、「兄弟たちよ、主はわれわれを守って、攻めてきた軍隊をわれわれの手に渡された。その主が賜わったものを、あなたがたはそのようにしてはならない。
24 nec audiet vos quisquam super sermone hoc aequa enim pars erit descendentis ad proelium et remanentis ad sarcinas et similiter divident
だれがこの事について、あなたがたに聞き従いますか。戦いに下って行った者の分け前と、荷物のかたわらにとどまっていた者の分け前を同様にしなければならない。彼らはひとしく分け前を受けるべきである」。
25 et factum est hoc ex die illa et deinceps constitutum et praefinitum et quasi lex in Israhel usque ad diem hanc
この日以来、ダビデはこれをイスラエルの定めとし、おきてとして今日に及んでいる。
26 venit ergo David in Siceleg et misit dona de praeda senioribus Iuda proximis suis dicens accipite benedictionem de praeda hostium Domini
ダビデはチクラグにきて、そのぶんどり物の一部をユダの長老である友人たちにおくって言った、「これは主の敵から取ったぶんどり物のうちからあなたがたにおくる贈り物である」。
27 his qui erant in Bethel et qui in Ramoth ad meridiem et qui in Iether
そのおくり先は、ベテルにいる人々、ネゲブのラモテにいる人々、ヤッテルにいる人々、
28 et qui in Aroer et qui in Sefamoth et qui in Esthama
アロエルにいる人々、シフモテにいる人々、エシテモアにいる人々、ラカルにいる人々、
29 et qui in Rachal et qui in urbibus Ierameli et qui in urbibus Ceni
エラメルびとの町々にいる人々、ケニびとの町々にいる人々、
30 et qui in Arama et qui in lacu Asan et qui in Athac
ホルマにいる人々、ボラシャンにいる人々、アタクにいる人々、
31 et qui in Hebron et reliquis qui erant in his locis in quibus commoratus fuerat David ipse et viri eius
ヘブロンにいる人々、およびダビデとその従者たちが、さまよい歩いたすべての所にいる人々であった。