< コリント人への手紙第二 7 >

1 愛する者たち。私たちはこのような約束を与えられているのですから、いっさいの霊肉の汚れから自分をきよめ、神を恐れかしこんできよきを全うしようではありませんか。
ataeva he priyatamāḥ, etādṛśīḥ pratijñāḥ prāptairasmābhiḥ śarīrātmanoḥ sarvvamālinyam apamṛjyeśvarasya bhaktyā pavitrācāraḥ sādhyatāṁ|
2 私たちに対して心を開いてください。私たちは、だれにも不正をしたことがなく、だれをもそこなったことがなく、だれからも利をむさぼったことがありません。
yūyam asmān gṛhlīta| asmābhiḥ kasyāpyanyāyo na kṛtaḥ ko'pi na vañcitaḥ|
3 責めるためにこう言うのではありません。前にも言ったように、あなたがたは、私たちとともに死に、ともに生きるために、私たちの心のうちにあるのです。
yuṣmān doṣiṇaḥ karttamahaṁ vākyametad vadāmīti nahi yuṣmābhiḥ saha jīvanāya maraṇāya vā vayaṁ yuṣmān svāntaḥkaraṇai rdhārayāma iti pūrvvaṁ mayoktaṁ|
4 私のあなたがたに対する信頼は大きいのであって、私はあなたがたを大いに誇りとしています。私は慰めに満たされ、どんな苦しみの中にあっても喜びに満ちあふれています。
yuṣmān prati mama mahetsāho jāyate yuṣmān adhyahaṁ bahu ślāghe ca tena sarvvakleśasamaye'haṁ sāntvanayā pūrṇo harṣeṇa praphullitaśca bhavāmi|
5 マケドニヤに着いたとき、私たちの身には少しの安らぎもなく、さまざまの苦しみに会って、外には戦い、うちには恐れがありました。
asmāsu mākidaniyādeśam āgateṣvasmākaṁ śarīrasya kācidapi śānti rnābhavat kintu sarvvato bahi rvirodhenāntaśca bhītyā vayam apīḍyāmahi|
6 しかし、気落ちした者を慰めてくださる神は、テトスが来たことによって、私たちを慰めてくださいました。
kintu namrāṇāṁ sāntvayitā ya īśvaraḥ sa tītasyāgamanenāsmān asāntvayat|
7 ただテトスが来たことばかりでなく、彼があなたがたから受けた慰めによっても、私たちは慰められたのです。あなたがたが私を慕っていること、嘆き悲しんでいること、また私に対して熱意を持っていてくれることを知らされて、私はますます喜びにあふれました。
kevalaṁ tasyāgamanena tannahi kintu yuṣmatto jātayā tasya sāntvanayāpi, yato'smāsu yuṣmākaṁ hārddavilāpāsaktatveṣvasmākaṁ samīpe varṇiteṣu mama mahānando jātaḥ|
8 あの手紙によってあなたがたを悲しませたけれども、私はそれを悔いていません。あの手紙がしばらくの間であったにしろあなたがたを悲しませたのを見て、悔いたけれども、
ahaṁ patreṇa yuṣmān śokayuktān kṛtavān ityasmād anvatapye kintvadhunā nānutapye| tena patreṇa yūyaṁ kṣaṇamātraṁ śokayuktībhūtā iti mayā dṛśyate|
9 今は喜んでいます。あなたがたが悲しんだからではなく、あなたがたが悲しんで悔い改めたからです。あなたがたは神のみこころに添って悲しんだので、私たちのために何の害も受けなかったのです。
ityasmin yuṣmākaṁ śokenāhaṁ hṛṣyāmi tannahi kintu manaḥparivarttanāya yuṣmākaṁ śoko'bhavad ityanena hṛṣyāmi yato'smatto yuṣmākaṁ kāpi hāni ryanna bhavet tadarthaṁ yuṣmākam īśvarīyaḥ śoko jātaḥ|
10 神のみこころに添った悲しみは、悔いのない、救いに至る悔い改めを生じさせますが、世の悲しみは死をもたらします。
sa īśvarīyaḥ śokaḥ paritrāṇajanakaṁ niranutāpaṁ manaḥparivarttanaṁ sādhayati kintu sāṁsārikaḥ śoko mṛtyuṁ sādhayati|
11 ご覧なさい。神のみこころに添ったその悲しみが、あなたがたのうちに、どれほどの熱心を起こさせたことでしょう。また、弁明、憤り、恐れ、慕う心、熱意を起こさせ、処罰を断行させたことでしょう。あの問題について、あなたがたは、自分たちがすべての点で潔白であることを証明したのです。
paśyata teneśvarīyeṇa śokena yuṣmākaṁ kiṁ na sādhitaṁ? yatno doṣaprakṣālanam asantuṣṭatvaṁ hārddam āsaktatvaṁ phaladānañcaitāni sarvvāṇi| tasmin karmmaṇi yūyaṁ nirmmalā iti pramāṇaṁ sarvveṇa prakāreṇa yuṣmābhi rdattaṁ|
12 ですから、私はあなたがたに手紙を書きましたが、それは悪を行なった人のためでもなく、その被害者のためでもなくて、私たちに対するあなたがたの熱心が、神の御前に明らかにされるためであったのです。
yenāparāddhaṁ tasya kṛte kiṁvā yasyāparāddhaṁ tasya kṛte mayā patram alekhi tannahi kintu yuṣmānadhyasmākaṁ yatno yad īśvarasya sākṣād yuṣmatsamīpe prakāśeta tadarthameva|
13 こういうわけですから、私たちは慰めを受けました。 この慰めの上にテトスの喜びが加わって、私たちはなおいっそう喜びました。テトスの心が、あなたがたすべてによって安らぎを与えられたからです。
uktakāraṇād vayaṁ sāntvanāṁ prāptāḥ; tāñca sāntvanāṁ vināvaro mahāhlādastītasyāhlādādasmābhi rlabdhaḥ, yatastasyātmā sarvvai ryuṣmābhistṛptaḥ|
14 私はテトスに、あなたがたのことを少しばかり誇りましたが、そのことで恥をかかずに済みました。というのは、私たちがあなたがたに語ったことがすべて真実であったように、テトスに対して誇ったことも真実となったからです。
pūrvvaṁ tasya samīpe'haṁ yuṣmābhiryad aślāghe tena nālajje kintu vayaṁ yadvad yuṣmān prati satyabhāvena sakalam abhāṣāmahi tadvat tītasya samīpe'smākaṁ ślāghanamapi satyaṁ jātaṁ|
15 彼は、あなたがたがみなよく言うことを聞き、恐れおののいて、自分を迎えてくれたことを思い出して、あなたがたへの愛情をますます深めています。
yūyaṁ kīdṛk tasyājñā apālayata bhayakampābhyāṁ taṁ gṛhītavantaścaitasya smaraṇād yuṣmāsu tasya sneho bāhulyena varttate|
16 私は、あなたがたに全幅の信頼を寄せることができるのを喜んでいます。
yuṣmāsvahaṁ sarvvamāśaṁse, ityasmin mamāhlādo jāyate|

< コリント人への手紙第二 7 >