< Nehemiæ 11 >
1 Habitaverunt autem principes populi in Ierusalem: reliqua vero plebs misit sortem, ut tollerent unam partem de decem qui habitaturi essent in Ierusalem civitate sancta, novem vero partes in civitatibus.
民のつかさたちはエルサレムに住み、その他の民はくじを引いて、十人のうちからひとりずつを、聖都エルサレムに来て住ませ、九人を他の町々に住ませた。
2 Benedixit autem populus omnibus viris qui se sponte obtulerant ut habitarent in Ierusalem.
またすべてみずから進みでてエルサレムに住むことを申し出た人々は、民はこれを祝福した。
3 Hi sunt itaque principes provinciæ qui habitaverunt in Ierusalem, et in civitatibus Iuda. Habitavit autem unusquisque in possessione sua, in urbibus suis, Israel, Sacerdotes, Levitæ, Nathinæi, et filii servorum Salomonis.
さてエルサレムに住んだこの州の長たちは次のとおりである。ただしユダの町々ではおのおのその町々にある自分の所有地に住んだ。すなわちイスラエルびと、祭司、レビびと、宮に仕えるしもべ、およびソロモンのしもべであった者たちの子孫である。
4 Et in Ierusalem habitaverunt de filiis Iuda, et de filiis Beniamin: de filiis Iuda, Athaias filius Aziam, filii Zachariæ, filii Amariæ, filii Saphatiæ, filii Malaleel: de filiis Phares,
そしてエルサレムにはユダの子孫およびベニヤミンの子孫のうちのある者たちが住んだ。すなわちユダの子孫ではウジヤの子アタヤで、ウジヤはゼカリヤの子、ゼカリヤはアマリヤの子、アマリヤはシパテヤの子、シパテヤはマハラレルの子、マハラレルはペレヅの子孫である。
5 Maasia filius Baruch, filius Cholhoza, filius Hazia, filius Adaia, filius Ioiarib, filius Zachariæ, filius Silonitis:
またバルクの子マアセヤで、バルクはコロホゼの子、コロホゼはハザヤの子、ハザヤはアダヤの子、アダヤはヨヤリブの子、ヨヤリブはゼカリヤの子、ゼカリヤはシロニびとの子である。
6 omnes hi filii Phares, qui habitaverunt in Ierusalem, quadringenti sexaginta octo viri fortes.
ペレヅの子孫でエルサレムに住んだ者は合わせて四百六十八人で、みな勇敢な人々である。
7 Hi sunt autem filii Beniamin: Sellum filius Mosollam, filius Ioed, filius Phadaia, filius Colaia, filius Masia, filius Etheel, filius Isaia,
ベニヤミンの子孫では次のとおりである。すなわちメシュラムの子サルで、メシュラムはヨエデの子、ヨエデはペダヤの子、ペダヤはコラヤの子、コラヤはマアセヤの子、マアセヤはイテエルの子、イテエルはエサヤの子である。
8 et post eum Gebbai, Sellai, nongenti vigintiocto,
その次はガバイおよびサライなどで合わせて九百二十八人。
9 et Ioel filius Zechri præpositus eorum, et Iudas filius Senua super civitatem secundus.
ジクリの子ヨエルが彼らの監督である。ハッセヌアの子ユダがその副官として町を治めた。
10 Et de sacerdotibus, Idaia filius Ioarib, Iachin,
祭司ではヨヤリブの子エダヤ、ヤキン、
11 Saraia filius Helciæ, filius Mosollam, filius Sadoc, filius Meraioth, filius Achitob princeps domus Dei,
および神の宮のつかさセラヤで、セラヤはヒルキヤの子、ヒルキヤはメシュラムの子、メシュラムはザドクの子、ザドクはメラヨテの子、メラヨテはアヒトブの子である。
12 et fratres eorum facientes opera templi: octingenti vigintiduo. Et Adaia filius Ieroham, filius Phelelia, filius Amsi, filius Zachariæ, filius Pheshur, filius Melchiæ,
宮の務をするその兄弟は八百二十二人あり、また、エロハムの子アダヤがある。エロハムはペラリヤの子、ペラリヤはアムジの子、アムジはゼカリヤの子、ゼカリヤはパシホルの子、パシホルはマルキヤの子である。
13 et fratres eius principes patrum: ducenti quadragintaduo. Et Amassai filius Azreel, filius Ahazi, filius Mosollamoth, filius Emmer,
アダヤの兄弟で、氏族の長たる者は二百四十二人あり、またアザリエルの子アマシサイがある。アザリエルはアハザイの子、アハザイはメシレモテの子、メシレモテはインメルの子である。
14 et fratres eorum potentes nimis: centum vigintiocto, et præpositus eorum Zabdiel filius potentium.
