< I Paralipomenon 12 >

1 Hi quoque venerunt ad David in Siceleg, cum adhuc fugeret Saul filium Cis, qui erant fortissimi et egregii pugnatores,
ダビデがキシの子サウルにしりぞけられて、なおチクラグにいた時、次の人々が彼のもとに来た。彼らはダビデを助けて戦った勇士たちのうちにあり、
2 tendentes arcum, et utraque manu fundis saxa iacientes, et dirigentes sagittas: de fratribus Saul ex Beniamin.
弓をよくする者、左右いずれの手をもってもよく矢を射、石を投げる者で、ともにベニヤミンびとで、サウルの同族である。
3 Princeps Ahiecer, et Ioas filii Samaa Gabaathites, et Iaziel, et Phallet filii Azmoth, et Baracha, et Iehu Anathotites.
そのかしらはアヒエゼル、次はヨアシで、ともにギベア出身のシマアの子たちである。またエジエルとペレテで、ともにアズマウテの子たちである。またベラカおよびアナトテ出身のエヒウ。
4 Samaias quoque Gabaonites fortissimus inter triginta et super triginta. Ieremias, et Ieheziel, et Iohanan, et Iezabad Gaderothites.
またギベオン出身のイシマヤ、彼は三十人のうちの勇士で、その三十人の長である。またエレミヤ、ヤハジエル、ヨハナン、ゲデラ出身のヨザバデ、
5 et Eluzai et Ierimuth, et Baalia, et Samaria, et Saphatia Haruphites.
エルザイ、エリモテ、ベアリヤ、シマリヤ、ハリフびとシパテヤ、
6 Elcana, et Iesia, et Azareel, et Ioezer, et Iesbaam de Carehim:
エルカナ、イシア、アザリエル、ヨエゼル、ヤショベアムで、これらはコラびとである。
7 Ioela quoque, et Zabadia filii Ieroham de Gedor.
またゲドルのエロハムの子たちであるヨエラおよびゼバデヤである。
8 Sed et de Gaddi transfugerunt ad David, cum lateret in deserto, viri robustissimi, et pugnatores optimi, tenentes clypeum et hastam: facies eorum quasi facies leonis, et veloces quasi capreae in montibus:
ガドびとのうちから荒野の要害に来て、ダビデについた者は皆勇士で、よく戦う軍人、よく盾とやりをつかう者、その顔はししの顔のようで、その速いことは山にいるしかのようであった。
9 Ezer princeps, Obdias secundus, Eliab tertius,
彼らのかしらはエゼル、次はオバデヤ、第三はエリアブ、
10 Masmana quartus, Ieremias quintus,
第四はミシマンナ、第五はエレミヤ、
11 Ethi sextus, Eliel septimus,
第六はアッタイ、第七はエリエル、
12 Iohanan octavus, Elzebad nonus,
第八はヨナハン、第九はエルザバデ、
13 Ieremias decimus, Machbanai undecimus.
第十はエレミヤ、第十一はマクバナイである。
14 hi de filiis Gad principes exercitus: novissimus centum militibus praeerat, et maximus, mille.
これらはガドの子孫で軍勢の長たる者、その最も小さい者でも百人に当り、その最も大いなる者は千人に当った。
15 Isti sunt qui transierunt Iordanem mense primo, quando inundare consuevit super ripas suas: et omnes fugaverunt qui morabantur in vallibus ad orientalem plagam et occidentalem.
正月、ヨルダンがその全岸にあふれたとき、彼らはこれを渡って、谷々にいる者をことごとく東に西に逃げ走らせた。
16 Venerunt autem et de Beniamin, et de Iuda ad praesidium, in quo morabatur David.
ベニヤミンとユダの子孫のうちの人々が要害に来て、ダビデについた。
17 Egressusque est David obviam eis, et ait: Si pacifice venistis ad me ut auxiliemini mihi, cor meum iungatur vobis: si autem insidiamini mihi pro adversariis meis, cum ego iniquitatem in manibus non habeam, videat Deus patrum nostrorum, et iudicet.
ダビデは出て彼らを迎えて言った、「あなたがたが好意をもって、わたしを助けるために来たのならば、わたしの心もあなたがたと、ひとつになりましょう。しかし、わたしの手になんの悪事もないのに、もしあなたがたが、わたしを欺いて、敵に渡すためであるならば、われわれの先祖の神がどうぞみそなわして、あなたがたを責められますように」。
18 Spiritus vero induit Amasai principem inter triginta, et ait: Tui sumus o David, et tecum fili Isai: pax, pax tibi, et pax adiutoribus tuis. te enim adiuvat Deus tuus. Suscepit ergo eos David, et constituit principes turmae.
時に霊が三十人の長アマサイに臨み、アマサイは言った、「ダビデよ、われわれはあなたのもの。エッサイの子よ、われわれはあなたと共にある。平安あれ、あなたに平安あれ。あなたを助ける者に平安あれ。あなたの神があなたを助けられる」。そこでダビデは彼らを受けいれて部隊の長とした。
19 Porro de Manasse transfugerunt ad David, quando veniebat cum Philisthiim adversus Saul, ut pugnaret: et non dimicavit cum eis. quia inito consilio remiserunt eum principes Philisthinorum, dicentes: Periculo capitis nostri revertetur ad dominum suum Saul.
さきにダビデがペリシテびとと共にサウルと戦おうと攻めて来たとき、マナセびと数人がダビデについた。(ただしダビデはついにペリシテびとを助けなかった。それはペリシテびとの君たちが相はかって、「彼はわれわれの首をとって、その主君サウルのもとに帰るであろう」と言って、彼を去らせたからである。)
20 Quando igitur reversus est in Siceleg, transfugerunt ad eum de Manasse, Ednas, et Iozabad, et Iedihel, et Michael, et Ednas, et Iozabad, et Eliu, et Salathi, principes militum in Manasse.
