< Proverbiorum 7 >

1 Fili mi, custodi sermones meos, et præcepta mea reconde tibi. Fili
わが子よ、わたしの言葉を守り、わたしの戒めをあなたの心にたくわえよ。
2 serva mandata mea, et vives: et legem meam quasi pupillam oculi tui:
わたしの戒めを守って命を得よ、わたしの教を守ること、ひとみを守るようにせよ。
3 liga eam in digitis tuis, scribe illam in tabulis cordis tui.
これをあなたの指にむすび、これをあなたの心の碑にしるせ。
4 Dic sapientiæ, soror mea es: et prudentiam voca amicam tuam,
知恵に向かって、「あなたはわが姉妹だ」と言い、悟りに向かっては、あなたの友と呼べ。
5 ut custodiant te a muliere extranea, et ab aliena, quæ verba sua dulcia facit.
そうすれば、これはあなたを守って遊女に迷わせず、言葉巧みな、みだらな女に近づかせない。
6 De fenestra enim domus meæ per cancellos prospexi,
わたしはわが家の窓により、格子窓から外をのぞいて、
7 et video parvulos, considero vecordem iuvenem,
思慮のない者のうちに、若い者のうちに、ひとりの知恵のない若者のいるのを見た。
8 qui transit per plateam iuxta angulum, et prope viam domus illius, graditur
彼はちまたを過ぎ、女の家に行く曲りかどに近づき、その家に行く道を、
9 in obscuro, advesperascente die, in noctis tenebris, et caligine.
たそがれに、よいに、また夜中に、また暗やみに歩いていった。
10 Et ecce occurrit illi mulier ornatu meretricio, præparata ad capiendas animas: garrula, et vaga,
見よ、遊女の装いをした陰険な女が彼に会う。
11 quietis impatiens, nec valens in domo consistere pedibus suis,
この女は、騒がしくて、慎みなく、その足は自分の家にとどまらず、
12 nunc foris, nunc in plateis, nunc iuxta angulos insidians.
ある時はちまたにあり、ある時は市場にあり、すみずみに立って人をうかがう。
13 Apprehensumque deosculatur iuvenem, et procaci vultu blanditur, dicens:
この女は彼を捕えて口づけし、恥しらぬ顔で彼に言う、
14 Victimas pro salute vovi, hodie reddidi vota mea.
「わたしは酬恩祭をささげなければならなかったが、きょう、その誓いを果しました。
15 idcirco egressa sum in occursum tuum, desiderans te videre, et reperi.
それでわたしはあなたを迎えようと出て、あなたを尋ね、あなたに会いました。
16 Intexui funibus lectulum meum, stravi tapetibus pictis ex Ægypto.
わたしは床に美しい、しとねと、エジプトのあや布を敷き、
17 aspersi cubile meum myrrha, et aloe, et cinnamomo.
没薬、ろかい、桂皮をもってわたしの床をにおわせました。
18 Veni, inebriemur uberibus, et fruamur cupitis amplexibus, donec illucescat dies.
さあ、わたしたちは夜が明けるまで、情をつくし、愛をかわして楽しみましょう。
19 non est enim vir in domo sua, abiit via longissima.
夫は家にいません、遠くへ旅立ち、
20 sacculum pecuniæ secum tulit: in die plenæ lunæ reversurus est in domum suam.
手に金袋を持って出ました。満月になるまでは帰りません」と。
21 Irretivit eum multis sermonibus, et blanditiis labiorum protraxit illum.
女が多くの、なまめかしい言葉をもって彼を惑わし、巧みなくちびるをもって、いざなうと、
22 Statim eam sequitur quasi bos ductus ad victimam, et quasi agnus lasciviens, et ignorans quod ad vincula stultus trahatur,
若い人は直ちに女に従った、あたかも牛が、ほふり場に行くように、雄じかが、すみやかに捕えられ、
23 donec transfigat sagitta iecur eius: velut si avis festinet ad laqueum, et nescit quod de periculo animæ illius agitur.
ついに、矢がその内臓を突き刺すように、鳥がすみやかに網にかかるように、彼は自分が命を失うようになることを知らない。
24 Nunc ergo fili mi, audi me, et attende verbis oris mei.
子供らよ、今わたしの言うことを聞き、わが口の言葉に耳を傾けよ。
25 Ne abstrahatur in viis illius mens tua: neque decipiaris semitis eius.
あなたの心を彼女の道に傾けてはならない、またその道に迷ってはならない。
26 multos enim vulneratos deiecit, et fortissimi quique interfecti sunt ab ea.
彼女は多くの人を傷つけて倒した、まことに、彼女に殺された者は多い。
27 Viæ inferi domus eius, penetrantes in interiora mortis. (Sheol h7585)
その家は陰府へ行く道であって、死のへやへ下って行く。 (Sheol h7585)

< Proverbiorum 7 >