< マタイの福音書 26 >

1 イエスは、これらの話をすべて終えると、弟子たちに言われた。
yIshuretAn prastAvAn samApya shiShyAnUche,
2 「あなたがたの知っているとおり、二日たつと過越の祭りになります。人の子は十字架につけられるために引き渡されます。」
yuShmAbhi rj nAtaM dinadvayAt paraM nistAramaha upasthAsyati, tatra manujasutaH krushena hantuM parakareShu samarpiShyate|
3 そのころ、祭司長、民の長老たちは、カヤパという大祭司の家の庭に集まり、
tataH paraM pradhAnayAjakAdhyApakaprA nchaH kiyaphAnAmno mahAyAjakasyATTAlikAyAM militvA
4 イエスをだまして捕え、殺そうと相談した。
kenopAyena yIshuM dhR^itvA hantuM shaknuyuriti mantrayA nchakruH|
5 しかし、彼らは、「祭りの間はいけない。民衆の騒ぎが起こるといけないから。」と話していた。
kintu tairuktaM mahakAle na dharttavyaH, dhR^ite prajAnAM kalahena bhavituM shakyate|
6 さて、イエスがベタニヤで、らい病人シモンの家におられると、
tato baithaniyApure shimonAkhyasya kuShThino veshmani yIshau tiShThati
7 ひとりの女がたいへん高価な香油のはいった石膏のつぼを持ってみもとに来て、食卓に着いておられたイエスの頭に香油を注いだ。
kAchana yoShA shvetopalabhAjanena mahArghyaM sugandhi tailamAnIya bhojanAyopavishatastasya shirobhyaShechat|
8 弟子たちはこれを見て、憤慨して言った。「何のために、こんなむだなことをするのか。
kintu tadAlokya tachChiShyaiH kupitairuktaM, kuta itthamapavyayate?
9 この香油なら、高く売れて、貧乏な人たちに施しができたのに。」
chedidaM vyakreShyata, tarhi bhUrimUlyaM prApya daridrebhyo vyatAriShyata|
10 するとイエスはこれを知って、彼らに言われた。「なぜ、この女を困らせるのです。わたしに対してりっぱなことをしてくれたのです。
yIshunA tadavagatya te samuditAH, yoShAmenAM kuto duHkhinIM kurutha, sA mAM prati sAdhu karmmAkArShIt|
11 貧しい人たちは、いつもあなたがたといっしょにいます。しかし、わたしは、いつもあなたがたといっしょにいるわけではありません。
yuShmAkamaM samIpe daridrAH satatamevAsate, kintu yuShmAkamantikehaM nAse satataM|
12 この女が、この香油をわたしのからだに注いだのは、わたしの埋葬の用意をしてくれたのです。
sA mama kAyopari sugandhitailaM siktvA mama shmashAnadAnakarmmAkArShIt|
13 まことに、あなたがたに告げます。世界中のどこででも、この福音が宣べ伝えられる所なら、この人のした事も語られて、この人の記念となるでしょう。」
atohaM yuShmAn tathyaM vadAmi sarvvasmin jagati yatra yatraiSha susamAchAraH prachAriShyate, tatra tatraitasyA nAryyAH smaraNArtham karmmedaM prachAriShyate|
14 そのとき、十二弟子のひとりで、イスカリオテ・ユダという者が、祭司長たちのところへ行って、
tato dvAdashashiShyANAm IShkariyotIyayihUdAnAmaka ekaH shiShyaH pradhAnayAjakAnAmantikaM gatvA kathitavAn,
15 こう言った。「彼をあなたがたに売るとしたら、いったいいくらくれますか。」すると、彼らは銀貨三十枚を彼に支払った。
yadi yuShmAkaM kareShu yIshuM samarpayAmi, tarhi kiM dAsyatha? tadAnIM te tasmai triMshanmudrA dAtuM sthirIkR^itavantaH|
16 そのときから、彼はイエスを引き渡す機会をねらっていた。
sa tadArabhya taM parakareShu samarpayituM suyogaM cheShTitavAn|
17 さて、種なしパンの祝いの第一日に、弟子たちがイエスのところに来て言った。「過越の食事をなさるのに、私たちはどこで用意をしましょうか。」
anantaraM kiNvashUnyapUpaparvvaNaH prathamehni shiShyA yIshum upagatya paprachChuH bhavatkR^ite kutra vayaM nistAramahabhojyam AyojayiShyAmaH? bhavataH kechChA?
