< ヨハネの福音書 4 >

1 イエスがヨハネよりも弟子を多くつくって、バプテスマを授けていることがパリサイ人の耳にはいった。それを主が知られたとき、
yīśuḥ svayaṁ nāmajjayat kevalaṁ tasya śiṣyā amajjayat kintu yohano'dhikaśiṣyān sa karoti majjayati ca,
2 ――イエスご自身はバプテスマを授けておられたのではなく、弟子たちであったが、――
phirūśina imāṁ vārttāmaśṛṇvan iti prabhuravagatya
3 主はユダヤを去って、またガリラヤへ行かれた。
yihūdīyadeśaṁ vihāya puna rgālīlam āgat|
4 しかし、サマリヤを通って行かなければならなかった。
tataḥ śomiroṇapradeśasya madyena tena gantavye sati
5 それで主は、ヤコブがその子ヨセフに与えた地所に近いスカルというサマリヤの町に来られた。
yākūb nijaputrāya yūṣaphe yāṁ bhūmim adadāt tatsamīpasthāyi śomiroṇapradeśasya sukhār nāmnā vikhyātasya nagarasya sannidhāvupāsthāt|
6 そこにはヤコブの井戸があった。イエスは旅の疲れで、井戸のかたわらに腰をおろしておられた。時は六時ごろであった。
tatra yākūbaḥ prahirāsīt; tadā dvitīyayāmavelāyāṁ jātāyāṁ sa mārge śramāpannastasya praheḥ pārśve upāviśat|
7 ひとりのサマリヤの女が水をくみに来た。イエスは「わたしに水を飲ませてください。」と言われた。
etarhi kācit śomiroṇīyā yoṣit toyottolanārtham tatrāgamat
8 弟子たちは食物を買いに、町へ出かけていた。
tadā śiṣyāḥ khādyadravyāṇi kretuṁ nagaram agacchan|
9 そこで、そのサマリヤの女は言った。「あなたはユダヤ人なのに、どうしてサマリヤの女の私に、飲み水をお求めになるのですか。」――ユダヤ人はサマリヤ人とつきあいをしなかったからである。――
yīśuḥ śomiroṇīyāṁ tāṁ yoṣitam vyāhārṣīt mahyaṁ kiñcit pānīyaṁ pātuṁ dehi| kintu śomiroṇīyaiḥ sākaṁ yihūdīyalokā na vyavāharan tasmāddhetoḥ sākathayat śomiroṇīyā yoṣitadahaṁ tvaṁ yihūdīyosi kathaṁ mattaḥ pānīyaṁ pātum icchasi?
10 イエスは答えて言われた。「もしあなたが神の賜物を知り、また、あなたに水を飲ませてくれと言う者がだれであるかを知っていたなら、あなたのほうでその人に求めたことでしょう。そしてその人はあなたに生ける水を与えたことでしょう。」
tato yīśuravadad īśvarasya yaddānaṁ tatkīdṛk pānīyaṁ pātuṁ mahyaṁ dehi ya itthaṁ tvāṁ yācate sa vā ka iti cedajñāsyathāstarhi tamayāciṣyathāḥ sa ca tubhyamamṛtaṁ toyamadāsyat|
11 彼女は言った。「先生。あなたはくむ物を持っておいでにならず、この井戸は深いのです。その生ける水をどこから手にお入れになるのですか。
tadā sā sīmantinī bhāṣitavati, he maheccha prahirgambhīro bhavato nīrottolanapātraṁ nāstī ca tasmāt tadamṛtaṁ kīlālaṁ kutaḥ prāpsyasi?
12 あなたは、私たちの先祖ヤコブよりも偉いのでしょうか。ヤコブは私たちにこの井戸を与え、彼自身も、彼の子たちも家畜も、この井戸から飲んだのです。」
yosmabhyam imamandhūṁ dadau, yasya ca parijanā gomeṣādayaśca sarvve'sya praheḥ pānīyaṁ papuretādṛśo yosmākaṁ pūrvvapuruṣo yākūb tasmādapi bhavān mahān kiṁ?
