< ヨハネの福音書 10 >
1 「まことに、まことに、あなたがたに告げます。羊の囲いに門からはいらないで、ほかの所を乗り越えて来る者は、盗人で強盗です。
Yesu alisema “Kweli nawaambieni, yeyote yule asiyeingia katika zizi la kondoo kwa kupitia mlangoni, bali hupenya na kuingia kwa njia nyingine, huyo ni mwizi na mnyang'anyi.
Lakini anayeingia kwa kupitia mlangoni, huyo ndiye mchungaji wa kondoo.
3 門番は彼のために開き、羊はその声を聞き分けます。彼は自分の羊をその名で呼んで連れ出します。
Mngoja mlango wa zizi humfungulia, na kondoo husikia sauti yake, naye huwaita kondoo wake kila mmoja kwa jina lake na kuwaongoza nje.
4 彼は、自分の羊をみな引き出すと、その先頭に立って行きます。すると羊は、彼の声を知っているので、彼について行きます。
Akisha watoa nje huwatangulia mbele nao kondoo humfuata, kwani wanaijua sauti yake.
5 しかし、ほかの人には決してついて行きません。かえって、その人から逃げ出します。その人たちの声を知らないからです。」
Kondoo hao hawawezi kumfuata mgeni, bali watamkimbia kwa sababu hawaijui sauti yake.”
6 イエスはこのたとえを彼らにお話しになったが、彼らは、イエスの話されたことが何のことかよくわからなかった。
Yesu aliwaambia mfano huo, lakini wao hawakuelewa alichotaka kuwaambia.
7 そこで、イエスはまた言われた。「まことに、まことに、あなたがたに告げます。わたしは羊の門です。
Basi, akasema tena, “Kweli nawaambieni, mimi ni mlango wa kondoo.
8 わたしの前に来た者はみな、盗人で強盗です。羊は彼らの言うことを聞かなかったのです。
Wale wengine wote waliokuja kabla yangu ni wezi na wanyang'anyi, nao kondoo hawakuwasikiliza.
9 わたしは門です。だれでも、わたしを通ってはいるなら、救われます。また安らかに出入りし、牧草を見つけます。
Mimi ni mlango. Anayeingia kwa kupitia kwangu ataokolewa; ataingia na kutoka, na kupata malisho.
10 盗人が来るのは、ただ盗んだり、殺したり、滅ぼしたりするだけのためです。わたしが来たのは、羊がいのちを得、またそれを豊かに持つためです。
Mwizi huja kwa shabaha ya kuiba, kuua na kuharibu. Mimi nimekuja mpate kuwa na uzima—uzima kamili.
11 わたしは、良い牧者です。良い牧者は羊のためにいのちを捨てます。
“Mimi ni mchungaji mwema. Mchungaji mwema huutoa uhai wake kwa ajili ya kondoo wake.
12 牧者でなく、また、羊の所有者でない雇い人は、狼が来るのを見ると、羊を置き去りにして、逃げて行きます。それで、狼は羊を奪い、また散らすのです。
Mtu wa kuajiriwa ambaye si mchungaji, na wala kondoo si mali yake, anapoona mbwa mwitu anakuja, huwaacha kondoo na kukimbia. Kisha mbwa mwitu huwakamata na kuwatawanya.
13 それは、彼が雇い人であって、羊のことを心にかけていないからです。
Yeye hajali kitu juu ya kondoo kwa sababu yeye ni mtu wa mshahara tu.
14 わたしは良い牧者です。わたしはわたしのものを知っています。また、わたしのものは、わたしを知っています。
Mimi ni mchungaji mwema. Nawajua walio wangu, nao walio wangu wananijua mimi,
15 それは、父がわたしを知っておられ、わたしが父を知っているのと同様です。また、わたしは羊のためにわたしのいのちを捨てます。
kama vile Baba anijuavyo, nami nimjuavyo Baba. Mimi nayatoa maisha yangu kwa ajili yao.
16 わたしにはまた、この囲いに属さないほかの羊があります。わたしはそれをも導かなければなりません。彼らはわたしの声に聞き従い、一つの群れ、ひとりの牧者となるのです。
Tena ninao kondoo wengine ambao hawamo zizini humu. Inanibidi kuwaleta hao pia, nao wataisikia sauti yangu, na kutakuwako kundi moja na mchungaji mmoja.
17 わたしが自分のいのちを再び得るために自分のいのちを捨てるからこそ、父はわたしを愛してくださいます。
“Baba ananipenda kwani nautoa uhai wangu ili nipate kuupokea tena.
18 だれも、わたしからいのちを取った者はいません。わたしが自分からいのちを捨てるのです。わたしには、それを捨てる権威があり、それをもう一度得る権威があります。わたしはこの命令をわたしの父から受けたのです。」
Hakuna mtu anayeninyang'anya uhai wangu; mimi na nautoa kwa hiari yangu mwenyewe. Ninao uwezo wa kuutoa na uwezo wa kuuchukua tena. Hivi ndivyo Baba alivyoniamuru nifanye.”
19 このみことばを聞いて、ユダヤ人たちの間にまた分裂が起こった。
Kukawa tena na mafarakano kati ya Wayahudi kwa sababu ya maneno haya.
20 彼らのうちの多くの者が言った。「あれは悪霊につかれて気が狂っている。どうしてあなたがたは、あの人の言うことに耳を貸すのか。」
Wengi wao wakasema, “Ana pepo; tena ni mwendawazimu! Ya nini kumsikiliza?”
