< ヘブル人への手紙 7 >

1 このメルキゼデクは、サレムの王で、すぐれて高い神の祭司でしたが、アブラハムが王たちを打ち破って帰るのを出迎えて祝福しました。
iwayi hi malkisadak ichu salem irji ukon gye iwandi astra ni ibrahim arji ni bubu taku baba ichu bari nikima ati lulu yoniwu
2 またアブラハムは彼に、すべての戦利品の十分の一を分けました。まず彼は、その名を訳すと義の王であり、次に、サレムの王、すなわち平和の王です。
ibrahim a nuh toh nitu vukpintrame a fea indema hi malkisadak itutre kima andi ichu dindi tokima ichu salem tutre ki ahi ichu kau u chuwo
3 父もなく、母もなく、系図もなく、その生涯の初めもなく、いのちの終わりもなく、神の子に似た者とされ、いつまでも祭司としてとどまっているのです。
ana he ni itina ana heni yina anaheni gyirzina anaheni mumla zrena a heni kle nrli na wawu ahi chu ukase kase wwu he to vrerji
4 その人がどんなに偉大であるかを、よく考えてごらんなさい。族長であるアブラハムでさえ、彼に一番良い戦利品の十分の一を与えたのです。
ziza a tob minko iwandi idji yi aheni wua iti utiti mbu ibrahim anu ri nimyi iwlou ni kpi iwandi aka fe umegye uma ni bubu taku uma
5 レビの子らの中で祭司職を受ける者たちは、自分もアブラハムの子孫でありながら、民から、すなわち彼らの兄弟たちから、十分の一を徴集するようにと、律法の中で命じられています。
ngarli igirji iawi iwandi ba kpa ndu biti ndu trairji bahe nitre iwandi arji ni bubuu blatrerija andi dubakpa iri ni myi iwloa niwondji wato niwo imrli vayimba isra lawa koda ike bahem gyizji Ibrahim me
6 ところが、レビ族の系図にない者が、アブラハムから十分の一を取って、約束を受けた人を祝福したのです。
wawu malkisadak ana he ni gyrji lawi na akpa iri ni myi iwolu niwo Ibrahim nati lulu yoniwu wawu iwandi aheni youyua
7 いうまでもなく、下位の者が上位の者から祝福されるのです。
ana gbra sromana tsitsa mba ni kpa lulu niwo iwandi ahinikon ni wa
8 一方では、死ぬべき人間が十分の一を受けていますが、他のばあいは、彼は生きているとあかしされている者が受けるのです。
iwayi hi trendji biwandi bakpa iri nimyi wlon niviri uloba kwu ama ni kauli ri indji iwandi akpa iri ni myi wlon mbubu ibrahim andi ba vrinka har ye luwa
9 また、いうならば、十分の一を受け取るレビでさえアブラハムを通して十分の一を納めているのです。
ngarli nitu tre lawi indji iwandi ani kpari ni myi wloa ndu wawu me nu ibrahim zaka
10 というのは、メルキゼデクがアブラハムを出迎えたときには、レビはまだ父の腰の中にいたからです。
lawi ahe myi biwandi tsatson ibrahim ninton iwandi malkisadak aye kbu tu ni ibrahim
11 さて、もしレビ系の祭司職によって完全に到達できたのだったら、――民はそれを基礎として律法を与えられたのです。――それ以上何の必要があって、アロンの位でなく、メルキゼデクの位に等しいと呼ばれる他の祭司が立てられたのでしょうか。
zizaa ani bi mudu kiwa kle ni myi firistanci bi iwaiyawa to ina bi iwandi firist aye nitu kpe uti otli biwu malkisadak bana tre nitu kpi uti Haruna na?
