< ヨハネの福音書 10 >

1 「まことに、まことに、あなたがたに告げます。羊の囲いに門からはいらないで、ほかの所を乗り越えて来る者は、盗人で強盗です。
ahaM yuShmAnatiyathArthaM vadAmi, yo jano dvAreNa na pravishya kenApyanyena meShagR^ihaM pravishati sa eva steno dasyushcha|
2 しかし、門からはいる者は、その羊の牧者です。
yo dvAreNa pravishati sa eva meShapAlakaH|
3 門番は彼のために開き、羊はその声を聞き分けます。彼は自分の羊をその名で呼んで連れ出します。
dauvArikastasmai dvAraM mochayati meShagaNashcha tasya vAkyaM shR^iNoti sa nijAn meShAn svasvanAmnAhUya bahiH kR^itvA nayati|
4 彼は、自分の羊をみな引き出すと、その先頭に立って行きます。すると羊は、彼の声を知っているので、彼について行きます。
tathA nijAn meShAn bahiH kR^itvA svayaM teShAm agre gachChati, tato meShAstasya shabdaM budhyante, tasmAt tasya pashchAd vrajanti|
5 しかし、ほかの人には決してついて行きません。かえって、その人から逃げ出します。その人たちの声を知らないからです。」
kintu parasya shabdaM na budhyante tasmAt tasya pashchAd vrajiShyanti varaM tasya samIpAt palAyiShyante|
6 イエスはこのたとえを彼らにお話しになったが、彼らは、イエスの話されたことが何のことかよくわからなかった。
yIshustebhya imAM dR^iShTAntakathAm akathayat kintu tena kathitakathAyAstAtparyyaM te nAbudhyanta|
7 そこで、イエスはまた言われた。「まことに、まことに、あなたがたに告げます。わたしは羊の門です。
ato yIshuH punarakathayat, yuShmAnAhaM yathArthataraM vyAharAmi, meShagR^ihasya dvAram ahameva|
8 わたしの前に来た者はみな、盗人で強盗です。羊は彼らの言うことを聞かなかったのです。
mayA na pravishya ya AgachChan te stenA dasyavashcha kintu meShAsteShAM kathA nAshR^iNvan|
9 わたしは門です。だれでも、わたしを通ってはいるなら、救われます。また安らかに出入りし、牧草を見つけます。
ahameva dvArasvarUpaH, mayA yaH kashchita pravishati sa rakShAM prApsyati tathA bahirantashcha gamanAgamane kR^itvA charaNasthAnaM prApsyati|
10 盗人が来るのは、ただ盗んだり、殺したり、滅ぼしたりするだけのためです。わたしが来たのは、羊がいのちを得、またそれを豊かに持つためです。
yo janastenaH sa kevalaM stainyabadhavinAshAn karttumeva samAyAti kintvaham Ayu rdAtum arthAt bAhUlyena tadeva dAtum AgachCham|
11 わたしは、良い牧者です。良い牧者は羊のためにいのちを捨てます。
ahameva satyameShapAlako yastu satyo meShapAlakaH sa meShArthaM prANatyAgaM karoti;
12 牧者でなく、また、羊の所有者でない雇い人は、狼が来るのを見ると、羊を置き去りにして、逃げて行きます。それで、狼は羊を奪い、また散らすのです。
kintu yo jano meShapAlako na, arthAd yasya meShA nijA na bhavanti, ya etAdR^isho vaitanikaH sa vR^ikam AgachChantaM dR^iShTvA mejavrajaM vihAya palAyate, tasmAd vR^ikastaM vrajaM dhR^itvA vikirati|
13 それは、彼が雇い人であって、羊のことを心にかけていないからです。
vaitanikaH palAyate yataH sa vetanArthI meShArthaM na chintayati|
14 わたしは良い牧者です。わたしはわたしのものを知っています。また、わたしのものは、わたしを知っています。
ahameva satyo meShapAlakaH, pitA mAM yathA jAnAti, aha ncha yathA pitaraM jAnAmi,
15 それは、父がわたしを知っておられ、わたしが父を知っているのと同様です。また、わたしは羊のためにわたしのいのちを捨てます。
tathA nijAn meShAnapi jAnAmi, meShAshcha mAM jAnAnti, aha ncha meShArthaM prANatyAgaM karomi|
16 わたしにはまた、この囲いに属さないほかの羊があります。わたしはそれをも導かなければなりません。彼らはわたしの声に聞き従い、一つの群れ、ひとりの牧者となるのです。
