< ヨハネの福音書 3 >

1 さて、パリサイ人の中にニコデモという人がいた。ユダヤ人の指導者であった。
nikadimanāmā yihūdīyānām adhipatiḥ phirūśī kṣaṇadāyāṁ
2 この人が、夜、イエスのもとに来て言った。「先生。私たちは、あなたが神のもとから来られた教師であることを知っています。神がともにおられるのでなければ、あなたがなさるこのようなしるしは、だれも行なうことができません。」
yīśaurabhyarṇam āvrajya vyāhārṣīt, he guro bhavān īśvarād āgat eka upadeṣṭā, etad asmābhirjñāyate; yato bhavatā yānyāścaryyakarmmāṇi kriyante parameśvarasya sāhāyyaṁ vinā kenāpi tattatkarmmāṇi karttuṁ na śakyante|
3 イエスは答えて言われた。「まことに、まことに、あなたに告げます。人は、新しく生まれなければ、神の国を見ることはできません。」
tadā yīśuruttaraṁ dattavān tavāhaṁ yathārthataraṁ vyāharāmi punarjanmani na sati kopi mānava īśvarasya rājyaṁ draṣṭuṁ na śaknoti|
4 ニコデモは言った。「人は、老年になっていて、どのようにして生まれることができるのですか。もう一度、母の胎にはいって生まれることができましょうか。」
tato nikadīmaḥ pratyavocat manujo vṛddho bhūtvā kathaṁ janiṣyate? sa kiṁ puna rmātṛrjaṭharaṁ praviśya janituṁ śaknoti?
5 イエスは答えられた。「まことに、まことに、あなたに告げます。人は、水と御霊によって生まれなければ、神の国にはいることができません。
yīśuravādīd yathārthataram ahaṁ kathayāmi manuje toyātmabhyāṁ puna rna jāte sa īśvarasya rājyaṁ praveṣṭuṁ na śaknoti|
6 肉によって生まれた者は肉です。御霊によって生まれた者は霊です。
māṁsād yat jāyate tan māṁsameva tathātmano yo jāyate sa ātmaiva|
7 あなたがたは新しく生まれなければならない、とわたしが言ったことを不思議に思ってはなりません。
yuṣmābhiḥ puna rjanitavyaṁ mamaitasyāṁ kathāyām āścaryaṁ mā maṁsthāḥ|
8 風はその思いのままに吹き、あなたはその音を聞くが、それがどこから来てどこへ行くかを知らない。御霊によって生まれる者もみな、そのとおりです。」
sadāgatiryāṁ diśamicchati tasyāmeva diśi vāti, tvaṁ tasya svanaṁ śuṇoṣi kintu sa kuta āyāti kutra yāti vā kimapi na jānāsi tadvād ātmanaḥ sakāśāt sarvveṣāṁ manujānāṁ janma bhavati|
9 ニコデモは答えて言った。「どうして、そのようなことがありうるのでしょう。」
tadā nikadīmaḥ pṛṣṭavān etat kathaṁ bhavituṁ śaknoti?
10 イエスは答えて言われた。「あなたはイスラエルの教師でありながら、こういうことがわからないのですか。
yīśuḥ pratyaktavān tvamisrāyelo gururbhūtvāpi kimetāṁ kathāṁ na vetsi?
11 まことに、まことに、あなたに告げます。わたしたちは、知っていることを話し、見たことをあかししているのに、あなたがたは、わたしたちのあかしを受け入れません。
tubhyaṁ yathārthaṁ kathayāmi, vayaṁ yad vidmastad vacmaḥ yaṁcca paśyāmastasyaiva sākṣyaṁ dadmaḥ kintu yuṣmābhirasmākaṁ sākṣitvaṁ na gṛhyate|
12 あなたがたは、わたしが地上のことを話したとき、信じないくらいなら、天上のことを話したとて、どうして信じるでしょう。
etasya saṁsārasya kathāyāṁ kathitāyāṁ yadi yūyaṁ na viśvasitha tarhi svargīyāyāṁ kathāyāṁ kathaṁ viśvasiṣyatha?