18 イエスは言われた。「都にはいって、これこれの人のところに行って、『先生が「わたしの時が近づいた。わたしの弟子たちといっしょに、あなたのところで過越を守ろう。」と言っておられる。』と言いなさい。」
tadA sa gaditavAn, madhyenagaramamukapuMsaH samIpaM vrajitvA vadata, guru rgaditavAn, matkAlaH savidhaH, saha shiShyaistvadAlaye nistAramahabhojyaM bhokShye|
19 そこで、弟子たちはイエスに言いつけられたとおりにして、過越の食事の用意をした。
tadA shiShyA yIshostAdR^ishanideshAnurUpakarmma vidhAya tatra nistAramahabhojyamAsAdayAmAsuH|
20 さて、夕方になって、イエスは十二弟子といっしょに食卓に着かれた。
tataH sandhyAyAM satyAM dvAdashabhiH shiShyaiH sAkaM sa nyavishat|
21 みなが食事をしているとき、イエスは言われた。「まことに、あなたがたに告げます。あなたがたのうちひとりが、わたしを裏切ります。」
aparaM bhu njAna uktavAn yuShmAn tathyaM vadAmi, yuShmAkameko mAM parakareShu samarpayiShyati|
22 すると、弟子たちは非常に悲しんで、「主よ。まさか私のことではないでしょう。」とかわるがわるイエスに言った。
tadA te. atIva duHkhitA ekaikasho vaktumArebhire, he prabho, sa kimahaM?
23 イエスは答えて言われた。「わたしといっしょに鉢に手を浸した者が、わたしを裏切るのです。
tataH sa jagAda, mayA sAkaM yo jano bhojanapAtre karaM saMkShipati, sa eva mAM parakareShu samarpayiShyati|
24 確かに、人の子は、自分について書いてあるとおりに、去って行きます。しかし、人の子を裏切るような人間はのろわれます。そういう人は生まれなかったほうがよかったのです。」
manujasutamadhi yAdR^ishaM likhitamAste, tadanurUpA tadgati rbhaviShyati; kintu yena puMsA sa parakareShu samarpayiShyate, hA hA chet sa nAjaniShyata, tadA tasya kShemamabhaviShyat|
25 すると、イエスを裏切ろうとしていたユダが答えて言った。「先生。まさか私のことではないでしょう。」イエスは彼に、「いや、そうだ。」と言われた。
tadA yihUdAnAmA yo janastaM parakareShu samarpayiShyati, sa uktavAn, he guro, sa kimahaM? tataH sa pratyuktavAn, tvayA satyaM gaditam|
26 また、彼らが食事をしているとき、イエスはパンを取り、祝福して後、これを裂き、弟子たちに与えて言われた。「取って食べなさい。これはわたしのからだです。」
anantaraM teShAmashanakAle yIshuH pUpamAdAyeshvarIyaguNAnanUdya bhaMktvA shiShyebhyaH pradAya jagAda, madvapuHsvarUpamimaM gR^ihItvA khAdata|
27 また杯を取り、感謝をささげて後、こう言って彼らにお与えになった。「みな、この杯から飲みなさい。
pashchAt sa kaMsaM gR^ihlan IshvarIyaguNAnanUdya tebhyaH pradAya kathitavAn, sarvvai ryuShmAbhiranena pAtavyaM,
28 これは、わたしの契約の血です。罪を赦すために多くの人のために流されるものです。
yasmAdanekeShAM pApamarShaNAya pAtitaM yanmannUtnaniyamarUpashoNitaM tadetat|
29 ただ、言っておきます。わたしの父の御国で、あなたがたと新しく飲むその日までは、わたしはもはや、ぶどうの実で造った物を飲むことはありません。」
aparamahaM nUtnagostanIrasaM na pAsyAmi, tAvat gostanIphalarasaM punaH kadApi na pAsyAmi|