21 ほかの者は言った。「これは悪霊につかれた者のことばではない。悪霊がどうして盲人の目をあけることができようか。」
Wengine wakasema, “Haya si maneno ya mwenye pepo. Je, pepo anaweza kuyafumbua macho ya vipofu?”
22 そのころ、エルサレムで、宮きよめの祭りがあった。
Huko Yerusalemu kulikuwa na sikukuu ya Kutabaruku. Wakati huo ulikuwa wa baridi.
23 時は冬であった。イエスは、宮の中で、ソロモンの廊を歩いておられた。
Naye Yesu akawa anatembea Hekaluni katika ukumbi wa Solomoni.
24 それでユダヤ人たちは、イエスを取り囲んで言った。「あなたは、いつまで私たちに気をもませるのですか。もしあなたがキリストなら、はっきりとそう言ってください。」
Basi, Wayahudi wakamzunguka, wakamwuliza, “Utatuacha katika mashaka mpaka lini? Kama wewe ndiye Kristo, basi, tuambie wazi.”
25 イエスは彼らに答えられた。「わたしは話しました。しかし、あなたがたは信じないのです。わたしが父の御名によって行なうわざが、わたしについて証言しています。
Yesu akawajibu, “Nimewaambieni, lakini hamsadiki. Kazi ninazozifanya mimi kwa jina la Baba yangu zinanishuhudia.
26 しかし、あなたがたは信じません。それは、あなたがたがわたしの羊に属していないからです。
Lakini ninyi hamsadiki kwa sababu ninyi si kondoo wangu.
27 わたしの羊はわたしの声を聞き分けます。またわたしは彼らを知っています。そして彼らはわたしについて来ます。
Kondoo wangu huisikia sauti yangu; mimi nawajua, nao hunifuata.
28 わたしは彼らに永遠のいのちを与えます。彼らは決して滅びることがなく、また、だれもわたしの手から彼らを奪い去るようなことはありません。 (aiōn , aiōnios )
Mimi nawapa uzima wa milele; nao hawatapotea milele, wala hakuna mtu atakayeweza kuwatoa mkononi mwangu. (aiōn , aiōnios )
29 わたしに彼らをお与えになった父は、すべてにまさって偉大です。だれもわたしの父の御手から彼らを奪い去ることはできません。
Baba yangu ambaye ndiye aliyenipa hao ni mkuu kuliko wote, wale hakuna awezaye kuwatoa mikononi mwake Baba.
31 ユダヤ人たちは、イエスを石打ちにしようとして、また石を取り上げた。
Basi, Wayahudi wakachukua mawe ili wamtupie.
32 イエスは彼らに答えられた。「わたしは、父から出た多くの良いわざを、あなたがたに示しました。そのうちのどのわざのために、わたしを石打ちにしようとするのですか。」
Yesu akawaambia, “Nimewaonyesheni kazi nyingi kutoka kwa Baba. Ni ipi kati ya hizo inayowafanya mnipige mawe?”
33 ユダヤ人たちはイエスに答えた。「良いわざのためにあなたを石打ちにするのではありません。冒涜のためです。あなたは人間でありながら、自分を神とするからです。」
Wayahudi wakamjibu, “Hatukupigi mawe kwa ajili ya tendo jema, ila kwa sababu ya kukufuru! Maana wajifanya kuwa Mungu hali wewe ni binadamu tu.”
34 イエスは彼らに答えられた。「あなたがたの律法に、『わたしは言った、あなたがたは神である。』と書いてはありませんか。
Yesu akawajibu, “Je, haikuandikwa katika Sheria yenu: Mimi nimesema, ninyi ni miungu?
35 もし、神のことばを受けた人々を、神と呼んだとすれば、聖書は廃棄されるものではないから、
Mungu aliwaita miungu wale waliopewa neno lake; nasi twajua kwamba Maandiko Matakatifu yasema ukweli daima.
36 『わたしは神の子である。』とわたしが言ったからといって、どうしてあなたがたは、父が、聖別して世に遣わした者について、『神を冒涜している。』と言うのですか。
Je, yeye ambaye Baba alimweka wakfu na kumtuma ulimwenguni, mnamwambia: Unakufuru, eti kwa sababu nilisema: Mimi ni Mwana wa Mungu?
37 もしわたしが、わたしの父のみわざを行なっていないのなら、わたしを信じないでいなさい。
Kama sifanyi kazi za Baba yangu msiniamini.
38 しかし、もし行なっているなら、たといわたしの言うことが信じられなくても、わざを信用しなさい。それは、父がわたしにおられ、わたしが父にいることを、あなたがたが悟り、また知るためです。」
Lakini ikiwa ninazifanya, hata kama hamniamini, walau ziaminini hizo kazi mpate kujua na kutambua kwamba Baba yuko ndani yangu, nami niko ndani yake.”
39 そこで、彼らはまたイエスを捕えようとした。しかし、イエスは彼らの手からのがれられた。
Wakajaribu tena kumkamata lakini akachopoka mikononi mwao.
40 そして、イエスはまたヨルダンを渡って、ヨハネが初めにバプテスマを授けていた所に行かれ、そこに滞在された。
Yesu akaenda tena ng'ambo ya mto Yordani, mahali Yohane alipokuwa akibatiza, akakaa huko.
41 多くの人々がイエスのところに来た。彼らは、「ヨハネは何一つしるしを行なわなかったけれども、彼がこの方について話したことはみな真実であった。」と言った。
Watu wengi walimwendea wakasema, “Yohane hakufanya ishara yoyote. Lakini yale yote Yohane aliyosema juu ya mtu huyu ni kweli kabisa.”
42 そして、その地方で多くの人々がイエスを信じた。
Watu wengi mahali hapo wakamwamini.