apara ncha etad gR^ihIya meShebhyo bhinnA api meShA mama santi te sakalA AnayitavyAH; te mama shabdaM shroShyanti tata eko vraja eko rakShako bhaviShyati|
17 わたしが自分のいのちを再び得るために自分のいのちを捨てるからこそ、父はわたしを愛してくださいます。
prANAnahaM tyaktvA punaH prANAn grahIShyAmi, tasmAt pitA mayi snehaM karoti|
18 だれも、わたしからいのちを取った者はいません。わたしが自分からいのちを捨てるのです。わたしには、それを捨てる権威があり、それをもう一度得る権威があります。わたしはこの命令をわたしの父から受けたのです。」
kashchijjano mama prANAn hantuM na shaknoti kintu svayaM tAn samarpayAmi tAn samarpayituM punargrahItu ncha mama shaktirAste bhAramimaM svapituH sakAshAt prAptoham|
19 このみことばを聞いて、ユダヤ人たちの間にまた分裂が起こった。
asmAdupadeshAt punashcha yihUdIyAnAM madhye bhinnavAkyatA jAtA|
20 彼らのうちの多くの者が言った。「あれは悪霊につかれて気が狂っている。どうしてあなたがたは、あの人の言うことに耳を貸すのか。」
tato bahavo vyAharan eSha bhUtagrasta unmattashcha, kuta etasya kathAM shR^iNutha?
21 ほかの者は言った。「これは悪霊につかれた者のことばではない。悪霊がどうして盲人の目をあけることができようか。」
kechid avadan etasya kathA bhUtagrastasya kathAvanna bhavanti, bhUtaH kim andhAya chakShuShI dAtuM shaknoti?
22 そのころ、エルサレムで、宮きよめの祭りがあった。
shItakAle yirUshAlami mandirotsargaparvvaNyupasthite
23 時は冬であった。イエスは、宮の中で、ソロモンの廊を歩いておられた。
yIshuH sulemAno niHsAreNa gamanAgamane karoti,
24 それでユダヤ人たちは、イエスを取り囲んで言った。「あなたは、いつまで私たちに気をもませるのですか。もしあなたがキリストなら、はっきりとそう言ってください。」
etasmin samaye yihUdIyAstaM veShTayitvA vyAharan kati kAlAn asmAkaM vichikitsAM sthApayiShyAmi? yadyabhiShikto bhavati tarhi tat spaShTaM vada|
25 イエスは彼らに答えられた。「わたしは話しました。しかし、あなたがたは信じないのです。わたしが父の御名によって行なうわざが、わたしについて証言しています。
tadA yIshuH pratyavadad aham achakathaM kintu yUyaM na pratItha, nijapitu rnAmnA yAM yAM kriyAM karomi sA kriyaiva mama sAkShisvarUpA|
26 しかし、あなたがたは信じません。それは、あなたがたがわたしの羊に属していないからです。
kintvahaM pUrvvamakathayaM yUyaM mama meShA na bhavatha, kAraNAdasmAn na vishvasitha|
27 わたしの羊はわたしの声を聞き分けます。またわたしは彼らを知っています。そして彼らはわたしについて来ます。
mama meShA mama shabdaM shR^iNvanti tAnahaM jAnAmi te cha mama pashchAd gachChanti|
28 わたしは彼らに永遠のいのちを与えます。彼らは決して滅びることがなく、また、だれもわたしの手から彼らを奪い去るようなことはありません。 (aiōn g165, aiōnios g166)
ahaM tebhyo. anantAyu rdadAmi, te kadApi na naMkShyanti kopi mama karAt tAn harttuM na shakShyati| (aiōn g165, aiōnios g166)
29 わたしに彼らをお与えになった父は、すべてにまさって偉大です。だれもわたしの父の御手から彼らを奪い去ることはできません。
yo mama pitA tAn mahyaM dattavAn sa sarvvasmAt mahAn, kopi mama pituH karAt tAn harttuM na shakShyati|
30 わたしと父とは一つです。」
ahaM pitA cha dvayorekatvam|
31 ユダヤ人たちは、イエスを石打ちにしようとして、また石を取り上げた。
tato yihUdIyAH punarapi taM hantuM pAShANAn udatolayan|
32 イエスは彼らに答えられた。「わたしは、父から出た多くの良いわざを、あなたがたに示しました。そのうちのどのわざのために、わたしを石打ちにしようとするのですか。」
yIshuH kathitavAn pituH sakAshAd bahUnyuttamakarmmANi yuShmAkaM prAkAshayaM teShAM kasya karmmaNaH kAraNAn mAM pAShANairAhantum udyatAH stha?