13 イエスは答えて言われた。「この水を飲む者はだれでも、また渇きます。
tato yīśurakathayad idaṁ pānīyaṁ saḥ pivati sa punastṛṣārtto bhaviṣyati,
14 しかし、わたしが与える水を飲む者はだれでも、決して渇くことがありません。わたしが与える水は、その人のうちで泉となり、永遠のいのちへの水がわき出ます。」 (aiōn g165, aiōnios g166)
kintu mayā dattaṁ pānīyaṁ yaḥ pivati sa punaḥ kadāpi tṛṣārtto na bhaviṣyati| mayā dattam idaṁ toyaṁ tasyāntaḥ prasravaṇarūpaṁ bhūtvā anantāyuryāvat sroṣyati| (aiōn g165, aiōnios g166)
15 女はイエスに言った。「先生。私が渇くことがなく、もうここまでくみに来なくてもよいように、その水を私に下さい。」
tadā sā vanitākathayat he maheccha tarhi mama punaḥ pīpāsā yathā na jāyate toyottolanāya yathātrāgamanaṁ na bhavati ca tadarthaṁ mahyaṁ tattoyaṁ dehī|
16 イエスは彼女に言われた。「行って、あなたの夫をここに呼んで来なさい。」
tato yīśūravadadyāhi tava patimāhūya sthāne'trāgaccha|
17 女は答えて言った。「私には夫はありません。」イエスは言われた。「私には夫がないというのは、もっともです。
sā vāmāvadat mama patirnāsti| yīśuravadat mama patirnāstīti vākyaṁ bhadramavocaḥ|
18 あなたには夫が五人あったが、今あなたといっしょにいるのは、あなたの夫ではないからです。あなたが言ったことはほんとうです。」
yatastava pañca patayobhavan adhunā tu tvayā sārddhaṁ yastiṣṭhati sa tava bharttā na vākyamidaṁ satyamavādiḥ|
19 女は言った。「先生。あなたは預言者だと思います。
tadā sā mahilā gaditavati he maheccha bhavān eko bhaviṣyadvādīti buddhaṁ mayā|
20 私たちの先祖は、この山で礼拝しましたが、あなたがたは、礼拝すべき場所はエルサレムだと言われます。」
asmākaṁ pitṛlokā etasmin śiloccaye'bhajanta, kintu bhavadbhirucyate yirūśālam nagare bhajanayogyaṁ sthānamāste|
21 イエスは彼女に言われた。「わたしの言うことを信じなさい。あなたがたが父を礼拝するのは、この山でもなく、エルサレムでもない、そういう時が来ます。
yīśuravocat he yoṣit mama vākye viśvasihi yadā yūyaṁ kevalaśaile'smin vā yirūśālam nagare piturbhajanaṁ na kariṣyadhve kāla etādṛśa āyāti|
22 救いはユダヤ人から出るのですから、わたしたちは知って礼拝していますが、あなたがたは知らないで礼拝しています。
yūyaṁ yaṁ bhajadhve taṁ na jānītha, kintu vayaṁ yaṁ bhajāmahe taṁ jānīmahe, yato yihūdīyalokānāṁ madhyāt paritrāṇaṁ jāyate|
23 しかし、真の礼拝者たちが霊とまことによって父を礼拝する時が来ます。今がその時です。父はこのような人々を礼拝者として求めておられるからです。
kintu yadā satyabhaktā ātmanā satyarūpeṇa ca piturbhajanaṁ kariṣyante samaya etādṛśa āyāti, varam idānīmapi vidyate; yata etādṛśo bhatkān pitā ceṣṭate|
24 神は霊ですから、神を礼拝する者は、霊とまことによって礼拝しなければなりません。」
īśvara ātmā; tatastasya ye bhaktāstaiḥ sa ātmanā satyarūpeṇa ca bhajanīyaḥ|
25 女はイエスに言った。「私は、キリストと呼ばれるメシヤの来られることを知っています。その方が来られるときには、いっさいのことを私たちに知らせてくださるでしょう。」
tadā sā mahilāvādīt khrīṣṭanāmnā vikhyāto'bhiṣiktaḥ puruṣa āgamiṣyatīti jānāmi sa ca sarvvāḥ kathā asmān jñāpayiṣyati|
26 イエスは言われた。「あなたと話しているこのわたしがそれです。」
tato yīśuravadat tvayā sārddhaṁ kathanaṁ karomi yo'ham ahameva sa puruṣaḥ|
27 このとき、弟子たちが帰って来て、イエスが女の人と話しておられるのを不思議に思った。しかし、だれも、「何を求めておられるのですか。」とも、「なぜ彼女と話しておられるのですか。」とも言わなかった。
etasmin samaye śiṣyā āgatya tathā striyā sārddhaṁ tasya kathopakathane mahāścaryyam amanyanta tathāpi bhavān kimicchati? yadvā kimartham etayā sārddhaṁ kathāṁ kathayati? iti kopi nāpṛcchat|
28 女は、自分の水がめを置いて町へ行き、人々に言った。
tataḥ paraṁ sā nārī kalaśaṁ sthāpayitvā nagaramadhyaṁ gatvā lokebhyokathāyad
29 「来て、見てください。私のしたこと全部を私に言った人がいるのです。この方がキリストなのでしょうか。」
ahaṁ yadyat karmmākaravaṁ tatsarvvaṁ mahyamakathayad etādṛśaṁ mānavamekam āgatya paśyata ru kim abhiṣikto na bhavati?