30 そして、賛美の歌を歌ってから、みなオリーブ山へ出かけて行った。
pashchAt te gItamekaM saMgIya jaitunAkhyagiriM gatavantaH|
31 そのとき、イエスは弟子たちに言われた。「あなたがたはみな、今夜、わたしのゆえにつまずきます。『わたしが羊飼いを打つ。すると、羊の群れは散り散りになる。』と書いてあるからです。
tadAnIM yIshustAnavochat, asyAM rajanyAmahaM yuShmAkaM sarvveShAM vighnarUpo bhaviShyAmi, yato likhitamAste, "meShANAM rakShako yastaM prahariShyAmyahaM tataH| meShANAM nivaho nUnaM pravikIrNo bhaviShyati"||
32 しかしわたしは、よみがえってから、あなたがたより先に、ガリラヤへ行きます。」
kintu shmashAnAt samutthAya yuShmAkamagre. ahaM gAlIlaM gamiShyAmi|
33 すると、ペテロがイエスに答えて言った。「たとい全部の者があなたのゆえにつまずいても、私は決してつまずきません。」
pitarastaM provAcha, bhavAMshchet sarvveShAM vighnarUpo bhavati, tathApi mama na bhaviShyati|
34 イエスは彼に言われた。「まことに、あなたに告げます。今夜、鶏が鳴く前に、あなたは三度、わたしを知らないと言います。」
tato yIshunA sa uktaH, tubhyamahaM tathyaM kathayAmi, yAminyAmasyAM charaNAyudhasya ravAt pUrvvaM tvaM mAM tri rnA NgIkariShyasi|
35 ペテロは言った。「たとい、ごいっしょに死ななければならないとしても、私は、あなたを知らないなどとは決して申しません。」弟子たちはみなそう言った。
tataH pitara uditavAn, yadyapi tvayA samaM marttavyaM, tathApi kadApi tvAM na nA NgIkariShyAmi; tathaiva sarvve shiShyAshchochuH|
36 それからイエスは弟子たちといっしょにゲツセマネという所に来て、彼らに言われた。「わたしがあそこに行って祈っている間、ここにすわっていなさい。」
anantaraM yIshuH shiShyaiH sAkaM getshimAnInAmakaM sthAnaM prasthAya tebhyaH kathitavAn, adaH sthAnaM gatvA yAvadahaM prArthayiShye tAvad yUyamatropavishata|
37 それから、ペテロとゼベダイの子ふたりとをいっしょに連れて行かれたが、イエスは悲しみもだえ始められた。
pashchAt sa pitaraM sivadiyasutau cha sa NginaH kR^itvA gatavAn, shokAkulo. atIva vyathitashcha babhUva|
38 そのとき、イエスは彼らに言われた。「わたしは悲しみのあまり死ぬほどです。ここを離れないで、わたしといっしょに目をさましていなさい。」
tAnavAdIchcha mR^itiyAtaneva matprANAnAM yAtanA jAyate, yUyamatra mayA sArddhaM jAgR^ita|
39 それから、イエスは少し進んで行って、ひれ伏して祈って言われた。「わが父よ。できますならば、この杯をわたしから過ぎ去らせてください。しかし、わたしの願うようにではなく、あなたのみこころのように、なさってください。」
tataH sa ki nchiddUraM gatvAdhomukhaH patan prArthayA nchakre, he matpitaryadi bhavituM shaknoti, tarhi kaMso. ayaM matto dUraM yAtu; kintu madichChAvat na bhavatu, tvadichChAvad bhavatu|
40 それから、イエスは弟子たちのところに戻って来て、彼らの眠っているのを見つけ、ペテロに言われた。「あなたがたは、そんなに、一時間でも、わたしといっしょに目をさましていることができなかったのか。
tataH sa shiShyAnupetya tAn nidrato nirIkShya pitarAya kathayAmAsa, yUyaM mayA sAkaM daNDamekamapi jAgarituM nAshankuta?
