< Hebræos 1 >

1 Multifariam, multisque modis olim Deus loquens patribus in Prophetis:
神は、むかし先祖たちに、預言者たちを通して、多くの部分に分け、また、いろいろな方法で語られましたが、
2 novissime, diebus istis locutus est nobis in Filio, quem constituit heredem universorum, per quem fecit et saecula: (aiōn g165)
この終わりの時には、御子によって、私たちに語られました。神は、御子を万物の相続者とし、また御子によって世界を造られました。 (aiōn g165)
3 qui cum sit splendor gloriae, et figura substantiae eius, portansque omnia verbo virtutis suae, purgationem peccatorum faciens, sedet ad dexteram maiestatis in excelsis:
御子は神の栄光の輝き、また神の本質の完全な現われであり、その力あるみことばによって万物を保っておられます。また、罪のきよめを成し遂げて、すぐれて高い所の大能者の右の座に着かれました。
4 tanto melior Angelis effectus, quanto differentius prae illis nomen hereditavit.
御子は、御使いたちよりもさらにすぐれた御名を相続されたように、それだけ御使いよりもまさるものとなられました。
5 Cui enim dixit aliquando Angelorum: Filius meus es tu, ego hodie genui te? Et rursum: Ego ero illi in patrem, et ipse erit mihi in filium?
神は、かつてどの御使いに向かって、こう言われたでしょう。 「あなたは、わたしの子。 きょう、わたしがあなたを生んだ。」 またさらに、 「わたしは彼の父となり、 彼はわたしの子となる。」
6 Et cum iterum introducit primogenitum in orbem terrae, dicit: Et adorent eum omnes Angeli Dei.
さらに、長子をこの世界にお送りになるとき、こう言われました。 「神の御使いはみな、彼を拝め。」
7 Et ad Angelos quidem dicit: Qui facit Angelos suos spiritus, et ministros suos flammam ignis.
また御使いについては、 「神は、御使いたちを風とし、 仕える者たちを炎とされる。」 と言われましたが、
8 Ad filium autem: Thronus tuus Deus in saeculum saeculi: virga aequitatis, virga regni tui. (aiōn g165)
御子については、こう言われます。 「神よ。あなたの御座は世々限りなく、 あなたの御国の杖こそ、まっすぐな杖です。 (aiōn g165)
9 Dilexisti iustitiam, et odisti iniquitatem: propterea unxit te Deus, Deus tuus oleo exultationis prae participibus tuis.
あなたは義を愛し、不正を憎まれます。 それゆえ、神よ。あなたの神は、 あふれるばかりの喜びの油を、 あなたとともに立つ者にまして、 あなたに注ぎなさいました。」
10 Et: Tu in principio Domine terram fundasti: et opera manuum tuarum sunt caeli.
またこう言われます。 「主よ。あなたは、初めに 地の基を据えられました。 天も、あなたの御手のわざです。
11 Ipsi peribunt, tu autem permanebis, et omnes ut vestimentum veterascent:
これらのものは滅びます。 しかし、あなたはいつまでもながらえられます。 すべてのものは着物のように古びます。
12 et velut amictum mutabis eos, et mutabuntur: tu autem idem ipse es, et anni tui non deficient.
あなたはこれらを、外套のように巻かれます。 これらを、着物のように取り替えられます。 しかし、あなたは変わることがなく、 あなたの年は尽きることがありません。」
13 Ad quem autem Angelorum dixit aliquando: Sede a dextris meis, quoadusque ponam inimicos tuos scabellum pedum tuorum?
神は、かつてどの御使いに向かって、こう言われたでしょう。 「わたしがあなたの敵を あなたの足台とするまでは、 わたしの右の座に着いていなさい。」
14 Nonne omnes sunt administratorii spiritus, in ministerium missi propter eos, qui hereditatem capiunt salutis?
御使いはみな、仕える霊であって、救いの相続者となる人々に仕えるため遣わされたのではありませんか。

< Hebræos 1 >