13 だれも天に上った者はいません。しかし天から下った者はいます。すなわち人の子です。
yaḥ svarge'sti yaṁ ca svargād avārohat taṁ mānavatanayaṁ vinā kopi svargaṁ nārohat|
14 モーセが荒野で蛇を上げたように、人の子もまた上げられなければなりません。
aparañca mūsā yathā prāntare sarpaṁ protthāpitavān manuṣyaputro'pi tathaivotthāpitavyaḥ;
15 それは、信じる者がみな、人の子にあって永遠のいのちを持つためです。」 (aiōnios g166)
tasmād yaḥ kaścit tasmin viśvasiṣyati so'vināśyaḥ san anantāyuḥ prāpsyati| (aiōnios g166)
16 神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。 (aiōnios g166)
īśvara itthaṁ jagadadayata yat svamadvitīyaṁ tanayaṁ prādadāt tato yaḥ kaścit tasmin viśvasiṣyati so'vināśyaḥ san anantāyuḥ prāpsyati| (aiōnios g166)
17 神が御子を世に遣わされたのは、世をさばくためではなく、御子によって世が救われるためである。
īśvaro jagato lokān daṇḍayituṁ svaputraṁ na preṣya tān paritrātuṁ preṣitavān|
18 御子を信じる者はさばかれない。信じない者は神のひとり子の御名を信じなかったので、すでにさばかれている。
ataeva yaḥ kaścit tasmin viśvasiti sa daṇḍārho na bhavati kintu yaḥ kaścit tasmin na viśvasiti sa idānīmeva daṇḍārho bhavati, yataḥ sa īśvarasyādvitīyaputrasya nāmani pratyayaṁ na karoti|
19 そのさばきというのは、こうである。光が世に来ているのに、人々は光よりもやみを愛した。その行ないが悪かったからである。
jagato madhye jyotiḥ prākāśata kintu manuṣyāṇāṁ karmmaṇāṁ dṛṣṭatvāt te jyotiṣopi timire prīyante etadeva daṇḍasya kāraṇāṁ bhavati|
20 悪いことをする者は光を憎み、その行ないが明るみに出されることを恐れて、光のほうに来ない。
yaḥ kukarmma karoti tasyācārasya dṛṣṭatvāt sa jyotirṝtīyitvā tannikaṭaṁ nāyāti;
21 しかし、真理を行なう者は、光のほうに来る。その行ないが神にあってなされたことが明らかにされるためである。
kintu yaḥ satkarmma karoti tasya sarvvāṇi karmmāṇīśvareṇa kṛtānīti sathā prakāśate tadabhiprāyeṇa sa jyotiṣaḥ sannidhim āyāti|
22 その後、イエスは弟子たちと、ユダヤの地に行き、彼らとともにそこに滞在して、バプテスマを授けておられた。
tataḥ param yīśuḥ śiṣyaiḥ sārddhaṁ yihūdīyadeśaṁ gatvā tatra sthitvā majjayitum ārabhata|
23 一方ヨハネもサリムに近いアイノンでバプテスマを授けていた。そこには水が多かったからである。人々は次々にやって来て、バプテスマを受けていた。
tadā śālam nagarasya samīpasthāyini ainan grāme bahutaratoyasthitestatra yohan amajjayat tathā ca lokā āgatya tena majjitā abhavan|
24 ――ヨハネは、まだ投獄されていなかったからである。――
tadā yohan kārāyāṁ na baddhaḥ|
25 それで、ヨハネの弟子たちが、あるユダヤ人ときよめについて論議した。
aparañca śācakarmmaṇi yohānaḥ śiṣyaiḥ saha yihūdīyalokānāṁ vivāde jāte, te yohanaḥ saṁnnidhiṁ gatvākathayan,
26 彼らはヨハネのところに来て言った。「先生。見てください。ヨルダンの向こう岸であなたといっしょにいて、あなたが証言なさったあの方が、バプテスマを授けておられます。そして、みなあの方のほうへ行きます。」
he guro yarddananadyāḥ pāre bhavatā sārddhaṁ ya āsīt yasmiṁśca bhavān sākṣyaṁ pradadāt paśyatu sopi majjayati sarvve tasya samīpaṁ yānti ca|
27 ヨハネは答えて言った。「人は、天から与えられるのでなければ、何も受けることはできません。
tadā yohan pratyavocad īśvareṇa na datte kopi manujaḥ kimapi prāptuṁ na śaknoti|
28 あなたがたこそ、『私はキリストではなく、その前に遣わされた者である。』と私が言ったことの証人です。
ahaṁ abhiṣikto na bhavāmi kintu tadagre preṣitosmi yāmimāṁ kathāṁ kathitavānāhaṁ tatra yūyaṁ sarvve sākṣiṇaḥ stha|
29 花嫁を迎える者は花婿です。そこにいて、花婿のことばに耳を傾けているその友人は、花婿の声を聞いて大いに喜びます。それで、私もその喜びで満たされているのです。
yo janaḥ kanyāṁ labhate sa eva varaḥ kintu varasya sannidhau daṇḍāyamānaṁ tasya yanmitraṁ tena varasya śabde śrute'tīvāhlādyate mamāpi tadvad ānandasiddhirjātā|
30 あの方は盛んになり私は衰えなければなりません。」
tena kramaśo varddhitavyaṁ kintu mayā hsitavyaṁ|
31 上から来る方は、すべてのものの上におられ、地から出る者は地に属し、地のことばを話す。天から来る方は、すべてのものの上におられる。
ya ūrdhvādāgacchat sa sarvveṣāṁ mukhyo yaśca saṁsārād udapadyata sa sāṁsārikaḥ saṁsārīyāṁ kathāñca kathayati yastu svargādāgacchat sa sarvveṣāṁ mukhyaḥ|
32 この方は見たこと、また聞いたことをあかしされるが、だれもそのあかしを受け入れない。
sa yadapaśyadaśṛṇocca tasminneva sākṣyaṁ dadāti tathāpi prāyaśaḥ kaścit tasya sākṣyaṁ na gṛhlāti;
33 そのあかしを受け入れた者は、神は真実であるということに確認の印を押したのである。
kintu yo gṛhlāti sa īśvarasya satyavāditvaṁ mudrāṅgitaṁ karoti|
34 神がお遣わしになった方は、神のことばを話される。神が御霊を無限に与えられるからである。
īśvareṇa yaḥ preritaḥ saeva īśvarīyakathāṁ kathayati yata īśvara ātmānaṁ tasmai aparimitam adadāt|
35 父は御子を愛しておられ、万物を御子の手にお渡しになった。
pitā putre snehaṁ kṛtvā tasya haste sarvvāṇi samarpitavān|
36 御子を信じる者は永遠のいのちを持つが、御子に聞き従わない者は、いのちを見ることがなく、神の怒りがその上にとどまる。 (aiōnios g166)
yaḥ kaścit putre viśvasiti sa evānantam paramāyuḥ prāpnoti kintu yaḥ kaścit putre na viśvasiti sa paramāyuṣo darśanaṁ na prāpnoti kintvīśvarasya kopabhājanaṁ bhūtvā tiṣṭhati| (aiōnios g166)

< ヨハネの福音書 3 >