< Jasi Vahere 19 >
1 Hagi Israeli vahe'mofo kinima omani'nea knafina mago Livae nagapinti nera Efraemi agona kokampi mani'ne. Hagi ana ne'mo'a mago kna Juda mopafi vuno, Betlehemu kumateti nampa 2ara a'tampi ome avreno e'ne.
そのころ、イスラエルに王がなかった時、エフライムの山地の奥にひとりのレビびとが寄留していた。彼はユダのベツレヘムからひとりの女を迎えて、めかけとしていたが、
2 Hianagi ana a'mo'a mago'a vene'nene savari huteno, nevena atreno kuma'arega 4'a ika umani'ne.
そのめかけは怒って、彼のところを去り、ユダのベツレヘムの父の家に帰って、そこに四か月ばかり過ごした。
3 Ana'ma higeno'a neve'a nenaro arimpa omeri fru huno avreno enaku eri'za ne'ane, tare donki afu'ane nevreno vu'ne. Hagi ana kumate'ma uhanatigeno'a, ana ne'mofo nenaro'a avreno nefa nonte vigeno, nefa'a tusi muse nehuno avrente'ne.
そこで夫は彼女をなだめて連れ帰ろうと、しもべと二頭のろばを従え、立って彼女のあとを追って行った。彼が女の父の家に着いた時、娘の父は彼を見て、喜んで迎えた。
4 Hagi ana ne'mofo nenemo'a osi'a manigenka vuo higeno, ana ne'mo'a nenemo nompina ne'zane tinena neneno 3'a kenage manino maseno hu'ne.
娘の父であるしゅうとが引き留めたので、彼は三日共におり、みな飲み食いしてそこに宿った。
5 Hagi namba 4 knarera nanterame otino noma'arega vunaku keonke'zana retro hu'ne. Hianagi nenemo'a huno, Bretia netenka vugahane.
四日目に彼らは朝はやく起き、彼が立ち去ろうとしたので、娘の父は婿に言った、「少し食事をして元気をつけ、それから出かけなさい」。
6 Anagema nenemo'a higeno'a ana netremokea ete manike ne'zane tinena ne'na'e. Ana ne'zama nenakeno'a nenemo'a otiazamo amanage hu'ne, Muse hugantoanki mago kenage'ene maseneta ne'zana neneta musena huteta vi'o.
そこでふたりは座して共に飲み食いしたが、娘の父はその人に言った、「どうぞもう一晩泊まって楽しく過ごしなさい」。
7 Hianagi Livae ne'mo'a vunaku keonke'zama'a enerino otigeno, nenemo'a tutu huno, Mago kenagera masetenka vuo, higeno mase'ne.
その人は立って去ろうとしたが、しゅうとがしいたので、ついにまたそこに宿った。
8 Hagi maseno namba 5fu knarera nanterame otino vunaku retrotra higeno, nenemo'a otiazamo amanage hu'ne, ne'zana krenka nenenka mani'negeno kinagasena vuo, huno higeke ete mago knane mani'neke ne'zana kreke ne'na'e.
五日目になって、朝はやく起きて去ろうとしたが、娘の父は言った、「どうぞ、元気をつけて、日が傾くまでとどまりなさい」。そこで彼らふたりは食事をした。
9 Hagi ana'ma hute'za agrama, nenaro'ma eri'za ne'ama hu'za vunaku tro hu'za oti'zageno, ana a'mofo nefa'a amanage hu'ne, Keho, hago kinagaseanki, meni kenage'enena maseta musena huteta, okina nanterame otita vugahaze.
その人がついにめかけおよびしもべと共に去ろうとして立ちあがったとき、娘の父であるしゅうとは彼に言った、「日も暮れようとしている。どうぞもう一晩泊まりなさい。日は傾いた。ここに宿って楽しく過ごしなさい。そしてあしたの朝はやく起きて出立し、家に帰りなさい」。
10 Hianagi ana ne'mo'a ru'enema masezankura avesra nehuno, donki afutrema'amofo agumpi mani'noma vu'zana retro hunenteno, nenaronena nevreno Jebusi kumakura menina e'i Jerusalemie nehazankino ana kantega vu'ne.
