< I Samuelis 10 >

1 tulit autem Samuhel lenticulam olei et effudit super caput eius et deosculatus eum ait ecce unxit te Dominus super hereditatem suam in principem
その時サムエルは油のびんを取って、サウルの頭に注ぎ、彼に口づけして言った、「主はあなたに油を注いで、その民イスラエルの君とされたではありませんか。あなたは主の民を治め、周囲の敵の手から彼らを救わなければならない。主があなたに油を注いで、その嗣業の君とされたことの、しるしは次のとおりです。
2 cum abieris hodie a me invenies duos viros iuxta sepulchrum Rachel in finibus Beniamin in meridie dicentque tibi inventae sunt asinae ad quas ieras perquirendas et intermissis pater tuus asinis sollicitus est pro vobis et dicit quid faciam de filio meo
あなたがきょう、わたしを離れて、去って行くとき、ベニヤミンの領地のゼルザにあるラケルの墓のかたわらで、ふたりの人に会うでしょう。そして彼らはあなたに言います、『あなたが捜しに行かれたろばは見つかりました。いま父上は、ろばよりもあなたがたの事を心配して、「わが子のことは、どうしよう」と言っておられます』。
3 cumque abieris inde et ultra transieris et veneris ad quercum Thabor invenient te ibi tres viri ascendentes ad Deum in Bethel unus portans tres hedos et alius tres tortas panis et alius portans lagoenam vini
あなたが、そこからなお進んで、タボルのかしの木の所へ行くと、そこでベテルに上って神を拝もうとする三人の者に会うでしょう。ひとりは三頭の子やぎを連れ、ひとりは三つのパンを携え、ひとりは、ぶどう酒のはいった皮袋一つを携えている。
4 cumque te salutaverint dabunt tibi duos panes et accipies de manu eorum
彼らはあなたにあいさつし、二つのパンをくれるでしょう。あなたはそれを、その手から受けなければならない。
5 post haec venies in collem Domini ubi est statio Philisthinorum et cum ingressus fueris ibi urbem obviam habebis gregem prophetarum descendentium de excelso et ante eos psalterium et tympanum et tibiam et citharam ipsosque prophetantes
その後、あなたは神のギベアへ行く。そこはペリシテびとの守備兵のいる所である。あなたはその所へ行って、町にはいる時、立琴、手鼓、笛、琴を執る人々を先に行かせて、預言しながら高き所から降りてくる一群の預言者に会うでしょう。
6 et insiliet in te spiritus Domini et prophetabis cum eis et mutaberis in virum alium
その時、主の霊があなたの上にもはげしく下って、あなたは彼らと一緒に預言し、変って新しい人となるでしょう。
7 quando ergo evenerint signa haec omnia tibi fac quaecumque invenerit manus tua quia Dominus tecum est
これらのしるしが、あなたの身に起ったならば、あなたは手当たりしだいになんでもしなさい。神があなたと一緒におられるからです。
8 et descendes ante me in Galgala ego quippe descendam ad te ut offeras oblationem et immoles victimas pacificas septem diebus expectabis donec veniam ad te et ostendam tibi quae facias
あなたはわたしに先立ってギルガルに下らなければならない。わたしはあなたのもとに下っていって、燔祭を供え、酬恩祭をささげるでしょう。わたしがあなたのもとに行って、あなたのしなければならない事をあなたに示すまで、七日のあいだ待たなければならない」。
9 itaque cum avertisset umerum suum ut abiret a Samuhele inmutavit ei Deus cor aliud et venerunt omnia signa haec in die illa
サウルが背をかえしてサムエルを離れたとき、神は彼に新しい心を与えられた。これらのしるしは皆その日に起った。
10 veneruntque ad praedictum collem et ecce cuneus prophetarum obvius ei et insilivit super eum spiritus Dei et prophetavit in medio eorum
彼らはギベアにきた時、預言者の一群に出会った。そして神の霊が、はげしくサウルの上に下り、彼は彼らのうちにいて預言した。
11 videntes autem omnes qui noverant eum heri et nudius tertius quod esset cum prophetis et prophetaret dixerunt ad invicem quaenam res accidit filio Cis num et Saul in prophetis
もとからサウルを知っていた人々はみな、サウルが預言者たちと共に預言するのを見て互に言った、「キシの子に何事が起ったのか。サウルもまた預言者たちのうちにいるのか」。
12 responditque alius ad alterum dicens et quis pater eorum propterea versum est in proverbium num et Saul inter prophetas
