< Liber Numeri 10 >
1 Locutusque est Dominus ad Moysen, dicens:
主はモーセに言われた、
2 Fac tibi duas tubas argenteas ductiles, quibus convocare possis multitudinem quando movenda sunt castra.
「銀のラッパを二本つくりなさい。すなわち、打物造りとし、それで会衆を呼び集め、また宿営を進ませなさい。
3 Cumque increpueris tubis, congregabitur ad te omnis turba ad ostium tabernaculi foederis.
この二つを吹くときは、全会衆が会見の幕屋の入口に、あなたの所に集まってこなければならない。
4 Si semel clangueris, venient ad te principes, et capita multitudinis Israel.
もしその一つだけを吹くときは、イスラエルの氏族の長であるつかさたちが、あなたの所に集まってこなければならない。
5 Si autem prolixior atque concisus clangor increpuerit, movebunt castra primi qui sunt ad orientalem plagam.
またあなたがたが警報を吹き鳴らす時は、東の方の宿営が、道に進まなければならない。
6 In secundo autem sonitu et pari ululatu tubae, levabunt tentoria qui habitant ad meridiem. et iuxta hunc modum reliqui facient, ululantibus tubis in profectionem.
二度目の警報を吹き鳴らす時は、南の方の宿営が、道に進まなければならない。すべて道に進む時は、警報を吹き鳴らさなければならない。
7 Quando autem congregandus est populus, simplex tubarum clangor erit, et non concise ululabunt.
また会衆を集める時にも、ラッパを吹き鳴らすが、警報は吹き鳴らしてはならない。
8 Filii autem Aaron sacerdotis clangent tubis: eritque hoc legitimum sempiternum in generationibus vestris.
アロンの子である祭司たちが、ラッパを吹かなければならない。これはあなたがたが、代々ながく守るべき定めとしなければならない。
9 Si exieritis ad bellum de terra vestra contra hostes qui dimicant adversum vos, clangetis ululantibus tubis, et erit recordatio vestri coram Domino Deo vestro, ut eruamini de manibus inimicorum vestrorum.
また、あなたがたの国で、あなたがたをしえたげるあだとの戦いに出る時は、ラッパをもって、警報を吹き鳴らさなければならない。そうするならば、あなたがたは、あなたがたの神、主に覚えられて、あなたがたの敵から救われるであろう。
10 Si quando habebitis epulum, et dies festos, et calendas, canetis tubis super holocaustis, et pacificis victimis, ut sint vobis in recordationem Dei vestri. ego Dominus Deus vester.
また、あなたがたの喜びの日、あなたがたの祝いの時、および月々の第一日には、あなたがたの燔祭と酬恩祭の犠牲をささげるに当って、ラッパを吹き鳴らさなければならない。そうするならば、あなたがたの神は、それによって、あなたがたを覚えられるであろう。わたしはあなたがたの神、主である」。
11 Anno secundo, mense secundo, vigesima die mensis elevata est nubes de tabernaculo foederis:
第二年の二月二十日に、雲があかしの幕屋を離れてのぼったので、
12 profectique sunt filii Israel per turmas suas de deserto Sinai, et recubuit nubes in solitudine Pharan.
イスラエルの人々は、シナイの荒野を出て、その旅路に進んだが、パランの荒野に至って、雲はとどまった。
13 Moveruntque castra primi iuxta imperium Domini per manum Moysi.
こうして彼らは、主がモーセによって、命じられたところにしたがって、道に進むことを始めた。
14 Filii Iuda per turmas suas: quorum princeps erat Nahasson filius Aminadab.
先頭には、ユダの子たちの宿営の旗が、その部隊を従えて進んだ。ユダの部隊の長はアミナダブの子ナション、
15 In tribu filiorum Issachar fuit princeps Nathanael filius Suar.
イッサカルの子たちの部族の部隊の長はツアルの子ネタニエル、
16 In tribu Zabulon erat princeps Eliab filius Helon.
ゼブルンの子たちの部族の部隊の長はヘロンの子エリアブであった。
17 Depositumque est tabernaculum, quod portantes egressi sunt filii Gerson et Merari.
そして幕屋は取りくずされ、ゲルションの子たち、およびメラリの子たちは幕屋を運び進んだ。
18 Profectique sunt et filii Ruben, per turmas et ordinem suum: quorum princeps erat Helisur filius Sedeur.
次にルベンの宿営の旗が、その部隊を従えて進んだ。ルベンの部隊の長はシデウルの子エリヅル、
19 In tribu autem filiorum Simeon, princeps fuit Salamiel filius Surisaddai.
シメオンの子たちの部族の部隊の長はツリシャダイの子シルミエル、
20 Porro in tribu Gad erat princeps Eliasaph filius Duel.
ガドの子たちの部族の部隊の長はデウエルの子エリアサフであった。
21 Profectique sunt et Caathitae portantes Sanctuarium. Tamdiu tabernaculum portabatur, donec venirent ad erectionis locum.