41 誘惑に陥らないように、目をさまして、祈っていなさい。心は燃えていても、肉体は弱いのです。」
parIkShAyAM na patituM jAgR^ita prArthayadhva ncha; AtmA samudyatosti, kintu vapu rdurbbalaM|
42 イエスは二度目に離れて行き、祈って言われた。「わが父よ。どうしても飲まずには済まされぬ杯でしたら、どうぞみこころのとおりをなさってください。」
sa dvitIyavAraM prArthayA nchakre, he mattAta, na pIte yadi kaMsamidaM matto dUraM yAtuM na shaknoti, tarhi tvadichChAvad bhavatu|
43 イエスが戻って来て、ご覧になると、彼らはまたも眠っていた。目をあけていることができなかったのである。
sa punaretya tAn nidrato dadarsha, yatasteShAM netrANi nidrayA pUrNAnyAsan|
44 イエスは、またも彼らを置いて行かれ、もう一度同じことをくり返して三度目の祈りをされた。
pashchAt sa tAn vihAya vrajitvA tR^itIyavAraM pUrvvavat kathayan prArthitavAn|
45 それから、イエスは弟子たちのところに来て言われた。「まだ眠って休んでいるのですか。見なさい。時が来ました。人の子は罪人たちの手に渡されるのです。
tataH shiShyAnupAgatya gaditavAn, sAmprataM shayAnAH kiM vishrAmyatha? pashyata, samaya upAsthAt, manujasutaH pApinAM kareShu samarpyate|
46 立ちなさい。さあ、行くのです。見なさい。わたしを裏切る者が近づきました。」
uttiShThata, vayaM yAmaH, yo mAM parakareShu masarpayiShyati, pashyata, sa samIpamAyAti|
47 イエスがまだ話しておられるうちに、見よ、十二弟子のひとりであるユダがやって来た。剣や棒を手にした大ぜいの群衆もいっしょであった。群衆はみな、祭司長、民の長老たちから差し向けられたものであった。
etatkathAkathanakAle dvAdashashiShyANAmeko yihUdAnAmako mukhyayAjakalokaprAchInaiH prahitAn asidhAriyaShTidhAriNo manujAn gR^ihItvA tatsamIpamupatasthau|
48 イエスを裏切る者は、彼らと合図を決めて、「私が口づけをするのが、その人だ。その人をつかまえるのだ。」と言っておいた。
asau parakareShvarpayitA pUrvvaM tAn itthaM sa NketayAmAsa, yamahaM chumbiShye, so. asau manujaH, saeva yuShmAbhi rdhAryyatAM|
49 それで、彼はすぐにイエスに近づき、「先生。お元気で。」と言って、口づけした。
tadA sa sapadi yIshumupAgatya he guro, praNamAmItyuktvA taM chuchumbe|
50 イエスは彼に、「友よ。何のために来たのですか。」と言われた。そのとき、群衆が来て、イエスに手をかけて捕えた。
tadA yIshustamuvAcha, he mitraM kimarthamAgatosi? tadA tairAgatya yIshurAkramya daghre|
51 すると、イエスといっしょにいた者のひとりが、手を伸ばして剣を抜き、大祭司のしもべに撃ってかかり、その耳を切り落とした。
tato yIshoH sa NginAmekaH karaM prasAryya koShAdasiM bahiShkR^itya mahAyAjakasya dAsamekamAhatya tasya karNaM chichCheda|
52 そのとき、イエスは彼に言われた。「剣をもとに納めなさい。剣を取る者はみな剣で滅びます。
tato yIshustaM jagAda, khaDgaM svasthAne nidhehi yato ye ye janA asiM dhArayanti, taevAsinA vinashyanti|
53 それとも、わたしが父にお願いして、十二軍団よりも多くの御使いを、今わたしの配下に置いていただくことができないとでも思うのですか。
aparaM pitA yathA madantikaM svargIyadUtAnAM dvAdashavAhinIto. adhikaM prahiNuyAt mayA tamuddishyedAnImeva tathA prArthayituM na shakyate, tvayA kimitthaM j nAyate?