30 そこで、彼らは町を出て、イエスのほうへやって来た。
tataste nagarād bahirāgatya tātasya samīpam āyan|
31 そのころ、弟子たちはイエスに、「先生。召し上がってください。」とお願いした。
etarhi śiṣyāḥ sādhayitvā taṁ vyāhārṣuḥ he guro bhavān kiñcid bhūktāṁ|
32 しかし、イエスは彼らに言われた。「わたしには、あなたがたの知らない食物があります。」
tataḥ sovadad yuṣmābhiryanna jñāyate tādṛśaṁ bhakṣyaṁ mamāste|
33 そこで、弟子たちは互いに言った。「だれか食べる物を持って来たのだろうか。」
tadā śiṣyāḥ parasparaṁ praṣṭum ārambhanta, kimasmai kopi kimapi bhakṣyamānīya dattavān?
34 イエスは彼らに言われた。「わたしを遣わした方のみこころを行ない、そのみわざを成し遂げることが、わたしの食物です。
yīśuravocat matprerakasyābhimatānurūpakaraṇaṁ tasyaiva karmmasiddhikāraṇañca mama bhakṣyaṁ|
35 あなたがたは、『刈り入れ時が来るまでに、まだ四か月ある。』と言ってはいませんか。さあ、わたしの言うことを聞きなさい。目を上げて畑を見なさい。色づいて、刈り入れるばかりになっています。
māsacatuṣṭaye jāte śasyakarttanasamayo bhaviṣyatīti vākyaṁ yuṣmābhiḥ kiṁ nodyate? kintvahaṁ vadāmi, śira uttolya kṣetrāṇi prati nirīkṣya paśyata, idānīṁ karttanayogyāni śuklavarṇānyabhavan|
36 すでに、刈る者は報酬を受け、永遠のいのちに入れられる実を集めています。それは蒔く者と刈る者がともに喜ぶためです。 (aiōnios g166)
yaśchinatti sa vetanaṁ labhate anantāyuḥsvarūpaṁ śasyaṁ sa gṛhlāti ca, tenaiva vaptā chettā ca yugapad ānandataḥ| (aiōnios g166)
37 こういうわけで、『ひとりが種を蒔き、ほかの者が刈り取る。』ということわざは、ほんとうなのです。
itthaṁ sati vapatyekaśchinatyanya iti vacanaṁ siddhyati|
38 わたしは、あなたがたに自分で労苦しなかったものを刈り取らせるために、あなたがたを遣わしました。ほかの人々が労苦して、あなたがたはその労苦の実を得ているのです。」
yatra yūyaṁ na paryyaśrāmyata tādṛśaṁ śasyaṁ chettuṁ yuṣmān prairayam anye janāḥparyyaśrāmyan yūyaṁ teṣāṁ śragasya phalam alabhadhvam|
39 さて、その町のサマリヤ人のうち多くの者が、「あの方は、私がしたこと全部を私に言った。」と証言したその女のことばによってイエスを信じた。
yasmin kāle yadyat karmmākārṣaṁ tatsarvvaṁ sa mahyam akathayat tasyā vanitāyā idaṁ sākṣyavākyaṁ śrutvā tannagaranivāsino bahavaḥ śomiroṇīyalokā vyaśvasan|
40 そこで、サマリヤ人たちはイエスのところに来たとき、自分たちのところに滞在してくださるように願った。そこでイエスは二日間そこに滞在された。
tathā ca tasyāntike samupasthāya sveṣāṁ sannidhau katicid dināni sthātuṁ tasmin vinayam akurvvāna tasmāt sa dinadvayaṁ tatsthāne nyavaṣṭat
41 そして、さらに多くの人々が、イエスのことばによって信じた。
tatastasyopadeśena bahavo'pare viśvasya
42 そして彼らはその女に言った。「もう私たちは、あなたが話したことによって信じているのではありません。自分で聞いて、この方がほんとうに世の救い主だと知っているのです。」