そしてコハテびとは聖なる物を運び進んだ。これが着くまでに、人々は幕屋を建て終るのである。
22 Moverunt castra et filii Ephraim per turmas suas, in quorum exercitu princeps erat Elisama filius Ammiud.
次にエフライムの子たちの宿営の旗が、その部隊を従えて進んだ。エフライムの部隊の長はアミホデの子エリシャマ、
23 In tribu autem filiorum Manasse princeps fuit Gamaliel filius Phadasseur.
マナセの子たちの部族の部隊の長はパダヅルの子ガマリエル、
24 et in tribu Beniamin erat dux Abidan filius Gedeonis.
ベニヤミンの子たちの部族の部隊の長はギデオニの子アビダンであった。
25 Novissimi castrorum omnium profecti sunt filii Dan per turmas suas, in quorum exercitu princeps fuit Ahiezer filius Ammisaddai.
次にダンの子たちの宿営の旗が、その部隊を従えて進んだ。この部隊はすべての宿営のしんがりであった。ダンの部隊の長はアミシャダイの子アヒエゼル、
26 In tribu autem filiorum Aser erat princeps Phegiel filius Ochran.
アセルの子たちの部族の部隊の長はオクランの子パギエル、
27 Et in tribu filiorum Nephthali princeps fuit Ahira filius Enan.
ナフタリの子たちの部族の部隊の長はエナンの子アヒラであった。
28 Haec sunt castra, et profectiones filiorum Israel per turmas suas quando egrediebantur.
イスラエルの人々が、その道に進む時は、このように、その部隊に従って進んだ。
29 Dixitque Moyses Hobab filio Raguel Madianitae, cognato suo: Proficiscimur ad locum, quem Dominus daturus est nobis: veni nobiscum, ut benefaciamus tibi: quia Dominus bona promisit Israeli.
さて、モーセは、妻の父、ミデヤンびとリウエルの子ホバブに言った、「わたしたちは、かつて主がおまえたちに与えると約束された所に向かって進んでいます。あなたも一緒においでください。あなたが幸福になられるようにいたしましょう。主がイスラエルに幸福を約束されたのですから」。
30 Cui ille respondit: Non vadam tecum, sed revertar in terram meam, in qua natus sum.
彼はモーセに言った、「わたしは行きません。わたしは国に帰って、親族のもとに行きます」。
31 Et ille: Noli, inquit, nos relinquere: tu enim nosti in quibus locis per desertum castra ponere debeamus, et eris ductor noster.
モーセはまた言った、「どうかわたしたちを見捨てないでください。あなたは、わたしたちが荒野のどこに宿営すべきかを御存じですから、わたしたちの目となってください。
32 Cumque nobiscum veneris, quidquid optimum fuerit ex opibus, quas nobis traditurus est Dominus, dabimus tibi.
もしあなたが一緒においでくださるなら、主がわたしたちに賜わる幸福をあなたにも及ぼしましょう」。
33 Profecti sunt ergo de Monte Domini viam trium dierum, arcaque foederis Domini praecedebat eos, per dies tres providens castrorum locum.
こうして彼らは主の山を去って、三日の行程を進んだ。主の契約の箱は、その三日の行程の間、彼らに先立って行き、彼らのために休む所を尋ねもとめた。
34 Nubes quoque Domini super eos erat per diem cum incederent.
彼らが宿営を出て、道に進むとき、昼は主の雲が彼らの上にあった。
35 Cumque elevaretur arca, dicebat Moyses: Surge Domine, et dissipentur inimici tui, et fugiant qui oderunt te, a facie tua.
契約の箱の進むときモーセは言った、「主よ、立ちあがってください。あなたの敵は打ち散らされ、あなたを憎む者どもは、あなたの前から逃げ去りますように」。
36 Cum autem deponeretur, aiebat: Revertere Domine, ad multitudinem exercitus Israel.
またそのとどまるとき、彼は言った、「主よ、帰ってきてください、イスラエルのちよろずの人に」。