54 だが、そのようなことをすれば、こうならなければならないと書いてある聖書が、どうして実現されましょう。」
tathA satItthaM ghaTiShyate dharmmapustakasya yadidaM vAkyaM tat kathaM sidhyet?
55 そのとき、イエスは群衆に言われた。「まるで強盗にでも向かうように、剣や棒を持ってわたしをつかまえに来たのですか。わたしは毎日、宮ですわって教えていたのに、あなたがたは、わたしを捕えなかったのです。
tadAnIM yIshu rjananivahaM jagAda, yUyaM khaDgayaShTIn AdAya mAM kiM chauraM dharttumAyAtAH? ahaM pratyahaM yuShmAbhiH sAkamupavishya samupAdishaM, tadA mAM nAdharata;
56 しかし、すべてこうなったのは、預言者たちの書が実現するためです。」そのとき、弟子たちはみな、イエスを見捨てて、逃げてしまった。
kintu bhaviShyadvAdinAM vAkyAnAM saMsiddhaye sarvvametadabhUt|tadA sarvve shiShyAstaM vihAya palAyanta|
57 イエスをつかまえた人たちは、イエスを大祭司カヤパのところへ連れて行った。そこには、律法学者、長老たちが集まっていた。
anantaraM te manujA yIshuM dhR^itvA yatrAdhyApakaprA nchaH pariShadaM kurvvanta upAvishan tatra kiyaphAnAmakamahAyAjakasyAntikaM ninyuH|
58 しかし、ペテロも遠くからイエスのあとをつけながら、大祭司の中庭まではいって行き、成り行きを見ようと役人たちといっしょにすわった。
kintu sheShe kiM bhaviShyatIti vettuM pitaro dUre tatpashchAd vrajitvA mahAyAjakasyATTAlikAM pravishya dAsaiH sahita upAvishat|
59 さて、祭司長たちと全議会は、イエスを死刑にするために、イエスを訴える偽証を求めていた。
tadAnIM pradhAnayAjakaprAchInamantriNaH sarvve yIshuM hantuM mR^iShAsAkShyam alipsanta,
60 偽証者がたくさん出て来たが、証拠はつかめなかった。しかし、最後にふたりの者が進み出て、
kintu na lebhire| anekeShu mR^iShAsAkShiShvAgateShvapi tanna prApuH|
61 言った。「この人は、『わたしは神の神殿をこわして、それを三日のうちに建て直せる。』と言いました。」
sheShe dvau mR^iShAsAkShiNAvAgatya jagadatuH, pumAnayamakathayat, ahamIshvaramandiraM bhaMktvA dinatrayamadhye tannirmmAtuM shaknomi|
62 そこで、大祭司は立ち上がってイエスに言った。「何も答えないのですか。この人たちが、あなたに不利な証言をしていますが、これはどうなのですか。」
tadA mahAyAjaka utthAya yIshum avAdIt| tvaM kimapi na prativadasi? tvAmadhi kimete sAkShyaM vadanti?