tāṁ yoṣāmavadan kevalaṁ tava vākyena pratīma iti na, kintu sa jagato'bhiṣiktastrāteti tasya kathāṁ śrutvā vayaṁ svayamevājñāsamahi|
43 さて、二日の後、イエスはここを去って、ガリラヤへ行かれた。
svadeśe bhaviṣyadvaktuḥ satkāro nāstīti yadyapi yīśuḥ pramāṇaṁ datvākathayat
44 イエスご自身が、「預言者は自分の故郷では尊ばれない。」と証言しておられたからである。
tathāpi divasadvayāt paraṁ sa tasmāt sthānād gālīlaṁ gatavān|
45 そういうわけで、イエスがガリラヤに行かれたとき、ガリラヤ人はイエスを歓迎した。彼らも祭りに行っていたので、イエスが祭りの間にエルサレムでなさったすべてのことを見ていたからである。
anantaraṁ ye gālīlī liyalokā utsave gatā utsavasamaye yirūśalam nagare tasya sarvvāḥ kriyā apaśyan te gālīlam āgataṁ tam āgṛhlan|
46 イエスは再びガリラヤのカナに行かれた。そこは、かつて水をぶどう酒にされた所である。さて、カペナウムに病気の息子がいる王室の役人がいた。
tataḥ param yīśu ryasmin kānnānagare jalaṁ drākṣārasam ākarot tat sthānaṁ punaragāt| tasminneva samaye kasyacid rājasabhāstārasya putraḥ kapharnāhūmapurī rogagrasta āsīt|
47 この人は、イエスがユダヤからガリラヤに来られたと聞いて、イエスのところへ行き、下って来て息子をいやしてくださるように願った。息子が死にかかっていたからである。
sa yehūdīyadeśād yīśo rgālīlāgamanavārttāṁ niśamya tasya samīpaṁ gatvā prārthya vyāhṛtavān mama putrasya prāyeṇa kāla āsannaḥ bhavān āgatya taṁ svasthaṁ karotu|
48 そこで、イエスは彼に言われた。「あなたがたは、しるしと不思議を見ないかぎり、決して信じない。」
tadā yīśurakathayad āścaryyaṁ karmma citraṁ cihnaṁ ca na dṛṣṭā yūyaṁ na pratyeṣyatha|
49 その王室の役人はイエスに言った。「主よ。どうか私の子どもが死なないうちに下って来てください。」
tataḥ sa sabhāsadavadat he maheccha mama putre na mṛte bhavānāgacchatu|
50 イエスは彼に言われた。「帰って行きなさい。あなたの息子は直っています。」その人はイエスが言われたことばを信じて、帰途についた。
yīśustamavadad gaccha tava putro'jīvīt tadā yīśunoktavākye sa viśvasya gatavān|
51 彼が下って行く途中、そのしもべたちが彼に出会って、彼の息子が直ったことを告げた。
gamanakāle mārgamadhye dāsāstaṁ sākṣātprāpyāvadan bhavataḥ putro'jīvīt|
52 そこで子どもがよくなった時刻を彼らに尋ねると、「きのう、七時に熱がひきました。」と言った。
tataḥ kaṁ kālamārabhya rogapratīkārārambho jātā iti pṛṣṭe tairuktaṁ hyaḥ sārddhadaṇḍadvayādhikadvitīyayāme tasya jvaratyāgo'bhavat|
53 それで父親は、イエスが「あなたの息子は直っている。」と言われた時刻と同じであることを知った。そして彼自身と彼の家の者がみな信じた。
tadā yīśustasmin kṣaṇe proktavān tava putro'jīvīt pitā tadbuddhvā saparivāro vyaśvasīt|
54 イエスはユダヤを去ってガリラヤにはいられてから、またこのことを第二のしるしとして行なわれたのである。
yihūdīyadeśād āgatya gālīli yīśuretad dvitīyam āścaryyakarmmākarot|

< ヨハネの福音書 4 >