33 ユダヤ人たちはイエスに答えた。「良いわざのためにあなたを石打ちにするのではありません。冒涜のためです。あなたは人間でありながら、自分を神とするからです。」
yihUdIyAH pratyavadan prashastakarmmaheto rna kintu tvaM mAnuShaH svamIshvaram uktveshvaraM nindasi kAraNAdasmAt tvAM pAShANairhanmaH|
34 イエスは彼らに答えられた。「あなたがたの律法に、『わたしは言った、あなたがたは神である。』と書いてはありませんか。
tadA yIshuH pratyuktavAn mayA kathitaM yUyam IshvarA etadvachanaM yuShmAkaM shAstre likhitaM nAsti kiM?
35 もし、神のことばを受けた人々を、神と呼んだとすれば、聖書は廃棄されるものではないから、
tasmAd yeShAm uddeshe Ishvarasya kathA kathitA te yadIshvaragaNA uchyante dharmmagranthasyApyanyathA bhavituM na shakyaM,
36 『わたしは神の子である。』とわたしが言ったからといって、どうしてあなたがたは、父が、聖別して世に遣わした者について、『神を冒涜している。』と言うのですか。
tarhyAham Ishvarasya putra iti vAkyasya kathanAt yUyaM pitrAbhiShiktaM jagati prerita ncha pumAMsaM katham IshvaranindakaM vAdaya?
37 もしわたしが、わたしの父のみわざを行なっていないのなら、わたしを信じないでいなさい。
yadyahaM pituH karmma na karomi tarhi mAM na pratIta;
38 しかし、もし行なっているなら、たといわたしの言うことが信じられなくても、わざを信用しなさい。それは、父がわたしにおられ、わたしが父にいることを、あなたがたが悟り、また知るためです。」
kintu yadi karomi tarhi mayi yuShmAbhiH pratyaye na kR^ite. api kAryye pratyayaH kriyatAM, tato mayi pitAstIti pitaryyaham asmIti cha kShAtvA vishvasiShyatha|
39 そこで、彼らはまたイエスを捕えようとした。しかし、イエスは彼らの手からのがれられた。
tadA te punarapi taM dharttum acheShTanta kintu sa teShAM karebhyo nistIryya
40 そして、イエスはまたヨルダンを渡って、ヨハネが初めにバプテスマを授けていた所に行かれ、そこに滞在された。
puna ryarddan adyAstaTe yatra purvvaM yohan amajjayat tatrAgatya nyavasat|
41 多くの人々がイエスのところに来た。彼らは、「ヨハネは何一つしるしを行なわなかったけれども、彼がこの方について話したことはみな真実であった。」と言った。
tato bahavo lokAstatsamIpam Agatya vyAharan yohan kimapyAshcharyyaM karmma nAkarot kintvasmin manuShye yA yaH kathA akathayat tAH sarvvAH satyAH;
42 そして、その地方で多くの人々がイエスを信じた。
tatra cha bahavo lokAstasmin vyashvasan|

< ヨハネの福音書 10 >