63 しかし、イエスは黙っておられた。それで、大祭司はイエスに言った。「私は、生ける神によって、あなたに命じます。あなたは神の子キリストなのか、どうか。その答えを言いなさい。」
kintu yIshu rmaunIbhUya tasyau| tato mahAyAjaka uktavAn, tvAm amareshvaranAmnA shapayAmi, tvamIshvarasya putro. abhiShikto bhavasi naveti vada|
64 イエスは彼に言われた。「あなたの言うとおりです。なお、あなたがたに言っておきますが、今からのち、人の子が、力ある方の右の座に着き、天の雲に乗って来るのを、あなたがたは見ることになります。」
yIshuH pratyavadat, tvaM satyamuktavAn; ahaM yuShmAn tathyaM vadAmi, itaHparaM manujasutaM sarvvashaktimato dakShiNapArshve sthAtuM gagaNasthaM jaladharAnAruhyAyAntaM vIkShadhve|
65 すると、大祭司は、自分の衣を引き裂いて言った。「神への冒涜だ。これでもまだ、証人が必要でしょうか。あなたがたは、今、神をけがすことばを聞いたのです。
tadA mahAyAjako nijavasanaM ChittvA jagAda, eSha IshvaraM ninditavAn, asmAkamaparasAkShyeNa kiM prayojanaM? pashyata, yUyamevAsyAsyAd IshvaranindAM shrutavantaH,
66 どう考えますか。」彼らは答えて、「彼は死刑に当たる。」と言った。
yuShmAbhiH kiM vivichyate? te pratyUchuH, vadhArho. ayaM|
67 そうして、彼らはイエスの顔につばきをかけ、こぶしでなぐりつけ、また、他の者たちは、イエスを平手で打って、
tato lokaistadAsye niShThIvitaM kechit pratalamAhatya kechichcha chapeTamAhatya babhAShire,
68 こう言った。「当ててみろ。キリスト。あなたを打ったのはだれか。」
he khrIShTa tvAM kashchapeTamAhatavAn? iti gaNayitvA vadAsmAn|
69 ペテロが外の中庭にすわっていると、女中のひとりが来て言った。「あなたも、ガリラヤ人イエスといっしょにいましたね。」
pitaro bahira Ngana upavishati, tadAnImekA dAsI tamupAgatya babhAShe, tvaM gAlIlIyayIshoH sahacharaekaH|
70 しかし、ペテロはみなの前でそれを打ち消して、「何を言っているのか、私にはわからない。」と言った。
kintu sa sarvveShAM samakSham ana NgIkR^ityAvAdIt, tvayA yaduchyate, tadarthamahaM na vedmi|
71 そして、ペテロが入口まで出て行くと、ほかの女中が、彼を見て、そこにいる人々に言った。「この人はナザレ人イエスといっしょでした。」
tadA tasmin bahirdvAraM gate. anyA dAsI taM nirIkShya tatratyajanAnavadat, ayamapi nAsaratIyayIshunA sArddham AsIt|
72 それで、ペテロは、またもそれを打ち消し、誓って、「そんな人は知らない。」と言った。
tataH sa shapathena punarana NgIkR^itya kathitavAn, taM naraM na parichinomi|
73 しばらくすると、そのあたりに立っている人々がペテロに近寄って来て、「確かに、あなたもあの仲間だ。ことばのなまりではっきりわかる。」と言った。
kShaNAt paraM tiShThanto janA etya pitaram avadan, tvamavashyaM teShAmeka iti tvaduchchAraNameva dyotayati|
74 すると彼は、「そんな人は知らない。」と言って、のろいをかけて誓い始めた。するとすぐに、鶏が鳴いた。
kintu so. abhishapya kathitavAn, taM janaM nAhaM parichinomi, tadA sapadi kukkuTo rurAva|
75 そこでペテロは、「鶏が鳴く前に三度、あなたは、わたしを知らないと言います。」とイエスの言われたあのことばを思い出した。そうして、彼は出て行って、激しく泣いた。
kukkuTaravAt prAk tvaM mAM trirapAhnoShyase, yaiShA vAg yIshunAvAdi tAM pitaraH saMsmR^itya bahiritvA khedAd bhR^ishaM chakranda|

< マタイの福音書 26 >