しかし、その人は泊まることを好まないので、立って去り、エブスすなわちエルサレムの向かいに着いた。くらをおいた二頭のろばと彼のめかけも一緒であった。
11 Hagi Jebusi kumate'ma azageno'a kinagasegeno, eri'za ne'amo'a amanage hu'ne. Jebusi vahe ran kumapi umasenune.
彼らがエブスに近づいたとき、日はすでに没したので、しもべは主人に言った、「さあ、われわれは道を転じてエブスびとのこの町にはいって、そこに宿りましょう」。
12 Anagema higeno'a kva'amo'a amanage hu'ne, Ru vahe kumapina Israeli vahe'ma omani'nesia kumapina uomasegosunanki, nevuta Gibea uhanatigahune.
主人は彼に言った、「われわれは道を転じて、イスラエルの人々の町でない外国人の町に、はいってはならない。ギベアまで行こう」。
13 Anage nehuno ana nehaza nera amanage huno asami'ne. Enketa ko nevuta Gibea kumatero Rama kumatero umasamneno.
彼はまたしもべに言った、「さあ、われわれはギベアかラマか、そのうちの一つに着いてそこに宿ろう」。
14 E'i anage nehu'za vuvava hu'za Benzameni naga'mofo mopafi Gibea kuma tava'onte uhanati'zageno zagemo'a uramige'za,
彼らは進んで行ったが、ベニヤミンに属するギベアの近くで日が暮れたので、
15 ana kumapi masenaku kuma amu'nompi umani'nazanagi, mago vahe'mo'a zamavare nompina ontege'za mani'nazageno,
ギベアへ行って宿ろうと、そこに道を転じ、町にはいって、その広場に座した。だれも彼らを家に迎えて泊めてくれる者がなかったからである。
16 mago ranafamo hoza'aregatira kinaga e'ne. Ana nera Efraemi agona kokampinti ne' Benzameni naga'ene Gibea kumate zoka emani'nea nere.
時にひとりの老人が夕暮に畑の仕事から帰ってきた。この人はエフライムの山地の者で、ギベアに寄留していたのである。ただしこの所の人々はベニヤミンびとであった。
17 Hagi ana ranafa ne'mo'ma ne-eno'ma eme kesaga huno keama ana naga'ma kuma amu'nompima mani'nazageno'a anage huno zamantahige'ne, Igati e'neta iga vunaku emani'naze?
彼は目をあげて、町の広場に旅人のおるのを見た。老人は言った、「あなたはどこへ行かれるのですか。どこからおいでになりましたか」。
18 Higeno ana ne'mo'a amanage huno hu'ne, Efraemi agona kokampi kumanirega vunaku Juda kaziga Betlehemu kumateti eta emani'nonanagi, vahe'mo'za nozamifina tavreontazageta mani'none.
その人は言った、「われわれはユダのベツレヘムから、エフライムの山地の奥へ行くものです。わたしはあそこの者で、ユダのベツレヘムへ行き、今わたしの家に帰るところですが、だれもわたしを家に泊めてくれる者がありません。
19 Hagi donkitimofo ne'zane, nagrama nesua wainine bretine, a'nimofo ne'zane eri'za vahe'nimofo ne'zanena eri'nonankita mago zankura upara osu'none.
われわれには、ろばのわらも飼葉もあり、またわたしと、はしためと、しもべと共にいる若者との食物も酒もあって、何も欠けているものはありません」。
20 Anage'ma hazageno'a ana ranafa ne'mo'a amanage hu'ne, knarekita nagri nontega vanage'na maka'mota kegava huramantegahue. Hianagi amafina omasegahaze.
老人は言った、「安心しなさい。あなたの必要なものはなんでも備えましょう。ただ広場で夜を過ごしてはなりません」。
21 Anage nehuno zamavareno noma'afi vuno donkizmimofo ne'zana nezamige'za zamagra zamaga ome sese hute'za ne'zane tinena ne'naze.
