< ローマ人への手紙 11 >
1 すると、神はご自分の民を退けてしまわれたのですか。絶対にそんなことはありません。この私もイスラエル人で、アブラハムの子孫に属し、ベニヤミン族の出身です。
Kérdem tehát: Elvetette Isten az ő népét? Semmiképpen! Hiszen én is izraelita vagyok, Ábrahám utódai közül és Benjámin törzséből való.
2 神は、あらかじめ知っておられたご自分の民を退けてしまわれたのではありません。それともあなたがたは、聖書がエリヤに関する個所で言っていることを、知らないのですか。彼はイスラエルを神に訴えてこう言いました。
Nem vetette el Isten az ő népét, amelyet kiválasztott. Vagy nem tudjátok, mit mond az Írás Illésről, amikor vádat emel Istennél Izrael ellen:
3 「主よ。彼らはあなたの預言者たちを殺し、あなたの祭壇をこわし、私だけが残されました。彼らはいま私のいのちを取ろうとしています。」
„Uram a te prófétáidat megölték, és a te oltáraidat lerombolták, és csak én maradtam egyedül, és nekem is életemre törnek.“
4 ところが彼に対して何とお答えになりましたか。「バアルにひざをかがめていない男子七千人が、わたしのために残してある。」
De mit mond neki az isteni felelet? „Meghagytam magamnak hétezer embert, akik nem hajtottak térdet a Baálnak.“
5 それと同じように、今も、恵みの選びによって残された者がいます。
Így tehát most is van maradék a kegyelemből való kiválasztás szerint.
6 もし恵みによるのであれば、もはや行ないによるのではありません。もしそうでなかったら、恵みが恵みでなくなります。
Ha pedig kegyelemből, akkor nem cselekedetekből. Különben a kegyelem nem volna kegyelem. Ha pedig cselekedetekből, akkor nem kegyelemből. Különben a cselekedet nem volna cselekedet.
7 では、どうなるのでしょう。イスラエルは追い求めていたものを獲得できませんでした。選ばれた者は獲得しましたが、他の者は、かたくなにされたのです。
Mi tehát a helyzet? Amire Izrael törekedett, azt nem nyerte el. A választottak ellenben elnyerték, a többiek pedig megkeményíttettek.
8 こう書かれているとおりです。 「神は、彼らに鈍い心と 見えない目と聞こえない耳を与えられた。 今日に至るまで。」
Amint meg van írva: „Isten a kábultság lelkét adta nekik: szemeket, hogy ne lássanak, füleket, hogy ne halljanak, mind e mai napig.“
9 ダビデもこう言います。 「彼らの食卓は、彼らにとって わなとなり、網となり、 つまずきとなり、報いとなれ。
Dávid is ezt mondja: „Legyen az ő asztaluk számukra csapdává, hálóvá, megbotlássá és megtorlássá.
10 その目はくらんで見えなくなり、 その背はいつまでもかがんでおれ。」
Sötétüljön el szemük, hogy ne lássanak, és hátukat mindenkorra görbítsd meg.“
11 では、尋ねましょう。彼らがつまずいたのは倒れるためなのでしょうか。絶対にそんなことはありません。かえって、彼らの違反によって、救いが異邦人に及んだのです。それは、イスラエルにねたみを起こさせるためです。
Kérdem tehát: Azért botlottak meg, hogy elessenek? Semmiképpen! Hanem az ő elesésük miatt lett a pogányoké az üdvösség, hogy féltékennyé tegye Izraelt.
12 もし彼らの違反が世界の富となり、彼らの失敗が異邦人の富となるのなら、彼らの完成は、それ以上の、どんなにかすばらしいものを、もたらすことでしょう。
Ha pedig elesésük a világ gazdagsága lett, és az ő vereségük a pogányok gazdagsága, mennyivel inkább az lesz, ha teljes számban megtérnek.
13 そこで、異邦人の方々に言いますが、私は異邦人の使徒ですから、自分の務めを重んじています。
Mert nektek mondom, pogányoknak: mivel én a pogányoknak apostola vagyok, szolgálatomat azzal dicsőítem,
14 そして、それによって何とか私の同国人にねたみを引き起こさせて、その中の幾人でも救おうと願っているのです。
ha féltékennyé teszem az én atyámfiait, és így megtarthatnék közülük némelyeket.
15 もし彼らの捨てられることが世界の和解であるとしたら、彼らの受け入れられることは、死者の中から生き返ることでなくて何でしょう。
Mert ha az ő elvettetésük a világ békességét szolgálta, mi mást jelenthetne befogadásuk, ha nem életet a halálból?
16 初物がきよければ、粉の全部がきよいのです。根がきよければ、枝もきよいのです。
Ha pedig a tészta zsengéje szent, akkor a kenyér is az, és ha a gyökér szent, akkor az ágak is azok.
17 もしも、枝の中のあるものが折られて、野生種のオリーブであるあなたがその枝に混じってつがれ、そしてオリーブの根の豊かな養分をともに受けているのだとしたら、
Ha pedig egyes ágak kitörettek, te pedig vadolajfa létedre beoltattál azok közé, és részese lettél az olajfa gyökerének és nedvének,
18 あなたはその枝に対して誇ってはいけません。誇ったとしても、あなたが根をささえているのではなく、根があなたをささえているのです。
ne kevélykedj az ágakkal szemben. Ha pedig kevélykedsz, tudd meg: nem te hordozod a gyökeret, hanem a gyökér téged.