その所のひとりの者が答えた、「彼らの父はだれなのか」。それで「サウルもまた預言者たちのうちにいるのか」というのが、ことわざとなった。
13 cessavit autem prophetare et venit ad excelsum
サウルは預言することを終えて、高き所へ行った。
14 dixitque patruus Saul ad eum et ad puerum eius quo abistis qui responderunt quaerere asinas quas cum non repperissemus venimus ad Samuhelem
サウルのおじが、サウルとそのしもべとに言った、「あなたがたは、どこへ行ったのか」。サウルは言った、「ろばを捜しにいったのですが、どこにもいないので、サムエルのもとに行きました」。
15 et dixit ei patruus suus indica mihi quid dixerit tibi Samuhel
サウルのおじは言った、「サムエルが、どんなことを言ったか、どうぞ話してください」。
16 et ait Saul ad patruum suum indicavit nobis quia inventae essent asinae de sermone autem regni non indicavit ei quem locutus illi fuerat Samuhel
サウルはおじに言った、「ろばが見つかったと、はっきり、わたしたちに言いました」。しかしサムエルが言った王国のことについて、おじには何も告げなかった。
17 et convocavit Samuhel populum ad Dominum in Maspha
さて、サムエルは民をミヅパで主の前に集め、
18 et ait ad filios Israhel haec dicit Dominus Deus Israhel ego eduxi Israhel de Aegypto et erui vos de manu Aegyptiorum et de manu omnium regum qui adfligebant vos
イスラエルの人々に言った、「イスラエルの神、主はこう仰せられる、『わたしはイスラエルをエジプトから導き出し、あなたがたをエジプトびとの手、およびすべてあなたがたをしえたげる王国の手から救い出した』。
19 vos autem hodie proiecistis Deum vestrum qui solus salvavit vos de universis malis et tribulationibus vestris et dixistis nequaquam sed regem constitue super nos nunc ergo state coram Domino per tribus vestras et per familias
しかしあなたがたは、きょう、あなたがたをその悩みと苦しみの中から救われるあなたがたの神を捨て、その上、『いいえ、われわれの上に王を立てよ』と言う。それゆえ今、あなたがたは、部族にしたがい、また氏族にしたがって、主の前に出なさい」。
20 et adplicuit Samuhel omnes tribus Israhel et cecidit sors tribus Beniamin
こうしてサムエルがイスラエルのすべての部族を呼び寄せた時、ベニヤミンの部族が、くじに当った。
21 et adplicuit tribum Beniamin et cognationes eius et cecidit cognatio Metri et pervenit usque ad Saul filium Cis quaesierunt ergo eum et non est inventus
またベニヤミンの部族をその氏族にしたがって呼び寄せた時、マテリの氏族が、くじに当り、マテリの氏族を人ごとに呼び寄せた時、キシの子サウルが、くじに当った。しかし人々が彼を捜した時、見つからなかった。
22 et consuluerunt post haec Dominum utrumnam venturus esset illuc responditque Dominus ecce absconditus est domi
そこでまた主に「その人はここにきているのですか」と問うと、主は言われた、「彼は荷物の間に隠れている」。
23 cucurrerunt itaque et tulerunt eum inde stetitque in medio populi et altior fuit universo populo ab umero et sursum
人々は走って行って、彼をそこから連れてきた。彼は民の中に立ったが、肩から上は、民のどの人よりも高かった。
24 et ait Samuhel ad omnem populum certe videtis quem elegit Dominus quoniam non sit similis ei in omni populo et clamavit cunctus populus et ait vivat rex
サムエルはすべての民に言った、「主が選ばれた人をごらんなさい。民のうちに彼のような人はないではありませんか」。民はみな「王万歳」と叫んだ。
25 locutus est autem Samuhel ad populum legem regni et scripsit in libro et reposuit coram Domino et dimisit Samuhel omnem populum singulos in domum suam
その時サムエルは王国のならわしを民に語り、それを書にしるして、主の前におさめた。こうしてサムエルはすべての民をそれぞれ家に帰らせた。
26 sed et Saul abiit in domum suam in Gabaath et abiit cum eo pars exercitus quorum tetigerat Deus corda
サウルもまたギベアにある彼の家に帰った。そして神にその心を動かされた勇士たちも彼と共に行った。
27 filii vero Belial dixerunt num salvare nos poterit iste et despexerunt eum et non adtulerunt ei munera ille vero dissimulabat se audire
しかし、よこしまな人々は「この男がどうしてわれわれを救うことができよう」と言って、彼を軽んじ、贈り物をしなかった。しかしサウルは黙っていた。

< I Samuelis 10 >