その兄弟である勇士は百二十八人あり、その監督はハッゲドリムの子ザブデエルである。
15 Et de Levitis Semeia filius Hasub, filius Azaricam, filius Hasabia, filius Boni,
レビびとではハシュブの子シマヤで、ハシュブはアズリカムの子、アズリカムはハシャビヤの子、ハシャビヤはブンニの子である。
16 et Sabathai et Iozabed, super omnia opera, quæ erant forinsecus in domo Dei, a principibus Levitarum.
またシャベタイおよびヨザバデがある。これらはレビびとのかしらであって、神の宮の外のわざをつかさどった。
17 Et Mathania filius Micha, filius Zebedei, filius Asaph princeps ad laudandum, et ad confitendum in oratione, et Becbecia secundus de fratribus eius, et Abda filius Samua, filius Galal, filius Idithun:
またミカの子マッタニヤがある。ミカはザブデの子、ザブデはアサフの子である。マッタニヤは祈の時に感謝の言葉を唱え始める者である。その兄弟のうちのバクブキヤは彼に次ぐ者であった。またシャンマの子アブダがある。シャンマはガラルの子、ガラルはエドトンの子である。
18 omnes Levitæ in civitate sancta ducenti octoginta quattuor.
聖都におるレビびとは合わせて二百八十四人であった。
19 Et ianitores, Accub, Telmon, et fratres eorum, qui custodiebant ostia: centum septuaginta duo.
門衛では門を守るアックブ、タルモンおよびその兄弟たち合わせて百七十二人である。
20 Et reliqui ex Israel Sacerdotes et Levitæ in universis civitatibus Iuda, unusquisque in possessione sua.
その他のイスラエルびと、祭司、レビびとたちは皆ユダのすべての町々にあって、おのおの自分の嗣業にとどまった。
21 Et Nathinæi, qui habitabant in Ophel, et Siaha, et Gaspha de Nathinæis.
ただし宮に仕えるしもべたちはオペルに住み、ヂハおよびギシパが宮に仕えるしもべたちを監督していた。
22 Et episcopus Levitarum in Ierusalem, Azzi filius Bani, filius Hasabiæ, filius Mathaniæ, filius Michæ. De filiis Asaph, cantores in ministerio domus Dei.
エルサレムにおるレビびとの監督はウジである。ウジはバニの子、バニはハシャビヤの子、ハシャビヤはマッタニヤの子、マッタニヤはミカの子である。ミカは歌うたう者なるアサフの子孫である。ウジは神の宮のわざを監督した。
23 Præceptum quippe regis super eos erat, et ordo in cantoribus per dies singulos,
彼らについては王からの命令があって、歌うたう者に日々の定まった分を与えさせた。
24 et Phathahia filius Mesezebel, de filiis Zara filii Iuda in manu regis, iuxta omne verbum populi,
またユダの子ゼラの子孫であるメシザベルの子ペタヒヤは王の手に属して民に関するすべての事を取り扱った。
25 et in domibus per omnes regiones eorum. De filiis Iuda habitaverunt in Cariatharbe et in filiabus eius: et in Dibon, et in filiabus eius: et in Cabseel, et in viculis eius,
また村々とその田畑については、ユダの子孫の者はキリアテ・アルバとその村々、デボンとその村々、エカブジエルとその村々に住み、
26 et in Iesue, et in Molada, et in Bethphaleth,
エシュア、モラダおよびベテペレテに住み、
27 et in Hasersual, et in Bersabee, et in filiabus eius,
ハザル・シュアルおよびベエルシバとその村々に住み、
28 et in Siceleg, et in Mochona, et in filiabus eius,
チクラグおよびメコナとその村々に住み、
29 et in Remmon, et in Saraa, et in Ierimuth,
エンリンモン、ザレア、ヤルムテに住み、
30 Zanoa, Odollam, et in villis earum, Lachis et regionibus eius, et Azeca, et filiabus eius. Et manserunt in Bersabee usque ad vallem Ennom.
ザノア、アドラムおよびそれらの村々、ラキシとその田野、アゼカとその村々に住んだ。こうして彼らはベエルシバからヒンノムの谷にまで宿営した。
31 Filii autem Beniamin, a Geba, Mechmas, et Hai, et Bethel et filiabus eius:
ベニヤミンの子孫はまたゲバからミクマシ、アヤおよびベテルとその村々に住み、
32 Anathoth, Nob, Anania,
アナトテ、ノブ、アナニヤ、
34 Hadid, Seboim, et Neballat, Lod
ハデデ、ゼボイム、ネバラテ、
35 et Ono valle artificum.
ロド、オノ、工人の谷に住んだ。
36 Et de Levitis portiones Iudæ et Beniamin.
レビびとの組のユダにあるもののうちベニヤミンに合したものもあった。