19 枝が折られたのは、私がつぎ合わされるためだ、とあなたは言うでしょう。
Azt mondod erre: Azért törettek ki az ágak, hogy én oltattassam be.
20 そのとおりです。彼らは不信仰によって折られ、あなたは信仰によって立っています。高ぶらないで、かえって恐れなさい。
Úgy van: hitetlenségük miatt törettek ki, te pedig hit által állsz. Fel ne fuvalkodjál, hanem félj.
21 もし神が台木の枝を惜しまれなかったとすれば、あなたをも惜しまれないでしょう。
Mert ha Isten a természetes ágaknak nem kedvezett, majd neked sem fog kedvezni.
22 見てごらんなさい。神のいつくしみときびしさを。倒れた者の上にあるのは、きびしさです。あなたの上にあるのは、神のいつくしみです。ただし、あなたがそのいつくしみの中にとどまっていればであって、そうでなければ、あなたも切り落とされるのです。
Lásd meg tehát Isten jóságát és keménységét: keménységét azok iránt, akik elestek, irántad pedig jóságát, ha ugyan megmaradsz jóságában, mert különben te is kivágatol.
23 彼らであっても、もし不信仰を続けなければ、つぎ合わされるのです。神は、彼らを再びつぎ合わすことができるのです。
Viszont azok, ha nem maradnak meg hitetlenségükben, beoltatnak, mert Isten ismét beolthatja őket.
24 もしあなたが、野生種であるオリーブの木から切り取られ、もとの性質に反して、栽培されたオリーブの木につがれたのであれば、これらの栽培種のものは、もっとたやすく自分の台木につがれるはずです。
Mert ha te a természetes vadolajfából kivágattál, és a természet rendje ellenére beoltattál a szelíd olajfába, mennyivel inkább beoltatnak azok saját olajfájukba!
25 兄弟たち。私はあなたがたに、ぜひこの奥義を知っていていただきたい。それは、あなたがたが自分で自分を賢いと思うことがないようにするためです。その奥義とは、イスラエル人の一部がかたくなになったのは異邦人の完成のなる時までであり、
Nem akarom, hogy ne tudjátok, atyámfiai, azt a titkot, – bölcsnek tartva magatokat –, hogy a megkeményedés Izraelre nézve csak rész szerint való, amíg a pogányok teljes számban be nem jutnak,
26 こうして、イスラエルはみな救われる、ということです。こう書かれているとおりです。 「救う者がシオンから出て、 ヤコブから不敬虔を取り払う。
és így üdvözülni fog az egész Izrael, ahogy meg van írva: „Eljön Sionból a Szabadító, és eltörli Jákób gonoszságát,
27 これこそ、彼らに与えたわたしの契約である。 それは、わたしが彼らの罪を取り除く時である。」
és én ezt a szövetségemet adom nekik, amikor eltörlöm bűneiket.“
28 彼らは、福音によれば、あなたがたのゆえに、神に敵対している者ですが、選びによれば、先祖たちのゆえに、愛されている者なのです。
Az evangéliumra nézve ugyan ellenségek – tiértetek, de a kiválasztásra nézve szeretettek az ősatyákért.
Mert visszavonhatatlanok Isten ajándékai és az ő elhívása.
30 ちょうどあなたがたが、かつては神に不従順であったが、今は、彼らの不従順のゆえに、あわれみを受けているのと同様に、
Mert ahogyan ti egykor nem engedelmeskedtetek Istennek, most pedig irgalmasságot nyertetek az ő engedetlenségük révén,
31 彼らも、今は不従順になっていますが、それは、あなたがたの受けたあわれみによって、今や、彼ら自身もあわれみを受けるためなのです。
úgy ők is most engedetlenek, hogy a nektek jutott irgalom révén ők is irgalmasságot nyerjenek.
32 なぜなら、神は、すべての人をあわれもうとして、すべての人を不従順のうちに閉じ込められたからです。 (eleēsē )
Mert Isten mindenkit engedetlenségbe zárt, hogy mindenkin megkönyörüljön. (eleēsē )
33 ああ、神の知恵と知識との富は、何と底知れず深いことでしょう。そのさばきは、何と知り尽くしがたく、その道は、何と測り知りがたいことでしょう。
Ó, Isten gazdagságának, bölcsességének és tudásának mélysége! Milyen kikutathatatlanok az ő ítéletei és kinyomozhatatlanok az ő útjai!
34 なぜなら、だれが主のみこころを知ったのですか。また、だれが主のご計画にあずかったのですか。
Ugyan „ki ismerte meg az Úr gondolatait? Vagy ki volt neki tanácsadója?
35 また、だれが、まず主に与えて報いを受けるのですか。
Vagy ki adott előbb neki, hogy vissza kellene fizetnie?“
36 というのは、すべてのことが、神から発し、神によって成り、神に至るからです。どうか、この神に、栄光がとこしえにありますように。アーメン。 (aiōn )
Mert tőle, általa és érte van minden. Övé a dicsőség mindörökké. Ámen. (aiōn )