そして彼を家に連れていって、ろばに飼葉を与えた。彼らは足を洗って飲み食いした。
22 Hagi ne'zama nene'za musema nehazageno'a, ana kumapi'ma hazenkema nehaza vene'nemo'za anama mani'naza nona eme avazagigagiza kafantera vagare vagare hu'za nemasagiza, ana ranafagura amanage hu'naze, E'ima nonka'afima avrente'nana nera avreramigeta monko zana huntamneno.
彼らが楽しく過ごしていた時、町の人々の悪い者どもがその家を取り囲み、戸を打ちたたいて、家のあるじである老人に言った、「あなたの家にきた人を出しなさい。われわれはその者を知るであろう」。
23 Hagi ana ranafamo'a atiramiazamo amanage huno zamasami'ne, Nafuheta, amanahu kefo avu'ava zana osiho. Na'ankure ama ne'mo'a ko noniafi emani'ne.
しかし家のあるじは彼らのところに出ていって言った、「いいえ、兄弟たちよ、どうぞ、そんな悪いことをしないでください。この人はすでにわたしの家にはいったのだから、そんなつまらない事をしないでください。
24 Hagi keho, vene omase mofani'ane ana ne'mofo a'enena ama mani'na'anki zanavreta vuta nazano huzanante'naku'ma hanaza zana ome huznanteho. Hianagi ama ne'mofona kefo avu'avara huonteho.
ここに処女であるわたしの娘と、この人のめかけがいます。今それを出しますから、それをはずかしめ、あなたがたの好きなようにしなさい。しかしこの人にはそのようなつまらない事をしないでください」。
25 Hianagi ana vene'neramimo'za ke'a ontahizageno, Livae ne'mo'a nenarona kaha anagino retufezamige'za ana vene'nemo'za ana ara monkozana hunte'za azeri haviza hu'za vano nehazageno kotige'za atrazageno e'ne.
しかし人々が聞きいれなかったので、その人は自分のめかけをとって彼らのところに出した。彼らはその女を犯して朝まで終夜はずかしめ、日ののぼるころになって放し帰らせた。
26 Hagi ana a'mo'a eazamo neve'ma mase'nea nomofo kahante eme traka huno mase'negeno rumasa hu'ne.
朝になって女は自分の主人を宿してくれた人の家の戸口にきて倒れ伏し、夜のあけるまでに及んだ。
27 Hagi neve'ma vunaku'ma nanterama otino'ma kafama anagiana nenaro'a, kaha tra zafare azeriteno mase'negeno negeno anage hu'ne,
彼女の主人は朝起きて家の戸を開き、出て旅立とうとすると、そのめかけである女が家の戸口に、手を敷居にかけて倒れていた。
28 otigeta havamneno. Hianagi ana a'mo'a kea osigeno donki afu'amofo agumpi avufga'a erinteno noma'arega vu'ne.
彼は女に向かって、「起きよ、行こう」と言ったけれども、なんの答もなかった。そこでその人は女をろばに乗せ、立って自分の家におもむいたが、
29 Hagi ana ne'mo'ma noma'arema uhanatino'a, kazi erino ana ara 12fu'afi taga huteno, 12fu'a Israeli naga'nofi'ma mani'nazarega mago mago huno ana a'mofo avufga atregeno vuno eno hu'ne.
その家に着いたとき、刀を執り、めかけを捕えて、そのからだを十二切れに断ち切り、それをイスラエルの全領域にあまねく送った。
30 Hagi ana zama kaza vahe'mo'za amanage hu'naze, Isipiti'ma e'nona knareti'ma eno ama knare'ma ehanatiana Israeli vahe'mota amanahu kefo hazenkezana onke'nonaza fore hianki, ama ana zankura na'ane huta tamagesa antahize?
それを見たものはみな言った、「イスラエルの人々がエジプトの地から上ってきた日から今日まで、このような事は起ったこともなく、また見たこともない。この事をよく考え、協議して言うことを決めよ」。