12 祭司職が変われば、律法も必ず変わらなければなりませんが、
kongya ninton iwandi ba vuba ba sru ni kanka tokima me ibla tre ni he ni kanka
13 私たちが今まで論じて来たその方は、祭壇に仕える者を出したことのない別の部族に属しておられるのです。
indji iwandi batretre biyi nituma a hidji uwgburunka iwandi idiori na taba kukurlini koshshi trarji
14 私たちの主が、ユダ族から出られたことは明らかですが、モーセは、この部族については、祭司に関することを何も述べていません。
iwayi heni kirji ji itumbu irji ni myi igrji yaluza nigrji iwandi musa na taba yoba nitu tre firistoci bana
15 もしメルキゼデクに等しい、別の祭司が立てられるのなら、以上のことは、いよいよ明らかになります。
ikpewandi kizitrea aheni kirji ndi idan frist ri aba shishi malkisadak
16 その祭司は、肉についての戒めである律法にはよらないで、朽ちることのない、いのちの力によって祭司となったのです。
iwandi hi frist sisama anahi frist iwandi a wlude nitu andi ka ida ugrji mirli adamu a na aheni myi frist biwandi bana shabrjiana
17 この方については、こうあかしされています。 「あなたは、とこしえに、 メルキゼデクの位に等しい祭司である。」 (aiōn g165)
don ban nygan ni myi mbe rji nituma iwu uhi priest ukase kase nitu iti malkisadak (aiōn g165)
18 一方で、前の戒めは、弱く無益なために、廃止されましたが、
doka ufari ba kauzi ni kosari don ahi sanko iwandi ana bina
19 ――律法は何事も全うしなかったのです。――他方で、さらにすぐれた希望が導き入れられました。私たちはこれによって神に近づくのです。
domi tro na kamaita kperina ama kpen yosron dindi mko shishi iwandi nituma ki fenkon uhu trairji
20 また、そのためには、はっきりと誓いがなされています。
iwayi iyosron ndidima anadi se shirjina don firisloci bimu bana shirjina
21 ――彼らのばあいは、誓いなしに祭司となるのですが、主のばあいには、主に対して次のように言われた方の誓いがあります。 「主は誓ってこう言われ、 みこころを変えられることはない。 『あなたはとこしえに祭司である。』」―― (aiōn g165)
ama irji a shirji ni yesu ndi bachi a shirji ana kadona uhi ninko kase kase (aiōn g165)
22 そのようにして、イエスは、さらにすぐれた契約の保証となられたのです。
nibubu kima yesu anu kpan yeme na la sekpah
23 また、彼らのばあいは、死ということがあるため、務めにいつまでもとどまることができず、大ぜいの者が祭司となりました。
ngarli ikwu azu firistociba nitin har kase kase iwayimba sa fristochi gbugbwu iri ni kogwori
24 しかし、キリストは永遠に存在されるのであって、変わることのない祭司の務めを持っておられます。 (aiōn g165)
ahelokima yesu heni sisre kase kase indu ma utreji bana srahuna sam (aiōn g165)
25 したがって、ご自分によって神に近づく人々を、完全に救うことがおできになります。キリストはいつも生きていて、彼らのために、とりなしをしておられるからです。
nitu tukima aheni ngblegle u gbujbu iwandi ahe hwuye hwuye nirji ni u me ngarli don ahe ni sisre asi briirji nitu mba
26 また、このようにきよく、悪も汚れもなく、罪人から離れ、また、天よりも高くされた大祭司こそ、私たちにとってまさに必要な方です。
nitu iri bikima nikhon ni myi bi tindu ni korji wawuyi bini ta ana he ni latrena uka ti meme tsatrama iwandi aheni hrah uimyi bii latre ahe ni shushuluwa wuu
27 ほかの大祭司たちとは違い、キリストには、まず自分の罪のために、その次に、民の罪のために毎日いけにえをささげる必要はありません。というのは、キリストは自分自身をささげ、ただ一度でこのことを成し遂げられたからです。
ana hem gbujbuna na binkohn nindu rji ba iwandi ba sruyi nivi nivi ni mumla ma ahi mtu latre utu mba kimba ngarli nitutatre ndji wawuu ama vrerji ati tombaimkpu ri megye ana youygah niko nygah ni yanda kpe wandi akba tuma nya
28 律法は弱さを持つ人間を大祭司に立てますが、律法のあとから来た誓いのみことばは、永遠に全うされた御子を立てるのです。 (aiōn g165)
nitu blatre iwandi indji biwandi ba gazawa nikohn firistoci ama itre shirji iwandi ayeni kokwon blatre anu iwandi wawuyi nison kase kase (aiōn g165)

< ヘブル人への手紙 7 >