ダビデがチクラグへ行ったとき、マナセびとアデナ、ヨザバデ、エデアエル、ミカエル、ヨザバデ、エリウ、ヂルタイが彼についた。皆マナセびとの千人の長であった。
21 hi praebuerunt auxilium David adversus latrunculos: omnes enim erant viri fortissimi, et facti sunt principes in exercitu.
彼らはダビデを助けて敵軍に当った。彼らは皆大勇士で軍勢の長であった。
22 Sed et per singulos dies veniebant ad David ad auxiliandum ei, usque dum fieret grandis numerus, quasi exercitus Dei.
ダビデを助ける者が日に日に加わって、ついに大軍となり、神の軍勢のようになった。
23 Iste quoque est numerus principum exercitus, qui venerunt ad David, cum esset in Hebron, ut transferrent regnum Saul ad eum, iuxta verbum Domini.
主の言葉に従い、サウルの国をダビデに与えようとして、ヘブロンにいるダビデのもとに来た武装した軍隊の数は、次のとおりである。
24 Filii Iuda portantes clypeum et hastam, sex millia octingenti expediti ad praelium.
ユダの子孫で盾とやりをとり、武装した者六千八百人、
25 De filiis Simeon virorum fortissimorum ad pugnandum, septem millia centum.
シメオンの子孫で、よく戦う勇士七千百人、
26 De filiis Levi, quattuor millia sexcenti.
レビの子孫からは四千六百人。
27 Ioioda quoque princeps de stirpe Aaron, et cum eo tria millia septingenti.
エホヤダはアロンの家のつかさで、彼に属する者は三千七百人。
28 Sadoc etiam puer egregiae indolis, et domus patris eius, principes viginti duo.
ザドクは年若い勇士で、彼の氏族から出た将軍は二十二人。
29 De filiis autem Beniamin fratribus Saul, tria millia: magna enim pars eorum adhuc sequebatur domum Saul.
サウルの同族、ベニヤミンの子孫からは三千人、ベニヤミンびとの多くはなおサウルの家に忠義をつくしていた。
30 Porro de filiis Ephraim viginti millia octingenti, fortissimi robore, viri nominati in cognationibus suis.
エフライムの子孫からは二万八百人、皆勇士で、その氏族の名ある人々であった。
31 Et ex dimidia tribu Manasse, decem et octo millia, singuli per nomina sua venerunt ut constituerent regem David.
マナセの半部族からは一万八千人、皆ダビデを王に立てようとして上って来て、名をつらねた者である。
32 De filiis quoque Issachar viri eruditi, qui noverant singula tempora ad praecipiendum quid facere deberet Israel, principes ducenti: omnis autem reliqua tribus eorum consilium sequebatur.
イッサカルの子孫からはよく時勢に通じ、イスラエルのなすべきことをわきまえた人々が来た。その長たる者が二百人あって、その兄弟たちは皆その指揮に従った。
33 Porro de Zabulon qui egrediebantur ad praelium, et stabant in acie instructi armis bellicis, quinquaginta millia venerunt in auxilium, non in corde duplici.
ゼブルンからは五万人、皆訓練を経た軍隊で、もろもろの武具で身をよろい、一心にダビデを助けた者である。
34 Et de Nephthali, principes mille: et cum eis instructi clypeo et hasta, triginta et septem millia.
ナフタリからは将たる者一千人および盾とやりをとってこれに従う者三万七千人。
35 De Dan etiam praeparati ad praelium, viginti octo millia sexcenti.
ダンびとからは武装した者二万八千六百人。
36 Et de Aser egredientes ad pugnam, et in acie provocantes, quadraginta millia.
アセルからは戦いの備えをした熟練の者四万人。
37 Trans Iordanem autem de filiis Ruben, et de Gad, et dimidia parte tribus Manasse instructi armis bellicis, centum viginti millia.
またヨルダンのかなたルベンびと、ガドびと、マナセの半部族からはもろもろの武具で身をよろった者十二万人であった。
38 Omnes isti viri bellatores expediti ad pugnandum, corde perfecto venerunt in Hebron, ut constituerent regem David super universum Israel: sed et omnes reliqui ex Israel, uno corde erant, ut rex fieret David.
すべてこれらの戦いの備えをしたいくさびとらは真心をもってヘブロンに来て、ダビデを全イスラエルの王にしようとした。このほかのイスラエルびともまた、心をひとつにしてダビデを王にしようとした。
39 Fueruntque ibi apud David tribus diebus comedentes et bibentes. praeparaverant enim eis fratres sui.
彼らはヘブロンにダビデとともに三日いて、食い飲みした。その兄弟たちは彼らのために備えをしたからである。
40 Sed et qui iuxta eos erant, usque ad Issachar, et Zabulon, et Nephthali, afferebant panes in asinis, et camelis, et mulis, et bobus ad vescendum: farinam, palathas, uvam passam, vinum, oleum, boves, arietes ad omnem copiam. gaudium quippe erat in Israel.
また彼らに近い人々はイッサカル、ゼブルン、ナフタリなどの遠い所の者まで、ろば、らくだ、騾馬、牛などに食物を負わせて来た。すなわち麦粉の食物、干いちじく、干ぶどう、ぶどう酒、油、牛、羊などを多く携えて来た。これはイスラエルに喜びがあったからである。

< I Paralipomenon 12 >